ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2005.11.29
XML
テーマ: 『義経』(333)


ちょっと日記のタイミングがずれましたが、
NHK大河ドラマ 「義経」 の第47回放送分「安宅の関」、
有名な武蔵坊弁慶の勧進帳の場面。
とても感動しました~。


主君である九郎義経を守るため、見え透いた芝居(?)で、
義経を叩いて山伏の一行であることを必死に証明しようと
涙ぐましい努力。


無事に切り抜けた後、
義経に弁慶が詫びる場面がこれ(↓)。


musashibo


というか松平健さんの名演技には、こちらも涙が出ました。


また関守の富樫を演じた石橋蓮治さんも迫力がありました。
最後には義経と見破りながらも見逃すシーン、
まさに武士の情けの原型を見る思いがしました。


滝沢秀明については相変わらず演技が下手ですが、
今回はなかなか健闘していましたよね。(笑)


前回の石原さとみの「静の舞」もとてもよかったし、
来週はいよいよ平泉だし…、ますます涙なしでは見れなくなりますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.29 23:08:21
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マツケンの演技に泣けた~(11/29)  
johnlawsonjp さん
『義経』は、昨年の『新撰組!』に引き続き今のところ
全回見てますけど
(一昨年の『武蔵』は10回ぐらい見逃しましたけど(汗)キャストとかドラマの雰囲気とかは
『新撰組!』と比べたら一応「大河ドラマの王道」(?)
路線のような気がしますが面白さ、となると別のような
気がします。(汗)

でも「大河ドラマ」って『義経』に限らず同じような人が
2~3年おき(?)に出てる事が多いですね。
(マツケンもですけど。)
実際「チョイ役」(?)で
『武蔵』、『新撰組!』、『義経』と3年連続で出演していた人もいましたし。(謎)

来週を含めて後2回で終わりですけど自分は年明けの
こちらに期待しています。



http://www.shinsengumi-exp.jp/ (2005.11.29 23:54:59)

Re[1]:マツケンの演技に泣けた~(11/29)  
ken_wetton  さん
johnlawsonjpさん、こんばんは。
書き込みに来ると思ってました。(笑)

>『義経』は、昨年の『新撰組!』に引き続き今のところ
>全回見てますけど

さすがです。
留守録もできるし、しくじっても再放送もあるし、
全勝は間違いないでしょう。

>(一昨年の『武蔵』は10回ぐらい見逃しましたけど(汗)キャストとかドラマの雰囲気とかは
>『新撰組!』と比べたら一応「大河ドラマの王道」(?)
>路線のような気がしますが面白さ、となると別のような気がします。(汗)

たしかに平家方の女性人は美女がそろっていましたよね。松井の恋人と言われる人(輔子ですが)も私のタイプなんですよね…(爆)

>でも「大河ドラマ」って『義経』に限らず同じような人が
>2~3年おき(?)に出てる事が多いですね。
>(マツケンもですけど。)

は。頼朝だって2年前は武蔵の仇敵(柳生宗矩)で出演しましたからね。

>実際「チョイ役」(?)で
>『武蔵』、『新撰組!』、『義経』と3年連続で出演していた人もいましたし。(謎)

えっ、誰だろう。
うーん、マニアックな質問だ…。
高野志穂ではないし~、うーん。

>来週を含めて後2回で終わりですけど自分は年明けの
>こちらに期待しています。
http://www.shinsengumi-exp.jp/

あ、これは私も期待しています。
土方のその後は美しくも悲しい男の姿で、ある意味感動的でもありますね。
(2005.11.30 00:51:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆山下美月×生見愛瑠♪… New! ruzeru125さん

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

ペーパー・ハウス(… StarTreesさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: