ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2007.11.02
XML
カテゴリ: Progressive Rock


元イエス~ムーディー・ブルースのキーボーディスト、
パトリック・モラーツのライブ映像がDVD化されます。


今回、 Voiceprint からリリースされるのは、
モラーツが 1995年にニュージャージーで行ったライブを収めた
「Live In Princeton」と、
スイスのTVでも放映された映像集「Future Memories」の2作品です。


この2作品は今回初めてDVDとしてリリースされたもので、
初版の500枚はパトリックのサイン入りになります。
同時購入で割引きもあるので、ファンは必携でしょう!


購入は こちらで







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.03 02:18:10
コメント(4) | コメントを書く
[Progressive Rock] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほー  
カスタム77  さん
パトリック・モラーツのプレイ好きなんですよ。

映像で見れるとあっては興味ありますよね。
もちろんソロも好きです。 (2007.11.03 12:29:38)

Re:ほー(11/02)  
ken_wetton  さん
カスタム77さん、こんにちは。

>パトリック・モラーツのプレイ好きなんですよ。
>特にクラシックピアノの才能に長けてます。
>映像で見れるとあっては興味ありますよね。
>もちろんソロも好きです。

それはよかったです。
ぜひ購入して楽しんでください。
(2007.11.03 16:45:19)

錯乱の鍵盤奏者  
謎の焼きそばUFO さん
初めまして。最近購入したCLASSIC ARTISTS:THE MOODY BLUESというDVDでモラーツについての興味深い話を知ることができました。イエスに在籍していたことから名手と言われがちなモラーツですが、実際にはかなり不器用な人のようで、ムーディーズのライブでサポート・キーボーディストをつけられていたことが明らかにされています。しかもこのサポート氏は本人の反対を押し切ってつけられたようなので彼がバンドやマネージメントからあまり信用されていなかったことが伺えます。実際、上記のDVDはムーディーズの現メンバー、元メンバーは無論のこと、かつてのマネージャーや、所属レーベルの関係者など非常に多くの関係者の証言を集めたボリュームたっぷりの内容であるにもかかわらず、モラーツ自身のコメントは全く収められていないうえに、モラーツについて語る関係者は、皆彼のことを変人呼ばわりしており、加えて前任者のマイク・ピンダーと比べて「曲作りの面でバンドに貢献できなかった。」などと言われてしまっており、ひょっとしてモラーツはムーディーズを脱退したのではなく、解雇されてしまったのではないかと疑ってしまったほどでした。結局、モラーツという人は演奏力は高くても様々なジャンルに対応できる柔軟性に乏しく、性格的にも多少問題ありという人のようで、それが最近の彼の活動を地味なものにしているようですね。 (2007.11.05 19:17:55)

Re:錯乱の鍵盤奏者(11/02)  
ken_wetton  さん
謎の焼きそばUFOさん、こんばんは。

たしかにご指摘の点は事実かもしれません。
ムーディーズが大ブレイクした時、私もリアルタイムで聞いていた者ですから当時の状況はよくわかります。

モラーツは影が薄かったのは、事実でしょう。
変人かもしれませんし、ポップフィールドには向かないミュージシャンだったのかもしれませんね。

>モラーツ自身のコメントは全く収められていない

それは残念ですね。

>結局、モラーツという人は演奏力は高くても様々なジャンルに対応できる柔軟性に乏しく、性格的にも多少問題ありという人のようで、それが最近の彼の活動を地味なものにしているようですね。

一利ある意見だとは思います。
でも所詮はそういう器の人なのではないでしょうか。
(2007.11.05 22:43:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: