あすけお宝情報編集長日記

あすけお宝情報編集長日記

PR

プロフィール

あすけのたかき

あすけのたかき

2005年05月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、うちから車で7分ほどのところにある、鞍ヶ池公園で、親子写生大会が開催されたので、子供といっしょに参加しました。

▼鞍ヶ池公園(豊田市観光協会)
http://www.citytoyota-kankou-jp.org/sansaku/kuragaike/

余談ですけど、先日GM会長のリチャード・ワゴナーさんが「愛・地球博」の関係で来日されたときに、トヨタ自動車社長の張富士夫さんらトヨタ自動車首脳陣と会談されたトヨタ鞍ヶ池記念館は、この公園の中にあったりします。(会談の日は、報道関係者や警備の人が記念館の入場門付近に数人(ほんとに数人でした)待機していて何事かなと思ってました。)

▼トヨタ鞍ヶ池記念館
http://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/facility/kuragaike/index.html

写生大会のほうは、今回私は付き添いだけのつもりだったのですが、子供が私にも描いて欲しいと言うので、私も参加することにしたのでした。親子とも、無事描き終え、参加賞のノートをもらって満足して帰りました。

で、その写生大会の結果が、5月28日の中日新聞朝刊20面(豊田版)に、掲載されていたんですよ。


 :
大会には約二千百点の作品が寄せられ、審査の結果、特選五十五点、入選五十点、佳作百点が決まった
 :
このほか特選入賞者は次の皆さん。
 :


へぇー!
2100点もの参加があったんだ!

と、感心しながら特選入賞者の名前を眺めていると...


しかし...子供の名前じゃなくて...私の名前がファミリー賞の欄に...

たまには、こういうこともあったりするんですねー。

うーん...ファミリー賞なら、親子いっしょにくれればいいのにとか、ちょっと思ってみたりして。

ぜいたく言ってはいけませんね。ありがとうございます!

応募作品は返却されませんので、描いた絵をデジカメで撮影しておけばよかったなと、ちょっと後悔...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月29日 23時04分34秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
ビジネスマンの忙中… luckyexさん
Club SDC日記 おざき しろうさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: