あすけお宝情報編集長日記

あすけお宝情報編集長日記

PR

プロフィール

あすけのたかき

あすけのたかき

2005年10月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週末は、地元地区の神社のお祭りです。足助祭りは山車や火縄銃が登場する盛大なものですが、うちの地区のお祭りは手作り感覚の小規模なものです。

▼昨年の様子
http://asuke.air-nifty.com/blog/2004/10/post_12.html

土曜日に、その準備をしました。

男性陣は、山から竹を切ってきて、カーバイトの空砲をつくります。

05101301

05101302

簡単に制作手順を紹介してみましょう。

(1)切ってきた竹に木の棒を上から入れ節を抜きます。
 このとき根元の2節を残すようにします。

(2)根元から2節めと3節めの間に点火用の切り込みを
 入れます。


 水抜き用の小穴を開けます。

(4)強度アップ用に縄を巻きます。

05101303

05101305

この空砲は、お祭り当日に子供神輿を先導するように打ち鳴らします。この日も試し打ちをしてみました。

竹筒の上からカーバイトと水を入れ、ガスが発生してきたら、点火します。

05101304

なかなか良い音が鳴り響きましたよ。

▼参考:カーバイト(4109目的別アウトドア辞典)
http://www.outdoor.qaw3.com/archives/2005/07/post_42.html

同時に、女性陣と子供たちは、子供神輿の製作を進めていました。きれいに飾られた子供神輿が完成していましたよ。

05101306

今週末が楽しみですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月14日 08時33分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
ビジネスマンの忙中… luckyexさん
Club SDC日記 おざき しろうさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: