あすけお宝情報編集長日記

あすけお宝情報編集長日記

PR

プロフィール

あすけのたかき

あすけのたかき

2010年08月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
足助の町並みでは、「たんころりんの夕涼み」がはじまっています!

▼たんころりん(足助観光協会)
http://www.mirai.ne.jp/~asuke/Event/tankororin/10/tankororin2010.html

昨夜、その様子を撮影してきましたので、紹介しますね。

Dsc_0030

足助の町並みには、約800基の「たんころりん」が並び、柔らかい光が溢れていました。

Dsc_0045

夕立があったせいか、涼しさも感じられ、「たんころりんの夕涼み」という言葉がぴったりでした。

Dsc_0046

Dsc_0047


浴衣を着た方も多かったです。8/13(金)のキモノジャックが楽しみですね。

Dsc_0055

▼キモノジャックin愛知のみなさんが足助の下見!
http://asuke.air-nifty.com/blog/2010/08/in-f963.html

Dsc_0060


風外さんの「たんころりん」のお菓子は、すっかりおなじみですね。

Dsc_0029

▼「たんころりん」の和菓子!(御菓子司風外)
http://asuke.air-nifty.com/blog/2005/08/post_ee51.html




▼西町お囃子会
Dsc_0035

▼新町お囃子会
Dsc_0033

▼語り
Dsc_0057

▼たんころりんの夕涼み町かど演奏会スケジュール
http://m.tankororin.com/?eid=1266347


こちらは、「たんころりん会」のメンバーが集う「さかたや」さんです。

Dsc_0042

▼茶房・和小物「さかたや」
http://asuke.air-nifty.com/blog/2007/02/post_2f55.html

私も、ちょっと休憩させてもらいました。

Dsc_0067


そうそう、新たなお店を発見しましたよ!

まずは、駄菓子と射的の「バンバン堂」さん。企画店のようです。

懐かしい駄菓子とおもちゃは、大人も興味をひかれます。

Dsc_0005

射的のほうも大人気でした。

Dsc_0017



「地域の物産から懐かしい一品まで、足助の魅力を もりもりに盛り込んで、楽しい品ぞろえで皆様のお越しをお待ちしております。」とのことです!!

Dsc_0009

早速、「三河の山里だより」サイトに、詳しいレポートが掲載されています!

▼足助の町に新しい情報発信地「足助まいど商店本店・塩座」
 (三河の山里だより)
http://bit.ly/95mD4q







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月09日 07時06分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
ビジネスマンの忙中… luckyexさん
Club SDC日記 おざき しろうさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: