全229件 (229件中 1-50件目)

みなさん、お久しぶりでち☆ココでち☆最近、ママもぷるねーねーも忙しくて、ちっともかまってもらえません(:_;)そんな、こんなで、こっちのブログがおろそかになってるそうでち。なので、ママやぷるねーねが忙しい理由は、こちらや、こちらに、詳しいことが載ってるそうでち。今度からそっちに遊びにきてもらえるとうれしいでち☆どうぞよろしくお願いしますなのでした
2009年06月19日
コメント(29)

久々の更新かと思えば、いつの話だよ・・・というツッコミが聞こえてきそうですが(笑)今年のお正月に3泊4日でうちのジジババが石垣へやってきたときの模様をお送りします。ジジババに用意したツアーには、竹富島で水牛に乗れる OR ホテルディナーが選べるコースでして、とりあえず、水牛に乗ったことないから(あたしが)水牛コースをチョイスしまして、お供を引き連れやってきました竹富島。石垣から竹富は高速フェリーで10分程度の距離です。《 牛さんはどこでちか? 》もうすぐ会えますよ。。。すぐに、バスに乗り込んで水牛乗り場へ。あたしたちが乗った水牛車の水牛【万作くん】は、のんびり屋さんらしく、すぐに、後続の牛さんに急かされておりました(笑)《 さ~ゆいゆい♪ 》安里屋(あさどや)ゆんたを聞きながら、竹富島の街中を万作くんと一緒にのんびり見物です☆:安里屋(あさどや)ゆんた 参考映像のんびり竹富島を楽しみ、思い出を残して・・・・・・は、いけませんよ(注:この石垣の後ろがトイレだったので、ちゃんとトイレに流しました)すっきりした後は、石垣島へ戻って定番の川平湾や、玉取崎展望台などへ。。。《 まだでちか? 》《 いい景色でちね~♪ 》天気にも恵まれ、石垣観光を楽しんでもらえて、ホッと一安心です♪全然、楽ちんでなんかないでちよ・・・え?《 どうせどうせ、ちょっと大きいからって置いてけぼりですぅ(涙) 》だってぇ、ココちゃんはちょっと大きいからぁ《 ねーねー、元気だして~!マーが、遊んであげますよ! 》・・・と、そんな正月休みを過ごしたココプル家でした
2009年02月16日
コメント(14)

2008年1月21日。くぅたんが、お空に旅立ちました。7歳6か月でした。くぅたんは、あたしとパパが出逢って、初めての家族でした。お散歩が大好きだったくぅたん。好奇心旺盛で何度も脱走したくぅたん。誰とでも仲良くなれる温厚なくぅたん。そんなくぅたんが、パパもママもみんなも大好きだったよ。フェレットの平均寿命は6年から8年と言われていました。医療進歩で平均寿命も延びたという話も聞きます。それでも、やっぱり7年半は大往生だと信じています。だから、あんまり悲しんじゃダメだよね。笑顔で見送ってあげなきゃいけないよね。虹の橋では、みんととももが待っているから淋しくないよね?くぅたん、たくさんの思い出を本当にありがとう。。。よく頑張ったね。みんとと、ももとちゃんと会えたかな?虹の橋からパパとママを見守っていてね☆くぅたん、本当にどうもありがとう。。。
2009年01月22日
コメント(8)

みなさま、ご無沙汰しております。 ちっとも、ブログの更新&ご訪問ができなくなっておりましたのには、 2つ理由がありまして。。。 まず1つ目は、家のPCのキーボードが壊れて文字入力ができなくなったこと。 いやいや、あなたのせいですからそして、もう1つの理由というのが、実はココプル家ですが、12月25日に・・・石垣島に・・・ DOG CAFE&BAR COCOPURU をオープンしちゃいました★11月からオープンの準備やら何やらで忙しく、ばたばたしていて、なかなかPCに触れる時間がなかったわけであります。何にもなかったこの状態から・・・(ガスも水道も通ってませんでした(*_*;)) 島のみなさんの協力により、 どうにかこうにか、素敵なお店ができあがり、 オープンに至りました★ 営業妨害はやめてちょうだい!! できたてホヤホヤで、まだまだこれからなお店ですが、 お客さんとスタッフと一緒になって、ココプルを育てていけたらいいなぁと 思いますので、 お近くの方、観光で石垣に来られる方などなど、 ココとぷるぷるに会いにきて下さいね★ もちろん、わんちゃん大歓迎です★ 場所は、旧離島桟橋のフレッシュネスバーガーの隣で、 海が目の前です♪
2009年01月11日
コメント(13)

とーちゃんからメールが来ました。・・・・・。ねぇねぇ、ぷるさん?その体制って、楽なわけ??あたし、無理だわ。頭が下だなんて気持ち悪いわ・・・ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年10月28日
コメント(12)

最近、ひょんなきっかけで我が家にもテレビがやってきました☆1年4ヶ月ぶりくらいのテレビのある生活です♪それに伴い(?)新聞を取り始めた我が家。石垣なので、八重山毎日新聞をとってみた。超~うすっぺらいけれど、ほのぼのしていてなかなか面白い♪でも、ココプル家には、様々なトラップが張り巡らされていたようで、新聞ひとつ読むのも容易ではなかった・・・《 何がおもちろいでちか?? 》・・・・・・・。《 ほくたん達の方が、ずっとおもちろいでちよ~♪ 》・・・・・・・。《 もっと見て見て~♪ 》・・・・・・・。・・・ちょっとマー君どいてくれないかしら??新聞を広げると、よってくる猫。その猫にくっついてくる犬・・・おちおち新聞すら読めやしないわ まぁ、主に見てるのはテレビ欄だけど(笑) ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年10月13日
コメント(12)

去る、9月25日に我が家のバカ姫ちゃまは、無事に2歳を迎える事ができました☆で、お休みだった、前日(24日)にドッグカフェでお祝い~♪と張り切って出掛けては見ましたが・・・ガ━━Σ( ̄Д ̄;)━━ン! CLOSE 札がっ!!うーん、どうしよう。。。困った、ココプル家は、とりあえず、グードッグさんへ あは☆ そこでの模様はこちらで(笑) ↑《 店長~、ドッグカフェ閉まってた(涙)》と、途方にくれた計画性のないココプル家は、店長のアドバイスで、わんこ連れOK!カフェのボンヌシャンスさんへ行ってきました☆ドッグカフェではないので、わんこ用メニューがなかったので、とりあえず、ヒト用でおめでとう~♪特別ということで(笑)久しぶりに海で走りたそうなココの為に、行ったはいいけど、さっきグードッグさんで買ったばっかのココの洋服がぁぁぁ・・・あっという間にずぶ濡れに・・・楽しかったかいぷるぷるのお洋服は、お誕生日ということで特別2枚♪ ↑ と ↓ 。 ↑ これ、ふつうのタンクと思ってたらワンピ(テニスウエア)だった! ぷるぷる、初のワンピ♪ ぷぷっ。 いやいや、かわいいよ(笑)なにはともあれ、お誕生日おめでとう☆ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年09月29日
コメント(13)

台風まっただ中の石垣島からこんばんは☆ おかげさまで、とーちゃんもあたしも仕事が休みになり、ちび達孝行に勤しんでおりまする。。。台風前のひととき。。。たぶん大丈夫だと・・・お散歩に行けないせいで(いや、きっと関係ないな( ̄ー ̄;)、3匹での大運動会勃発。おまいさん達、いっつもこうやって部屋を破壊しているんだね(ノ_-;)ハア…お留守番の様子が外から見れるカメラとか、取り付けてみたい気もするけれど、見ない方が幸せかもしれないなぁ・・・( ̄▽ ̄;)そして、ひとしきり暴れた後は、仲がいんだか悪いんだか!?ちょっと動くとすぐについてくるぷるぷる。なんか、上から見ると、・・・ぷる、あんたより一層太ったわね・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 明日の台風の状況は、どんなかな~? ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年09月12日
コメント(13)

去る、8月20日。忘れもしない、ココが行方不明になった日です。あの日、ココが居なくなるまでは、こんなに和やかだったのでした。。。《 流しそーめんセットを作るいい大人たち 》バーベキューの予定だったのにね・・・なにはともあれ、成功でした(笑)人が楽しんだ後は・・・にゃんずの流しそーめん大会が開催されておりました(笑)そして、このあとココが居なくなるという、世にも悲しい思いをしたのですが、みなさんのおかげで、すぐに見つかり、ひと夏のよい思い出となりました☆それにしてもチャリダーさん。石垣まで来て流しそーめんて(笑) ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年09月08日
コメント(8)

22日、午前1時頃。サザンゲートブリッジの橋の上で、無事にココを保護する事ができました!!公園の方を散々探し、奥の船着き場や工事現場の辺りを探しまわり、街の方へ出たのかも・・・街の方を探してみようか・・・と、車を街へ向かって走らせた時、対向を歩いているココがいました。あのとき、もし1分でもタイミングがずれていたら、きっとすれ違ってしまっていたことでしょう。暖かい言葉をかけてくれたみなさん。ココの事を気にかけてくれていたみなさん。探すのを手伝ってくれた友人たち。私の不注意で、みなさんに多大なご心配とご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。本当にありがとうございました。言葉にできないくらいの感謝の気持ちで一杯です。《 帰宅直後のココ 》ココ、寂しい思いをさせてしまって、本当にごめんね。もう2度とこんな思いはさせないからね。今から、病院へ連れて行ってきます☆みなさん、本当にありがとうございました。
2008年08月22日
コメント(16)

犬を探しています!8月20日(水)午後8時ごろ石垣島サザンゲートブリッジ奥のバーベキュー場にて、ココがいなくなってしまいました。見かけた方は、こちらのブログまでご連絡をお願いします。いつも決して、わたしたちの姿が見えない所には行かないココなので、オフリードにしていたら、ホントに神隠しにあったかの様に、こつ然と姿が見えなくなりました。その場には、9名程の人間が居たのですが、誰も、どのようにココが消えたか見ていないのです。。。今まで大丈夫だったからという安心感で目を離した私が悪いのですが、分離不安症では!?と思うくらい、寂しがりやのココなので、本当に心配しています。どうか、お心辺りのある方は、どんな些細なことでも構いませんので、ご連絡をお待ちしています。
2008年08月20日
コメント(8)

とある日のこと。くつろいでいるチビスケ達。なにか、異変を感じ取った様子のぷるぷるですが・・・油断した隙に、思いきりガプッといかれてしまいました(笑)ごめんよぅ。。。りんのスピードにはママもお手上げなのだ( ̄ー ̄;ボス健在のココプル家でありました。。。 ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年08月12日
コメント(5)

最近、職種が変わったもので、(会社は一緒)何やらとっても時間に追われ、ブログの更新もままならないあたしです(涙)はぁ、のんびりしたいぃぃぃ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。基本、グーたらなので、あまり忙しいと現実逃避で睡魔が・・・(。-ω-)zzz. . .そんなあたしの心の拠り所は・・・ありがとう。。。頑張りまちそんなある日の事。いつものように、ウックさんチームのトイレを掃除をしていると、くぅたんが、なにか言っている様子?なんだい?ん? 変なコ? ・・・お前だよ( ̄ー ̄;あんた、なんで人んちのトイレでくつろいでるんプライベートタイムは、そっとしてあげて下さい・・・( ̄ー ̄; マリン・・・なんてマイペースに育ったんだ・・・ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年08月06日
コメント(12)

最近、ちょっぴり反抗期気味(?)の我が家のアイドル。お散歩中、すれ違ったわんちゃん達に、ウォンウォン言ってみたり、今まで、なついてた人にもウォンウォン言ってみたり・・・と、まぁ、たいしたことじゃないといえば、たいしたことじゃないんだけど、気掛かりといえば、気掛かりなのだ。もしかしたら、原因は、アレぢゃあないわよね・・・?ママにくっついて、静かに寝ている平穏な時間・・・そこにアイツがやって来て・・・あぁ、マーくん、そんなにしちゃあ・・・・・・ココ。頑張れ・・・( ̄ー ̄;傍から見たら、微笑ましい光景なので、当人の気持ちも考えず黙認していたんだけれど・・・結構ストレスだったりしちゃうのかしら・・・( ̄∇ ̄;)マリンもマリンで、ぷるぷるには間違っても、あぁいうことしないのよね(笑)そんな甘えん坊のお守係のココのストレス発散は、とーちゃんや、ママに甘えることやもしれません(* ̄m ̄) ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年07月16日
コメント(10)

今日は、友人ら(関西人3名)と我が家で、たこ焼きパーチ-が予定されておりました☆当初、夕方集まって、しよか~的なノリでしたが、せっかくだから、どっか行っとこか~?てなことで、向かった先は・・・川平湾☆・・・定番でごめんなさいね( ̄ー ̄;そこで、看板犬(?)の☆りんちゃん☆に出会いました♪りんちゃんは、川平湾のスタッフのわんちゃんらしく、船が戻ってくると、すかさずお帰りなさい~♪と営業に励んででおられました。暑い中お疲れ様です(*・人・*)と、そんなりんちゃんを後に帰って来た我が家では・・・・・・・・。い、いえ、十分ですそんな中(どんな中?)行われたたこ焼きパーチーですが、一生懸命たこ焼きを焼く大阪県民。あ、県民て(笑)府民やった(///∇//)そういえば、食べるのに必死で、肝心のたこ焼き撮るの忘れとった・・・( ̄▽ ̄;あはは~ん☆たこ焼きを貰おうといい子アピールのトイプードル。。。ちなみに背景は、午後8時。夏ですなぁ~(o ̄ー ̄o) ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年07月09日
コメント(14)

7月6日に、新栄公園で行われたオリオンビール祭りに行ってきました~☆沖縄県の各地で開催されるみたいだけど、沖縄本島では今年(?)やってないって、オリオンの人が言ってたなぁ。。。15:30くらいから始まる、この祭り。残念ながら、ペットの連れ込み禁止なので、我が家のワルガキ達お嬢ちゃま達はお留守番。盛り上がってくるのは、18:00頃でしょうが、仕事の都合上、開始早々の参加で、人影もまばら・・・( ̄ー ̄;中央のステージではダンス大会(?)とかライブをやってるよ☆ちなみに、今年のトリは、かりゆし58でした。やっぱり太陽のしたで飲むビールは最高だわん♪ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年07月06日
コメント(8)

先週、石垣島へ遊びに来ていた仮面チャリダー2号さん。ココプルへのお土産に、お洋服をいただいちゃいました~が!わんこのお洋服はサイズ表記がバラバラなので、残念ながら、巨大化したココには小さすぎたため、ぷるぷる用になりました(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ 因みに、ぷるぷる用にいただいたのは・・・マリン用になっています( ̄∇ ̄;) ハッハッハッマーくん、トラさんはネコ科であってネコではないと思うよ?でもって、ココ用にもらったこのジャンパー。ぷるぷるに着させたら、超!似合ってるぅ~(゚▽゚*)でも、あたしの一言に過剰に反応してしまったのか、何故か超ブルーに(笑)いや~ん♪かわいい~♪甲子園連れて行きたい~♪・・・て言っただけなのに。。。どこかへ連れて行かれるって勘違いしたらしい・・・( ̄ー ̄;大丈夫って、どこへもいかないから( ̄∀ ̄*)・・・・・疑り深いのね( ̄ー ̄;え? ココの? あー、じゃあ、来年ママ達と一緒にこれ着ようか。。。 チャリダーさんありがとうね~(o ̄∇ ̄o)♪ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年07月02日
コメント(6)

4月の終わり頃に我が家にやってきたマリン。うちに来た当初は・・・、こんなにちびっこくて、あどけない顔をしていたのに、2ヶ月足らずで、すっかり凛々しくなってしまいました☆ふたりで大人しく遊んでいると思いきや、段々エスカレートしていったのか・・・いつの間にやら、テーブルの下へ・・・小さい頃ならつゆ知らず、すくすく成長しているマリンは、なかなか出られない模様・・・( ̄ー ̄;ほれ、マーくん、おかーさんが心配しているじゃないか!心配しているおかーさんはコチラで。よかったね、ココ(o ̄ー ̄o)マーくん、自分の大きさを考えて遊んで下さい・・・ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年07月01日
コメント(4)

行ってきました☆竹富島周辺へシュノーケリング☆1週間程前から、台風6号の影響で危ぶまれていたシュノーケルですが、なんとか反れてくれました♪でも、遠くの空では、雨が降っているのが、見えました☆ わかるかな??おや?随分やる気やん!当初、ココだけ連れて行くつもりで予約していたのだけれど、当日の朝、ぷるぷるのうるうるした瞳に負けて(とーちゃんが)急遽、参加のぷるぷる嬢。大丈夫!ママがついているからね!!初めての船に、ちょっと不安が隠せないココでしたが、出発してしまうと、心配御無用。2わん共、まったくへっちゃらぴーでした。1番、へっちゃらぴーでなかったのは、どうやら・・・・・・・・あたくしだったみたいね( ̄ー ̄;だって、めっさ揺れて怖かったし、船が走ってる時は何ともないんだけど、止まってる時のあの揺れ! 何とも気持ちが悪かったんだもの( ̄ー ̄;海の中には、キレイな魚がたくさん泳いでおりました☆なんとなんと!生ニモも見る事ができました~☆(船長がいるところ教えてくれたんだけどねぇ(^▽^;))いや~、水中カメラがないことだけが、残念だったわぁ。。。今回のシュノーケル。波が少し高めということで、ちょっと心配だったわんこチーム(特にぷるぷる)でしたが、上手に泳いでくれていました♪今回、わんこ用に用意した、このキティちゃんのライフジャケット!これ、かなりいい感じでした☆あご置きがなかったら、結構しんどかったかもです。改良してもらえるとしたら、背中に持ち手を付けてくれたら完璧なんだけどな。。。わんこチーム初シュノーケルは、大満足(親だけか?)でありました☆次は、いつ行けるかなぁ? 6月25日は、救らいの日だそうです。 ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年06月25日
コメント(7)

離島桟橋近くのフレッシュネスバーガーにて。こんないい天気に、テラス席で、ちょっと1杯☆やめられませんね♪ 6月20日はペパーミントデーだそうです。 ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年06月20日
コメント(8)

石垣島の夏は暑い。まぁ、夏は日本全国どこも暑いのだけれど、石垣の日差しは格別ではなかろうか?そんなわけで、お散歩も夕方とか比較的涼しい時間帯にいくのだが、たまには、お日様の下も歩かせたいわけで、涼しいときを見計らって、レッツらゴー♪ココはね、炎天下だろうがなんだろうが常にイケイケなんですがね・・・さすが島犬!島育ち!うちのなんちゃって箱入り娘がですね・・・イヤ、それ今日必要ないですから・・・( ̄ー ̄;ちょっと運動するとですね・・・何様やねん!( ̄ー ̄;すぐに抱っこぉ~と甘えるわけですよ。まぁ、暑いからしょうがないんですが、あたしの記憶が正しければね、冬でも抱っこ休憩あったような・・・?そこの、なんちゃって箱入り娘!頼むから、もうちょっと体力をつけておくれ。。。・・・軽く不愉快だわ・・・アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((死なす))ヒメは、とーちゃんと散歩へ出掛けても、あたしを呼びに戻ってきてしまう可愛いやつでした♪ 6月19日は、ベースボールの日だそうです。 《野球の日》では、ダメだったのかしら? みなさん、夏のお散歩どうされてるのかしら?? ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年06月19日
コメント(4)

さてさて、お預かり中のヒメはと申しますと・・・17日に無事にヒメパパが迎えに来たわけですが、今日は、お預かり時の模様をお送りいたします。うちに預けられた当初こそ不安な顔なヒメでしたが、あっという間に、おくつろぎ頂けた模様です。。。それにしても、ミニチュアダックスというのは、声のでかい犬種なのでしょうか??チャチャも初めはそうだったように、そりゃあもうよく鳴いてくれましたε=( ̄。 ̄;)でかい声でよく鳴くので、おかげで、すっかり寝不足でしたわ・・・(ノ_-;)ハア…そして、チャチャのときには居なかったマリンの存在が・・・頼りにしてるからね~!!そんな困った顔せんでも・・・( ̄ー ̄;あの、もう少しやる気出してもらえませんかね??( ̄ー ̄;まぁ、なんだかんだ言ったって、気が向いた犬はこちら。やるときゃやってくれるのよね~♪ ママ信じてたわ気が済んだ犬はこちら・・・。・・・って、ホントに気が向いた時だけかい!! 6月18日は、五月ウマチーと海外移住の日だそうです。 ・・・五月ウマチーって何かしら。。。 ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年06月18日
コメント(8)

石垣島には、ペットの葬儀場がありません。では、ペットが亡くなった場合、みなさんどうしているのか?* 自治体で廃棄物として処理してもらう。* 沖縄本島まで連れて行き(送り)火葬してもらう。* 土葬する。の3つの選択肢があげられるようです。みんとの時は、あたしが立ち会って火葬してもらい、お骨は手元にあります。では、ももちゃんはどうしたか?本来なら、ももちゃんも火葬してもらいたかったのですが、すぐに本島へ連れて行ける状況でもなく、ももだけを送って、立ち会いもできないまま火葬というのもイヤだったので、土葬を選択しました。土葬といっても、動物の遺体をその辺に埋める事は法律で禁止されています。庭といっても、我が家はマンションなので、引っ越してしまったら連れて行けません。なので、あたし達は、ベランダで大きなプランターでももを眠らせる事にしました。その上にヒマワリの種を蒔きました。引っ越ししても連れて行ける様に。。。ももを土に眠らせて、部屋に入ると、青空の中、一瞬スコールが降りました。まるで、空がももの為に泣いてくれているようでした。。。16日の明け方のことです。あたしは、ベットで寝ていたんだけれど、とーちゃんは、リビングでヒメと寝ていました。すると、突然ぷるぷるが、リビングを駆け回り始めたそうです。まるで、以前日本酒を飲んで酔っぱらった時の様に・・・( ̄ー ̄;朝起きて、その話を聞いた時、《 ももが遊びに来ていたんじゃないのぉ? 》と思って、とーちゃんに言いました。そしたら、とーちゃんが、《 言わなかったんだけど、なんかぷるぷるの前に白いものが見えたんだよね~・・・》って!!ほらぁ!やっぱりももだよ!!ももが、元気になって遊びに来たんだよ~!!と思いました。その話をしていたら、ココがベランダのプランターに向かって吠え始めました。窓越しに目を向けると、ヒマワリの芽が出てるじゃないですか!!あー、ももってば、これを教えに来ていたのね~。。。と、妙に納得できた出来事でした☆動物は育てられても、植物だけは何故か育たない我が家・・・( ̄ー ̄;ももちゃん、パパとママ頑張るからね! ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年06月17日
コメント(6)

ももが亡くなる前日に、とーちゃんから、ヒメ(友達のわんこ)を預かる事を聞かされました。聞いたときには、《 ももがこんな時に・・・ 》と少し思ってしまいました。実際、ヒメが来た時にはもう、ももは息を引き取った後だったのですが。。。その時に思いました。あぁ、これはきっと、ももが、あたしが居なくなっても、パパとママが寂しさが紛れる様にと、ももが用意してくれた出来事なんだなぁって。その出来事で、悲しみが減ることはありませんが、あたしも、パパも早く立ち直る事が出来たと思います。うちに来た当初の不安そうなヒメわんこチームは、想像以上におりこうで、大人になったのか(?)、家族が増える事に慣れたのか、過剰な反応がまるでありませんでした。一方、大方の猫や犬がそうである様に、マリンとヒメが・・・ごめんよ、マリン。4泊5日の辛抱だから・・・ 今日(16日)は、和菓子の日でした☆ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年06月16日
コメント(6)

去る、6月13日早朝。ももが、虹の橋へ旅立って行きました。6歳4ヶ月でした。今まで、たくさん食べていたごはんを、あまり食べなくなりました。副腎の疑いはないとのことでした。もう、年も年なので、あまり苦痛を与えない方がよいのでは・・・という先生の考え。我が家も、賛同しました。みんとの時で後悔していたから・・・食事を流動食に変えました。お水もスポーツドリンクを薄めたものに変えました。バイトもたくさん舐めていました。まだ、すこし元気でした。6月11日のことでした。6月12日になって、容態が急変しました。昨日までは歩けていたのに、起き上がれもしないようでした。バイトも舐めてくれませんでした。タオルにくるんで、側で様子を見ていました。そして、13日早朝、ひっそりと息を引き取りました。光り物が大好きで、スパンコールのスリッパが宝物だったももちゃん。どこへでも登れるのに、お尻からしか降りられないももちゃん。いっつもおにーちゃんを銜えて引きずり回していたももちゃん。パパの実家で、お部屋を脱走して、探しまわった挙げ句、機械の油にくっついて身動きのとれなくなっていたももちゃん。最期まで、ちっともパパとママの手を煩わせなかったももちゃん・・・虹の橋のたもとで、ちゃんとみんとに逢えましたか?ももは、パパとママの子で幸せでしたか?パパとママは幸せだったよ。。。今まで、傍に居てくれてありがとうね。。。 ももの逝った6月13日は、小さな親切運動スタートの日だそうです。 ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年06月15日
コメント(12)

今日は、再来週に仮面チャリダー2号さんと行くシュノーケリングに向けて、ココを連れて泳ぎの練習にサンセットビーチまで行ってきました☆今日は、ライフジャケット着用での泳ぎの練習☆↑これ水中カメラを持っていないので、残念ながら特訓の模様は撮影できなかったのですが、ココは深い所でもスイスイ泳げておりました☆途中、泳いでいるとーちゃんの背中に飛び乗り、溺れさせそうになるというハプニングも何度かありましたが・・・(笑)シュノーケルには参加しないけれど、お留守番は可哀想・・・かな?ということで一緒に連れて行ったぷるぷるはといえば・・・へたっぴぃながらも一生懸命泳いでおりました☆得意な泳ぎは立ち泳ぎ!ぷるたん、全然前に進んでないよ(* ̄m ̄)プッ本日無事、ココの特訓は終了致しました☆ 頑張って泳いだもんね!!イヤイヤ、島で暮らす以上、もうちょっと上達してもらいますよ!(* ̄m ̄)プッ 今日(11日)は、傘の日、雨漏り点検の日ですって☆ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年06月11日
コメント(2)

去る6月7日(旧暦の5月4日)に行われたハーリー(海神祭)を、今年も見に行ってきました☆ハーリーとは、1年の海の安全と豊漁祈願のうみんちゅのお祭りでして、うみんちゅ(漁師さん)による御願ハーリーで幕を開け、中学生ハーリー、職域ハーリー(一般参加)、転覆ハーリー、マドンナハーリー(女性のみ)、上りハーリーといくつかの部門に別れています☆去年は、とーちゃんも出場しましたが、今年は応援です☆こちらも2年連続応援参加です!《 応援するでち~♪ 》と、意気込みはよかったけれど、前日の雷雨がウソのようにカラっと晴れ渡っていたので、次第に・・・だの、だのと、言い出し、大会長のテントの下で、《 あ~、涼ち♪ 》勝手に涼んでおりました( ̄ー ̄;(この場所、ひんやりしていて人にも快適な場所でした(笑))ヒメちゃんは、暑い中頑張って応援してるわよ!!《 ヒメちゃん☆ 》お友達のヒメちゃんも応援に来ていました☆ダックスちゃんは、シャコタンなので、より一層暑そうに見えるわ・・・ほれ、ぷるぷる!涼んでないで応援にいくぞ~!!《 ねーねー達、頑張るでち~♪ 》ちょっと、ぷるぷる・・・重いんですけど( ̄ー ̄;《 ねーねー達、かっこいいでちよ~☆ 》ほんとだね~!一生懸命な姿っていいねぇ☆みなさん、お疲れ様でした(^-^)//""ぱちぱちさて、大トリは、うみんちゅの上りハーリーです!片道400メートルを3往復もしちゃいます!!上りハーリーの様子はこちら☆やっぱり、1番の盛り上がり♪来年のハーリーも楽しみだわ~☆ 今日(7日)は、ユッカヌヒ(4日の日)ー旧暦の5月4日のことーでした☆ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年06月07日
コメント(4)

とある昼下がり。目を覚ますと、足下にはこのコらが・・・仲良く並んで寝ておりました☆(因みに、ぷるぷるはあたしの腕枕で寝ておりました。。。)写真を撮っていると、動いてしまったみなさんでしたが、動いた結果が・・・揃ってこの寝相かい!!ゞ( ̄∇ ̄;)やぁねぇ、女の子なのに恥ずかしいわねぇ?マリン。。。ぷる、白目向いたまま寝ないでよ。怖いじゃない・・・( ̄ー ̄;・・・もうちょっと待ってみようね。。。 今日(4日)は、虫歯予防デーだそうだ。 先日の記事のキャットタワーですが、組み立てたのはとーちゃんです。 本人が、《まるで(あたしが)自分で組み立てたみたいな記事だ・・・》 と不服そうだったので、追記しときます(笑) ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年06月04日
コメント(8)

わんこチームが、マリンをよく追いかけ回している。端から見ていると、2対1やし、対格差もあるしでちょっとかわいそう?って思えるから助け舟を出すんだけども、当のマリンはというと・・・せっかく助けてやっているのに、自分から進んで向かって行っているので、こちらが思う程嫌がってはいないようだ。それでも、やっぱり逃げ場はあったほうがいいかなぁ?と思うので、用意してみた☆じゃーん☆キャットタワー♪そう。なにかあったらそこに逃げるんだぞ!!とってもリーズナブルなのに、結構しっかりしているこれ。(組み立ては少々、時間がかかりますが・・・)ねずみのおもちゃなんぞもついていて、猫心をしっかりつかんでいる模様。模様はこちら。お、落ちないでねあれ? ねぇ、君たち、そこは・・・いえ、文句はないですが・・・ココには、ちょっとちっちゃいと思うケド・・・まぁ、これでマリンの落ち着いてご飯食べられる場所ができたわね♪ 今日(3日)は、ムーミンの日だって☆ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年06月03日
コメント(6)

とある休日の昼下がり。久々に七輪で炭火焼き肉を楽しんでみました☆石垣牛まいう~♪( ̄∇+ ̄)え?えーっとぉ・・・んもう、しょうがないねぇ!ココの誕生日にGoodog店長からもらったやんばる鶏ハンバーグを焼いてあげよう!!《 炭火焼ハンバーグ☆ 》食べてる姿はこちらで☆ココちゃん、あんた賢いのにこういうの覚えないねぇ・・・あ。マリンは後でね!!、ヽ`(~д~*)、ヽ`… 今日(28日)は、ゴルフ記念日です☆ 石垣島は、梅雨入りしたけど、ゴルフ日和が続いています~♪ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月28日
コメント(9)

朝起きて、外へ出てみると、マンションの回りに、なにか植えていました☆作業中のおじさんに、何を植えているのか聞いてみると、ハイビスカスとのことでした☆ホントだ☆辺り一面ハイビスカスになるのは、いつかな~♪おまけ囲いのブロック塀の上に、ハブ(?)の死骸が。。。きっと、隣のおじさんがつかまえて、子供に見せようと置いといたんだろうな~( ̄ー ̄; 今日(27日)は、日本海海戦の日だそうです。 ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月27日
コメント(6)

お昼頃、わんこチームの散歩に行った帰り道でのこと。銀行へ寄る為、車を走らせていると、何とも不穏な音が。とーちゃんに降りて見てもらうと・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン! パンクしている!!よりによって、こんな、交通量の多い場所で・・・(730交差点付近)すぐさま、保険やさんに電話して、修理の人を呼んでもらい、待つ事、20分程。おにーちゃんが、ちょいちょいっと修理してくれちゃいました☆修理が終わって、保険会社の人と電話で話していると、前から、台湾(たぶん)からの観光客が数名あたしの車へ近づいてきた。何なの!?と思いつつも、あたしは電話中。様子を伺っていると、あたしの車の前で、記念写真を撮りはじめたではないか!( ̄Д ̄;)どうやら、わんこチームを写したい様子。後部座席に座っていたとーちゃんが、外に出てきた。後で、とーちゃんに聞くと、《 窓コンコンされて、写真撮るから降りろとジェスチャーでされた》そうです。。。お国柄ってヤツですかね( ̄ー ̄; ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月26日
コメント(8)

今日、マリンがベランダから飛び下りた。幸い、我が家は2階なので、ねこ的にはへっちゃらぴーだろうけど、目の前で見てる方からしたら、超驚いた。飛び下りた瞬間、とーちゃんに『 マリンが落ちた!! 』と伝え、1階へ猛ダッシュマリンがテッテけ歩いていく後ろ姿を発見するも、とーちゃんが、呼ぶと寄ってきたそうで、無事捕獲。まったくもう、箱入り息子にしようとしてるのに。。。そして、時はとーちゃんの仕事にいく時間に。とーちゃんを送って帰ってくると・・・辺り一面スポンジだらけ・・・ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノお前ら~とりあえず、応急処置をしたけれど、きっと、ずっと、《 応急 》のままなんだろうな♪ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月24日
コメント(8)

キャナ丸さんにお願いしていた、ハンモックとカラーが届きました☆キャナ丸さんのハンモックは、以前、キリプレでいただいたのがめっさ可愛くて、春用にお願いしました☆最近では、わんこ用のカラーも製作してて、これまた可愛いカラーがあったので、ぷるぷる用にお願いしました☆すごくしっかりしていて、大満足です♪キャナ丸さんのハンモック&カラーはこちらで出品中です☆ 今日(22日)は、ガールスカウト創設記念日ですって。 ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月22日
コメント(7)

今日は、こちらでできたお友達たちとBBQパーティでした~☆mikaさん家の広~いテラスにて、5世帯11人2わんが参加してのBBQ~♪我が家のわんこ代表は、ぷるぷるに務めてもらいました。ホントはココを連れて行きたかったんだけどね・・・注:チャチャではありません。社会性がないと聞いていたのですが、とってもおりこうで、うちのぷるぷるの方がよっぽど社会性ないかと・・・一応、ちゃんとご挨拶できたようです(笑)うちの人見知り王も、食べ物の前では、みんな友達らしい・・・( ̄ー ̄;ゲンキンな奴めっ!アウェイということも手伝ってか、予想以上に手のかからなかったうちのお嬢。おうち帰って、ココに『おいしいものいっぱい食べたで~!』とか言ったらあかんよ!!え・・・、あ・・・、あは☆ごめんよぅ。。。この埋め合わせはいつか必ずするからね!! 今日(21日)は、小学校記念日らしい。。。 ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月21日
コメント(6)

みなさまにお知らせしなければならないことがありまして・・・先程、わかったことなのですが・・・実は・・・なんとっ!!マリンは男の子でしたっ!!(≧◇≦)え?マジで?知ってたん?・・・わかるかっ!いや、うちへ来た時、ちょぴっとはね、怪しいな~とは思ったんだけどね、おティンティンらしきものわからんしね・・・自称猫のエキスパートのとーちゃんが♀だ!!ていうしね・・・(猫のほとんどは♀だっていうの。それは三毛だけだったんじゃあないの?)でも、なんとな~く、これはたまたまじゃあ・・・?ってふと思ってね、かかりつけの病院で先生に聞きにいったら、間違いなくオスです!!って・・・いやぁ、衝撃だったわぁ。。。マリ~ン! 男の子やったのね~。。。ごめんよ~。。。ていうか、マリンて男の子でもいけるわよね・・・ 今日(20日)は、ローマ字の日だって☆ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月20日
コメント(8)

昨日、中央運動公園で行われていた産業まつりに、お供を連れて行ってきましたぁ☆・・・誰のお守じゃ( ̄ー ̄;室内では、ミンサー織体験や、シーサー作り体験なんかやっていて、外では、出店がたくさん☆えー? 後でね。。。産業まつりということで、屋台では、八重山の特産品(石垣牛とかだちょうのたまごとか)がたくさん食べられます☆だちょうが八重山特産なのかは、知りませんが。。。そんな中、とっても気になったのがこれ。100円というリーズナブルな値段だけれど、手を出す勇気がなかったヘタレなあたし・・・飲んだ事ある方、感想求む。最終的にお土産に(自分への)選んだのがこれ。同商品はパパイアを使用したティラミスタイプのデザートで、「赤い」のが特徴。同市が特許取得した技術で栽培され、無農薬で糖度12以上などの条件をクリアした「石垣島パパイヤ」を使用している。パパイアの果肉入りゼリー、マスカルポーネチーズ、白いコーヒーゼリーが層になっており、スポンジの代わりに島とうふを使うなどヘルシーさもアピールしている。以上、石垣経済新聞よりお味の方はというと、さっぱりしていておいしかったけど、実は、今、調べるまでパパイヤだったって気付かなかったのよね~( ̄ー ̄;あはは~ん☆ 今日(18日)は、ことばの日だって。 日本語、正しく使えていますか~?(自問自答) ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月18日
コメント(6)

とある日。家に帰ると、何故だか部屋が微妙に汚い。(いえ、決してあたしが原因では・・・)なんだ?と思って奥へ進むと、一生懸命何かしているコが・・・ぷるぷるが、ハジハジしているモノを取り上げてみると・・・ヒィィっ! Σ( ̄ロ ̄lll) 汚れの正体はこれかい!!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ コラーっ!!・・・嘘をつけ。おまいさんが落としたんやろ!!ホント~ぅ??(¬д¬。) これ全部ぷるがやったって~の??はぁ。。。ごめんよウオ達。今晩のごはんなくなっちゃったわ・・・( ̄ー ̄; ホンマすんません・・・m(*- -*)m 今日(16日)は、旅の日でした☆ ご旅行の予定はおありですか?? ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月16日
コメント(2)

今日(14日)は、ココの1歳のバースデー♪注文していたプレゼントを取りに、早速出掛けようか。運転席に1人と2わん・・・なぜ空いている席に座らない・・・ε-(ーдー)ハァGoodogさんで、注文の品を受け取って、大好きなお散歩へ。幸せの黄色いハーネス☆ 店長、かわいいおリボンありがと~☆こんな海でした。注:風の音が大きいです。これ、ココよりあたしにまとわりついてくるぷるぷるの様子の方が、実際は面白かったんですが、お見せ出来ないのが残念で。。。台風の影響か,とても波の高い海だったので、いつもより深くて楽しくて、あたしもココと一緒に海に入って、写真たくさん撮ろうと張り切ってたのに、ぷるぷるが必死にあたしに登ってくるので、とても写真どころでは・・・(ノ_-;)ハア…怖いんだったらついて来なきゃいいのに・・・・・たっぷり運動したあとは、ぷるぷるの彼氏のところへ久々にご挨拶~♪ いつみてもいい男だわ~♪ごめんねぇ、リッチ君。こんなぷるぷるで・・・いつの間にかリッチ君より重くなっていたぷるぷるでした。。。夜は、特別メニューでお祝い☆チキンライスは作ったが、仕上げはとーちゃんにまかせたオムライスと、Goodog店長にプレゼントしてもらった、わんこ用石垣牛ハンバーグと、リッチ君のお母さんにもらった、ケーキの代わりの紅芋のデザートココは、とっても幸せ者だねぇ~♪幸せのお裾分け☆もちろ~ん!( ̄ー ̄;心こもってねーなー・・・ 今日(14日)は、世間では、種痘の日ですって。 ココ、来年も、再来年も、ずーっと先も、お祝いしようね! ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月14日
コメント(8)

先日、ようやっとトリミングに行き、くるくるパーマを脱却したうちの姫。自画自賛・・・・・・・・そうだね。アンパンマンみたいだったものね。。。アンパンマンそれは、どうだか・・・だって、だって・・・トリミング時の体重測定の結果、今まで3.7、8キロをキープしていたのが!!な、なんと!4.6キロのデカプーに変身していた!!ひぃぃっ!お見苦しい姿はこちらで・・・(注:声でます) ・・・とーちゃんじゃあるまいし( ̄ー ̄; ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月13日
コメント(4)

マリンが挨拶まわりをしております。あぁ、マリン!そこはそれ以上は・・・ふぎゃっー!!あぁ、やっぱり( ̄ー ̄; 思いっきり、りんの洗礼を受けたようです・・・マリンよ。みんなが通ってきた道だ。我慢しておくれ・・・m(*- -*)mマリン、遊びたいならあのお方に遊んでもらいなさい。みんなのアイドルくぅたん登場♪1番はじめに我が家の家族になったくぅたん。新しい家族が増えるのに慣れっこになってしまったのか、全く相手にされないマリンなのでした・・・( ̄ー ̄;また、我が家の最強の座を不動のものにした、りんねーねーなのであった。。。 今日(12日)は、ナイチンゲールデーでした☆ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月12日
コメント(4)

とあるお昼時。おいしいランチでもあるのでしょうか?《 あたち待~つ~わ~♪ 》《 いつまでも待~つ~わ~♪ 》おりこうさんで忍耐強く並んでいますね。・・・売り切れらしいよ( ̄ー ̄; 今日(11日)は、母の日でした☆ 自分のごはんを食べて下さいね。。。↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月11日
コメント(4)

干潮の海を散歩していたら、ぷるぷるがキャンキャンと悲鳴をあげた。驚いて、近づいてみると・・・・たいそう怒ってはりました( ̄ー ̄;・・・ぷる、踏んだんやね。いや、たぶん挟まれたんだと思うよ? 今日(10日)は、バードデーでした。 16日まで愛鳥週間らしいです~! 海の中にはいろんな生き物が隠れています☆↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月10日
コメント(6)

今日(9日)は、アイスクリームの日☆そりゃあそりゃあアイスクリーム日和のいい天気☆いっときましょうか~!?じゃーん♪しょうがないなぁ!ちょっとだけだぞぉ~d( ̄  ̄)待てよ~!これっ!!ま~りぃん!順番でしょう!お腹こわすからダメです!((-ω-。)(。-ω-))フルフル 猫もマテができるようになるのでしょうかねぇ??↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月09日
コメント(8)

今日は、もうすぐお誕生日のココの為に、Goodogさんへプレゼントの注文がてら、マリンのお披露目に行ってきました~♪店内にはぷるぷるの写真もわんこが苦手だったマリン。ココプルで免疫がついたかと思いきや、Goodogさんの看板犬レオくんを見つけると、一生懸命しっぽを膨らませて威嚇しておりました(^▽^;)マリンは、店長に島猫Tシャツを着せてもらっていました~♪家に帰って、店長にもらった(マリンが)ネズミさんのおもちゃで遊ぼうと思ったら、わんこチームが横取りを!!あたちのじゃないから。マリンのやから。( ̄ー ̄;あとでゆっくり遊ぼうか・・・( ̄ー ̄;今日の晩ご飯は、久々の・・・お好み焼き~♪具材にわんこの食べられないもの入ってないや~ん?と思い、開いてる所でわんこ用にも焼いてみた。気に入ってくれたようで何よりです☆ 今日(7日)は、博士の日だって。 大阪では、お好み定食とか全然フツーですが、 一般的には、なしかしらん? あたしは、結構なんでもおかずですが、 とーちゃんは、おかず範囲狭いっす。 肉じゃがとかおでんとかは、おかずちゃうねんて。 へんなの~。 ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月07日
コメント(10)

近くのスーパーに買い物に行ったときの事。駐車場で、車に乗り込もうとしていた女性が目に入った。女性が、車のドアをあけると1匹のわんこが飛び下りた。女性のまわりをクルクルと飛び回っている。飛び跳ねるたびにサラ~っと揺れる髪。美しいシルバー・・・トイプードル・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・だよなぁ。。。あれは、ホントにぷるぷると同じ犬種なのか!?なんか見てはいけないものを見てしまったような、衝撃的場面を目撃してしまった感が否めない・・・・・・入りたいわ。つーか、間違ってもお散歩中すれ違いたくないわね。。。 今日(6日)は、ゴムの日でした☆ そのまんま・・・ あたしの子育てのどこが間違っていたのかしら・・・ あのコの1日をライブで見てみたいわ・・・↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月06日
コメント(2)

あたしがPCに向かっていると、キッチンからぷるぷるの声が。はじめは気にしていなかったのだけれど、だんだん、ふーんふーんと何かある様子。なぁに~?どうしたの~?とぷるに近寄って行くと、ぷるの視線の先に・・・・・・みゃあ・・・え? マリン? 何? 降りられないのか!?( ̄ー ̄;どうやら、1人で困っていた様子・・・降りられないなら登るなよぉ。。。ぷ~る~!おりこう~♪教えてくれたんやね~♪あたしに知らせようとしていたかは疑わしいが、あの声の様子は間違いなく心配していた模様。( ̄∀ ̄*)結構いいとこあるや~ん☆ 今日(5日)は、こどもの日、端午の節句でした☆ トイプードルとは思えないコ汚さのぷるぷるですが、 11日にトリミングの予約を入れていますのでご安心を。。。 ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月05日
コメント(8)

我が家に来た当初のマリンは、まるで借りてきた猫そのものだった。こんな感じで・・・具合が悪いのかしら?と心配になるくらい、置いたら置いた所からあまり動こうとしなかった。・・・マリンてば表情固いぞぉ( ̄ー ̄;でも、マリンてば3日でトイレをマスターした天才にゃんこ!(親バカ)名前もほぼ覚えてる!!(呼んだら来る)わんこチーム完全に負けてるやん( ̄ー ̄;そんなマリンが思惑どおり仲良くなってくれたのが、このお方♪ちょっと!そこのクルクルパーマ!邪魔ぁ!!頑張れココ!こりゃ、そのうち負けるかもな・・・( ̄ー ̄; 今日(1日)はメーデー すずらんの日 日本赤十字社創立記念日でした☆↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年05月01日
コメント(10)

雨で2日ほど散歩に行けなかった(行かなかった?)為、今日は、すこぉしだけ小雨降る中、お散歩へ。天候がどうであれ、楽しいようで何よりだ☆今日の散歩にはマリンも参加♪・・・お前もな( ̄(エ) ̄)家でも人の後にくっついてまわるマリン。思った通り、そう人から離れる事はなかったけれど、おねーちゃん達にはついて行きたがる。散歩する猫はこちらで。いろんなものに興味津々☆風が気持ちいいね! 今日(30日)は、図書館の日 国際盲導犬記念日でした☆↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年04月30日
コメント(6)

そんな折り込みチラシのモデルばりのポーズを決めて、何を考えているのやら・・・?海がおいらを待ってるぜ!( ̄ー ̄; イヤ、別に待ってはないと思うよ?散歩に行きたいだけやろ? 今日(29日)は、昭和の日。 GW突入? 石垣島は雨が続いておりますが・・・ ↓ ぽちっと 応援お願いします人気ブログランキングへ。
2008年04月29日
コメント(6)
全229件 (229件中 1-50件目)