裂き織りアトリエKei

裂き織りアトリエKei

PR

プロフィール

kei926

kei926

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

やれやれ ミセスkarimeroさん

szen 裏ブログ szenさん
てしごと★足靴工房ブ… てしごと★足靴工房さん
もこらんど mocoland1980さん
たーたんの部屋 たーたん3035さん

コメント新着

みんまゆ2002 @ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) 初めまして。検索からこちらに来ました。 …
kei926 @ Re[1]:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) エリマサですさんへ こんにちは マルクで…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) おはようございます。結果良くて良かった…
あいめい@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) 先日はお返事ありがとうございました(*^^*…
kei926 @ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) エリマサさん 病院を変えるのですね!良…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年08月08日
XML
カテゴリ: 愛犬VEGA
去年の夏の事

キャベツ、玉ねぎ、にんじん、トマト、にんにく、ベーコンなどが
た~っぷり入ったミネストローネをつくりました。

野菜嫌いの子供達には大不評。
翌日まで結構残ってしまったのですが、
夏だしとっておくのも危ないので、え~いごめんなさい!捨てちゃえ

ってことで残念ながら廃棄処分に。

水分を捨て、野菜をごみのビニールにいれたところで
高校の時の友達から何年かぶりに電話が!


しかも何やら規則的な動きをしているではないですか!

はぐっはぐっ

そうなのです。まぎれもない愛犬ベガちゃんが
あごの毛をケチャップだらけにして
ごみばこをあさっていたのでありました≧O≦

あーこんなに味付けの濃いものを食べちゃうなんて~
しかも全部ぺろりと。

たまたまこの日は
フロントラインとフィラリアの薬をもらいに行く日だったので、
とりあえず動物の病院に予約の電話をいれ、
ついでにミネストローネのご報告をしたその瞬間


『中に玉ねぎはいってる?』
と聞かれました。

私が子供の時に飼っていた犬は玉ねぎの入った野菜スープを
ご飯にかけて食べていたのでピンとこなかったのですが、
犬にとって玉ねぎなどのねぎ類は血液を溶かしてしまう

微量でも死んでしまう子もいるとのこと。

それから大慌てで食べた物を全て吐かせ、
胃洗浄をし、血液検査、点滴等
出来る限りの治療をしていただき
念のため一泊入院で様子を見ることに・・・

結局何事もなくベガちゃんは
無事おうちに元気に帰ってこれたのですが
もしその日がフィラリアの薬の日でなければ
私は知らずにほっておいたので、今思うとほんとにぞっとします。

犬にとっての危険物を何も知らないって
ホントに怖いことだと思いました。

ベガちゃんがうちにきてまだ1年たたないころの大事件でした。

ちなみに1泊2日の入院と治療費で約10万円かかりました。
病院の先生には『ふたつきのごみばこを買いなさい』
とありがたいお言葉をちょうだいしました。

そうそう、なんでこんなことを思い出したかと言うと
今日、1年ぶりにミネストローネを作ったんですよね。
今日もたっぷり残ってしまったけど、今度は捨てないで
明日がんばって完食するぞ~

2005-08-08 21:32:51





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月08日 21時36分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[愛犬VEGA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: