裂き織りアトリエKei

裂き織りアトリエKei

PR

プロフィール

kei926

kei926

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

やれやれ ミセスkarimeroさん

szen 裏ブログ szenさん
てしごと★足靴工房ブ… てしごと★足靴工房さん
もこらんど mocoland1980さん
たーたんの部屋 たーたん3035さん

コメント新着

みんまゆ2002 @ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) 初めまして。検索からこちらに来ました。 …
kei926 @ Re[1]:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) エリマサですさんへ こんにちは マルクで…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) おはようございます。結果良くて良かった…
あいめい@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) 先日はお返事ありがとうございました(*^^*…
kei926 @ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) エリマサさん 病院を変えるのですね!良…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年06月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



2007年の1月 でした


この「ワクチン」は、かかると命にかかわるワンコの伝染病を予防するもので



我が家のようにワンコ同士で遊ばせたりする場合



やっぱり必要不可欠なものだと思っていました



トリミングやペットホテルも、ワクチンの証明書がないとほとんどのところは出入り禁止となってしまいます



ところが、おととしの1月



その注射を打った後、ベガちんは嘔吐の後痙攣をおこし口の中が白くなって呼吸もほとんどしていない状態になり


私も、自分がどうやって車の運転をして病院に連れて行ったかわからないくらいパニックになってしまいました







もう2度とこんな注射は打たない!!!



そのときは本当にそう堅く心にちかったのですが



そう思いながらも、ワンコの多いこのエリアで



病気にかかったらどうしよう・・



といつも不安で



さらに、トリミングも特別獣医さんのアシスタントの方に昼休みにカットしていただいてご迷惑をおかけしているし



ベガちんの行動半径も狭まっている・・・



そして、ベガちんももうすぐ6歳・・



若いころに比べたら抵抗力も無くなってくる



でも、命を救うためのワクチンで命を落としたら泣くに泣けないし・・・



とにかく2年半悩みに悩んだ結果、ベガちんの生命力を信じてやっぱりワクチンを打つことに決めたのです


まずは4月に2年間お休みした狂犬病のワクチンを接種


これはなんともなくクリア



そして今日、動物病院で前回打ったワクチンとは違う会社のワクチンを接種することになりました


もちろん、打つ前にアレルギー止めの抗ヒスタミン剤を打ち


呼吸困難になったときのために酸素マスクなども準備して


いざチックン


母はもうドキドキでしたが



とりあえず何事も起こらず



この時間もとっても元気にしている!!



山は越えたんだ♪



いやはや本当に2年半ず~~~っと胸につかえていたものが



取れた感じで



今日はとってもスッキリと嬉しいです



とにかくよかった!!


今日はなんだか長い長い一日でした・・



DSCF4637s.JPG









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月19日 00時00分10秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: