全193件 (193件中 1-50件目)
お久しぶりで~す。皆さんお元気ですか??時々ふら~っとお邪魔してました。さてさて、久しぶりの更新なのに、またもや1ヶ月以上も前のお話です。ここ数ヶ月、ず~っと酸素バーナーと耐熱ガラスが気になっていたのです。たまたま2日間のサマースクールを発見。『インサイドアウト入門』電車にも1人で乗れないくせに、申し込み。行ってきましたよ!遅くなりましたが、その報告です。■1日目 おぉお~ 斜めに炎が出ているぅ~。静か~。酸素バーナー初体験です。まずは、太目のロッドを炎の中で切ったり、つなげたり・・・の練習。中心を「心の目」で、つかむ・・・んだそうで。その後・・・まずは、球を作る。まん丸にならなかったけど、と、透明感がぁーちが~うこの後、カラーロッドから細引きを作る練習。うぅ~鉛ガラスとは違うなぁ・・・■2日目いよいよインサイドアウトのペンダントトップ作り。作りながら、だんだんとニョキニョキ中に入っていきます。この発色好みぃ~。横から見ると・・・・ループが難しい。フリット(細引きの残りカス)を使って、2個目。この透明感に感動。冷めきる前に持ち帰ったので、かけちゃいました。残念とにかく、楽しかったです。やっぱり、実際にやってみないと分からないですねぇ~。あぁ~この感じ好みだなぁ。酸素バーナー欲しいよぉとんぼ玉も好きだけど、こっちも真剣にやってみたいなと思いました。(ホントはすっかりやるつもり)いろいろ関連しているから、作品の幅が広がるといいな。短時間だったけど、いい経験ができました。でも、帰りの電車で具合悪くなりました・・・・興奮しすぎたのかも。。。。。いやぁ~久々に更新したら、文章が出てこないっ!頭の訓練のためにも、更新しよ~ぉ・・・・・
2006年07月22日
コメント(86)
いやぁ~、またまたすっかりご無沙汰しちゃってました!皆さん、お元気ですかぁ~????私は元気に職安(ハローワーク)通いしてま~すえ~っと、展示会の作品アップの前で日記がストップしちゃってますねぇ…。ま、ボチボチ更新しなきゃだわ~。。。と、私の話は後にして、とにかくちょっとお時間ある方は、を見てみてくださいな。 黒田アーサー出演だそうで~す!http://www.makai.jp/私事なんですが、従兄弟がこのコマーシャルのプロモーションをやったそうで…。3日でアクセス20万を超えたそうです。。。。恐るべし『魔界村』これからのコマーシャルは、テレビではなくネットの時代なんでしょうねぇ。。。あぁ、もう来てますね。『じょじょびぃ~じょばぁ~じょびじょばぁぁあぁあぁああ~~~~♪』お気に入りなんだけどなぁ…
2006年07月19日
コメント(8)
ぎゃぁ~~~~「いっ、いっ一ヶ月もぉぉお~~~・・・・・してない・・・日記の更新」すっかりご無沙汰しちゃってました。。。この1ヶ月何かあったか??って、何もなく普通に(いやちょっとばっかり忙しく)過ごしてました。しょぼ~い展示会は無事終了。時々マキマキしてましたけど、パン作りに夢中になってました。天然酵母のパンは、夜仕込んで一次発酵。翌朝ガス抜きして、成形2次発酵。お昼には、アツアツのパンを食べる。そんなんじゃ~太るよねぇ…毎晩日記の更新やら、皆さんの所へお邪魔していたんですけど、その時間がパン作りにまわってました。。。親は、とんぼ玉よりパンの方が食べていけるぞ~!などと言い出すし。。自分もかなり、その気になっちゃったりして(笑) パン職人へまっしぐら!???まさか、まさか、でもちょっと、真剣にやってみたくもなり…。とりあえずは、知り合いや親戚に配りまくってますよ。『旨い!旨い!』と喜んでくれて、図にのってしまいました。。。。知人じゃ~『まずい!』とは言えないですもんねぇ。いろいろやりたい事がでてきたのは、いいことなのか???ふえ~~ぇ~~ ボチボチ 新しい1年を楽しもぉっと♪そうなんです!? 今日でとうとうきました33歳!!(あぁ、ばらしてしまったわぁ。。。)偽造はいつかはバレますから…(姉○氏のズラみたいに…!!??)厄年も今年で終わりよ!!!! 今年は、いろいろいい事があるといいなぁ。。。。あるようにしよう!!ヤスさんのところにちょっとお邪魔したら、皆さんの年齢を知り…同年代の人が多くて嬉しくなりました!!coro-rincoが、皆さんの記憶から抹消されない程度に、更新していきますので、よろしくお願いしま~す展示会の作品をはじめ、ここ1ヶ月間の出来事について、遡って日記を更新すると思います。(後日、記録として…)お時間のある方は、たま~に覗いてみてくださいねっ♪
2006年05月18日
コメント(25)
えーっと遡ること1ヶ月以上ですね…皆さんの所へお邪魔しながら、コメントせずに読み逃げしちゃっててすみません。しかも、コメント返信も遅くて…。ごめんなさい。。。。。さてさて、田舎のスーパー内にあるカルチャーセンターの作品展です。とんぼ玉は、入り口入ってすぐの場所に展示しました。もうちょっと、工夫した展示の仕方はないものか…と思ったけど、新参者が口を出すはよくないと思い止めときました。全体像はこんな感じです。とんぼ玉は7名。画像アップの了承を得てないですけど、小さいから大丈夫かな?販売コーナーです。展示場所とは別の場所に、他の講座も含めてです。雑多な感じで、やぼったさを感じました。これじゃー売れないよぉ。。。私の展示作品で~す19日に作品搬入しました。絶対その日に納品しないといけなくて、それまでちょっと根つめてやっていたせいか…久々発作が起きました。自分ではかなり良くなってきていたと思っていたので、その時はガッカリでも、まだちょっとした加減でこうなるんだなぁ~と思いました。自分で、なりそうな予兆をつかめるようになっただけでも、進歩ですよね。。。そう、昨年のこの作品展を見に来た後、とんぼ玉の体験を申し込んだのでした。早いものであれから、1年。いろいろあったけど、病気をここまで克服できたのもとんぼ玉のおかげです。ブログを通じて、いろんな方に励まされたり…感謝感謝です。みなさんありがとうございます1周年を祝して 『カンパーイ!!』 んん・・・飲みたくなってきたってことは・・・・・・・かな~り回復!?????
2006年04月20日
コメント(12)
小さい頃から、パンが大好き!!でした。朝はパン。昼もパン。おやつもパン。夜もパン。なんてこともあり。『そんなに好きなら、パン屋でもやんな』と、高校時代の友達に言われましたそう、高校時代、朝の通学路のパン屋さんで、パンを買い、朝礼前にまずはパン。構内のパン屋さんで、またまたパンを買い、早弁。そんな私を知っている彼女は、仕事を辞めた私に一言、そう言い切ってくれました。だからじゃ~ないけど、東京から引っ越してしまったら、自分の好きなパン屋さんもなく。それなら、作ってみようかなぁ~と。本屋さんで、何気な~く手にした本が、天然酵母を使った本でした。どのページを見てもすんごい美味そう・・・・まずは、酵母で生種作り。瓶に酵母を入れて、ぬるま湯を入れます。酒粕みたい。時間が経つと、ぷくぷくと泡が・・・。育っている~???今の時期だと、室温で2日くらい放置しておけば、生種の完成!!酵母を使ったパンは、作るのがとっても簡単でした~。ホントコレには、ビックリ酵母ができたら、粉、塩、水、酵母を混ぜて、まとまったら一次発酵。私は、夜寝る前に作って、寝ている間に発酵させました。朝起きたら、2倍くらいに膨れているので、ガス抜きして、20分くらいお休み。その後、形を整えたら二次発酵。だいぶ、ふくらんできました。1時間半~2時間発酵させて、オーブンへ基本のブールちゃん。外はこんがりカリカリ、中はもっちもち~。レーズンとくるみ入りは、ライ麦入りです。ブールより、ずしっとした食感。外はもちろんカリカリ~。もうパン作り病み付きになりそう!!朝起きたらパンを焼いて、石鹸作りして、午後はとんぼ玉マキマキ・・・。はぁ~これで食べていけたらなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・。でもでも、なんとな~く自分のやりたかったことがハッキリしてきたような・・・気がするかも~。
2006年04月18日
コメント(17)
とんぼ玉の展示会の搬入が19日です。一応、12日のとんぼ玉教室までにモーダッュシュしてだいたいメドがついたので・・・ず~っと作りたかったパン作りに挑戦。手始めに、『発酵いらずのクイックパン』を焼いてみましたベーキングパウダーを使用して、牛乳、ヨーグルトなどと一緒に粉をまぜまぜ・・・まざったら、そのままドサッと天板にのっけて、焼くだけ。これでいいのかぁ~???ってくらい簡単でした。全粒粉入り。石鹸作り用に買ってあった、モラセス(きび砂糖からできた糖蜜)も入っているので、ほんの~り甘く、色も付いてます。先日作ってあった、『キイチゴとマンゴーのジャム』を添えて、食べました。ずっしりと身の詰まったパンで、食べ応えもあり、美味しかった~よ~し、次は発酵パンだー
2006年04月17日
コメント(2)
早くも5回目の教室です。う~ん、月日が経つのが早いものですね~!日記の更新がなかなか思うようにできず、遅れて書いてます。うぇ~ん タイムリーな話題じゃなくなってしまっているけど、まとめ書きしま~す。皆さんの所へ行っても、読み逃げ状態でごめんなさ~い作品展も始まって、ひと段落!? ぼちぼち行動と日記が同じテンポになってくれぇ~!(自分でそうしなさーいですね。)さてさて、言い訳はいいとして、本題の教室での作品です。前回のシリンジタイプで作ったリーフを焼成させて、完成させました。焼成中に、貝殻の型取りをして粘土をそ~っとツメツメ。取り出して、ヤスリで成形。端のギザギザを出したら、本物みたいに次回、これ合成石を付けるそうです。
2006年04月12日
コメント(4)
先日作った白い薔薇玉を改良しました。単色に真っ白も良かったんですけど、泡を入れてみました。最後の成形で、お花が縦長に・・・でろ~んもう作り直す気力なし!小さいものは、着せ替えリング用です。ストラップ用の小玉と、マーブルに水中花です。この水中花玉は、お気に入りの色合いになりました~。でも、コレはお世話になっている方にあげる予定展示会が終わったら、頼まれものの玉を一斉に仕上げるつもり!???で~す。
2006年04月11日
コメント(14)
まとめて載せれば良かったんですけど・・・・。MACちゃんの入力だとダメですねぇ。。。。バージョンが古いせいなのか????絵文字入力とかもできません。さてさて、作品展に向けてせっせと作ってますよ~。これは、ちょっと不思議系。といっても、皆さんなら分かってしまうと思いますけど・・・。ガラスの特性を生かして遊んでみました。意外と面白い玉になったかなぁ??? これまた、マーブル系です。ピンクの赤い筋は、『金赤!!』。点打ちのお花も『金赤』で~す!ブルーのマーブルは、いい感じだったのに、おへそ部分にヒビ。 作ってみました『金赤を使った開くお花!!!』一番キレイに咲いてくれたのが・・・・・・割れましたよぉ~!!!! こんなもんですねぇ・・・。悲しい。。。。。。。 手前二つが、円錐パーツを埋めてクリア。一番奥は、普通に円柱にカットして埋めたものです。こうやってみると、違い分かります~???金赤を使ったのに、花芯部分の色味が薄かったし、金赤も思ったほど出なくて・・・・。たぶんパーツを作るときに伸ばしすぎたのかな???うぇ~、パーツって難しいわねぇ・・・。さっ、これも変身させなくては!
2006年04月10日
コメント(12)
ヒスイっぽくしたいなぁ~と思って、作ったはずなんですけどねぇ。。。。。マーブルを作る時に、濃紺の透明をちょっこっと入れたので、ブルー系になってヒスイとは違ったけど、これはこれでいい感じ。作り方は簡単だし、シンプルだけど、私好み!な仕上がりになりました~。大玉は、クリアをかけてます。大玉のサイズは、25mm位です。(長い方が・・・これは幅というのか、高さと言うのか???)ネックレスとブレスレットに変身予定です。これは、展示用にしようかな。
2006年04月09日
コメント(4)
作品展目前に、あわててマキマキしてます。7.8日に作った戦国玉。白い方は、全ての色がキナリガラスの新ロッドで~す! 発色がきれいで、点打ちもしやすいかったですよ~。鉛は、熔けだすと一気にさら~っとした感じになりますけど、コレはそういった感じが少なくて、ソーダほど時間もかからず・・・・ってな感じかなぁ。使用感は、個人差があると思うので、あくまでも私の感想です。赤い方は、ほぼソーダです。(金の点のみ鉛)ソーダはやはり、熔けるのに時間がかかりますね~。点打ちした後の、広がり方もゆっくりで、でろ~ってなりにくいです。点打ちには向いているのかな??この戦国玉は、ストラップにして販売用にする予定です。★マキマキ強化月間!?で、日記が遅れ遅れになってます。(まっ、毎度のことか・・・。) さかのぼって書いている状態になっていますが、ご了承くださ~い。
2006年04月09日
コメント(5)
すっかりとんぼ玉日記の更新が、ご無沙汰になってます。作品展を前に、マキマキモードにようやくエンジンがかかってきたような・・・。遅すぎますよねぇ。写真だけ撮って、画像オプションにアップして…そのまんまになってたのを一挙公開です。(そんなたいそうなモノではないですけど)↓3月25日の玉 キナリ新ロッドの白に、ソーダで点打ちしました。白が艶やかです!↓3月30日の玉 友人が来たときに、作り方をいろいろ見せた玉です。↓4月3日の玉 点打ち玉・・・新ロッド白に鉛を点打ちしたら、点にヒビが。どうしてかな?桜玉・・・ 2つとも佐竹ガラスを使用。クリアに小さい気泡が入ってキレイではありません。↓4月4日の玉 これは全てダメ玉です。 いろいろと花パーツを模索中なんですが、上手くいきません 花芯をキナリソーダで作り、玉に入れたら黒ずんで汚くなりました。 花びらの形状をいろいろ試したんですけど、どれもイマイチ…。 パーツって難しいわ。↓4月6日の玉白い開くお花玉・・・花びらの形にもう少し工夫が必要ですけど、何となくいい感じ地玉に銀箔の練りこみ棒を使ってます。桜玉・・・白いお花もそうですが、地玉をマーブルに。ピンクに濃紺少々混ぜたら、何だかちょっと汚れた感じになってしまいました。予定では夜桜だったんだけどなぁ。たくさん一気にごめんなさ~い!ここ数日かな~り引きこもり状態です。ああぁ・・・また太る。。。太ると言っておきながら、クッキーなんかを焼いてしまいました!先日作ったテーブローテに、今回はラム酒に漬けたレーズン、くるみを混ぜたものを。香ばしくって旨かったなぁ。。。根つめてやってみると、いろいろと発見があるものですね~。だから、とんぼ玉はやめらないんでしょーねー♪また、しばらく引きこもりま~す。
2006年04月08日
コメント(16)
ここ数日、日記の更新をしなかったら・・・いつの間に変わっている~!!ビックリしましたこの日記を書いている日は、もう4月だって~のに!のんびりします。はい・・・・・・・。この日、高校時代の友達が子供を連れてやってきました!もう、3ヶ月になっていて、ぽにょんぽにょんしてて可愛かったぁ~。お祝いに、フェリシモの刺繍キットのスタイと手作り石けん、写真にはないけど、カワイイワンピースをあげました!追記(色がたくさん選べるようになってた!) 変な書き方をしてしまってごめんなさい ワンピースは、『familiar』で買ったもので~す。 作ってみたいと、月居良子さんの本を買ってそのまんま。 眺めて楽しんでますよ~。今度は、それを着て遊びに来てね~!今年は、これから友達2人が出産予定です・・・・。はぁ・・・・嬉しいような寂しいような。まっ、もう少したてば親戚からも、『結婚は?』と聞かれなくなるだろ~よ。(^^;ゞこのブログをリアルに知られすぎてて、これ以上は書けませぬ・・・・かなしぃ
2006年03月30日
コメント(12)
旅行疲れか、帰ってきてからの方が調子悪くなってしまいました…。 波があるのは、しょうがないですね…。はぁ。ご紹介が遅れてしまいましたが、peko-tamaさん、pekochiさんからのカウプレで~す!(お二人ご一緒の紹介で、ごめんなさ~い。)お二人とも、どうもありがとうございました~!!まずは、peko-tamaさんから…どれも、とっても丁寧に作られてありましたよ~。一番大きなポーチに、いろいろ盛りだくさんに入ってました。何が出てくるのかウッキウキでした~♪↓とんぼ玉ケースです。くるみ釦など、細かいところまでカワイさいっぱいです!pekochiさんから…私からカウプレがpekochiさんへ行き、pekochiさんからカウプレが私に来ました! カウプレ交換会みたいになってしまいました。箱を開けると、いろいろなものが…ちりめんの根付、レース、ハンコ…すんごいカワイイ↓とんぼ玉です! 2個もいただいてしまいました…。ぷっくりしていて、やさしい色使いです。手作りのものを、こんなにたくさんいただいたことがないです。私が1人興奮していると、母が覗きにやってきて、母も一緒に興奮してました。。『とんぼ玉やっている人は、みんないろいろできるのねぇ~』と感心してました~。『あんたは、ホントにいろいろよく当たるわねぇ。宝くじ買いなさい!』とも言われてしまいましたよ。手作りは、買ってきたものとは、愛着が違いますよね~。大切に使わせていただきますね! どうもありがとうござま~す
2006年03月29日
コメント(10)
日記サボりっぱなしでした。。。26日~28日まで、2泊3日で九州旅行へ行ってきました!!というよりは、行ってこれた…ですね。父、母、叔母、私の5人で行きました。私は飛行機に乗るのが、病気して以来初。病気発覚前は、ちょくちょく出張で乗っていたんですが、休職する直前には、今思えば飛行機で発作が起きていたと思います。そんな苦い思い出が、頭にあったので、かなりドキドキバッグに、フラワーエッセンスとラベンダーのEOを垂らしたハンカチ、薬を詰め、気を紛らわす用にレース編みを持参。「レース編みを持っていけば?」と提案したのは、母。この案が功を奏し…全く平気でした♪今回のメインは、長尾淘太先生の個展。父のお気に入りの画家さんです。そして、他は陶芸見学&グルメツアーと化しておりました。■26日(日)■羽田→長崎 空港で「長崎ちゃんぽん」を食べる。 ↓長崎市内観光 匠寛堂、福砂屋でカステラ購入。(五三焼き) お寺やめがね橋、グラバー邸などなど定番コースを見学 ↓料亭「二見」で夕食 小エビの踊り食いに始まり、もう大変! 本日のメインです。■27日(月)■長崎新聞社 ここのギャラリーにて「長尾淘太先生」の個展。見学。 やっぱり、フランスは絵になりますねぇ。 ↓有田町へ 「山小屋ラーメン」で昼食 柿右衛門、井上萬二、などなど目の保養。 私1人…ろくろ体験→コチラでやってきました! ↓伊万里へ 金仙窯へ。 窯元始まって2回目という「米色青磁」を堪能。 初めて見ました。こんな色の青磁。青じゃない。 ↓唐津へ ↓ステーキハウス「蜂」で夕食 石ちゃんや船越英一郎などなど芸能人の写真がいっぱいでした~。 お腹があまりすいていないと思っていたけど、モリモリ食べちゃいましたよ■28日(火)■唐津 中里太郎衛門窯の見学&お買い物 ↓博多へ 「新三浦」で昼食。水だきをたらふく食べました~。 空港で養々麺、ちゃんぽん、皿うどんなどをお買い物。 ↓博多→羽田 無事到着 とにかく、食べてばかりの旅でしたよ~。帰って体重計に乗ってみたら…ガァ~ン!2kgも増えてるぅぅうううぅ~。あたりまえかぁ・・・・・。美味しいもの食べ歩きできるくらい回復したということで(自分に言い聞かせている???) 久々の旅行で疲れたけど、目の保養もできたし、お腹も堪能したし…満足、満足です。ろくろ体験の作品は、後日忘れた頃に送られてくるそうですよ。楽しみ~初めてのろくろでしたが、土をいじっていると気持ちが落ち着きました。クレイセラピーなんでしょうかねぇ~。
2006年03月28日
コメント(10)
遅れて日記を書いてます。旅行へ行ってました~作品展に向けてマキマキ開始していますが、なかなか思うようになりません。う~、こんな調子でできるのかな?と心配になってきましたよ。ミニバラの小玉…横着して2個いっぺんに作ったら、案の定ヒビ桜玉…地玉にクリアをかけなかったので、小さめです。 まぁ、そこそこ咲いたんですけど、なんだかインパクトが?マーブル玉…縦使いのネックレスにしようと作りました。 レースツイスト棒を点打ち、引っかいて、金箔。 四角い形にしてます。 時間をかけずにできちゃうので、販売用にしようかなぁ。↓19日の玉マーブルに金、レースをかけてます。レースの白は、キナリの新ロッドの白を使ってます。不思議系な感じになりましたが、色合いがピンとこないなぁ。展示とかしたことないので、自分のどの玉を展示したらいいのか…悩んじゃいます。しかも、自分で思っていたようにできないし…。ふげぇ~ どういうのを展示したらいいんだろ?
2006年03月24日
コメント(17)
遅れて日記を書いてます。ちょっと九州へ旅行へ行ってました!旅行レポートは、後日日記に書きますね。さてさて、この日のシルバー教室は、前回のシリンジでカーブ線を描く練習を生かして、シリンジリーフのペンダントトップです。左…真鍮粘土でまず練習。細かいカーブは難しいです。 手が、プルプル…プルプル…ぐにょ~ぉ~ん!右…シルバークレイで本番です。今回は石を入れるために、シリンジの線を4本重ねました。1段、1段、重ねながら、石の大きさに合わせて一回り小さくのせていきました。コレが、微妙な加減でまたまた難しい…。筆に水をちょっと含ませて、表面を修正。この修正が肝心です。焼成前まで、教室でやりました。簡単に周りのバリをヤスって、次回の教室で焼成することにします。(自宅コンロは、熔けそうで怖いので…)
2006年03月22日
コメント(4)
キナリガラスの新ロッドの白を使って、点打ち薔薇玉です。サイクスさんの薔薇玉を見てしまった後で、お恥ずかしい限りですが…。記録ですから、ねっ♪新ロッドのクリアは、すじがでるかもと言われたので、地玉、クリアは今までの鉛ガラスを使用しています。新ロッドの白・・・とぉ~ってもキレイくっきり、ぱっきり・・・です。ソーダと比べるとどうなんでしょ~??まだ違いが分かりません。とにかく、点を重ねた時に、全くにじまないです。水中花などにもいいだろうし、レース、戦国玉にも良さそうです。まだ、お値段がちょっと高めなので、いろいろ試しながら良さが生きるように使っていこうと思いま~す!作品展用にマキマキ開始しましたが、ガス欠になりそう…作品展では、このバラ玉をネックレスにしようと検討中。サイドビーズも何個か作りました。こんな感じでつなげてみようかなぁ。作品展では、1人展示5点、販売5点出すことになりました。ひゃ~。できるかなぁ~心配だぁ。↓7日に作った玉です。四葉のクローバーにテントウムシのつもりです。 ちょっと、ゴミっぽい鉛の白なので、やっぱり表面がこうなりました。ガス欠が近いと、ちょっとやる気が失せます・・・途中でなくなったら・・・・と思うと・・・。はぁっ。タイミング悪いなぁ。
2006年03月21日
コメント(16)
今日は、お彼岸で母の実家へ行きました。親戚が集まるので、昨日焼いたキッシュとクッキーを持参しました。←キッシュは、ほうれん草、ベーコン、玉ねぎを炒め、水に溶いたスキムミルクと卵と混ぜ合わせ、市販の冷凍パイ生地に流し込みトマトをのせて焼いただけ。自分がただ単に食べたかったものを作って、1人パクパク食べるつもりだったのですが、「せっかくだから持って行ったら?」と父に言われてしまいました。まぁ、皆「うまいうまい。」と言って食べてくれたので良かったんですけどねっ。1人で食べたら、またさらにでっかく育ってしまうことになったでしょう・・・・・。↓クッキーは、『テーブローテ』という名前のドイツのクッキーだそうです。これまた、材料をぜ~んぶ混ぜて包丁でカットして焼いただけ。サクサクとして、クッキーです!といった感じのクッキー!?でした。砂糖の量をレシピの半分にしたので、量を食べてしまい、困ります。『食欲の秋』は、とっくに過ぎたはずなのにぃ・・・・人生でこんなに食べるものが美味しいと感じた事はない位、食欲旺盛の今日この頃の私。ダイエットという言葉が、消えかけてます。。。やれやれ ┐(´~`;)┌ こまったねぇ
2006年03月19日
コメント(15)
『いちごとオレンジのジャム』が美味しかったので、違う果物でも作りました!材料を揃えたら、混ぜて30分くらい置いて、そのあと短時間で煮込みます。あくとりだけしっかりすれば、後は簡単!冷凍庫にラズベリー、ブルーベリーの袋があったのを思い出し…★下段奥…『ミックスベリー』冷凍ラズベリーにブルーベリー、先日買ってあったいちごを混ぜてます。これは、自分で勝手に組み合わせてみました。仕上げに製菓用のブランデーを少々入れています。甘酸っぱくて、私好み。★下段中央…『マンゴーといちごのジャム』冷凍マンゴーを探しまくったのですが、見つからず。結局生のマンゴーを発見! 小さめのできすぎたマンゴーを3つ入れました。ラズベリーは冷凍のものを使ってます。ラズベリーを多めにしたので、酸っぱめジャムです。★下段手前…『いちごとバナナのジャム』意外な組み合わせだと思ったのですが、クリームっぽい仕上がりに。まろやかな甘さです。色はキレイなサーモンピンクになりました。バナナを入れると焦げやすくなるみたいで、注意が必要です。★上段奥…『キウイとりんごのジャム』これまた、「えっ?」と思う組み合わせなんですが、とっても美味しいです。とにかくさっぱり味。煮込む時に、薄くスライスしたレモンの皮を入れて一緒に煮込んだので、さわやかな感じ。りんごだけだと、もったりしちゃいますが、そういった感じもなく、それぞれの良さを引き出しているようです。★上段手前…『オレンジとバナナのジャム』自分では全く未知の組み合わせでしたが、これまた美味しいです!酸味と甘さが上手く重なって…表現に難しいですね~。どのジャムも基本は、果物、グラニュー糖、レモン汁だけです。グラニュー糖の分量は、かなり少なめにしました。本当は、果物の分量の約80%を入れるようなレシピで、少なくても多くても果物の味がダイレクトに出ないとのことですが、思いっきり無視してしまいました。砂糖が多い方が保存にもいいかと思うのですが、甘いと飽きてしまうので…。仕上がり分量をレシピより多めの分量で作り、お世話になっている方数人にお裾分けしました♪ロミさんのジャムは、『おかしのようなジャム』というとおり、ジャムそのものだけで食べたくなるし、食べても美味しいし・・・。何かにプラスαなど、いろいろな楽しみ方ができるのが魅力です。*レシピは、いがらし ろみさん のを参考にしています。 ロミさんのジャムはコチラで買えますよ!
2006年03月17日
コメント(11)
最近、スーパーにいちごが勢揃いしてますよね♪いちごのパックの山を見ていると、ついつい買ってしまいます。お値段も少し安くなってきています。小さめの粒のいちごを買ってきて、ジャムにしました。こはるさんもいちごジャムを作ってらして、あら?偶然。自分と同じことをしている方がいるなんて・・・ちょっと嬉しくなりました。作ったジャムは、『いちごとオレンジのジャム』。レシピは、私が大好きな「いがらし ろみ」さんのレシピを参考にしました!ろみさんジャムは、果物の組み合わせが豊富で、とっても美味しいですよ。ちょっとした贈り物にも最適で、おすすめのジャムです。オレンジの酸味が、いい具合にいちごに溶けこんで、さっぱり甘い味でした。ベーグル、食パン、ヨーグルト。何でもいけそうです。
2006年03月14日
コメント(6)
だいぶ前に作ってあった玉をネックレスとピアスにアレンジ。ピアスはファイアポリッシュ4mmと合わせてます。ピアスにするのは、とんぼ玉との大きさのバランスとか色とか、小さいだけに難しかったです。う~ん、よ~く見ると大きさが違いますね~。(→←)アチャグリーン&イエロー系は、金古色と合わせ、可愛くなりすぎないようにしました。落ち着いた感じの春?のイメージかな。↓このピアスは、以前プレゼントしたネックレスに合わせてもらおうと作りました。金箔が貼ってあって、プチゴージャス!? ↓ピアスのご要望にお応えして、嫁に行きました。 今月はマキマキ強化月間だ!と言っていたのに…しっかりサボり!?来月は作品展が控えてるのに、こんなにのん気でいいのか~!ど~も、やらなきゃいけないとなると逃げる悪い癖が。そういえば、テスト前になると机の周りを片付け出したりしてたなぁ。(分かっているなら、やれぇ~!)撮影に使ったこのグラス…見覚えのある方いるはずですぞ~(^m^*)v ムフフあるお方の初期の作品で~す!(ごろんとしてて飲みやすく、使いやすいよぉ)
2006年03月10日
コメント(18)
雑誌に載っていたショルダーバッグ。ほぼそのまんまに製作。ちょうど黒の帆布、内布にしているデニム生地があったので…。 少しずつですが、布山を低くしていかないと・・・。はぁ~こんなこと言っておきながら、またまた凸ポチッと注文してしまいました。石鹸用のハンコなど、いろいろお世話になっている方へ送りましたぁ~。今日、全国伝統工芸品展でソープディッシュを買ってきました!水切れも良さそうで、使いやすそうです。 ワイヤークラフトで自作しようと思っていましたが、いいものを見つけちゃいました。
2006年03月09日
コメント(6)
うぅっ…最近『更新遅れ遅れ病&サボり病』です。花粉症の薬で、日中ボーっ・・・・・・・。寝る前もボーっ・・・・・・・。。。今日は、とんぼ玉教室とシルバークレイの教室の梯子デイなんですが、全く集中できず…。とりあえず、今日の作品です。(記入が遅れています)『シリンジタイプで曲線を描く』練習でした。5cm位のリーフです。シリンジタイプのクレイで3段描き→乾燥させてもう1段→さらに乾燥→ペーストで補強→乾燥→軽くヤスリがけ→燃焼→磨き仕上げ乾燥させて軽くヤスリをかけている時に『ポキッ!!』かけました。あわてて、ペーストで修復。くっつきました。ここがとんぼ玉と大きく違うところかな。チェーン通して、アクセサリーパーツとして使う予定で~す。次回は、シリンジで描いたところに石を入れるそうです。
2006年03月08日
コメント(4)
従兄弟のちびっ子用に、『入園グッズ』を作りました!左奥 …絵本袋 左手前…上履き袋右奥 …体操着袋 右手前…お弁当袋&ナプキン画像が多くなってしまいました…。のんびり暇な時に見てくださいね伊藤尚美さんのダブルガーゼの生地をメインに、ディズニープリンセスシリーズの生地を合わせました。はっきりしたピンクが、ピリッと効いてます!ほわ~んとした柄の引きしめ役ですね。持ち手や口布には、リネンレースをあしらい、ちょっとおませなラブリーな感じに…。ママの方が気に入っていたような…喜んでもらえて、嬉しいです! ↓絵本袋 ↓絵本袋の持ち手 芯を貼り、薄手のアクリルテープをはさんであります。 ↓上履き袋の持ち手(絵本袋と同じようにしてあります) ↓体操着袋&お弁当袋の紐 市販の紐にいい色がなかったので、共生地で作りました。 袋物には、モカ色のリネンテープをはさんであります。 ↓シャチハタのお名前付けひらがなスタンプ&ファブリコインクで。 リネンテープにしてみましたが、白じゃないとダメなのかな?? りのちゃんには妹がいます。お姉ちゃんばっかりじゃ~カワイソウだ!と思い、おそろいのショルダーバックを作りました。ひょっこたん、ひょっこたん歩きだしたので、このバックを下げてお散歩に行けるといいね♪ついで!?にママ用のバックも作っちゃいました。一応水玉の生地をポイントに使って、お揃いにしてみましたよ。 ↓ママバック&ちびっ子姉妹用ミニショルダーバック ↓ミニショルダー 芯を貼りました。 裏生地は、水色、ピンクのストライプ生地。 ↓ママバック 麻布にアクセントでルシアンのカット生地使用。 ミニショルダーと同じく、裏地はベージュのストライプ生地。 ここまで見てくださってありがとうございま~す。ヽ(´ー`)ノ ふぅ…とりあえず、間に合って良かったぁ~。マキマキしていなかったのは、ソーイング三昧だったのですぅ。久々にソーイングをして、またまたマイブームになりそうです。山積みになっていく生地在庫を、ちょっとずつ減らさなきゃねぇ。ハッ!(゜゜;) おデブになった自分用に服でも作ろうかなぁ・・・・・
2006年03月04日
コメント(13)
3月になっているけど、2月28日の玉です。え~と、マキマキから遠ざかっていた理由については、後ほど…。(誰も聞いてないか・・・・・)先日の点打ちお花玉、前回はお花3つでした。今回はお花を4つにしてみました。キツキツになってしまってるぅ~。玉の大きさにもよるとは思うのですが、3つの方が良かったかな。点を重ねる数を増やし、金の量を増やした金の延べ棒を新たに作って点打ちしました。はぁ~やっぱり私は、点打ち向いてないのか…。最近マキマキさぼり気味のせいか、地玉も歪んでま~す!お!?煤も入っている??? そろそろガス欠近しかな?
2006年02月28日
コメント(16)
日記の更新が遅れてます。もう3月だって~のに。2月は日記更新サボり月間となってしまいましたぁ~。 アートクレイシルバー教室2回目。今日は、前回のシリンジタイプのペンダントトップの仕上げ。 新しいことをするはずだったのですが、自宅コンロでの燃焼に失敗したので、ちゃんと仕上げたいものを先生の電気炉で焼きました!燃焼後いぶし仕上げ。なかなかカッコよく仕上がりました~。仕上げの方法でいろいろ表情が変わりそうです。丸カンとアズキチェーンで組み立て。こんな感じになりました!左の小さい方が、ブレスレットです。 ↓こちらは、オメガチェーンという張りのあるチェーンを通してみました。 張りがあるので、大き目のペンダントトップでも、キレイな弧をキープできるので、使い勝手がいいそうですよ~。\2.500。ここ1年で激太りしたせいで、首がふっとくなってしまい…ネックレスもごつめのものでないと、何だか首輪をしているようになってしまいます。首だけじゃない…仕事している時に着ていたセーターを整理しようと、久々出して着てみたら・・・・・・・ なぁ~んと!! スピードスケート選手だぁ!ぴっちぴちじゃ~!!!!! il||li _| ̄|● il||li最近、服を買いに出かけるのも嫌です。あぁ~デブネタになっちゃいましたね・・・・・私の心を表したかのような、↓です。遺跡発掘の出土品のようでしょ? いぶして、水洗いして、磨いていない極小シルバーですよ。小さすぎて磨くのが嫌になってま~す!先生に、『電気炉をどうせ買うなら早い方がいいかもね~』と言われてます。確かに、その方が家で仕上げられるので、進みが早いですよね~。でもね~お金が・・・・・・。あ、会社から退職金の支払いの手続き漏れがあったとの連絡がきたんだぁ。よ~し!それが入ったら…。服とか買ってないしぃ~。でもなぁ…とんぼ玉&石鹸で散財してるし・・・・あ~優柔不断です。。。。。( ̄~ ̄;)ウーム・・・
2006年02月22日
コメント(9)
今月は日記サボり気味だし、マキマキもほとんどやってません!しかも、またまたさかのぼって日記書いているし…。毎日、ちょっとでもやらなきゃですよね~。久々、マキマキした玉です。先生の携帯ストラップに付いていた玉を真似てみました。こんな感じだったかな~。う~多分先生の玉は、もっと点打ち重ねてあったはず。もうちょっと改良して色違いで作ってみたくなりました! あっ!(゜゜;)私の通うカルチャーセンターの作品展があるらしいですぅ。そういえば、昨年の作品展を見に行って、体験の申し込みしたんだ~。1年なんて早いなぁ~。4月20日~だそうで・・・。それまでに、作品作らなきゃだわっ!来月は、マキマキ強化月間よ!(今月はソーイング強化月間だったぁぁぁ~~~)
2006年02月21日
コメント(12)
皆さん、お久で~す!ここ数日、いろいろとせわしくて…日記さぼってました!せわしかった理由は…入園グッズを頼まれて(いやいや自分からすすんで作ると言ったので)、久々ソーイング三昧でした。作ったものは、後日アップしますね♪年末に作ってあった玉をようやくネックレスにしました! ブルー系でまとめ、さわやかな感じにしました。暖かくなってきたら、カットソーと合わせるのが楽しみ♪と言ってくれています。年末に作って今ごろぉ~ごめんね~。遅くっなって。。。↓パッケージは、pekochiさんに贈ったものの、一回り小さいものです。 う~、このサイズだと小さいかも~。パッケージサイズもいろいろ検討していかないといけないですね。 ↓シール紙を光沢紙に変えてみました!画面だと分かりにくいけど、こっちの方がやっぱりいいです。 今までは、フリーカット用紙のものを自分でちまちま切ってましたが、これはエレコムのシール紙。角もRがついてていい感じです。ポンと貼るだけなので、簡単だし~。パッケージは、使う時には捨ててしまったりするものですが、そのモノのイメージを大きく左右しますよね~。過剰パッケージは良くないと思んですけど、中にあるものの引き立て役になって欲しいです。でも、肝心なのは中身よ!(自分に言い聞かせてま~す!)マキマキも頑張らなくては・・・・・。
2006年02月21日
コメント(8)
石けんのラッピング・・・いろいろ悩み、いろいろ作ってみました~!解禁を向かえた石けんのプレゼント作戦開始です。↓市販のセロファンの袋に入れました。 タグに石けんのネーミングと材料・製造日を入れてあります。 子供用の石けんは、カワイく型抜きしてみました!使うのがもったいないですね~。(^m^*)v ムフフ ↓クッキングペーパーで包みました。 白い袋に入れたら、小分けしてプレゼントするのに良さそうです。 ↓何個かまとめて小包に。手作り石けんの取り扱い説明書付き。 さてさて、今年のバレンタインデーは、チョコではなく石けん&手作りコスメセットにしました!題して…『男磨きセット』しのさんが、『女磨き~』と付けていたのを思い出して。石けんに、化粧水・みつろうクリームにはちみつリップなどなど…盛りだくさんです。 ↓100均のカゴやスプレーボトルが大活躍ですよ~。 ↓頭皮ケア重視!?(;^^A これで、周りが皆手作り石けんにハマッテくれるかなぁ~。ちょっと、狙ってます!?私は、すっかり手作り石けんの虜で~す!クレイパックもいいですね~!! いろんなクレイに、カモミールウォーター&蜂蜜&精製水。もう、毛穴スッキリ! 今まで使っていた市販のパックは何だったんだ?と思うくらいですよ~。こんなにいいんだったら、もっと早く始めておけば良かったぁ~。にきびや肌荒れに悩まされ続けて、ン十年!?手作り石けん&コスメで、ようやく救出されそうです。。。
2006年02月20日
コメント(18)
ようやくカウプレを発送しました!1ヶ月以上も待たせてしまい、ふか~く反省してます!pekochiさん、ごめんなさい。m(_ _)mそして、ただいま日記に記入していたら…PCの不具合で、消えました!(゚o゚;; なので、再入力です。。。。遅くなってしまったので、おまけをいろいろ入れました。モノで解決しようとは、いかんですね。。。メインは、開く桜玉のネックレス。ビーズでアレンジ。 おまけで、水中花の小玉をストラップに。 それから、手作り石鹸です。 取説を作ってみました。 こんな風に石鹸をまとめて。 あと、昨年末京都に行った時に買ってあった、ちっちゃなお香セット。ぜ~んぶ、まとめてこんな感じに。とんぼ玉アクセサリーの写真をカードにしました。pekochiさん、すっごく喜んでくださって…私の方が嬉しいですよ~!o(^ ^)o ワ~イこんなの~んびり屋の私ですが、どうぞこれからもよろしくお願いします。 プレゼントするのってワクワクするし、受け取って喜んでもらえると幸せですね~。日記サボり中に、作業場(アトリエ!?)の様子をアップしました~。作業テーブルの周りを、大掃除しましたっ!どんどん、ガラス&道具が増えていってま~す。ここ1週間以上、日記同様サボりだったので、明日からまたマキマキします♪ pskochiさんが喜んでくださったので、パワー充電完了しました!o(炎_炎)o ウオオオッッ!!
2006年02月17日
コメント(20)
ここ1週間すっかり日記をサボってました…。前のことをさかのぼって書いてます。先日1回目の教室で作ったものを、初めて自宅コンロで燃焼してみました!Σ( ̄∇ ̄;)!! 溶けちゃいましたよ・・・・。火力の強いほうでと説明書に書いてあったので、その通りにしてみたんですけど~。そう、うちのコンロ、すっごい火力でトルネード!?炎!!回旋しながら、炎が出てくるんです。だから、強すぎたのかな…。溶けてまん丸しずくのようになって、固まってます。(´o`;) ハァ~せっかく時間かけて成型したのに…これじゃ~ね~。先生の電気炉で燃焼してもらえば良かったぁ~あぁ~~~~。↓こんな感じにコンロで燃焼してま~す。
2006年02月13日
コメント(6)
いよいよ今日から、アートクレイシルバーの教室が始まりました。月2回。資格取得コースです。1回目の課題は・・・「シリンジタイプでテクスチャー作り」体験の時に、平らに伸ばしたものを作ったので、今回はその延長。平らに伸ばしたクレイに、シリンジタイプで線を描きます。*シリンジタイプとは、粘土タイプのものをやらかく調整して注射器に入れたものです。大小様々な大きさの楕円を作りました。ネックレス、ブレスレット、ピアスになる予定です。ピアスはとんぼ玉と組み合わせたいなぁ~。教室は2時間なんですが、あっという間です。教室の時間内に仕上がらなかったので、残りを家で作りました。画像は燃焼前です。この後、燃焼→いぶし仕上げ。どんなふうに仕上がるか、次回のお楽しみで~す♪とんぼ玉だけで、アクセサリーを考えるより、シルバーと組み合わせることを考えると、イメージが膨らみそうです。いい刺激になってほしいな。
2006年02月08日
コメント(16)
~開く八重桜 その6~ 初めて帯留めシャフトに挑戦です。ひょえ~難しいですね~。プラチナ箔入りのクリア細引きをキナリガラスで作り、他を佐竹ガラスにしたら・・・パキッとヒビ。混ぜて使う場合は、分量に注意しないとこうなりますね~。着物で仕事している方から、頼まれています。いっつも上品に着物を着こなしていらっしゃるので、それに見合うものを作らないとだわ~。頑張ろ。他は、ストラップ用にレース玉。ピアス用の玉です。ピアス用の白っぽいのは、佐竹ガラスのオパールです。あぶりすぎると、おこげのように表面が汚くなるのかなぁ?___φ(◎◎へ)フムフム今日の撮影は、今までと違うライトで撮りました。うげ~アームが近づかなくて色がイマイチ。
2006年02月07日
コメント(6)
石鹸用に、オリジナルスタンプを作ってもらいました!チームcoro-rinco 始動!・・・・なぁ~んてねっ。この場で失礼しますが、感謝感謝。ありがとうございます!!早速、押してみました! ↓ジェル化?した方は、石鹸が硬くって大変でした。 取っ手がないので、木槌でポン!と叩いたり、体重かけたり。おぉ~! coro-rinco工場製造だわ~♪ (↑∇↑)うれし泣きしっかり跡がつくのですが・・・・・はずすのが大変!スタンプキットとの違い、分かりますか~?スタンプのキワが、こう違いま~す! 細かい部分に入った石鹸がとれな~い。スタンプキットのように、うにょうにょのやわらか~いゴムだとカスが取りやすいです。素材が硬いので、アートクレイには良さそうでした。せっかく作っていただいたのに、注文が多くてごめんなさ~い。いや~、こりゃ~、いい石鹸を作らなくては…スタンプが泣きますね。一気にオリジナル感が倍増! 超、超、嬉しいっす!レシピもオリジナルのものが、できるようにならないと。作っていただいた方には、石鹸贈りますからね~。
2006年02月06日
コメント(10)
開くパーツの埋め込み方が、なんとな~く分かってきたよーな気が…。そんなわけで、以前作っておいた白いお花パーツを使ってみました!パーツ自体が細~く引けてしまったのですが、クリアをどんどかのっけて、でっかくしましたよ~。う~ん????百合っぽい感じに見えるかな~????(;一一) じ~っ
2006年02月04日
コメント(14)
またまた体験教室へ行ってきました!アロマテラピーの体験講座で、ぬぁんと手作り石けん批判を受けてしまいました!まずは、講座の内容・・・「12ヶ月のアロマテラピー」という講座で、四季折々のライフスタイルに合わせたアロマテラピー術を、毎日の暮らしに取り入れる…要は…自然素材を使ったアロマクラフトを、自分で作る実習講座です。今回は『植物バターのスキンクリーム』と『バレンタインの練り香』でした。使用材料の素材説明と効能の説明があり、自分の好きなエッセンシャルオイルを選んでレシピを完成。その後実習でした。★『シアナッツバターのスキンクリーム』 材料:シアナッツバター・・・15g アプリコットカーネルオイル・・・10cc(小さじ2) みつろう・・・1g(英製メドウズ社:7~8粒くらい) スキンケア向き精油・・・合計5~10滴(1~2%濃度) 私が選んだEOは… EO サイプレス 2滴 ベルガモット 2滴 シダーウッド 3滴 ネロリ 3滴 使用感:香りは、ネロリの精油は高いから自分で持っていないので強引に入れてみました。落ち着いた香りにまとまりました。香りの説明って難しいですね~。4種類ともなるといろいろな香りが混ざるので、予想できませんでした。 アプリコットカーネルオイルを使用しているので、かなり保湿力がある仕上がりです。つけた時は、かなりオイルを塗ったという感覚なんですが、時間がたつとさらっとしています。母に好評です!★『バレンタインの練り香』・・・バレンタインの意味は特になし! 材料:みつろう・・・2g(14粒くらい) アプリコットカーネルオイル・・・10cc(小さじ2) スキンケア向き精油・・・合計6滴(濃度3%濃度) 私が選んだEOは… EO イランイラン 2滴 サンダルウッド 1滴 ラベンダー 1滴 レモン 2滴 香り:イランイランの香りが強い感じですが、レモンの香りでややさわやかです。実習後、先生といろいろお話をしたのですが、「手作り石けんは良くない!」と言われ、ちょっと頭にきたのと同時に、その理由が支離滅裂だったので、何だかガッカリ…。うちに帰ってきても、気分が凹み気味でした。ムカ・・・(-_-#)->【先生がおっしゃった良くない理由】・苛性ソーダを使っているなんてもってのほか。・苛性ソーダの合う合わないがある。・最近は、そうやっていいことばかりだけを書いた本が出回っていて、天然グリセリンがあるとかいっても、使うことによってどんどん乾燥が進む。・乾燥期間1ヶ月どころじゃダメ! 最低1年。2年はおくこと。・乾燥期間が短いのは、オイルの酸化の問題だけ。・信頼できる生産方法で売っているオイルや材料は、本当に少ない。・自分が洗うのは、クレンジングオイルか、水でよく流すのみ!??? 石鹸は使わないとか…。でも、自分の所属する協会のシャンプーはいいそうな。何が言いたいのかよく分からん!!!!!!先生のおっしゃった事を思い出しても、どー解釈していいのやら???香りの世界は素敵だとか言っておいて、アロマだけで食べていくのは大変だとか…。材料を手に入れるのには、信頼できるところが少ないとか…。先生の所属する協会は、お医者さんがやっているから、マニアックだけど本当の基本をしっかり教えてくれるけど、他はちゃんと教えてくれないだとか…。日ごろの愚痴を、体験に来た2人(私ともう1人)に言ってもしょうがないのに…たまたま、私たち体験参加者が、資格のことやアロマをどう勉強したらいいかと突っ込んで聞いたのが悪かったのかな~???石鹸については、自分の専門外で分からないから、ムッときたのかな~??変にプライドの高い先生で、何だか器が小さいと思ってしまいました。石鹸については、自分なりに再度、いろいろ調べましたよ~。石鹸に詳しい方に相談したら、先生が石鹸の知識がないのでは?ということにおさまり、ようやく気持ちが落ち着きました!ふんっ!o(#`ε´#)o プンプン! この先生に教わるのはやめよ~!っと。
2006年02月04日
コメント(10)
最近の私の救世主…デイリーディライトの練り香水です。パソコンに向かっている時に、横に置いておくだけで、ほんのりいい香りがして、ホッとします♪何となくドキドキしてしまいそうな時にも、いいです。落ち着きます。手首とかに付けておいて、あ~ヤバイかな~って時に、クンクン。ネロリ、ジャスミンを購入。スズランもいい香りでしたが、品切れ。他にもルームフレグランス用のオイルを3種類買いました。ジャスミン、カシス、ティヨール(ボダイジュ)。ボトルがかわいくて、並べて眺めているだけでも、癒されます♪石鹸用にいろいろなエッセンシャルオイルを購入したので、自分のオリジナルの練り香水を作ろうかな。でも、ネロリの精油はお高いわぁ。香りの効能って、偉大ですね~。
2006年02月03日
コメント(4)
先日、とんぼ玉に通っているカルチャーセンターに体験し、いろいろ調べて、今日は違う先生のところへ行ってきました!今日の先生も、いくつか教室を掛け持ちしながら、自宅でも教えているとのことで、早速自宅の教室へ。先生のお母さんが、編み物教室をされています。電話をしたときに、気さくに話してくださって好印象でした。先生は、ビーズ、ビーズニット、シルバークレイ、純銀クロッシェ、押し花・ドライフラワー、クレイなどの認定校になっている先生でした~。ビ(・o・)ビックリ!そこまで、広範囲でされているのは、体験終わって再度ネットで調べて分かかったんですけどね。シルバーのコンテストで、毎回のように入選されていて、その作品の幅が広いように感じたのは、こういうった背景があるからなのかなぁ~と思います。(素人目に見て)とっても丁寧に、一緒にやりながら教えてくださり、ほぼそこで、この先生にしようと決意!!今日の体験も、ペンダントトップ。最初だからということで、専用のモザイクシートで、模様をつけて…簡単にできました。 ↓8種類のシートから1枚をチョイス! 最後にチェーンを決めて完成!! 我ながら満足!(´▽`) 磨いていくと、どんどん銀色になって、光ってくるのでウキウキしますよ~。私が体験をしている横で、2人ビーズステッチをしていました!これまた、興味をそそるものが…。ヴェネツィアンビーズと組み合わせたアクセサリーの分厚い本の表紙に、先生の作品がどーん! すご~く素敵な作品でした~。とんぼ玉をやっている話をしたら、「基礎からしっかりやっていったほうが、先々いろいろな展開ができるようになるわよ~。」(とんぼ玉も同じだわぁ~~)ということで…資格認定コースに通うことにしました。月2回です。通うのは、近所のカルチャーセンター内の先生の講座です。その講座以外で自宅の教室はフリーなので、1回2,500円で習えるそうです。ラッキー!!先生との相性も良さそうです。気さくな方でした。前回の体験の先生は、偉い感じが強く(ホントにすごい方なんだと思います)って、話の間がうまくかみ合わなかったです。前回の体験終了後に通います!な~んて言ってて、行くのをやめてごめんなさ~い!先生を選べる生徒の特権!?ということで、許してくださ~い!とんぼ玉とシルバー、ビーズの融合ができるかしらん♪先はなが~いですねっ。楽しみがまた一つ増えました~。
2006年02月02日
コメント(12)
29日に仕込んだ『No.7冬のサンシャインバー』昨夜、脱皮しました~。コレはジェル化しているのかなぁ~?1晩おいて、カット。カットした断面を見たら…あれ?(・。・) ちっちゃい気泡のようなものが…。 指で触ると、なくなります。あ、表面にできた気泡と同じかなぁ~。乾燥させてどうなるか、チェックしてみま~す♪いや~キレイな黄色だぁ~。
2006年02月02日
コメント(6)
開く予定で作った、八重桜パーツ。今日は、円錐パーツにしないで、普通に円柱形にカット。埋め込む過程で、クリアを2回かけました。よく見えないですが、ちょっと違うお花が咲きました。円錐にする、しないで見え方違うもんなんですね~。φ( ̄m ̄*)メモットコベースにレース、レースがオヘソまできれいにかからなかったのですが、ま、いっか。奥の玉は、ず~っと作りたかった細長い玉です。この形…なかなか難しいですけど、面白い。形のバリエーションの一つに昇進です!!小玉は、ちょっと大きめサイドビーズ。メインの玉のバランスと、ビーズのバランスを見て使うかどうするか決めようと思ってます。ピンクの桜のアレンジでも作って、まだまだ特訓しないとな~。
2006年02月01日
コメント(10)
桜パーツが、そこそこの量を引けたので、ひたすら桜を埋め込んでます!なんとな~く、埋め込み方やクリアの分量、クリアをかけたあとの伸ばし方が、分かってきたよう~な、まだ分かっていないよ~な。地玉の分量も、えっ?こんな少なくていいの???って思うくらい、少しでいいみたいです。どんどんクリアを乗っけていくわけですからね。紫地は、昨日のリベンジ。お花の数を3つにしたら、やっぱり玉自体が小さくなりました。お花も3つ、そこそこに咲いてます。ピンク地、ピンクに濃紺の透明を混ぜて、夜桜のようなイメージに。この玉は、スナック「さくら」のママに。何で、スナックかって??? 父が、夜の営業してます。(^^;;)父の携帯ストラップにとんぼ玉がついているので…飲みに行っては、「どうしたの?」と聞かれ、話をすると、ママさんはじめお姉さま方が欲しいと言うそうです。見て、欲しいと言われるのは、嬉しいんですけどね…これから作る玉リストに「まゆこ、舞由美、舞、…」 (ー.ー;) って、なんなんだぁ~。石鹸ができたら、ジュラルミンケースにとんぼ玉と石鹸並べて、夜の営業に行くそうですよ…。元気な老人だわっ!↓アップで~す!
2006年01月31日
コメント(16)
体験荒らし第3弾は…『ヨーロピアン フラワーデザイン』1日体験の参加者は、3名。同じ教室で、同じ先生による「アートフラワー」の参加者が1名(かなり体格のいい方)。オアシスや花材は、すでに準備されていました。 ★花材 ・ガーベラ ・ラナンキュラス ・アルストロメリア ・スイトピー ・ゴットセフィアナ ・ピットスポラム「ガーベラ、ラナンキュラスをメインに、ドーム型になるように…。」ベルメゾンのマンスリークラブで、フラワーアレンジメントのキットがあり、毎月ドーム型のアレンジをしていたので、良かったぁ~。前に座った方は、「この花を○cmに切って、どういう方向にさして…とか説明ないんでしょうかねぇ~?? 好きな色で何か自由にしてくださいっていうのが、一番苦手なんですけど…。」と言ってました。見本はないのか? 生けた写真はないのか? とも言ってました。う~ん、難しいですね。私は、だいたい挿したので、ボーっとしていたら、前方に怪しい影が…『う~ん???? !!!!!!!ビビビ((((゚□゚;))))ビックリ!』『な、なんだぁ~~~。 生尻じゃ~ないかぁ~!!!!(◎◎;)』私が見てしまったものは、アートフラワーの体験に来ていた人のデッカイお尻だったんですぅ~~。どうも、ヒップハングのジーンズをキツキツで履いてて、座っていたらそれがずれたようなんです。で、で、座り直しても気づかず…お尻が半ケツ、顔を出していたのでしたぁ~~~。えぇぇぇぇええええぇええーーーーーー!!!!もうびっくりして、いや~な汗出てきましたよ。( ̄_ ̄ i)タラー キレイなものに囲まれているはずが、何もお尻を見なくても…。その間先生の手直しがあったようですが、私は上の空…。一応、ちょこっと直して、また目がいってしまったら・・・・隠れてました。。。ε-(´o`;)ホッ私も人のこと言えないくらいデッカイ尻してますけど、今日の人はたぶん私以上でした…。あぁ~とんだ体験教室でした~。こんな話の後に、キレイなお花です。。 先日の生け花と、フラワーデザイン、どっちを受けようか受けまいか…考えま~す!
2006年01月31日
コメント(6)
何だか牡丹にも見える…。母は「撫子~?あ、八重桜だわ~!」と言ってました。前回のパーツと違うパーツで作りました。基本は同じで、前回のは組み立てる時の花びらの太さが細く、先が尖り気味、花びらと花びらの間隔が広かったので、その分クリアが多くのりました。今回のは、花びらが太めで先が丸いハート型だったので、組み立てたときにクリアが、花びらと花びらの間に少しかのりませんでした。見え方の違いは、その部分の違いかと思います。ヽ(´_`;)ノう~ パーツ 難しいなぁ。。。。。↓光を反射して見えないかと思ったので、もう一枚。 ↓桜パーツの断面です。花びらはクリアでつくり、周りに色を塗ってます。見にくいので、分かりますか~?? 花びらが大きく間隔が狭い左と、花びらが細くて間隔が広い右です。右のパーツで作ったのが前回の玉。このちょっとした違いが、埋め込んだ時に違いになって出てくるんですね~。ほぉ~。φ(..;)メモメモいろいろなパーツを作って、発見していかないとだわ~。ひゃ~!!!
2006年01月30日
コメント(8)
29日に仕込んだ石鹸は、前田京子さんのレシピ『冬のサンシャインバー』です。ジェル化ってのを狙ってみたんですが…どうなんだろ~???表面にプツプツ気泡ができた跡のようなものが???なんなんだ~?保温箱にお湯の入った容器を入れて1日保温。箱から出して、受け皿からはずそうとしたら、はずせない・・・・。おもいっきりはずしたら、受け皿と石鹸にサランラップが!あれ~?保温温度が高すぎてこうなったのかなぁ~?? よく分からん!型からの脱皮も不可能で、冷凍庫へ。出して台座にセット。自然に外れるのかなぁ~?バンバン作って、早くいろいろな石鹸を使ってみてから、自分のオリジナルアレンジにしてみようかなぁ~と思ってま~す♪とんぼ玉同様、いろいろなアレンジで、いろいろな種類のものができちゃうから、果てしないですね~。
2006年01月30日
コメント(6)
石鹸三昧の日で~す♪まずは、ゴートミルクココアの型出し。今回はちゅるん♪とはいかず、冷凍庫にちょっとだけ入れてから脱皮しました~。う~ん、シフォンケーキか!? ココア多いですよね~?? ↓カットしてみたら…キレイなマーブルではないけど、いい感じ。美味しそう~。香りが、ユーカリを入れたせいかスッキリしていい匂い。★漬物大作戦開始~。↓リン酢を作ろうと大量にりんご酢を購入。乾燥中のシャンプーバーと一緒にプレゼントにしようかな~と企画中で~す。左から、カモミール、ローズマリー、ラベンダー。 ↓インフューズオイルを漬け込み開始。カモミール+オリーブオイル、ローズマリー+椿油 そして、そして、石鹸は…No.7 「冬のサンシャインバー」を仕込み。ジェル化を狙って、保温箱にお湯入りの容器を一緒に入れてみました。ジェル化って、いったいどんなもんだか分かってないので、とりあえず。どうなっているかな~???部屋中がハーブやエッセンシャルオイルの香りで、穏やか~な気分になれます♪
2006年01月29日
コメント(8)
「銀粘土創作ジュエリー」講座の1日体験に行ってきました~。体験の制作品は、ペンダントトップ。参加費1,050円。 材料費2,000円。先生が最初に、粘土をひも状にして形を作る方法と、平らに伸ばして形を作る方法をデモしてくださり、後は、自由に…と。どんなのを作りたいとか全く考えていなかったので、困りました~。乾燥と燃焼の時間があるので、○時までに形にするように言われて、焦りましたよ。最初に平たく伸ばして作ろうとしましたが、手の熱で粘土が硬くなってきてしまい、思うような形にできず。水をちょこっと足して練り直し、ひも状にして…マキマキ、グルグル…あぁ~私の頭の中は、とんぼ玉マキマキと石けんグルグルだけなのかぁ~!!そして、できたのがコレです。ソフトクリームのような、ウ○チのような!?・・・・・。ハッ!(゜゜;)マキマキ、グルグルしたのを、斜めにずらし、先生のアドバイスで一箇所だけピカピカにしてみました。先生は、「シンプルでいいですよ~。」とおっしゃってくださいましたが、どうなんでしょ~??自分としては、粘土の自由になるところを生かして、曲線を…な~んて思ってた?んですけどねっ♪(ホントは後でつけたしです)乾燥の時間に、先生といろいろお話しました。フュージングや、陶器との組み合わせもできると聞き、興味津々です。ただ、教室の生徒さんが2人しかおいなくて、しかもその2人がお友達同士らしいのです。今日は、1人がお休みだったので、生徒は私を入れて2人だけ…。1人の生徒さんは、今日クロッシェをしてました。やる気満々になって、入会しま~す!なんて言っちゃいましたが、後になって、どうしようかなぁ~と考えちゃいました。あまり自由すぎるのも…ねぇ。家に帰ってから、ネットでいろいろ調べなおし、別の場所でも教室があることを発見!! そこの体験にもとりあえず行ってみていい方にしようと思いま~す!体験に行った講座の先生も、これから行こうとしている先生も、どちらもコンテスト入賞者のようでしたが、自分が作品作るのと教えるのではね~。自分とのフィーリングもありますしね…。
2006年01月28日
コメント(8)
懲りずに挑戦しております…。かなりの大玉になっちゃいました。画像もでっかくなっちゃいましたね。(≧∀≦)ハズカシ~いろいろガラスを重ねたんですが、分量配分が甘かったようで…。桜の花びらも、失敗花びらを使用したパーツです。花びらの先の色が抜けちゃったもので、とりあえず練習。(ん?逆に花びらの感じが出ているかな???)A3さんで購入したLEDライトを照らしてみました。ちょっと幻想的な感じで、色とか雰囲気は気に入りました!これで、お花がぜ~んぶキレイに咲いてくれたらなぁ。見えていないところの桜は、しだれ桜?のようにでろ~んと垂れてます。そのお花を照らすと、おどろおどろしい・・・。↓ライトを照らさないとこんな感じです。ずいぶん印象が変わりますよね~。 今日は、シルバークレイの体験教室に参加してきました!ペンダントトップを作ってきたんですが、画像登録をしてなくて・・・。明日にでもアップしま~す!ガラスや、七宝、陶器なんかとも組み合わせられるようで、こりゃ~またまたハマッテしまいそうです。次は電気炉だわっ!!???( ̄□ ̄;)ェェエエ工工!
2006年01月28日
コメント(10)
開く桜パーツに奮闘中なんですが、玉も作りたいし、レース棒作りの練習もしたいし…。いろいろやりたいことは山盛り。密度の高い!?レース玉と、ピアス用の小玉を作ってみました。どうもレースなど巻くことが、苦手みたいです。シャフトやポンテがぶれるので、うにょうにょ…。(ー’`ー;)ウームピアス用の小玉は、1.5mmシャフトを使用してみました。今になって、グリーン&イエローの玉にヒビが。おへその問題かな???桜パーツは、花びらのピンクがもう少し見えるように、いろいろ改良を加え、花びらを引きました。うげ~、同じ太さになかなか引けない。何度もやるしかないですねぇ~。作業中、バーナーキャップに指が当たり…火傷。ヽ(+∇+)ノ 痛~いなかなか、思うようにいかないなぁ~。も~ o(>-
2006年01月27日
コメント(4)
こんなに仕込んでどうするんだ~?って勢いで石けんを仕込んでます。6作目は、ゴートミルク入り。ローズクレイでも入れようかと思っていたんですが、急遽ココアに変更。マーブル…にならなかったぁ~。┏(ー_ー;)┓ガックリしかも、ココアを大量に(大さじ1位)入れてしまいました~!どうなることやら??? 香りは、なかなか良さそうなんですが、ゴートミルクのにおいがややあります。1ヶ月後のお楽しみですね。今回もブレンダーを使用しました。とにかく、トレースが出るまでが早っ!ややかためになってしまいました。気をつけないと…。スポンジケーキの生地を仕込んでいるよな気分になりました。★「ゴートミルク ココア」 オリーブオイル パームオイル ココナッツオイル アボカドオイル 苛性ソーダ 精製水 ゴートミルク ココア ラベンダーEO ユーカリEO リッツィアクベバEO
2006年01月26日
コメント(2)
全193件 (193件中 1-50件目)