ブレーブスだったりライオンズだったり

ブレーブスだったりライオンズだったり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

野球あれこれ雑記 バステト@MLBさん
まっすん☆☆さん
えんさんのブログ えいちしぃえるさん
ガルシアパーラのMLB… ガルシアパーラ@グティ男さん
ナショナル部ログ b-harperさん

コメント新着

KIT@ Re:2015 TOPPS MUSEUM COLLECTION 開封!(04/11) お久しぶりですw 心配してました~w 3…
godenzonen14 @ Re:2014 TOPPS HIGH TEK 開封!(12/04) →KITさん コメントありがとうございます…
KIT@ Re:2014 TOPPS HIGH TEK 開封!(12/04) お久しぶりですw このシリーズはミューコ…
godenzonen14 @ Re[1]:2014 BOWMAN CHROME JUMBO 開封!(09/29) →ビジオさん コメントありがとうございま…
godenzonen14 @ Re[1]:2014 BOWMAN CHROME JUMBO 開封!(09/29) →KITさん コメントありがとうございま…
2013.12.28
XML
カテゴリ: トレカ
さて今年もあと少しとなりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

今年発売したものだけでなく、以前発売したものも含めて自分が今年引いたものでランキングをします。

まずは6位からです・・・・

DSCF5935.JPG

【2013 TOPPS TIER ONE】 J.Smoltz ATL AUTO

6位ですがTIER ONEのスモルツのAUTOです。
マイコレ対象はブレーブスで特に3本柱は熱望しておりますが、
スモルツ選手の自引は初めてでした。
今回のTIER ONEはデザインも良く他にも25シリのROSE INKを引くなど相性は悪くありませんでした。
スマイル
他のブログを見るとレデは戻ってきているみたいなので早く自分のも返ってきてほしいですウィンク



5位ですが・・・・


DSCF5922.JPG

【2013 TOPPS MUSEUM SCOLLECTION ASIA】M.Cain/B.Posey/J.Smoltz/J.Heyward 

5位は今年一番の商品だと思うミューコレアジアの4選手のパッチです。
1~2枚がパッチなのはよく見ますが4窓ともパッチなのはなかなか無いでしょう!
さらにブレーブスの選手なのもプラス点です大笑い
US版に比べて魅力ある選手が多いASIA版ですが来年はなさそうなのが残念ですね。
来年度ももちろん購入予定です。


4位は・・・・

DSCF5924.JPG



4位は今年の2月ごろに引きました12年度版アーカイブスよりダルビッシュのAUTOです。
いつかは引きたいと思っていたダルビッシュでしたがこれが初めての入手となりました。
引いたときには手が震えました。なんせこのシリーズで引くとは思ってなかったのでびっくり
記念ということで初のグレーディングをしたのもこのカードが初めてです。
結果は7.5という少し厳しい結果でしたが、保管のためにしたので点数の方は気になりませんでした。

ちなみに引退した選手も集めている自分にとっては1万以下の箱では一番好きなシリーズです。
13年度版より12年度版の方が大物のサインが多く入っていることもあり、12年度版は機会があったら購入したいです。

さてここからがTOP3ですが・・・・
まず3位は・・・・

DSCF5934.JPG

【2009 UD GOUDEY 2009】L.Grove GOUDEY1933 BuyBack
3位はこの夏に買った福袋にあった2009年版のGoudeyより1933年版のバイバックです。
実は恥ずかしながらこのカードを引くまでGoudey1933について知らず、凄いカードだということは知りませんでいた。
その後ブログのコメントで知ったんですぽっ
当初はTopps Heritageと同じで1枚/2BOXの割合くらいかと思っていましたがなんと1ケースに1枚出るか位のオッズだったんですねびっくり
よくまぁ福袋にこんなのが入ってたなぁと思います。
なお選手は史上最高の左投手と言われるレフティー・グローブでWikipedeiaの選手紹介の写真のカードと同じです。

さて2位ですが・・・・

DSCF5920.JPG
【2010 TOPPS STERLING】G.Maddux/T/Hanson ATL DUAL AUTO /10

今年の正月に二木で買ったものです。古い箱ですが福が残っていました。
ブレーブスの中でも熱望しているマダックスの初自引となったものです。
確か3万円位だったと思いますが、この箱他にもジャッキーロビンソンのジャージや、
外付けのパックに1/1オートが入っているなど完全な当たり箱でした。
今はToppsSterlingシリーズはないですがまた発売して欲しいシリーズです。
このシリーズこんなに当たりが出るもんなのかと思っていましたがYoutubeで開封動画を見る限り、オートなしのメモラだけなども普通にあるようですね。
トミーハンソンが一緒にいるところなども時代が感じさせられます。
発売当初ならとんでもない価格だったんでしょうね。


それでは1位ですが・・・・・こちらです!

DSCF5913.JPG

【2013 Pastime Milestone Edition】M.Mantle NYY AUTO
つい先日発売されたPastimeのミッキーマントルのサインフォトです大笑い
正確にはカードではなく、フォトらしいのですが今回はこちらを第1位とさせていただきました。
このクラスの選手の自引は初めてで引いた瞬間は「?」という感じでした。
どうやらマントル氏のサインはe-bayでも800~1000ドル位するそうですびっくり
過去の所持してるカードの中でも最高額でしょうね。(次がレフティーグローブのバイバックでしょうか?)
このシリーズ他のブログなどでも見ましたがかなり当たりの確立が高いみたいですね!
次回以降も買おうかなと思っているシリーズです。
ちなみに昨日お店の方に代行を依頼しました2月くらいには返ってくるといいなーウィンク


さて今年の自分の自引ランキングは以上のようになりました。
次回の更新はミント香椎の福袋になると思います。
来年も少しずつですが更新していきたいと思っております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
良いお年をスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.28 21:08:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

godenzonen14

godenzonen14

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: