ナチュラル☆スタイル

ナチュラル☆スタイル

2010.07.08
XML
そろそろ首がすわるのでB型ベビーカーを買おうと思ってます。

と思っていました。あんまり出歩かないな~とも思っていたけど。。

三ヶ月って長い。

そんな長い期間閉じこもっていられないし
でも、5キロくらいの時、抱っこ紐だけで買い物に出かけたら
一日で腰痛になってしまい、それからというもの
カイロプラクティックで治してもらいましたが
少し長い間抱っこしていると今でも次の日腰痛です。



借りたときはなんでもっと前に借りなかったんだろうってくらい
楽でしたよ~。出産前は世の中のベビーカーを押してる人見て
なんであんなに大変な物で出かけるんだろうって思ってました。

だって、荷物いっぱいぶら下げて、階段でも持ち上げないといけないし
お店に入るときだって混んでいるお店ではすれ違う度に
謝ってるし、たたんだって邪魔になるし
私は絶対抱っこ紐派だわって思っていたけど

ベビーカーに乗せたとたん、なるほど!って思いました。
これは便利だわ!

なんでもっと前に借りておかなかったのかしら。。

そうそう、あと出産前に疑問だった、ベビーカーを押してるのに

「?」だったけど、今になってやっとわかりました。
ぐずっちゃう時には抱っこ紐必須ですね。

なんでもやってみないとわからない~


それでベビーカーですが
今レンタル中の物がコンビの5年くらい前のものなんですが

直進はいいんだけど曲がるときとか手首にすごい力がかかって
これで腱鞘炎になるんではないかってくらい重いです。

でもこのベビーカーに慣れたせいでお店に行って試しに押してみたら
どのベビーカーもすっごい軽くて押しやすい!!
あのベビーカーの後だったらなんでも使いやすそう♪
(レンタルしたものはセール中で半年間で5千円という格安のものだったのが
悪かったのかな??)

で、今迷っているのは

大人気のマクラーレン



か、コンビの新しいB型「キューレットミューラー」



です。

マクラーレンはどこでも見かけるし本当に人気なんだろうな~
昨日押してみたら、本当に軽い。
ベビーカー全体が軽い。
でもちょっと軽すぎて、荷物引っかけたりしたら子供下ろしたときにひっくりかえる
だろうってくらい軽い。
見た目がスポーティーなのがちょっとね。。

一方「キューレットミューラー」は見た目がエレガント♪
マクラーレン人気でコンビもオシャレなB型を、って作ったのが
この「キューレットミューラー」だそう。
最近できたのでまだ街で見かけることもあまりなく。

私としては「キューレットミューラー」がいいんだけどなあ。
3ヶ月~4歳まで乗れるしね。

ちなみに男の子だけど買うならピンクを購入しようと思ってます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.08 10:24:45
コメント(2) | コメントを書く
[生後2ヶ月~4ヶ月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: