倦怠ライフリターンズ

倦怠ライフリターンズ

PR

Calendar

Profile

マモ1578

マモ1578

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
2008.08.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ずばり言おう!

オタクはすでに日本の文化だ!


これを見ている諸君。

引くな。



今の日本では、オタクが急増中だ。



てか、みんな「オタク」と言う単語を聞くと、アニメオタクだと思う人が多い。

まあ、アニオタはかなりの割合だが、アニオタだけの印象を持ってはいけない。

例えば、オタクといっても、色々なパソコンの知識をたくわえていて、毎日パソコン

これはパソコンオタクと認識するべきだよね?




それと、
あえて断言しよう。

俺はアニメオタクではない。

こんなことを言ったら、K氏やらO氏から、
「おめえ充分オタクじゃねえかよ!」
って、言われそうだが

それは多分、君らが知らないだけだ


俺も知ってるうちにはあまりあてはまらない。

俺いわく(ここ重要)、アニメオタクは俺見たいにパソコンで昔のアニメをチェックして見るのではなく、リアルタイムで深夜アニメをチェックする。

そう。これは、昔から継続していないと出来ないこと。一週間に一回しかやらないアニメを、今パソコン上一気にみるのとは違って、幅広くのアニメをみることが出来る。

実際、今やっているアニメ(乃木坂春香の秘密、セキレイ、恋姫†無双などなど)が昔やっているものだったら、俺は、見ない。(見たとしても一つ位)


それまでに見ていたアニメは、コードギアス、エヴァ、ぼくらの、ハヤテ、カイジ
くらいだ。

それから徐々に見始めて行った。

そう。
俺は時代にのるのが遅すぎた。



もうお前は時代に乗る必要はない。

この俺が手遅れだからだ。

一回コミックマーケットに行ってみろ。

お前らなら泣くぞ。


まあ、いいや。

今はパソコンで色々と動画編集やら、ドットで絵かいてキャラ作ったりして、動画投稿してたりするから、バイニー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.19 03:58:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: