いろんな毎日。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
主に事務しかしたことなかった私が 昨年から通算、約10ヶ月半 接客・販売業をして ほんとうにお客様も従業員もいろんな人がいるなーと思った。 価値観とか、頭のなかとか、全然違うんだなーと思った。 それは当たり前のことで 今までもわかってたことだけど、 ほんとうに勉強になった。 いい経験になった。 特に今年に入ってからは 10日おきくらいに 違う売り場に入って、 初対面では『あ、この人苦手』とか 『なんかつまんないから行きたくないなー。このまま休んで辞めちゃおうかな』とか思うこともあったけど、 何かのきっかけで 『なんだ、いい人じゃん』みたいに打ち解けたり その売り場に興味が出てきたり… ちょっと、いろんなことに対して 臨機応変さ?瞬発力?協調性?ができたんじゃないかと思う。 大変なこともあるけど仕事は楽しいと感じた。 でも給料が安くて、 働いてるのに貯金を切り崩して生活してるので やっぱりもっと条件(とりあえず時給)がいい仕事に移ることにする。 とりあえず 無駄づかいしない(最近は結構ガマンしてる)、 月々の健康保険・国民年金は今までどおり必ず払う(約3万!いたい!)、 お金を少しずつでも貯金する、 通帳のマイナスを元に戻す、 ゆとりある暮らしをしたい。
2015.03.10
コメント(0)