まるでだめなおっさんのブログ

PR

プロフィール

madao0311

madao0311

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:今更バイオハザードヴィレッジ(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
細魚*hoso-uo* @ Re:アビバでPC-CADのスクーリング(07/22) こんにちは 建設業界の端っこにいるので j…
madao0311 @ Re[1]:Benryという何でも屋サービス(06/24) 細魚*hoso-uo*さんへ コメントありがとう…
細魚*hoso-uo* @ Re:Benryという何でも屋サービス(06/24) こんにちは コメントありがとうございます…
細魚*hoso-uo* @ Re:首都圏不動産市況について【建築費やばくない!?】(05/20) こんにちは コメントありがとうございます…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ネットの合格発表で受かっているのは知ってましたが通知書くるとまた嬉しいです
大した資格ではないですが、一応努力したし、CADの勉強は楽しかったです

今は1月末の簿記3級に向けて勉強中・・・
こちらのほうがよっぽど理解できない部分多いし実務でも全く使わないから苦痛・・・
でも貸借対照表や損益計算書が読み溶けるようになるとちょっとかっこいい・・・気がする



机のデスクに貼ってある暗記項目
大きく科目が、資産・負債・純資産・費用・収益のどれに属するかは覚える必要があります



覚えると精算書での修正した項目が、貸借対照表記載項目なのか損益計算書記載項目なのか判断できるようになります
大原のWEB授業受けてますが、分からないところは電話質問です


ほんとこの歳での勉強は頭になかなか記憶できず苦労します
宅建とか若いときに取ったときは獣王というスロット打ちながら眺め勉強してたのが懐かしく思えます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.31 08:40:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: