デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2005.04.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この間、坂東三津五郎さんと仕事させていただいた縁もあって、

おととし、見たときは、演目が「ザ・歌舞伎」っていう内容で、
恥ずかしいことに、爆睡!してしまったので、
今回は起きていられるかな。。とかなり心配しておりました。
が、今回はまったく無事でした。

やはり、最近の演目は、分かりやすいように
現代劇も取り混ぜながら作っているようで、
口語体の演目もあってわかりやすかったです。

外国人30人くらいいて、
みんな喜んで歌舞伎を見ていたようでした。
やはり、万博の影響かな・・名古屋にも最近外国人増えましたね。

「道元」は永平寺の舞台だとか雪を降らせる仕掛けだとか
癒し系の演目で良かったです。
やはり、舞台に立っている三津五郎さんは、本当の役者だと思いました。
頭の先から、指先にいたるまでの身のこなし・・
小柄な方なのに、舞台では大きくそして華やかに見えました。


先週土曜日の夜は、主人と二人で念願の「ライブ・イマージュ」で、
葉加瀬太郎のバイオリンと、ゴンチチのギター聞けたし。。
最近文化に触れているなあ。



でも、チケット高いから、そんなに行けないのが残念!
今度はブルーノート(もち、名古屋ですが)でジャズ聞きたいですね。。

でも一番いいのはマンハッタンのスモークというライブハウス。
なんといってもチャージ10ドルで、ジャズ聞けるなんて。
やっぱりニューヨークはすばらしい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.23 16:22:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: