デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2007.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は暑かったですね~。

雨が降り出す前に、マイキー達を公園に連れて行って
放し飼いランできました♪

明日も雨のようなので、ストレス発散させられてよかったです。

昨日は家事をゆっくりやりながら、
赤ちゃん用の肌着をそろそろ買い揃え
ないと・・と思い、
先輩ママに勧められた コンビミニ
カタログ&ネットショップで注文しました。
もう9ヶ月に入ったので、早く買い揃えて、一度水通ししておかなければ
いけないですね!

この間チャイルドシートを買ったときに、
基本的は真っ白なガーゼ短肌着3枚セットだけは
買ったのですが。。
(これがまた白装束みたいで味気ない!肌着なのです)

あの頃はまだ肌着に関する知識も少なく。。
先輩ママいわく、今はコンビ肌着というのが便利で3ヶ月くらいまで
使えるそうで。なので、コンビ肌着と柄ものの短肌着を注文しました。
けっこうかわいくて、値段も手ごろでなかなか良かったです♪

汗かくので、ちょっと枚数多めに用意しないとな~。

赤ちゃん服
会社の人達からいただいた赤ちゃん用品。

ブランド物の短肌着とコンビ肌着のセット!
(左側が短肌着、右がコンビ肌着です。真ん中がプチバトーです)
と、プチバトーの3ヶ月目くらいに着る服。

やはり、出産経験者は必要なものをちゃんとチョイスしてくれますね。。

私はいただいたときは「これっていつ頃使うの?」みたいな
感じでしたが・・今は分かったのですが、
全て出産してすぐ必要なものばかりです。

また、昨日の夜は久しぶりに私たち夫婦が一番好きな
外食の店(すぐ近所のてんぷら屋さん)に行きました。
ご主人夫婦との会話も弾み、また本当においしい食材を
いい油で揚げてあるので、何を食べても本当においしかったです♪

また小鉢などの天ぷら以外のものも、ご主人が山に行って
採ってきた山菜などでかなりレベルが高いです。

食べるたびに「あと出産まで何回来れるかな~」と
何回も言いながら食べました。
さすがに量は食べられなかったのですが。。
たぶん、出産入院するギリギリにまでも来ていそう。。

また最後に、珍しいメニュー。

てんぷら
生卵の天ぷらです。
こうして、油の中で卵を割って揚げて・・

ごはん
ご主人こだわりのお米で炊いたご飯にかけて食べるのです。
これは主人がオーダーして、
私は少しおすそ分けしてもらったのですが、
本当おいしかったです。

主人の会社の人たちの親睦会も以前この店でやったそうで、
また好評につき7月末にもやるそうで。。
その時は、私も飛び入りして、ラストになるかもしれない
天ぷらを食べようと思います。
そうすれば、あと3回は行けるかな??

楽しい外食タイムを過ごしたので、体の例の不調も忘れるくらいでした♪
まだ気持ち、下がっている・・気はするけれど、
もう32週ですから、これから徐々に赤ちゃんは出産に向けて
下がっていくものらしいです。
でもがんばって、37週まではお腹にいてね~!と
毎日語りかけています。

休日
平日はこのソファでゆっくりすることなど
ほとんどない主人ですが、休日はここでゆっくり。。
すると、2ワンが集まってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.24 14:05:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: