デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2007.07.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ようやく明日で臨月。。

またハリ止めの薬を飲んでいました。
少しの外出はOKだったので、ちょこちょこ外出してそれなりに
堪能できたので、寝たきりで絶対安静!という訳ではなかったので、
産休の前半はそれなりに楽しめました♪
車で移動しているから、歩かなくていいですし。。

超特急で、ベビー用品の準備や入院準備もできたし。。
一時期は毎日のようにネットで買い物したものが「ピンポーン♪」と


本当、ネットショッピングは便利ですね~。
けっこういいものあるし、値段もリーズナブルですし。
あ、名古屋にいる私でも「 IKEA 」で買い物することができました♪
IKEAでのお買い物は私の夢だったので、かなりうれしかったです。
(ちょっと特殊な方法なので、また後日披露しますね~)

ただ、今週の木曜日が検診日なのですが、
この日からはハリ止めもすっぱり止めるし、また逆にガンガン動いて
いいようで・・急にそうしたら、すぐにも生まれそうで・・
なんだかそれもコワイんですよね。
今も、やはり自分としては赤ちゃん下がってきて

38週くらいで産みたいんですよね~。
先生は「37週でもオッケーだよ~!」と言うんですけど。。
まだ心の準備がぁ。。
37週って言ったら、来週ですよ~!

さて、先週金曜日に姉とフレンチ料理を食べたのに。。

この連休に主人と行きました♪

前菜
このお店は、天ぷらだけでなく、
山菜を使った小鉢がとてもおいしいです。

梅
普通にえびやお野菜の天ぷらはもちろん出てきますが。。
こうした、梅肉を真ん中に入れて揚げるといった創作系の
天ぷらがこちらのお店は得意で、おいしいです。

うにとろろ
これは主人が毎回のようにオーダーする「うにとろろ」です。
かなり主人のお気に入りのようです。

かに
ご主人が特別作ってくれました。
生きた沢カニを上げて、そうめんを揚げて作ったものの上に
載せて・・「沢にいるカニ」天ぷらバージョンです。
創作料理の域ですね~。
生きたままのカニなので、とても新鮮でカルシウムもいっぱいです。

今回は、さすがにおなかがかなり出てきたせいか普通席が
苦しく、ソファ席に移りました。
また量が食べられず、主人にかなりあげてしまいました~。
やはりもう、この妊婦のおなかでは限界かも・・と
自分の限界を感じました。。

主人がまた近いうち、会社の人たちとここで天ぷらパーティをする
みたいなので、私の分は、お持ち帰りしてもらうとします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.18 04:13:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: