デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2007.08.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
相変わらず、娘の真織は母乳とミルクを飲む


おととい会社の先輩が遊びにきてくれたのですが、
「本当、おとなしいね・・」と言われてしまいました。

ベーグル
先輩は家に来る前に「何かほしいものある~?」と
連絡くれたので、ベーグル買って来てもらいました~。
うれしかったです。助かります。

寝顔
写真よく撮りますが、寝顔が多いです。。

ただ、最近は夕方から夜にちょっとだけぐずったりもします。

言う感じでいそいそと抱っこしてあやすのですが。。

でもそのうち豹変してものすごく手がかかるようになるかも・・
ですね。
私は体調が日に日によくなってきて、例の子宮の下がりも前ほどでは
なくなってきました。
ただ、夜に時間の配分を間違えると、睡眠不足になって
自分がつらいので、なるべく昼間は昼寝をするように心がけて
いるのですが。。なかなか寝られなかったり。。

やっぱり寝られる時に睡眠はとらなきゃいけないですね!
眠くなくても寝るようにしなければ・・

目が開いてます
珍しく目が開いてます。


お互いの家族のヘルプをお願いしていたのですが、
今のところは娘に手がかからないので、困っていないので、
きてもらうのはやめました。
(なので、食料の差し入れなどはもらったりしています)
でも、出産前に民間のシッター会社に、産褥シッターさんというのを

きてもらいました。
今週は火曜日と木曜日です。(午後2~5時の3時間です)

どんな感じかしら・・と心配していたのですが、
すっごく良い方で、きてもらって良かったです。
私の場合は、リビングの掃除と沐浴、と特別にマイキーたちのお散歩を
基本はお願いしています。

良かったのは、沐浴のポイントやおっぱいの飲みやすい体勢などを
マンツーマンでアドバイスもらえるし、
また自分がちょっと不安に思うこと(娘の鼻がつまっているんじゃないか・・)
みたいな育児相談もできるので、いろいろな不安・疑問点が
解消され、私も精神的になんだかほっとしました。
赤ちゃんの生態系ってよく分からないんですよね~。

やはり日々赤ちゃんと接しているシッターさんだけにさすがでした。
犬好きな方だったので、あっという間にマイキー達も慣れましたし。。

また、昨日は1時間くらい留守番をお願いして、
近所のマッサージに行って産後の体のメンテナンスに
行ってきました。
「ゆっくりしてきてくださいね」とあたたかく送り出してくれて
とてもありがたかったです。

出産前は1人身の体だったので、
思いついたらちょっと出かけて気分転換・・と
できましたが、出産するとそうもいかないですから。

久しぶりにマッサージでメンテナンスもできて
リフレッシュできました。
自分が元気だと、娘やマイキー達や主人にも元気に接することが
できますね。
逆に自分が元気じゃないと、家族に悪い空気をばらまいてしまう・・
(お盆休みあたりは、体調が悪かったので、ちょっと自分が暗かった
です・・)
いろんな人の助けを借りて、自分も上手に気分転換して
それをまた家事・育児が元気にできるようにすることは大事だなあと
思いました。

来週も火曜日・木曜日来てもらうので楽しみです。

マイキー
マイキーも真織の近くでまったり~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.24 10:56:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: