デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2008.02.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はぽかぽか陽気。あたたかくてマイキーたちもお散歩日和で3回も行きました。

3連休は初日が雪だったこともあり、基本は家でのんびり~でした。
最近、真織が昼間は起きているので、主人がいると交代でみているので、やりたかったことが片付きます。お蔭でやることを書き出した「やることメモ」が全部塗りつぶすことが出来ました~。
すっきりです。

今日は近所の神社で主人の後厄のお祓いに行ってきました。
主人の付き添いで私も真織も神殿に入ることができたので、1人のお祓い料金で3人やってもらったようなもので、かなり満足♪でした。

真織もお祓い中、かなりいい子にしてくれて助かりました。
自分の安産祈願や真織のお宮参りなどでこのごろはこういった神社に行くのがよくあったのですが、
やはりいいものだなあ、と思いました。なんだか清められたような気分ですっきりです。

神社

この 抱っこ紐(ベビービヨルン社 )のは真織が首座る前から今もずっと使っている優れものです。
今は主人がよく外出の時に使います。真織も視界がよいのでうれしそうです。


ペースト
また日曜日からお粥だけでなく、かぼちゃペーストも離乳食に。。
前から持っているフードプロセッサー でらくらくペースト状に。このフープロは前はパンの生地を
こねるのによく使っていました。当面は離乳食つくりに活躍しそうです。

食事
かぼちゃペーストを前に。。真織大興奮!「早く食べたい~!」


離乳食
いつも主人の食卓の横で主人があげながら、自分も食べます。
なので最近の主人の食事は忙しい・・

食事
これは日曜日の夕飯。からあげはお正月にもらった名古屋コーチン1キロを使って作りました。
身が締まっていたような気がしておいしかったです。


この連休は主人にいろいろと細かい家事を手伝ってもらえてありがたかったです。
朝もゆっくり8時すぎまで寝ていましたし・・。
(また洗濯たたむのとか・・)明日から普通の日!がんばります~。

エコバッグ
また今日は初めて 大型エコバッグ を使って買い物。お店のかごにすっぽりかけて会計しながらここに入れ替えてくれるのですが、定員さんの入れ方が悪く、柔らかいものを底に入れられて・・型崩れ(泣)大きいのはちょっと使いづらいかもですね。入るだけ入れるとかなり重くなってしまいますし。真織がいるときにこれがあるとレジ終わってから詰め替えるのが楽だな、と

真織をだっこしてこれを持ち上げる・・無理だな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.11 22:11:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: