デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2008.02.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はお昼に、会社の育児休暇中の同僚ママが遊びに来てくれました~。


写真
1人は、私の同期で2人目の育児休暇中(11ヶ月の子)。
またもう1人一つ上の先輩で3人目!(8ヶ月の子)です。
みんな上の子たちは保育園に行っていて、お昼から来て、お迎えの時間3時ころまでの滞在でした。
2人目、3人目だけあって余裕を感じました。
「保育園、もうそろそろだから断乳ね!3日でできるわよ!」とか。
私なら「まだまだ飲んでくれるならいいかな・・」なんて思ってしまって・・


さすがに3人子持ちののママさんは実家のお母さんが頻繁にお手伝いに来てくれるそうです。
それじゃないとこれで仕事も復帰したらとても大変そうです。


私も妊婦中にはとても励まされましたし、今も話すだけでとっても元気になります。
何せパワフルです~。
二人目、三人目ともなると、赤ちゃんばかりに構えないし、上の子のお世話があるから
それぞれの子にかける時間配分が必要ですね。

3人子持ちののママ先輩はそれでも、とってもおしゃれですし、自分磨きもしっかり~。
ただ、2人とも夜9時半には寝るそうです。
私が、「あれ、ドラマとか見ないですか~?」と聞いたら「とりあえず睡眠確保よ!!」と
言われました(笑)
たしかに・・体力勝負ですもんね。。私は真織が寝てしまってからの時間9時半以降11時半までが
自分の時間♪なんですが・・

うちの真織は10時前には寝て、朝は7時半に起こすのですが、他の赤ちゃんはもっと寝ているんでしょうかね。。上の子の保育園にあわせて・・というのもありますね。


が・・写真撮るのもなんだか「なんで撮るの?」と言われそうでやめました~。
先輩は全くネットやらないらしいので、ブログの写真用に・・
といっても分からないと思い・・残念!
(たしかに、マメに写真撮っていたら、林家パー子みたいですもんねっ)

いろんな話をしてあっという間の3時間でした。

(というのもうちは割と会社が近いし、この2人はご主人が同じ会社つまり職場婚なんです。だからたぶん用事はご主人がやってくれるのかな??)
私は、たまに行った会社でこんなだったよ、みたいな話などをしたり、また私が知らない話をしたりでいろんな情報交換が出来ました。

考えてみれば、今この昼間は同じ会社の人は仕事している・・けど私たちは赤ちゃんを連れて
集まっている・・20代にはお互い想像もできない光景でした。
なんだか不思議~な感じがしました。

3人そろって4月21日にそれぞれの部署に職場復帰です~。(保育園は4月7日から慣らし保育開始です)とても励まされた一日でした。
おもちゃ
最近、かじられて困るおもちゃはこのハイローチェアで。
じゃないと、マイキーたちが狙っています!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.20 21:05:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: