デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2008.02.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、午前から天気悪くなると思って朝から大忙し。


9時すぎから雪がちらほらで、今は雪と雨のお天気だから一回はお散歩できて良かったです。
うちは基本は一日ニ回散歩するので、天気予報はかなりこまめにチェックしています。
次の日が天気悪そうなら、前の日に長めに行くとか・・何かと工夫しております♪

ごろね
散歩も行って、さっきはマイキーとボール遊び。
アーミーすっかりお疲れです~。もう、今日はまったりするだけだよ~。

主人を送った足で、やっと銀行の通帳記入ができました。
名古屋にはあまりない銀行なのでなかなか通帳記入が出来ず。よかった・・


(寒いですしね。。)銀行系は今はネットか、
ATMはコンビニの手数料無料のところを使うことが多いです。で、あとでまとめて通帳記入です。
土日は通帳記入できないですしね。。


シチュー
今日はもうシチューを作りました。

からあげ
あとは、昨日からたれに漬けこんだから揚げをあげてサラダ作ればおわり~♪
ちょっとした仕込みやっておくと楽ですね。このまま冷凍させておいて、使うときに自然解凍
させて使うこともよくあります。日々の料理は時間をあまりかけずにおいしく作るか?を
いつも考えています。

にんじん
真織の離乳食。このごろにんじんペーストが好きです。
まだかぼちゃとにんじんしかおかゆ以外はあげていませんが、かぼちゃは最近飽きたみたい・・
にんじんは喜んで食べています。そろそろまた野菜メニュー増やそう。


おかゆ

最初は10倍粥作っていましたが、こちらを食べさせてみたら、どうもこっちの方が
おいしいようで、喜んで食べるので、お粥はこればっかりです。
無添加で、安心です。これはお湯を注ぐだけです。(粉末パウダーになっています)
私がたべてみても、お米の自然な甘味があっておいしいです。

これのお陰で、「毎日がんばって作るよ~!」と肩に力いれず、

おかゆとペーストを混ぜるだけ。意外と離乳食は楽です。

朝は主人が食べさせます。みんなで一緒の食卓です。
いろいろ、コツが分かってきたので、離乳食は慣れました~。
もうすぐ7ヶ月。もうちょっとしたら、つぶつぶペーストです。

まお
最近は動きが激しくなって、すぐ寝返ったり、ずりずり移動しています。
今日はいちいちひっくり返しに行くのが面倒で、おんぶして掃除機をかけました。
今、主人と画期的な!おんぶ紐を買おうと検討中!
(みた目がもっとかっこよくて、真織がすっぽりおさまる形のです)
また買ったらアップしますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.26 13:28:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: