身体作り・妊娠・安産・子育て

身体作り・妊娠・安産・子育て

クローバー1これからページを充実させるよう、頑張っていきますのでクローバー1よろしくお願い致しますクローバー

購入履歴

小分けになっている粉の方が使いやすいですが、何よりこちらはお得です。 今まで2.5キロの小分けを何袋購… [ >> ]
細挽きなのでとても使いやすく、粉の20%をこの粉にしてパンを作ります。 食べる人も抵抗無く、誰にでも受… [ >> ]
2010年02月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
色々とこだわって選んだ産婦人科に行こうと思ったけれど、遠い。私は運転できない。不便。
とりあえず、妊娠検査と予定日を知るためなので、こだわらなくてもいいか・・・と思い
近くの産婦人科へ行った。
ちょうど夫が帰り道に使う道の途中にある病院なので、時間を合わせて寄ってもらった。
受付してすぐに採尿をして提出した。
その後かなり待って(予約優先のため。次回から予約しよう・・・)家族3人一緒に診察室に入った。
先生はカルテを書きながら、「尿検査、妊娠反応ばっちり出ています」と一言。
そしていよいよ内診へ。
あぁ~、これ苦手なんだよなぁ。でもやらないと仕方ないし・・・

そんなこんなでしたが、胎嚢が見えたので「ちゃんと妊娠しています」とのこと。
診察室に戻り、私たち3人に「おめでとうございます」と先生が言ってくれ、エコー写真をくれた。
生理日から計算して、予定日は10月10日だそう。
妊娠はトツキトオカ。予定日が10月10日なんて、元旦に仲良くしたみたいじゃん。
でも計算上10月10日なだけで、仲良くしたのは元旦じゃないんだなぁ。
夫はまだ全然実感がわかないそうです。
今のところ体調は良い。ちょーっぴり「気持ち悪いかな?」って感じ。
このくらいならいくらでも大丈夫。これからドカーンとつわりが来るのか?
大丈夫、大丈夫・・・妊婦生活、楽しもう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月12日 22時32分36秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: