全688件 (688件中 1-50件目)

だいぶさぼってました昨日は暑かったですね~今日も暑くなりそう・・・・我が家はみんな元気にしていますこの1ヶ月でいろいろとありましたのでご報告いたします我が家で預かっていた子猫ちゃん(仮名カブちゃん)の里親さんが決まりました私の知り合いでとても信頼している方のお家へ行く事になり、7月の終わりごろに新しい家族の元へと・・・・新しい名前はハッピーちゃんに決まったそうです新しいお家には老猫3匹がいるんですが、遊んで攻撃をしたり一緒に昼寝したり・・・毎日元気に過ごしているそうです2ヶ月も一緒に過ごしたので、お別れの時は号泣してしまいましたが新しいお家で元気に過ごしていると聞いて、大変嬉しく思います本当に良かったです。里親さんも家の中が明るくなったと喜んでくれてとても可愛がってくれています我が家に居た頃の写真です~16日1 posted by (C)てんぶぅ16日2 posted by (C)てんぶぅ16日3 posted by (C)てんぶぅ本当に美人な顔立ちの子ですねきっと人間界にいたらモテモテタイプの子だったと思いますプーアルとも仲良く過ごしていました16日4 posted by (C)てんぶぅ16日5 posted by (C)てんぶぅこんな姿が見れるなんて夢見たいですね。可愛すぎますこれからも元気で幸せにね~~ハッピーちゃんと、嬉しいご報告と・・・・ハッピーちゃんに新しい家族が見つかったとホっとしたら・・・・・プーアルが体調を崩しました突然ご飯を食べなくなり、寝てばかりいるので明らかにおかしくって。。。3日間くらい点滴に通いましたレントゲンや血液検査、エコーなど調べても異常は無いようでしたので胃腸のお薬を飲んで様子見となり、10日間ほどお薬を飲んで過ごしましたその間に少しずつご飯もたべるようになり、2週間ほどでウンチも安定してきたので大丈夫かな??という感じです病気をきっかけに??だと思うんですが、食の好みが変わりました。今までは何でも食べる子だったんですが、缶詰もメーカーによっては食べなかったりカリカリも今までのものは食べなくなってしまいました。。。。プーアルを7歳くらいだと思い込んでますが、実はとっても年寄りなのかもしれません。ノラ猫で成猫だったので、実際のところ分かりませんねまだまだ長生きして欲しいなーと切に願いますやっぱりペットの病気が一番精神的に参ります自分の病気なんかは、たいして気にも留めないのですがとりあえず、復活してくれて良かったです
2012.08.16
コメント(20)

台風が過ぎ去っても九州の方では大雨が続いていますねなんだか毎年天候がおかしくなっている気がしますね。この夏も猛暑となるのでしょうか。我が家の鳥、猫みんな元気にしています今日はウーロンところが、デジカメを落として壊してしまったのでケータイのカメラで撮影しましたデジカメまた買わないと~まだ2年も経ってなかったような・・・もったいない。。。今日は変なので撮影なんでしゅね23日1 posted by (C)てんぶぅやっぱりデジカメと違ってシャッタースピードが遅いのでブレブレ~~~こっち向くでしゅ。23日2 posted by (C)てんぶぅ連写とかしてみても全然ダメですねぇ・・・・元気すぎるでしゅか?23日3 posted by (C)てんぶぅ本当にその通りで!!今年で7歳になったウーロンですが、まだ羽艶も良くって食欲もあり23日4 posted by (C)てんぶぅまだまだ長生きして欲しいなところで子猫ちゃんとプーアルの様子ですが、結構仲良くやってますこんな風に取っ組み合いのけんか?遊び?してみたり23日5 posted by (C)てんぶぅ大きさの違いにビックリしませんか!?笑ふたりでまったりしてみたり23日6 posted by (C)てんぶぅ子猫ちゃんがプーアルのことを気に入ったみたいで(笑)いつもプーアルの後ろをついてまわってます。プーアルも毛繕いしてあげたり、トイレを教えてあげたり。。。。なんだかんだうまくいっているので安心してます。子猫の動作が本当に可愛いですね何でも興味を示して、元気一杯です一目ぼれした方、ぜひご連絡ください
2012.06.24
コメント(20)

こんばんは~梅雨入りしましたねジメジメはいやですね~この前テレビで家の中のカビを調べるってやつを観ていて恐ろしくなりました実は我が家に子猫がやってきましたでも、我が家の子ではなく一応里親さん募集の子猫です公園に捨てられていたところを保護され、ひどい風邪と結膜炎になっていてしばらく入院していました保護した方も事情があり、お家ではこれ以上保護できないとのことで我が家に来てもらうことになりました子猫は初めてで心配でしたが、本当に元気でご飯もいっぱい食べて・・・起きている間は、ねずみのおもちゃで遊んでいますプーアルが心配でしたが、威嚇することもなくただじーっと見守っている感じです(笑)子猫のことが気になるらしく、子猫が鳴くと駆け寄ってますまだ結膜炎が完全に治っていないので、プーアルとの接触はできないのですがお互いに近寄り足さそうにしていますインコ 1241 posted by (C)てんぶぅ体重は1053グラムでした子猫2 posted by (C)てんぶぅまだ洗面所で隔離生活です~ごめんね子猫3 posted by (C)てんぶぅおもちゃに反応してすっごくじゃれますよ~子猫4 posted by (C)てんぶぅあー可愛い本当に可愛いですいい里親さんが見つかるといいな大事にしてくださる方、もしご覧頂いていたらご連絡下さいできればこのブログに一度でもコメントくださったことがある方でお願いします。この子は右手が少し不自由です歩く時にカクカクっとなりますが、普段の生活には問題ありませんですが、外での生活は難しいと思いますので、完全室内飼いして下さる方でお願いします瀕死状態で助けてもらった小さな命です、いたずら目的での応募はご遠慮下さい本気で可愛がってくださる方、障害があっても最後まで面倒見てくださる方でお願いします
2012.06.10
コメント(12)

ご無沙汰しております~~生きてます~~~(笑)最近はお昼は暑いくらいで水浴び日和ですよね~すごい良いですよね!こういう気候が大好きですそして、昨日はとりあえず3羽だけ水浴びしました~水を掛けても、掛けてもはじく・・・・たまでーす。21日1 posted by (C)てんぶぅ白色って本当にすごいですよねそれだけ脂粉がいっぱいってことですよね^^もう終わり~?と言わんばかりの顔してます21日2 posted by (C)てんぶぅはい。腱鞘炎になりそうなんで、今日はこの辺で・・・ご勘弁を。。。。続きまして・・・・なんかドブねずみさんみたいになっちゃった!?てんでーす。21日3 posted by (C)てんぶぅやっぱり白色とは違いますねこんな感じでちょっと汚らしく?(笑)なちゃいます。怒るで、こら~~21日4 posted by (C)てんぶぅ噛まれたら怖いので、この辺にしておきますね最後は我が家の最年長!今年で8歳、ピヨでーす。21日5 posted by (C)てんぶぅ最年長のわりに、元気に水浴びしてくれて安心しますここのところ、ろう膜が茶色に変わってきて、歳とったんだな~~なんて思っていたので。。。でも食欲も、元気も今までと変わりありません長生きするぞーーー21日6 posted by (C)てんぶぅなんのこと・・・?衣替えしないとと思いつつまだ完了してないんですよねーー早くしないとそろそろ半袖必要になりそうですよねこの前ストーブ類は全部片付けたんですが、なかなか重い腰が上がらなくてやっぱり暇な時間が増えるほど怠け者になってしまいます仕事もかなり時間的に少なくなったのに、、、、、逆効果??昔の方がテキパキこなせてたなぁ。。。なんて思うんですよね誰かやる気スイッチ教えてください~~
2012.05.21
コメント(11)

やっと暖かくなってきましたね~これで急激に冷えたりすることがなければいいのですがでも花粉がすごいですねさすがにくしゃみが止まらないので、病院へ行って薬を貰ってきました。。。。眠たくならないってのにしたら、ちょっと効きも悪くて次はもう少し強いのにしないといけないかもです。私はここ数日、扁桃腺がはれて熱が出たりと体調不良でしたがみなさんは季節の変わり目で体調崩されてませんか??暖かかったり寒かったりで辛かったですよね鳥さん達はみんな元気にしてます~~写真を撮るのを忘れてて、寝かしてしまったので今日はプーアル特集でいきますね私用の座椅子だったんですが、気に入ったらしく最近はずーっとここにいるのですプーアルさん!!15日1 posted by (C)てんぶぅニャー15日2 posted by (C)てんぶぅこの迷惑そうな顔がポイントです(笑)でも数秒後には・・・・・ZZZ・・・・zzz。。。。15日3 posted by (C)てんぶぅ寝てるのをちょっと起こして。。。。。お気に入りのぬいぐるみネコちゃんを渡すと・・・・・どこにかくしてたニャ??探してたニャ!!!!15日4 posted by (C)てんぶぅ抱きしめておりますそしてまたすぐに・・・・・ZZZZ・・・・・zzz。。。。。15日5 posted by (C)てんぶぅすやすやと眠りに入りました本当によく寝る、よく食べる子ですちょっとメタボなのが気になりますよね~~ご飯も少なめで我慢してるんですが、どんどんおデブに・・・・運動してても、疲れるとすぐに横になっちゃう(笑)人間と一緒でダイエットは大変です人が来ると、プーアルをみて必ず「デカっっ!!!!」という反応です飼い主的にはそこもチャームポイントです。健康に害が出ない程度におデブちゃんでいてくれればいいです。ちなみに・・・体重はダイエットして今6.8キロです~最大7.2キロ~。おデブプーアルちゃんでした~~~
2012.04.15
コメント(20)

こんばんは~ ご無沙汰してます~みんな元気です暖かくなってきましたね~やっと春が来たのでしょうか・・・・春一番が吹かないと荒れた春になるとか言われているので心配ですね桜が咲くのが楽しみです去年は震災の為、ゆっくり桜を見ることが出来なかった方も多いのではないでしょうか。今年はゆっくり見れるといいな~と思っています少し暖かくなってきたので、季節外れですがイルミネーションを見に行ってきました三重県にある なばなの里 ですこのトンネルが最高に好きですね~キレイで本当に幻想的23日1 posted by (C)てんぶぅ今年のテーマは日本の四季でした春23日2 posted by (C)てんぶぅもっといい瞬間があったのに・・・・撮りそびれてました夏23日3 posted by (C)てんぶぅこれも、あれ・・・?って感じです。本当は花火とか上がってるんですよ(笑)秋23日4 posted by (C)てんぶぅ秋は、こんな感じです。確か。。。。冬23日5 posted by (C)てんぶぅ冬も雪とか散って、もっとキレイなんですよ^^写真が悪いですが、実物は本当にきれいなんですよ毎年テーマがあって、かなり大々的にやってますので、興味がある方はぜひ一度行ってみてくださいね期間も長いので、暖かくなってからがお勧め(笑)今年は4月始めくらいまでやってるはず・・・・中で買える焼き芋がおいしくて、行くと必ず買います今年も買ってきましたー!!話変わりますが、ガソリン高騰してますね久々に行ったらビックリしましたまだまだ上がるみたいですね。。。やっぱりエコカーにすべきでしょうかねぇ・・・
2012.03.23
コメント(15)

こんばんはーー少し暖かい日が続き油断していたら、今日はちょっと寒かったですね春が近づいてくるのはとっても嬉しいですが、、、、なぜか今年は花粉症がひどくって毎年スギ花粉にはそれほど反応しないのに、今年は人より断然反応しています市販の鼻炎薬を飲んでも効かないので週明けに病院へいってきます耳鼻科って本当に苦手なんですよ。喉、鼻、耳・・・・どれをとっても痛いでしょ。痛い思い出しかないのであまり行かないようにしていましたが、ついにこの時がやってきました毎年花粉症に悩まされている皆様、今年はいかがですか??結構みんな軽いと言ってますよね。ということで、花粉症に悩まされつつも面白写真が撮れましたのでアップします今日は「猫のミタ」第2話でございますいつも通り、放鳥タイムにあの時は訪れたのです。「ここでは何が起きているニャ。」覗いちゃダメだよー「承知しました」25日1 posted by (C)てんぶぅ「あ、あれは・・・・・」25日2 posted by (C)てんぶぅ「あっちょっと!・・・・」25日3 posted by (C)てんぶぅ「あれ、こちらニャ?」25日4 posted by (C)てんぶぅ「絶対に・・・・・・開くはず・・・・」25日5 posted by (C)てんぶぅ「こ、ここが~~~~開けば・・・・・・」25日6 posted by (C)てんぶぅ「開かないニャ」25日7 posted by (C)てんぶぅ地球儀を回して~~世界百周旅行~~愛なき時代に~~生まれたわけじゃない~-END-
2012.02.25
コメント(29)

こんばんは~寒い日が続きますね春が待ち遠しいです電気代もガス代も今年はかなりかかってますそれなのに。。。。東電は値上げするとかしないとか。便乗で他の電気会社も値上げしそうですよね確かに賠償金の額がすごいので大変なのは分かるけど一般企業なら考えられない結論ですよねぇ。。。まずは身を切るところから、政治家にも言ってやりたい~~~と思いながらテレビを観てます(笑)普段よく分からないことには興味を示さないくせに、自分に負担がくると思うとやけにニュースに食いついちゃいます最近よく見るテレビってあまりないですが、こちらでは土曜日の夕方にやってる青空レストランだったけな・・・宮川大輔さんの食材番組が好きですあれを見てると本当にお腹すいてくるんですよね~その流れでいつも志村動物園を観てます志村動物園にもっと鳥とか出てくれたらいいのにな~といつも思いますということで、がっちゃんに投稿できそうな面白動画を撮らせて!!とお願いしてみました11日1 posted by (C)てんぶぅどうしてもって言うなら・・・・・11日2 posted by (C)てんぶぅ得意のあれ、やってあげてもいいけどがっちゃん、我が家ではお喋りレパートリーが多いんですがいざってなると・・・こればっかりですよねぇま、一番お得意なんでしょう^^「おはよう」と言ってます。お喋り動画←がっちゃんの動画はこちらをクリックして下さい。11日3 posted by (C)てんぶぅどうだった??投稿できそうな動画でしょ??もうちょっと面白く喋るとか、違う言葉喋るとかしないとねぇ11日4 posted by (C)てんぶぅ文句言うな~~~投稿するのは諦めて、次のチャンスを待ちます(笑)面白動画撮れたらまたアップしますなかなか撮れないですよね。カメラ持ってないときはすっごく喋るんですけどね
2012.02.11
コメント(10)

年明け初のブログがこんな時期になってしまいましたこんなグータラブログですが今年も宜しくお願いしますというのも、年末年始私の職場ではインフルエンザが大流行~休み返上で働いておりました。そうしたら・・・・何と私も先週インフルエンザになってしまいダウン先週木曜日は微熱だったので、風邪だと思って市販の風邪薬を飲んで仕事へ行きましたが翌日は39度を超えたのでさすがに気力でも仕事にいけず休みました。まさかね~~なんて思いながら念のため病院へ行ったらA型のインフルエンザですってリレンザという吸入の薬を飲んで帰宅。それから2日間は死んでました15年振りにインフルエンザにかかりましたが、こんなにしんどかったのですね。今日から体調もバッチリです本当にインフルエンザ大流行しているみたいですね~病院でも周りがみんなインフルエンザで驚きました本当に辛いので、皆さんインフルエンザには気を付けてお過ごし下さい私がインフルエンザにかかっている間、ご飯とかはパピーが面倒見てくれるものの放鳥はしてくれないので鳥達には可哀想な思いをさせてしまいましたこういう時に自分の代わりが欲しいな~と思いますよね。いろいろ注文付けるとキレてくるし。見てても手際の悪さにイライラするし頭は痛いしで。(笑)で、今日は久々のお野菜です。ピーマンを食べてます18日1 posted by (C)てんぶぅピヨはお腹が空いていれば結構何でも食べます18日2 posted by (C)てんぶぅでもピーマンはイマイチそうな顔してますで、久々の水浴びをして18日3 posted by (C)てんぶぅツルピカになりました18日4 posted by (C)てんぶぅ今日は細かいところを一気に掃除をしてスッキリしましたanneママさんからリクエストがありましたので、ウーロンを撮影しようとしたら・・・18日5 posted by (C)てんぶぅ何故か恥ずかしがって、手の中に隠れてしまいましたママさん、またリベンジしますので!!今回はこれでお許しを
2012.01.18
コメント(19)

とうとう最後の日がやってきましたね~あっという間の一年でしたいろいろなことがあった一年でしたが、来年は世の中の人々が少しでも明るく生活できるような年になるといいです。本当に。。。我が家の一年は相変わらずでしたが、トラが亡くなったので急に静かになった気がします。来年は7羽+1匹で元気に過ごせたら、それでいいと思います。今年最後なので、全員載せますフレッシュベジタブルさんから頂いたリンゴをおいしそうに食べてます31日1 posted by (C)てんぶぅ31日2 posted by (C)てんぶぅ31日3 posted by (C)てんぶぅ31日4 posted by (C)てんぶぅみんなおいし過ぎて、催促がすごいです~~ペロっと食べちゃいますフレッシュベジタブルさん、とーってもおいしいリンゴを本当にありがとうございます~人間共々大喜びです~リンゴ写真が上手に撮れなかった子達です~31日5 posted by (C)てんぶぅ31日6 posted by (C)てんぶぅ31日7 posted by (C)てんぶぅみんな元気です最後に、我が家のミタさん。プーアルです31日8 posted by (C)てんぶぅほとんど寝てばかり~寝正月とはこのことを言うのでしょうね私は年越しも元旦ももちろん職場にいます~皆様はどんなお正月を過ごされますか?風邪など引かないように気をつけてください今年一年読んで下さって本当にありがとうございました来年もボチボチ更新していきますので、どうぞ宜しくお願いします。皆様にとって良い年となりますように。それでは良いお年を・・・・
2011.12.31
コメント(24)

こんばんは~寒いですねー本当にホワイトクリスマスになりましたこちらでも雪が降ってきて、車にうっすらと積もり始めました明日に掛けて平野部でも10センチの積雪といっていましたが、絶対渋滞すごいでしょうね~仕事休みでよかった~~~しかも冬タイヤじゃないので、積雪したら運転できません少し前に撮った写真なのですが、面白いので載せてみます鳥部屋で掃除をしつつ放鳥していると・・・・ドアに隙間が・・・・25日1 posted by (C)てんぶぅてんは後ろが気になるみたいでその正体が気になるので、確認お願いします。「承知しました」・・・・・・・・。25日2 posted by (C)てんぶぅ無言で覗く猫。どうやら鳥が気になる模様。・・・・・・・。25日3 posted by (C)てんぶぅプーアルは本当は中に入りたいのですが、ドアがこれ以上開かないので覗き見仲間に入れてーーーー。25日4 posted by (C)てんぶぅ内側から突っ張り棒してあるので開かないんですが、いつもここから覗いてきます。普段鳥達が放鳥していない時は、扉をあけて柵?みたいなのをしているんですがてんが一番手前にいるので怖がって入っていきません出掛けるときなんかはこうして内側から突っ張り棒しているので大丈夫です放鳥しているとやっぱり動くものを目で追うので、一応猫の本能をもっている様です。そしてここから覗いてきますでもしとめる事は出来ません・・・・(笑)なぜなら、てんのことが怖いから・・・・へたれ猫、プーアルでした
2011.12.25
コメント(14)

こんばんは~さむくなりましたね震災から9ヶ月が経つのですね。まだまだ不自由な暮らしをされている方がいると思うと、自分の生活がいかに幸せなのか実感させられます。今の生活があることに感謝しつつ、震災に備えて生活していこうと思っています。被災地の方々が一刻も早く元の生活に戻れる事を祈るばかりです。キスジインコのトラを亡くしてから9ヶ月。時間が一番の薬、本当にそうかもしれません。いまだに写真を見てあのやんちゃ振りを思い出すと涙がこぼれますが、トラの死を受け入れる事もできるようになりました。今はうちに居る子を精一杯お世話して愛情を注ぐことトラもきっと喜んでくれるでしょうということで、水浴び~~それが、10日振りくらいになってしまって・・・・・たまの羽がボサボサになっていたんですよそれを私は、「たまも毛引き・・・・?いや~~」と思っていたんですで久々になってしまったのですが、水浴びをしたらなんと元のキレイな羽に戻りましたそれを見て、やっぱり水浴びって大事。せめて週に1回はしないとなと反省致しましたさっぱりーーー11日1 posted by (C)てんぶぅちょっと怖いでしょホラーっぽい顔ですよね、コンゴウって。って悪口言ってたら。。。こんな写真が11日2 posted by (C)てんぶぅ「おい、ごら~っ、聞こえとんねん」と言っていそうな顔(笑)さて、こちらは脂粉の女王11日3 posted by (C)てんぶぅ羽がボサボサだったけど(笑)キレイになりましたあたち、身だしなみ命っていってるじゃないの11日4 posted by (C)てんぶぅはい、反省です。ごめんね、たまちゃん・・・・これが乾くと本当にキレイになってまして。てんも、たまもキレイになりすぎて他の子の脂粉が気になります~明日も引き続き水浴び大会です
2011.12.11
コメント(10)

こんばんは~あっという間に寒くなりましたね~夜は暖房入れないと寒くっていられませんね今日は昔からのお友達とフリマに出店してきました車に入りきらないほどの衣類や小物を持ってはりきって出発思いのほか会場が寒くってずーっとダウンコート着たままやってました値切られ値切られ・・・・でも持って帰るくらいならと妥協し。。。。無事終わる事ができました売上金でおいしいディナーを食べて帰ってきました。いろいろと反省点がありましたので、次回またリベンジすることとなり(笑)残った衣類は持って帰ってきましたフリマって面白いですよね~私はこれで4回目くらいですが達人みたいな人もいて勉強になりました不用品も処分できてお小遣いゲットです^^ラッキー帰ってきたらみんなお腹をすかせていると思いきや・・・・・ぐーすか27日1 posted by (C)てんぶぅ爆睡中~口元緩んでますよ~プーアルさん27日2 posted by (C)てんぶぅ眠すぎでお腹も空かないそうです27日3 posted by (C)てんぶぅご飯をやってテレビを観てたら私もウトウトしてましたふと目が覚めたら体が痛い・・・・頭も痛い・・・・これって風邪!?風邪を引いている場合じゃないんです(笑)気合いで治すしかないですねって言ってたらパピーも頭痛いと横でブツブツ言ってます。。。。嫌な予感皆さんは風邪引いてませんか??今年はマイコプラズマが流行っていると聞きました。鳥も人間も気をつけないといけませんね~
2011.11.27
コメント(6)

今日は寒かったですね~これが平年並みなんですよね、今まで暖かかったので寒さに慣れてないとすごく寒く感じます。それに乾燥がすごいお肌も乾燥で荒れ気味です。加湿器フルで焚かないとすぐにカサカサしちゃいますね今日は寒いからと思っていたら、一生懸命水浴びを始めたコが・・・・寒さなんて~関係ないー17日1 posted by (C)てんぶぅブレブレ写真しか撮れませんでしたがまだまだ~!!今年7歳にっなったけど元気印のピヨです17日2 posted by (C)てんぶぅふ~さっぱりした~17日3 posted by (C)てんぶぅねぇ、キレイでしょ??17日4 posted by (C)てんぶぅ本当にキレイですよこの歳になっても羽艶も良いし、食欲も衰える気配なし!!とにかくいつまでも元気で長生きして欲しいです
2011.11.16
コメント(12)

だいぶ、お久しぶりとなってしまいました忙しいわけでもないのに・・・みなさんのブログを拝見してネットサーフィンして満足してしまって・・・ついつい自分のブログを放置しておりましたえーっと、とりあえずみんな元気にしてます~~相変わらずです。久々にカメラ向けられて怒ってる??たまです。23日1 posted by (C)てんぶぅ続きまして。。。何故かお尻ばかり向けてくるてんです^^ 発情気味?23日2 posted by (C)てんぶぅこちらは相変わらず仲良しさんお二人わき&ふう23日3 posted by (C)てんぶぅ今年で7歳になったけど、食欲は衰えず・・・丸々ピヨです~23日4 posted by (C)てんぶぅただいま換羽中でツクツクのウーロンちゃん~ふふふ。23日5 posted by (C)てんぶぅそして最後は、お喋り絶好調のがっちゃんです最近「おやすみ」を練習中23日6 posted by (C)てんぶぅ今年は電気のいらない石油ストーブが飛ぶように売れているそうですがみなさんは用意してますか?我が家も買っておこうか迷っているんですが、ストーブがあっても灯油が切らしていたら意味が無いじゃん!と。もし、東海大地震が来てもきっと東日本大地震の時のように灯油が買えないんじゃないの?という話になりまして。たまたま買って来たすぐ後に地震が来たら良いのですが、無くなる直前とかに地震がきたらせっかく用意していた石油ストーブも意味が無いですよね節電という意味でも今年は売れているようですが、火事とか心配だしなぁ・・・すぐうたた寝してしまう私には向いてないかも・・・・。でもお芋とか焼けるのはちょっと魅力的かも~~なんて。
2011.10.23
コメント(21)

こんばんはーあっという間に9月も終わりですね。お昼は過ごしやすくなって気持ちの良い気候ですね~朝晩は結構冷え込むので、長袖着始めましたプーアルも過ごしやすい季節なので開放的ですのびのびーニャ29日1 posted by (C)てんぶぅここでの昼寝が最高ニャ29日2 posted by (C)てんぶぅそしてそして、夜になるとこんな感じで・・・・毛繕い中ニャー29日3 posted by (C)てんぶぅマジでおっさんでしょ!!(笑)なんて。恥ずかしいニャ29日4 posted by (C)てんぶぅ寒い季節になると外猫ちゃん達が心配ですねもっと広いお家だったらなぁ~~と思うんですけどね今年の冬はどうなんでしょう。平年並みかもっと極寒か・・・冬も節電を。。。と言っているのであまり寒くないといいですね。寒さに弱い私は願うばかりですー。来週からまたグッと冷え込むようですね、みなさま体調管理には気を付けてお過ごしくださいね
2011.09.29
コメント(12)

こんばんは~今回の台風はかなり雨が降りましたねみなさんは大丈夫でしたでしょうか??雨風が強くってさすがに怖かったですね先日、今年最後になるであろうデラウエアを食べましたデラウエアといえば、てん。大好き過ぎて、食べすぎくらい食べてましたてんがデラウエアを食べる様子です。動画スタート!!←クリックして観て下さい上手に皮だけポイっと捨てるんですよねーおいしそうに食べてます~続いてはウーロン逆光で見にくいですが・・・・動画スタート!!←クリックして観て下さいウーロンは基本何でも食べるのですが、やっぱり果物が好きみたいです。この後もパクパく食べていましたよみんな食べますが、やっぱり食いしん坊・・・・・ピヨ。5日3 posted by (C)てんぶぅわきも、果物は好きなので写真を撮られていても食べてました5日4 posted by (C)てんぶぅでも、わきは果汁だけ吸って捨てる派!!贅沢者~~~5日5 posted by (C)てんぶぅ夜はだいぶ過ごしやすくなりましたね。残暑は厳しそうですね~また明日から暑い日が戻ってくるのかなぁ。。。
2011.09.05
コメント(20)

ご無沙汰してます久々の更新となりましたが、みんな元気で過ごしてます私はというと、体力の限界~と思いながら、気付けばあと10日ほどで深夜地獄は終わります。9月からは週4日くらいになるのでだいぶ楽になりそうですいつもパソコンを開くのですが、電源を入れてインターネットを開いたとたんにうとうと・・・・すぐ寝てしまってるんですよね(笑)今日は久々の休みで、花火を見に行ったのですが・・・・・雨がすごくって濡れるわ、寒いわ、花火は雲で見えないわ・・・・(笑)かなり残念な結果になりましたでもこれくらい涼しいとエアコン要らないので過ごしやすいですね我が家では10日ぶりくらい?にエアコンの電源を切りましたまたあの暑さが戻ると思うとぞっとしますが先日晴れの日に水浴びと日向ぼっこをしたときの写真です~20日1 posted by (C)てんぶぅ鳥達も暑くてちょっと夏バテ?食欲が少し落ちてます。暑いんだよね、でも日光が気持ちよい20日2 posted by (C)てんぶぅ午前中じゃないと人間がバテるので、午前中にしたいのですがうちのベランダ昼頃にならないと日が差し込んでこないんですよねーちょっと暑いので夏場は時間短縮で日向ぼっこしてます20日3 posted by (C)てんぶぅ熱中症になられている方が多いですね。皆様は体調崩されてませんか??私はニンニクを食べて乗り切ろうとしてます^^やっぱり食べ物って大事ですね疲れてくると改めてそう思います
2011.08.20
コメント(9)

こんばんは~~猛暑日が続いていますね~熱中症で倒れる方が去年の3倍って・・・・やっぱり今年の方が暑いのでしょうか。年々暑くなっていって、どーなってしまうのでしょうね今日は夜勤明けでスーパーへ買い物へ行ってきました。せっかくの休みだし、何かおいしいものを食べたいな~とウロウロしていると目に飛び込んできたのはおいしそう~なマンゴーでも、安いマンゴーしか普段は買わないので、お値段に悩みました(笑)それが、1コ1980円そのマンゴーの前を3往復くらいして、決心しました(笑)きっと鳥達も喜ぶだろうな~と・・・・最終的には人間じゃなく、鳥様ですそれが、それが、先程食べてみたら、おいしくって。おいしくって甘くてジューシ~~~ちょっと奮発して買って良かったです甘いもの大好き、たまは早食いしてました!!13日1 posted by (C)てんぶぅやっぱりマンゴーが一番似合うのは!!13日2 posted by (C)てんぶぅ俺様~と言わんばかりの顔ですね。てんは本当に一滴もこぼさないように食べていました13日3 posted by (C)てんぶぅそして最後はやっぱりこの方。13日4 posted by (C)てんぶぅ我が家一の食いしん坊~ピヨ。13日5 posted by (C)てんぶぅ他の子もみんなペロっと完食本当においしかったですということは、宮崎県産の1コ1万円とかするマンゴーって、ものすごくおいしいのでしょうね高いけど、そんなにおいしいのかなぁ~って思ってましたが、きっとほっぺが落ちるくらいでしょうね食べた事ある方、感想お待ちしております
2011.07.13
コメント(14)

お久しぶりです暑いですね~節電といいつつも、ペットが居るとエアコンを消して出掛けられないので去年とそう変わらないかも・・・・?こんなに暑いと8月が来ると考えるだけで汗が出そうです今月から2ヶ月間は夜勤勤務ばかりの日々になるので、憂鬱ですね~~更新もますますボチボチになりそうです今日はウーロンが水浴び~というか、足が汚れていたので拭き拭きしたのです。嫌でしゅー5日1 posted by (C)てんぶぅさっぱりしたかな??ブルブルするウーロンです5日2 posted by (C)てんぶぅ笑える写真ですね!!浮いてます~何笑ったでしゅかー??5日3 posted by (C)てんぶぅ最後までご機嫌斜めなウーロンちゃんでした5日4 posted by (C)てんぶぅみなさん、暑い日が続きますが体調はいかがですか??私は少し夏バテ気味??です。そうめんとアイスが手放せなくなってます。。。(笑)
2011.07.03
コメント(19)

最近パソコンの調子が悪いです立ち上げて30分くらいでパシャっと電源が落ちる・・・本当に腹が立ちます文章とか書いている時はムッカーとします(笑)元々、今のパソコンにはいろいろと不満があったのですが、思っていた以上に壊れるタイミングが早かったのでビックリ来月あたり、新しい物を探しに行ってこないと今日はがちゃんのおしゃべりを撮影しました「こんにちは! ホーホケキョ! おはよう!」と言ってます分かるかな~~??動画はこちら←こちらをクリックして下さい。お喋りを終えると、どや顔で寄ってきて・・・・・19日2 posted by (C)てんぶぅカキカキを要求19日3 posted by (C)てんぶぅ相変わらず毛引きしているがっちゃんですが、元気に過ごしていますまだフルーツや野菜には手を付けてくれませんが・・・なんとか食べてもらえるように頑張りますそろそろ電源落ちちゃうかな??なんて思いながらブログ更新なんてストレスですよね~~(笑)早く新しい物に替えたいです
2011.06.19
コメント(13)

こんばんは~~久々の更新となってしまいました先々週は風邪を引いてダウンその風邪が尾を引いて、先週はなんだか調子の悪い日が続きました昨日あたりからやっと復活してます今日は久々に、カラっと晴れて良い天気でしたね~みんな水浴びと日向ぼっこが出来ました~明日からまた雨のようなので、貴重な晴れ間を無駄にせずに過ごせて良かったーー。先日、夜中にトイレに起きた時・・・・・グーグーと箱の中からいびき6日1 posted by (C)てんぶぅこの前祖母からもらった、きゅうりの入っていたダンボール!!誰かが寝床に起こしたニャ??6日2 posted by (C)てんぶぅプーアルです最近ここがお気に入りで、隠れ寝床にしていますまだ眠たいニャ6日3 posted by (C)てんぶぅやっぱり猫は狭いところが大好きですね~おやすみニャー6日4 posted by (C)てんぶぅ我が家ではダンボールが届くとしばらく捨てられません。サイズがプーアルの身体にフィットするものは特にしばらく使って飽きた頃に捨てています。ちょっと邪魔だけど・・・仕方ないです(笑)今は私の前で大股開いて白目剥いて寝てます(笑)本当に元ノラ猫か!って突っ込みいれたくなりますよ~警戒心なさすぎですそういえば、我が家に来て1年経ちました~早いですね~あっという間ですねー。猫と鳥のいる生活は本当に幸せです~~~
2011.06.06
コメント(14)

もうすぐ梅雨入りしそうですね~ その前にやっておきたいことがたくさんあるのですが、なかなか進みません・・・・怠け癖が付くとなかなかその癖って取れないですよね~本当にいけないなぁ・・・と思いながらダラダラ過ごしてしまうんですよねぇ。新しく何か始めたいな~と思いながら行動に移せないですし・・・・どうやって気合いを入れようか?悩み中です(笑)暖かくというか、暑くなってきたら頻繁に水浴びしましょーということで、ピヨが気持ち良さそうにしてました~短いですが、 良かったら動画でもご覧下さいピヨの水浴び動画←こちらをクリックウーロンのお家の上でやってますが、ウーロンは放鳥中ですのでご安心を写真にも撮ってみたのですが、あまりにも動きが早すぎるのでブレブレ・・・・24日2 posted by (C)てんぶぅ満足したみたいで、10分ぐらいで終わりました~24日3 posted by (C)てんぶぅ羽の色もきれいになった気がするし、今度は日向ぼっこしないとなぁこれも梅雨入り前になるべくしておきたいことですよね。今年も猛暑になるのでしょうか・・・・去年を思い出すと、ゾっとします昼間にアイス何本食べたか・・・・あ、すだれ買って来たので付けないと・・・やることがどんどん溜まります(笑)
2011.05.24
コメント(16)

雨、雨、雨・・・・・本当によく降りますね~こんな日にちょうど連休なんてついてない衣替えしようと思っていたのですが、次の休みにしようかな。。。。雨の日は鳥も、猫も、人間も眠たくなりますよねZZZ....ZZZ....12日1 posted by (C)てんぶぅ眠たいニャー12日2 posted by (C)てんぶぅいつも寝てばかりのプーアルあー眠たぁい。もっと寝たいニャ。12日3 posted by (C)てんぶぅちなみに、これだけ寝てもまだまだ寝ます。今も寝ています・・・・明日からは天気も良くて暖かくなりそうなので、買い物へ行かないと・・・皆様に質問です。食材の買い物は週1派ですか?それともこまめに行く派ですか??私はこまめにというか、思い立った時に思いついた物だけを買いに行く派なのですが、いろいろ考えたら、そのせいで無駄使いをするのでは??と思いました。週1の買い物派になりたいのですが、何せ料理はレパートリーも少なく苦手なので上手に食材を使いまわせるか・・・・1週間分の献立を立てて買い物へ行くのって大変ですよね皆様はどちら派ですか~~
2011.05.12
コメント(8)

皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか??私は相変わらず仕事なので全く関係なく過ごしていますそれでも今日はたまたまお休みだったので、姪っ子に会いに行ってきましたちょっと見ないうちにどんどん成長する赤ちゃんは本当に可愛いですねあっという間に時間も過ぎてしまいます今日はお出かけで留守にする予定だったので、朝から鳥達にはおやつスナップエンドウでしたてんは結構好きだけど、この時期しかもらえないからちょっと不満??5日1 posted by (C)てんぶぅ味わって食べています。5日2 posted by (C)てんぶぅたまは相変わらず、キレイに最後まで食べていました5日3 posted by (C)てんぶぅふうは、我が家に来て初めてだったわごめん。。。5日4 posted by (C)てんぶぅでも好きだったみたいで、おいしそうに食べていましたよ~5日5 posted by (C)てんぶぅウーロンは早すぎて写真がなかなか上手に撮れません・・・・・5日6 posted by (C)てんぶぅ5~6粒くらい置いたけど、カメラ構えているうちに食べ終わりそう。。。。5日7 posted by (C)てんぶぅということで、みんな?おいしく完食~~あと1回くらいは買って来ようかな?(笑)ついつい忘れちゃうんですよね~いつも葉物ばかりに目がいってしまってー黄砂がすごいですねとっても良い気候だけど、黄砂で外に出ると鼻がむずむずして辛いですもう夏は近くまで来ていますね電気料金値上げなんて話も出てますから今年から節電します仕方ないとは言え、この値上げに対しては厳しい私です(笑)今まで電気代はかかっても仕方ないと思ってきましたが、急に惜しくなってしまいました。。。皆様の節電対策教えてくださいお願いしまーす!!
2011.05.05
コメント(14)

今日は晴れたと思ったら、急に曇ってきたりして変な天気でした朝のうちに晴れ間が出ていたので日向ぼっこをしました。久々にお外での日向ぼっこです。暖かくなってきたので、日向ぼっこも気持ちが良いですね今日はこの3羽がしましたよあ、1羽写真に写ってないですが・・・・左から、わき、ふう、がちです28日1 posted by (C)てんぶぅカラスが来ないように見張ってないといけないので、意外と暇ですわきを写真に撮りたいのですが、いつも隠れてしまいますちょっとだけよーー28日2 posted by (C)てんぶぅ本当にキレイな羽の色なんですお腹は凄くきれいなのですが、撮らせてくれませんじゃ、背中だけね28日3 posted by (C)てんぶぅと、30分ほどしたら曇ってきたので日向ぼっこ終了~~私は歯医者へ歯の掃除をしてもらって帰ってきました歯茎も健康なので大丈夫です、と言われ一安心。でも悩んでいるのは歯の矯正この歳でするのも悩みますが??噛み合わせが悪いから片頭痛持ちなのでは??と思っています。人からはそんな気にする程じゃないと言われても、身体への影響を考えると何歳でも遅くはないかな??と思っています。今の歯医者は矯正歯科がないので、ちょっと遠くまで行かないといけないから大変なんですよね。話だけでも聞きにいく価値はありますよね
2011.04.28
コメント(10)

先日、ブログでいつもお世話になっているyamatonadesikoさんから嬉しい贈り物を頂きましたどれも我が家にとってとーっても助かる物ばかりじゃーん18日1 posted by (C)てんぶぅズプリームのペレットに取替えシーツに便箋嬉しいものばかりです。yamatonadesikoさん、本当にありがとうございます。こんなにたくさんのもらい物をして何とお礼を言ってよいのか・・・鳥達もペレットを早速食べてますズプリームは大人気です先週の土曜日にウーロンを連れて獣医さんの所へ行ってきました理由は目が赤く腫れている気がしたのでちょっと赤いですよね??18日2 posted by (C)てんぶぅでもこれが、予約した日は赤く腫れていたのに病院当日は全然!赤くもないし腫れても無い・・・・実は1ヶ月前にも一度病院へ行ったのですが、その時も同じように前日は赤く腫れていたのに、当日は引いていたのです。その時も先生からは、目は傷も付いていないし炎症も起こしていないとのことでした。確かに。見るとキレイなんですよね~18日3 posted by (C)てんぶぅでも、少しするとまた赤くなって、、、、、次の日にはキレイになって。。。。繰り返したので、先週もう一度行ってきたのです。今回も先生からは眼球はとてもキレイだし、羽艶も良いし体調もバッチリ赤くなって腫れているように見えるのは、何かの拍子に引っかき傷が付いて一時的に炎症を起こしたのかも知れないとの事でした。炎症止めの目薬をもらって帰ってきました18日4 posted by (C)てんぶぅでも食欲もあって、羽艶も良いと先生からお墨付きを頂いたので心配しすぎる事はないかな~と思っています。まだ時々赤くなってますが、目薬をしておくと良くなってます。しばらくこれで様子を見てみます以前、こちらもブログでお世話になっているフレッシュベジタブルさんから教えて頂いたのですが、鼻洗浄が花粉症に効くとのことでした。実際に私も始めてみたのですが、本当にスッキリしますよはじめの3日間くらいは鼻から入れて口から出すということが上手に出来なかったのですが、慣れたらちゃんと出来るようになりました鼻もスッキリするし、あの喉の痒みにも効果あります。目の痒みも本当に抑えられて、感動しました今は専用の洗浄液を買って使っているのですが、慣れてきたので次からは教えていただいた食塩水でやってみます~花粉症や鼻炎で悩んでいる方は一度お試し下さいね~お勧めです
2011.04.18
コメント(14)

こんばんは~トラが天国へ逝ってから1ヶ月も経つのですね。早いです。まだ思い返しては涙することもありますが、時間が経つに連れて寂しいというよりも、ありがとうの気持ちが大きくなって、ウジウジすることは無くなりました。他の子もいるからきっと気が紛れていいのかもしれませんねそんな事もあって、余計に被災地のペットの事が気になります。動物愛護の団体の方が保護に行っている映像が流れると涙がでます。本当に、ありがとう。と・・・結局自分も人任せな人間だなぁとこういうときに思います。思っているだけじゃ何も変わらないのですよね。こうして活動されている方には本当に頭が下がります。尊敬の一言です。まだまだ地震からの復興は長く大変な道のりですが、少しずつでも長く支援できたらいいなと思います。話は変わりますが、この前こんぱまるでおもちゃを購入したのですが・・・・ふうとがっちゃん、付けたとたんに13日1 posted by (C)てんぶぅ同じ仕種(笑)がっちゃん満足気な顔してますね13日2 posted by (C)てんぶぅふうちゃんも一生懸命齧ります13日3 posted by (C)てんぶぅで、翌日には・・・・・13日4 posted by (C)てんぶぅえ??あんなにたくさん付いていた木材はどこへ無残にも粉々にされ全て下に落ちていました・・・・1日ももたないなんてねぇ・・・・恐るべしピオヌス達よ・・・・みんな齧る事は大好きですよねよ~し、またおもちゃたくさん買う為、明日から仕事頑張らないと自分の為というより、鳥達の為に働いている私です。誰かの為と思うほうが、やっぱり頑張れますよね。
2011.04.13
コメント(10)

こんばんは。先ほどまた東北方面で大きな地震がありましたね。余震とのことですが、震度6強の余震だなんて・・・怖いですよね。まだそんな大きな余震がくるとは本当に精神的にもお辛いことと思います。一日も早く余震がおさまることを祈るばかりです。先週末にお友達の家へ遊びに行ってきました~家へ行くのは久々~2人ともカフェが大好きなのでいつも外でばかり会っていましたから家へ行けばこんなに可愛い鳥さんがいるのにヨウムのクコちゃん7日1 posted by (C)てんぶぅ毛引っきー中なので、襟巻きトカゲ状態になってますそれがなんとも言えず可愛いのですよ、お地蔵さんみたいでやっぱりお喋りが上手で、聞いていて楽しいのなんのっておやつを見せると「ちょーだい、ちょーだい」って言ってました本当に賢い鳥さんだな~と毎回思います。タイハクオウムの杏仁ちゃん7日2 posted by (C)てんぶぅ杏仁ちゃんは誰でもフレンドリーなので、ワシャワシャ触らせてくれますタイハクさんのフレンドリー具合はさすがですね。喜びすぎて、ブルブル震えてました(笑)杏仁ちゃん、最近は自分で歯磨きするんですって7日3 posted by (C)てんぶぅより一層磨きをかけてどうするつもり??女の子同士で仲はいまいちだけど、個性派で見ていて飽きない2羽ですやっぱり鳥って素敵魅力的で。地震の影響がいろいろなところで出ていますね。愛知県だけあって、やっぱり周りにもトヨタ自動車関係の会社に勤めている子が多いのですが、最近は仕事もほとんど無くて週休3日とかになっているそうです。正社員だから不安はそれほどないけど、派遣社員の方は不安でいっぱいでしょうね。建築関係の方も仕事はあっても、資材が入ってこないから仕事ができない。。。と嘆いていました。被災地優先なのでそれは仕方ないことですが、仕事がなければもちろん、収入もないので先が不安だともらしていました2人が口を揃えて言うのは、リーマンショックの時より大変だと・・・・早く経済が安定するといいのですが・・・・私の勤務先にも影響がでるのは時間の問題です。他人事ではありませんよね。西から元気をと思い調子に乗って買い物していたら、「無駄遣いすればいいって訳じゃない」と、つっこみが。必要なものを必要なだけ。今、私にできることですね
2011.04.07
コメント(14)

こんばんは~少しずつ暖かくなってきてやっと春が来たかな~??という感じですねプーアルは相変わらず寝てばーっかり。起きたと思ったら、おなかすいた~と催促そういえば鳥のキャリーはばっちり用意したのだけど・・・・・プーアルはキャリーはあるけど、いくらなんでもずーっと監禁はさすがに可哀想ですよね。と考えて、購入したものを紹介します飼い主さんが、また余計なお世話ってやつニャー3日1 posted by (C)てんぶぅ気持ち良さそうに寝てましたが、起こしてみましたこんなの着たくないニャー3日3 posted by (C)てんぶぅはい、そうです。猫用のハーネスを購入しましたこれにリードを繋げば、少しだけ行動できますね。逃げる心配もなさそうです動画に収めてみましたが、うまく歩けなくなっちゃいました(笑)動画はこちらです←クリックして下さい。慣れるまで毎日少しずつ時間を延ばして着させてみます。病院へ行く時なんかも、キャリーから飛び出てしまった場合に役立ちそうです。仕方ない、、、おもちゃくれたから、許してやるニャー3日4 posted by (C)てんぶぅキック攻撃してました
2011.04.03
コメント(10)

今日はとても良い天気でしたただ、花粉がすごくて・・・・マスクを追加で購入してきました~家の中にいても鼻がムズムズします今日はとても暖かい一日でしたね~ふうとわきが水浴びをしました31日1 posted by (C)てんぶぅなんだか羽の色が地味~な感じになってしまってますね。それでも仲良しの2羽です31日2 posted by (C)てんぶぅそこへ・・・・・割り込む1羽31日3 posted by (C)てんぶぅピヨは空気読まずに割り込んだ・・・・でもきっと入れてくれないよ~黄色いの、邪魔しにきたのかな??ふうが首を傾げてますねぇ31日4 posted by (C)てんぶぅ今日はこんぱまるへ餌とおもちゃの調達へ行ってきました店長さんと話をしていたら、やっぱり地震後にキャリーがたくさん売れているそうです。皆さん、鳥も大事な家族ですから、何かあったらキャリーに移して非難されるのでしょうね。我が家も7羽分のキャリーを用意していますが、パニックで移すのが大変そうですよね。でも、絶対に置いてはいけませんから必死で移すと思います。準備はしておくに越したことはないですよね。tampopo-cafeさんのブログでも書かれていましたが、皆さんは非常時の為に鳥さん用に用意しているもの、ケージの置き方など気を付けていることはありますか??私は車に餌だけは積んでおきました。ただ、真夏は置いてくのも腐敗が不安ですどうしたらいいかなぁ・・・と。宜しければいろいろご意見聞かせてください追記・・・・先日ブログでイチゴを食べている様子を報告したのですが、イチゴの粒は鳥さんにとって猛毒になる可能性があるとkawakenさんよりご指摘頂きました!!私も知らずに与えてしまってました。反省ご存知の方も多いかと思いますがもし知らずにあげている方がいたら気を付けてくださいっイチゴをあげる時は、中身だけをあげるようにしましょう~~kawakenさんありがとうございます
2011.03.31
コメント(10)

こんばんは。東日本大震災から2週間が経つのですね。早いです。今日は久々にスーパーへ買い物に行ったのですが、おむつやティッシュは一人2個までと制限されていて、まだまだ品薄感がありますね。ただ、我が家は通常の生活を送れていますので本当に幸せなんだと感じます。普段の生活ではそれが当たり前になってしまっていましたが、この地震をきっかけに、普通の生活を送れることがいかに幸せなのか。。。。と考えさせられました。きっかけがないと考えられなかった自分に反省します。きっと、家族を亡くされた方、家を失った方、仕事を奪われた方・・・・たくさんいらっしゃると思います。この先のことを思うと絶望感や孤独感に襲われることがあるでしょうし、今をどう乗り越えるか、、、、それが一番心配でしょう。とても他人事とは思えません。何とか1日でも早く平穏な生活が送れる日が来ることを願うばかりです。先日、ブログで鳥さん一時預かりの日記を載せたのですがカカポさんからこちらのサイトをご紹介頂きました。動物ボランティアのサイトです。私も早速登録してきました。もし、一時預かりをしようと考えている方、一時預かり先を探している方覗いて見てください。ひとつでも多くの命が助かりますように。ここからは我が家の日常です今日はおいしそうなイチゴがあったので、みんなで食べましたてんは、ガウーーーと恐竜みたいですねぇ。26日1 posted by (C)てんぶぅわきはリンゴが一番だけど、イチゴも・・・??まぁまぁかな??26日2 posted by (C)てんぶぅ最後はたま。たまはイチゴが好きなのか、イチゴの粒々が好きなのか・・・??26日3 posted by (C)てんぶぅ粒々を全部取った後に実を食べています。明日は何にしようかな??
2011.03.25
コメント(10)
こんばんは。地震も大変な被害をもたらしていますが、原発もまだまだ不安が募ります。しばらく鳥さんは外での日光浴もやめた方がいいかな??とか思っています。どちらにしても、私は黄砂や花粉がだめなので外へはあまり出たくないですが。。。本題です・・・この前の日記でも少し書いたのですが、避難されている方で、鳥さんの預け先に困っている方がお見えでしたら我が家にてお預かりできますのでご連絡下さい。大きさにもよりますが、2~3羽くらいが限界だと思います。狭いお家なので、いろいろと可哀想な思いをさせてしまうかもしれませんがお外にしか置けない環境で困っている方、親戚のお家やホテルへ避難したいけどペット不可で困っている方、いらっしゃいましたらご連絡下さい。ちょっと遠いのでこちらまで来ている方は少ないかと思いますが、私は愛知県名古屋市に在住です。迎えに行けるところまでは行きますので、ご相談下さい。飼育経験は、インコ・オウム・フィンチ類です。その他の鳥さんは飼育経験が無いので、詳しく教えて頂けたら大丈夫だと思います。仕事を持っているので、一日中付きっ切りでのお世話は出来ません。行き届かないこともたくさんあるかもしれません・・・それでもという方いらっしゃいましたら、遠慮なくどうぞ。餌は基本、朝晩の2回です。おやつもありです。放鳥は基本は毎日です。時々出来ない時があります。カゴ掃除は1日1回です。その他ご質問ありましたら、コメント欄かメッセージからどうぞ。被災された方々へ心からお見舞い申し上げます。1つでも多くの命が助かりますように。
2011.03.17
コメント(9)

トラとの別れからもう3日が経つのですね。早いです。月曜日に動物霊園へトラを連れて行きました。きっと今頃天国で飛び回っているでしょうね。いつまでもメソメソしていられません。昨日までは一人になると泣いてばかりいましたが、今日は少し落ち着いています。トラも心配するといけないので、何とか元気にと思っています。私以上に辛い思いをされている方がいるので、そちらも大変心配です。寒いでしょう、お腹も空いているでしょう。。。。何か出来ることがあればと思うのですが、支援物資も送ることはできないですしね。それにしても買い溜めがどんどん広がってきているようです。こちらの愛知県でも保存食、水が飛ぶように売れているようです。出来れば、買い溜めは控えて被災地へどんどん支援物資として送れるといいのですが・・・まずは、今困っている方へ届いて欲しいですよね。余震が続く地域ならいつ停電になるか分からないから、買い溜めする気持ちも分かります。でも愛知県は余震もほとんどないし、被害も少ないです。東海大地震との関連は低いと言われてますから、落ち着いてから地震対策準備をしても遅くないと思います。テレビでも買い溜めは控えましょうーと言ってましたから。協力しましょう。トラがいなくって、てんが少し寂しそうです。15日1 posted by (C)てんぶぅとりあえず、他の子はみんな元気ですよ。15日2 posted by (C)てんぶぅみんなといると私も寂しくありません。ね!!15日3 posted by (C)てんぶぅ最後はちょっと気が楽になる、変顔~~15日4 posted by (C)てんぶぅ余震が続く地域の鳥さん、その他の動物の子達が大変心配です。避難所へは連れて行けないでしょうから、いろいろ不便もありますよね。余震でのストレスもあるでしょうし。もし、預けるところがなくて困っている方がいたら我が家でも大きさにもよりますが、鳥さん2羽~3羽くらいならお預かりできそうです。もし、ブログ見て、お願い!という方がいたらコメント欄にでもご連絡下さい。お迎えに行けるところまでは行きます。
2011.03.15
コメント(8)

今日午後3時過ぎにトラが息を引き取りました。安らかに眠るように目を閉じて開けることはありませんでした。最善を尽くしたつもりではあったのですが、とても残念です。体調が悪くなったのは木曜の午後、少しご飯を残していたので食欲がないのかな?と思っていました。金曜日はご飯もつまむ程度でほとんど食べていませんでした。土曜日の午前中に病院へ行って診察してもらいましたが、便も消化不良程度で悪い菌はいないとのことでした。強制給餌をしながら胃薬とで様子をみることに。土曜の夜は強制給餌しても吐き気があるようで、ほとんど食べられませんでした。夜中も3時間おきにリンゴを擦りおろして果汁だけを吸っていましたが、今朝は果汁を吸う力さえない状態でした。普段あんなに元気な子の弱っている姿を見るのは本当に辛いです。でも、なんとかして助けてあげたい。奇跡よ起これ・・・そう思っていました。私の姿を見て駆け寄ろうとするのだけど、足元がふらついて歩けません。最後の力を振り絞って、リンゴの果汁を吸い眠りに付きました。きっと最期に大好きなリンゴの汁を口にして、トラも安心したのでしょうか。最期のトラの顔はとてもとても安らかでした。トラを応援してくださった皆様、今まで本当にありがとうございました。去年の体調不良から奇跡的に助かったのは皆様の応援のお陰です。それから1年という短い期間でしたが、少しでも長く生きられたこと、一緒に過ごせたこととても幸せに思います。我が家に来て丸4年、たくさんの仲間に囲まれてきっと幸せだったに違いありません。そう思うことがトラにとってのせめてもの償いです。短すぎる命だったけど、たくさんの思い出、幸せをありがとう。きっとまたいつか、出会えることを信じているよ。本当に、本当にありがとう。トラ。10日3 posted by (C)てんぶぅ7日3 posted by (C)てんぶぅ
2011.03.13
コメント(27)
こんばんは。地震が大変なことになりました。私の知っている鳥繋がりのお知り合いの方も東北・関東地方にたくさんいらっしゃいます。本当に無事なのかどうかが気がかりで何も手につかないような状態です。皆様、無事であることを祈るばかりです。余震が続くと人間ももちろんですが、鳥にもストレスが溜まりますよね。ただただ、無事を祈るしかできません。とても辛いです。私の住んでいる地域では震度4でしたが、揺れが長かったのでとても怖く感じました。とにかく、鳥かごが倒れないようにと必死でしたが心臓がドクドクしてパニックになりかけました。鳥たちもパニックになる子もおり、落ち着くまでかなり時間がかかりました。それに、昨日からトラが食欲が無くほとんど何も口にしない状態です。それを心配していた矢先の地震だったので、パニック状態でした。明日、朝一で病院へ行く予定です。こんな日に限って、夕方から夜勤のシフトを恨みます。でも、それどころではなく大変な方々がいらっしゃいます。お手伝いできることがあれば何でも教えてください。大変でしょうが、とにかく今は無事であることだけ祈っています。
2011.03.11
コメント(6)

もう3月ですね~少し暖かくなってきたのが嬉しいです。でも花粉が・・・・今年は漢方薬を飲み続けていたので少しは効果が出るといいのですが・・・・本当に花粉との戦いは辛いですから・・・それにしても小麦の価格が高騰してるとか、コーヒーも値上げとか困ることだらけですねパン食派の私としては小麦もコーヒーもどちらも値上げは困ってしまいますそんな訳で??鳥達のおもちゃ代も節約あたち、これ結構お気に入りなのよ。1日1 posted by (C)てんぶぅたまが一生懸命カジカジしてますこれが、結構楽しめるのよ1日2 posted by (C)てんぶぅそう、たまが楽しんでいる物とは・・・・紙軸の綿棒です1日3 posted by (C)てんぶぅ1回間違えて紙軸じゃないのを買ってきてしまったことがあって・・・危ないので人間用となりました買う時は確認しないといけませんね~たまが遊んでいる最中、邪魔する??ピヨの動画です。ピヨの動画←こちらをクリックしてくださいセキセイは鏡が好きですよね~映る自分にうっとりでもしているのでしょうかなにやらごちゃごちゃ喋るところも面白いですね
2011.03.01
コメント(14)

こんばんは~昨日韓国から帰ってきました。鳥達も、猫もみんな元気そうで安心しました~今日は昼頃まで爆睡韓国では夜中まで買い物しつつお茶したりして睡眠時間も短かったのと旅先ではなかなか熟睡できない私です。疲れていてる時は、やっぱり家の布団が一番ですねということで、少しですが旅行の写真を載せますね韓国は市場がたくさんあるので、食べる、買い物、食べる、買い物・・・・の繰り返しです。23日1 posted by (C)てんぶぅこんな感じの市場がずーーーっと続きます。1日では見切れないくらいです。その中にあった毛皮屋さんに引き込まれました(笑)23日2 posted by (C)てんぶぅ友達(左)はミンク2枚で10万円の毛皮のコートを買ってましたよ今回のお目当てでもあったみたいなので、安く買えたと喜んでました。確かに日本で買うよりだいぶ安いです。半額以下だと思います。買ったことが無いので分かりませんが・・・・とりあえずお腹が空いたのでご飯です。これはキムチチゲとチヂミ23日3 posted by (C)てんぶぅ韓国は単品で頼んでも小鉢がたくさん付いてくるので、お得感がありますね食べ始めてから、撮るの忘れた~~といつもそんな感じで(笑)慣れてないと写真も忘れますねーまだまだ買い物は続きます・・・・・これは石の問屋さん23日4 posted by (C)てんぶぅとーっても安く買えるので、石が好きな方にはお勧め。ただ、友達曰く、高くて良い石はないらしいですここにはアクセサリーの問屋さんが集中していて、ビーズやリボンなどの小物が大量に・・・・目移りして選べませんよこれは夜の市場です。23日6 posted by (C)てんぶぅここは主に衣類の販売が多いでところです。こんな感じでビルの周りに屋台がだーーーーっと並びます。夜の9時頃から開店し始めて、朝の6時までやってます日本では考えられませんが、すごく賑ってます大量に買いもした後は。。。。ごはんですね。23日5 posted by (C)てんぶぅこれは「ニワトリ丸1匹」という料理ですすごいネーミング・・・・ですが、かなりおいしいです辛味噌につけて食べます。最後はラーメンを入れて出汁まで頂きます。これで大体3人前くらいなんですが、日本円で2400円くらいでした2人で行ったので残ってしまいましたが、3人で食べたらかなり安いですよね韓国は人柄も良いですし、日本語が結構分かる人も多いので旅行初心者でも行きやすいですね。ただ、トイレとお風呂だけは・・・やっぱり日本っていい国だな~と思います。デパートのトイレは絶対キレイですよね、お風呂も水はけも良いしシャワーの出も良いし。韓国はデパートみたいなビルでもトイレは結構汚かったりします。キレイなところもあるんですが少ないです。ほかの国へ行くことで日本の良さが実感できたりしますね。以上韓国旅行の一部でした~最後まで読んでくださってありがとうございます。本当はもっと楽しいところなんですが、写真を撮るのを忘れて夢中で買い物やご飯をしてしまって・・・・あまり伝わらないと思いますが、楽しかったです
2011.02.23
コメント(10)

こんばんは~少し春が近づいてきましたでしょうか・・・今週末は暖かいようなので、お出かけ日和ですね私は日曜日から2泊3日で韓国へ行ってきます先週だったらとてつもなく寒かったでしょうが、1週間で随分気温も上がっているので良かった~~今回はデジカメ忘れずに持っていて、韓国旅行をブログでも載せられたらいいなーと思います。いつも持って行くの忘れるんですよね(笑)大事な時にその間、鳥さん、猫さんの世話はパピーにお任せです放鳥までは出来ないと思いますが、餌をやってくれるだけでも感謝しないといけませんねこれだけいると、覚えるだけで大変ですから・・・今日はバナナをみんなで食べましたてん、このバナナはちょっと硬い気がするけど・・・・??画像 013 posted by (C)てんぶぅいつもと違う種類だからでしょうか、ちょっと硬めなのでよく噛んで食べましょうあたちは、味はこっちの方が良いと思うわよ画像 014 posted by (C)てんぶぅ食いしん坊ピヨは・・・・・味、硬さなんて関係ないよー食べ物ってだけで最高で画像 015 posted by (C)てんぶぅバナナも人気の果物のひとつですもりもり食べた後、みんな昼寝してました
2011.02.18
コメント(8)

今週末はまた寒くなりそうですね少しは春に近づいたかな?と思っていたのもつかの間。またこちらでも雪が降るとか寒いと全く運動する気にもならず、でも運動不足で疲れやすい私です。お腹周りの贅肉も気になってきたので、これを購入レッグマジックです9日1 posted by (C)てんぶぅ夜中にテレビで見ていて、これだ!!!!と思い購入しました。これでほっそりスリム脚に・・・・と願いを込めています。効果が出たらまたご報告します。お蔵入りしたらスミマセン・・・・今日は我が家のご飯といっても鳥達のですまずは大型さん。てん、たま、がち、ふうの4羽から~朝ごはん9日2 posted by (C)てんぶぅズプリームのフルーツフレーバーとハリソンがメインです。あとはひまわりの種、その他種子系です大型さんの夜ご飯9日3 posted by (C)てんぶぅケイティーとラウディブッシュのペレットです。時々ラウディーブッシュがナチュラルゴールドに変わります大型さんのおやつ9日4 posted by (C)てんぶぅ殻付アーモンドとヨーグルトディップです。これは2日に1度くらいの頻度で交互にあげています。続きまして、チビーズ。ピヨと、ウーロン、わき9日5 posted by (C)てんぶぅ両方ズプリームです。それにピヨとわきは種ミックスをウーロンはカナリーシードを混ぜてあげています最後はトラ9日6 posted by (C)てんぶぅベタファームとラウディーブッシュを混ぜてあげています全員に共通してあげているサプリメントです。9日7 posted by (C)てんぶぅ左からベネバックパウダー(乳酸菌)ネクトンバイオエビオス(滋養強壮に)ミネラルブロック(塩土)乳酸菌とエビオスはほぼ毎日与えています。ネクトンバイオとミネラルブロックは3日に1度くらいの頻度で与えています。これから鳥を飼われる方の参考になればと・・・・その子の好き嫌いもあるので難しいですよね
2011.02.09
コメント(16)

2月に入ったとたん、暖かい日が続いていますね~暖かいと言っても、朝晩は冷えますが部屋の模様替えをしようと検討中です。でも、新しいのを買うのはいいけど、捨てる方が大変ですよね。収納のたくさんある家っていいですよね~うちは鳥部屋にも収納があるのですが、閉めっぱなしでも脂粉で真っ白になってしまうので服や汚れてはいけない物は入れれないんです何とかして収納スペースを作ろうと・・・・頑張りますふうとわきの密会。6日1 posted by (C)てんぶぅ見つかった・・・・隠れて、、わきっ。6日2 posted by (C)てんぶぅふうはわきをかばいますわきには触れさせないぞっ6日3 posted by (C)てんぶぅ怒ったふうも、可愛いですよ6日4 posted by (C)てんぶぅふうは意外と脂粉が多いのですよ~明日くらいに水浴びしようかな暖かいうちにしておかないと、またいつ寒波がくるか分からないですもんね。
2011.02.05
コメント(14)

こんばんは~寒い日が続きますね!早く暖かくなるといいなぁと毎日思います私事ですが、昨日姪っ子が誕生しました明日会いに行きます。楽しみですやっぱり赤ちゃんは可愛いですよね。出産祝いも選びに行ったら、たくさんありすぎてかなり迷いましたこんな嬉しい報告を受けて今日は長時間勤務でしたが、はりきって働けました(笑)今日はウーロンのキュウリを食べる瞬間を激写大好きなキュウリでしゅーーー26日1 posted by (C)てんぶぅウーロンはキュウリ大好きなんですよパクパク。。。。。26日2 posted by (C)てんぶぅうまいでしゅ26日3 posted by (C)てんぶぅおいしそうに食べてますねごちそうさまでした26日4 posted by (C)てんぶぅ寒いけどウーロンも元気に過ごしています今年はみんな元気に冬を越せそうです。やっぱり元気が一番ですよね
2011.01.26
コメント(12)

今日は名古屋でも雪が積もっています。まだ道路には積もっていないので大渋滞していないですが、これが道路に3センチでも積もったらきっと大渋滞になるでしょう私は夕方から仕事なので、積もらないことを祈っているのですが行きは行けても帰りが帰れないかも!!冬用タイヤではありません無理そうだったら泊まってきます私が帰れないくらいってことは夜勤の人が出勤できない可能性があるのでどちらにしても居ないといけないかもですよね。寒そうです16日1 posted by (C)てんぶぅプーアルも寒い時は寝てばかり眠たいニャー16 posted by (C)てんぶぅ私の昼寝用枕まで占領して寝てます起こしたニャ16日2 posted by (C)てんぶぅ寒い時は家から出たくないですよね~でも北海道は最高気温がマイナスですもんね、考えたらこの寒さなんてどってことないのかも雪国じゃないとこに住んでいると、少々の雪は嬉しいものの積もる雪は困っちゃいますみなさんの地域は大丈夫ですか??
2011.01.16
コメント(12)

こんばんは~今日はこんぱまるさんへ行ってきましたてんとトラの爪切りです今日は3連休の中日とあって、結構混雑でしたでも、てんは人気者になれたのでご機嫌で過ごしてましたよ今日は爪切りとご飯を調達に行ったのですが、店長に8羽に増えてご飯がすぐなくなる~と伝えたら、業務用のペレットを販売して頂けましたなんと、5キロ入りです。てん、たま、がっちゃん、ふうが一緒のご飯を食べます。でも通常サイズを買うより断然お得冬場はこれにします。夏はちょっときついかなーーと。今日はいろいろ調達しました。右上に移っているズプリームのペレットが5キロ入りのものですよ9日1 posted by (C)てんぶぅトラが写真のヨウムさんに発情?してます。(笑)これがお気に入りで、今日はワキのカップを買ってきました。9日4 posted by (C)てんぶぅ角がないので洗う時に楽なんですよ。浅いものはご飯、深いのは水用。ご飯は浅い入れ物の方が食べやすいですもんねこれで小型さんはみんなカップの交換できました。大型用もできたらいいのにな~と心待ちにしています。あと、これはこの前CAPさん通販で購入したものです。我が家の人気おもちゃ、ピニャータです9日2 posted by (C)てんぶぅこれは口にしても安全な紙と糊で出来ていて、中におやつを隠せるようになっています。必死で探して食べていますよ。バリバリにするのも楽しいみたいです。どうやら、トラも気に入ったみたい・・・・9日3 posted by (C)てんぶぅこのピニャータ系のおもちゃはいつも、CAPさんでまとめ買いします。特に喜ぶのは、ソロモンのたまですよ大型飼いさんで、おもちゃに飽きてきている子がいたら一度お試し下さい。お勧めです
2011.01.09
コメント(14)

こんばんは~今年初の更新となりました。遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。実は昨日仕事が終わってから更新する予定だったんですけどねーー帰りがけに職場のおばさま同士が大喧嘩大口論となりみんなで鎮めて話し合いを・・・あー疲れました1時間半程話し合いをして何とか和解できたのですが、仲介は疲れますね仕事に来ているんだから、人のことをごちゃごちゃ言うのはいけませんよね。帰ってきてどっと疲れが出たのですぐに寝てしまいましたということで、本題です。昨日がっちゃんは水浴びをしました~寒いけどお水で、気持ち良さそうにしてました~がっちゃんの動画です←クリックして下さいね。元気一杯に新年を迎えられて良かったです今年はリンゴ食べられるかな~~??8日2 posted by (C)てんぶぅ食べる予定ですっ8日3 posted by (C)てんぶぅ今年ものんびり更新してまいりますので、時々覗いてもらえたら嬉しいです
2011.01.08
コメント(10)

ついに12月31日になってしまいましたね~ブログもボチボチの更新となってしまいしたが、読んでくださった皆様本当にありがとうございましたまた来年もボチボチと更新していきますのでどうぞ宜しくお願いします。今年は家族が増えて、僕の弟がいーっぱいっ31日1 posted by (C)てんぶぅこんなに小さいけど、、、お兄ちゃんでしゅー31日2 posted by (C)てんぶぅさっきもおいしいリンゴとオレンジを食べて今年も最高の一年でした31日3 posted by (C)てんぶぅアスペルギルスは大変だったけど、楽しい一年だったよ31日4 posted by (C)てんぶぅあたちは、年末の大掃除・・・違うわ、水浴びをして新しい年を迎えるのよ31日5 posted by (C)てんぶぅ今年の新入りがっちゃんです、みんな覚えてくれたかな??31日6 posted by (C)てんぶぅいつも一緒離れない、男同士だけどね・・・わき&ふう~31日7 posted by (C)てんぶぅそして分野が違うけど・・・新入りプーアルですおやすみニャーーーみんな良いお年をニャ31日8 posted by (C)てんぶぅ寒い寒い年越しとなりそうですね。皆様、そしてお鳥様、風邪などひかないようにお気をつけ下さいね。私は今年も職場で年越しです一年間ありがとうございました。良いお年をお過ごし下さい
2010.12.30
コメント(12)

今日は寒いですね~雨はいつ止むのでしょうか。ホワイトクリスマスになるのかな~寒いだけの雨なら雪になって欲しい気もしますただ、車の運転が・・・っていう問題があるのですが。慣れないので怖いです先ほど急にトラが水浴びを始めました・・・寒いって暖房フル稼働です風邪ひいちゃうから、暖かくしてね~21日1 posted by (C)てんぶぅ毬栗みたいになってますはぁ~サッパリ、スッキリ21日2 posted by (C)てんぶぅ毛繕いするとうっとりしますよね、きっと気持ちよいのでしょうねちなみに、トラがご飯を食べた直後はこんなに、そのうがパンパン!!!!21日3 posted by (C)てんぶぅ破裂するんじゃないかと不安になる時があります一気食いするからしょうがないんですが、見てる方が怖いですよ~クリスマスはみなさんおいしいものを食べますか?私はローストビーフが食べたいんですが、スーパーのはイマイチ・・・・・ホテルオークラで食べたローストビーフが忘れられません(笑)どこか通販でおいしいとこをご存知ですか?楽天でも探してみたのですが、たくさんありすぎて迷ってしまいましたお勧めがありましたら、教えてください
2010.12.21
コメント(16)

こんばんは昨日から急に冷え込みが強くなりました寒いですね~~それでもそんな寒さも吹っ飛ばすほど嬉し~~い頂き物フレッシュベジタブルさんから、りんご頂きました今年は猛暑で果物も心配されていましたが、とーってもおいしいですフレッシュベジタブルさん、本当にいつもありがとうございますりんごの香りで分かるのか、鳥達もソワソワ・・・・早く切ってーーーと催促されたみたいで慌てて切ってみましたすっごい蜜!!!!です。9日1 posted by (C)てんぶぅこれがまたすごいのが、どれを切っても密がいっぱい入っているんですよ食いしん坊のピヨは、慌てて寄ってきました9日2 posted by (C)てんぶぅそして、フレッシュベジタブルさんから頂くりんごを初めて食べるわき9日3 posted by (C)てんぶぅおいしそうに2羽とも食べてますね~耐え切れず、てんは隙間から顔を出して催促9日4 posted by (C)てんぶぅおいしいっ。もっと食べたい9日5 posted by (C)てんぶぅもちろんみんなおいしく頂きましたあたちも大好きなの9日6 posted by (C)てんぶぅみんなすっごい勢いで食べて、おかわりまでしました!昨日も今日もみんなでおいしく頂きました~~こんなに蜜が一杯入ったジューシーなりんごはスーパーでは滅多にありませんから本当に嬉しいです。鳥達もおいしいものって分かるみたいで、絶対残さず食べますよ~フレッシュベジタブルさん、おいしいりんごありがとうございましたみんなでおいしく頂きます!!私もおいしくって、毎日頂いてます~美容にも良いし嬉しいです本当に本当にありがとうございました~~
2010.12.09
コメント(11)

こんにちは夜になるとぐっと冷え込みますね寒さに弱い私には辛い季節がきました猫も一緒ですねプーアルも寒いのは苦手みたいで、ストーブを付けるとストーブの前を陣取ってます寝る時は消してますから、レンジでゆたぽんを使ってます2日1 posted by (C)てんぶぅちょっと邪魔そうな顔してますが、きっと気に入ってくれるはず・・・・ストーブの方が暖かいニャ・・・・2日2 posted by (C)てんぶぅ寝る時は人間と猫は我慢、我慢鳥になりたいニャ2日3 posted by (C)てんぶぅ鳥は鳥で寒いはずだから。。。いくら暖めていても布団着てないと寒いからねプーアルはこの後、のそのそと私の布団の中に入ってくるようになりましたわーい一緒に寝ると暖かいですよ。暑くなりすぎるのか、夜中に布団から出て布団の上に乗っかって寝てます夜も寝て、昼もほっとんど寝ているプーアルさん、いつ起きてるの??と思ってしまいますね明日は雨でしょうかまとめて洗濯しておいて良かったーやっぱり乾燥機付きの洗濯機に替えようかな?今のは時間もそれほどかからないみたいですよね。最近シャープのドラム式の洗濯機に替えた方がすっごく良いって言ってました。でも買い替えも簡単に出来る価格じゃないから、悩みます
2010.12.02
コメント(10)

こんばんは~今日はとっても天気が良くて暖かい1日でした。といっても外に出れば寒いんですけどねー最近は日向ぼっこも家の中で済ませることが多くなりました今日はがっちゃんの可愛らしい一面を・・・・おしゃべり上手ながっちゃんはとっても扱いやすい子です。我が家の中でウーロンの次に扱いやすくてよい子ですこんにちはーーー23日1 posted by (C)てんぶぅがっちゃん、相変わらず毛引っきーーですが、我が家に来てから少しずつ変わってきました。頭掻いて23日2 posted by (C)てんぶぅカキカキは来た時からいつもさせてくれました。何が変わったかって??ボク、ちょっと進歩したんだよ~23日3 posted by (C)てんぶぅがっちゃんは食にはうるさい方でした。ペレットはズプリームのフルーツブレンドしか食べません!!種類は大好き、でも野菜・果物などの副食は食べません!!がっちゃんの為にもペレットはせめて2種類食べてくれると・・・・と思いながらいました。2ヶ月目くらいで、ボチボチ他の種類のペレットにも口を付けるようになりました思い切って、お腹が空いたら他のペレットを食べるしかないという状態もしました。がっちゃんには少し可哀想でしたが、その結果ズプリームよりも好きなペレットができたんですよ。ケイティーやナチュラルゴールドが好きみたいですこれで万が一、ズプリームの輸入が遅れてもがっちゃんは大丈夫ですまだまだ、野菜や果物は食べてくれませんが怖がることが無くなったのでいつか食べてくれるかな?ゆっくりその日を待ちます。毛引っきーーは何とかしたいけど、がっちゃんが抜きたい時は仕方ないと諦めています。いつか、毛引き以外にもっと楽しいことを見つけてくれるでしょうね今年もあっという間ですね!気付けばもう12月間近!
2010.11.23
コメント(16)
全688件 (688件中 1-50件目)
![]()

