全408件 (408件中 1-50件目)

先週ひふ友(大学病院の皮膚科の友)Kさんと定番のお肉の店で焼き肉を食べました。今回は お得な切り落としランチ★ ★ ★Kさんと会う数日前に私 一年ぶりの皮膚がん検診。触診と CT大丈夫でした。ほっちなみに8月に行った乳がん検診も無事でしたひと安心。★ ★ ★先週末 息子 地元に用があるらしく金曜の夜遅く 仕事終わってからうちに泊まりにきました。そして翌日の土曜の朝早くバイバイしました。 ↑ おみやげ★ ★ ★娘は今も県外の病院で実習中です。私 相変わらず体のあちこち痛いのでおととい また整体に行きました。股関節 痛いのが仕事する時 一番響く老眼も進んでる気がする…これも仕事するのに困る眼科には3か月おきに通ってて目薬処方。(白内障と緑内障)
2025年10月19日
コメント(0)

今月初旬堂本光一さんのソロライブに行きました。光一さん大大大ファンの長姉に誘ってもらいました。会場は 愛知 Sky Expo 中部国際空港のすぐ近く。とてもすばらしかった!!ゴージャスですてきなステージでした。
2025年10月19日
コメント(0)

息子が春に家を出たのを機に息子 娘 私 3人の布団一式全て一新しました。8月~9月に少しずつ買い先週ほぼ全部揃いました今まで3人共シーツやカバー 枕は定期的に新しくしていましたが布団(敷も掛も)は かなりの年月愛用していて古くて気になりつつも なかなか買えずで…まずはお盆の帰省時に息子の布団一式をネット購入。でも安価な掛敷枕セットにしてしまい 当然ぺらぺらで寝心地よろしくない。でもお盆はそれを使用。次に娘セットではなく単品で まぁお手頃な敷掛枕をネット購入うぅーん何かしっくりこない…次は実際に実店舗の布団売り場を巡り高価な5層の敷布団が半額になっていてまずは2人分 購入。ボリュームたっぷり固めなので腰痛持ちには大変よろしい!!!で翌々日 再び店へ行き5層敷き 3人目を購入最後にニトリ夏の大感謝祭で3人分の掛け布団 購入。この掛も大変よろしいそれぞれシーツも要るし敷パッド(夏用と春秋用)も購入結構お金 飛んでいきました。ついでに布団乾燥機も新調(5層敷は かさばるし重いから腰痛の私じゃ外に干せない)あとは真冬用の敷パッドと毛布を買えば完璧。
2025年09月28日
コメント(0)

もう9月の末…早いなぁ腰痛や股関節の痛みはずっと続いてる…整形外科にも行っていますが今月初めて整体に行ってみました。とっても良かったです!金額高いから頻繁に通えないけど月に一回位のペースで行けたらいいなぁ骨盤調整 良き。先週末 息子地元で用があるそうで土曜の午前中だけ帰省。朝7時半頃 家に到着そして午後から用事らしく昼の1時頃 バイバイ娘は今月中旬から来月末まで2ヶ月近く大学系列の病院で実習。病院は遠く県外にあり寮に入っています娘 親知らずの抜歯が落ち着いたので 次は前歯の矯正を始めましたLIVE VIDEO 7 Tokai No Rakuda Special at ZOZOマリンスタジアム(初回生産限定盤1BD)【Blu-ray】 [ SUPER BEAVER ]
2025年09月27日
コメント(0)

お盆週間に息子 帰省。8日に仕事終わってから夜遅くに帰ってきましたそして17日の朝早く戻っていきました帰省中 彼は旅行にいったり毎日元気に出掛けていました 娘はバスツアーで上高地と黒部アルペンルート 私は お盆も普段通りの仕事でした 主人公 (初回生産限定A CD+Blu-ray) [ SUPER BEAVER ]
2025年08月23日
コメント(0)

大学3年 娘 無事 親知らずの抜歯しました。一泊二日 入院して全身麻酔で左右2本朝8時半に受付して病棟へ。本人以外は病棟自体に入れないので病棟のエレベーター前で 私バイバイ10時から手術。かなり抜きづらかったそうなので全身麻酔にして良かったです顔ぱんぱんに腫れましたが5日目辺りから治まってきましたそして おととい抜糸。娘 バイトは退院翌日から根性で行っています。顔が腫れ上がり ご飯もろくに食べれないのに…(おかゆ プリン&ゼリー生活)…お金稼ぎのため執念いつものドラッグストアやお弁当販売に励むほぼ普段の調子に戻ったので単発バイトを増やすらしい。昨日も朝~昼すぎ 食料品スーパーレジ夕方~夜 いつものドラッグストアしばらく 一日に2軒(件?) せっせと働くようです。単発バイトは勤務終了直後に給料入金されるから助かるみたい
2025年07月27日
コメント(0)

昨年の春から一年以上 親知らず(智歯) に悩まされてる娘。炎症を繰り返しています。3月に手術のキャンセル待ちで空きが出たのですが手術日は良くても その前後の通院ができない為 (留年がかかる大学を優先)迷いながら先延ばしに。キャンセル待ちの連絡がきた2月はそれほど炎症がなかったのにキャンセル空きを断わったあと炎症や痛みが徐々にひどくなり我慢しながらの日々を過ごす。一年越しで やっとやっと来週 手術です!全身麻酔で一泊二日の入院下の左右2本 抜歯 予定今月初旬に・術前検査(心電図や呼吸機能など)・担当医師と麻酔科の説明がありました。↑この2日間共 大学のない日に予約してたのに(6月の土曜)急に授業が入ってしまい(娘の大学 変更よくある)今月初めに延期。焦りました新社会人の息子お盆に大事な用があるので休み取って帰ってくると思います(カレンダー通りのお盆休みはたぶん無い会社)私がお盆前に息子のところへ行ってみたかったのですがせわしくて行けなさそう。でもいつか行きたい
2025年07月13日
コメント(2)

子どもの頃から視力が悪い私。数年おきに眼鏡を買い替えています買い替えのきっかけはいつも目に合わなくなったのではなく転んだり ぶつけたりしてフレーム壊れたりレンズが傷ついたから。今回も台所を掃除中テーブルで顔をぶつけたのを機に買い替え。ちなみに前回は車のトランクから重たい灯油タンク降ろす時によろめいて転んだ。とても気に入ってたお店が2年ほど前に閉店してしまい今回はちょっと高いけど非常に手厚いお店で購入。
2025年07月13日
コメント(0)

夏休みはバイトを増やす娘。いつものドラッグストアはシフト増やしたくても曜日や時間固定のパートさんが優先のため 希望通りにはシフト入れないようで空いてる日は単発バイトに行っています。単発バイト 物流倉庫?の仕分けはすごく体力使うみたい。最近気に入ってるらしいのがオフィス街でのランチタイム限定お弁当の販売バイト。1ヶ月ほど前から娘エステに通っています。お肌もちもち つるつる
2025年07月12日
コメント(0)

大学3年生の娘前期 無事(?) 終了。5月のGW明け早々に定期試験その後 6月末まで病院実習。前期は実習(その1) 8週間7月から8月のお盆まで夏休みお盆明けから始まる後期は実習(その2) 8週間(その3) 8週間 ありますその1・ 2・3 それぞれ実習先の病院が異なります↑ 手前はロールキャベツ
2025年07月12日
コメント(0)
もうすぐ6月も終わり。毎日 時間があっという間に過ぎていくよー。
2025年06月29日
コメント(0)

息子配属先は県外の山深い地方ですアパートはある場所はお店がまぁまぁ有るらしい最初「車が必要!買わなきゃ!」と、意気込んでいましたが電動自転車で何とか大丈夫そう(電動自転車は買いました)なので車購入計画は今のところ無しに。山に囲まれた自然豊かなところです (冬は寒そう)きっと星空が綺麗だろうなこちらの地方、温泉目当ての観光で何度か訪れています山といえばGWに娘が友だちの車で長野県の美ヶ原高原へ朝日を拝みに行きました雲海もきれいだっだそうです娘はGW明けにすぐ試験がありました4月からバイト 飲食店は辞めてドラッグストアだけ行っていますドラッグストアも日にちや時間を減らしました私一か月半ほど前から左側の足全体が痛む股関節~太ももにかけて。~ふくらはぎまでの時も有腰痛もひどい (左側)整形外科は行っています自分でも承知してますが仕事が原因です。たぶん仕事やめれば治ると思います(今のところ休んではいない)
2025年05月24日
コメント(2)

新社会人 息子3月31日(月)は午後から出社4月1日(火) 入社式4月は研修センターで一か月間の研修。入社一週間後に配属先が決まりました。引っ越しの手配は全て会社がやってくれます4月半ば 引っ越し用の段ボールが届く。そしてその2週間後に引っ越しトラックが来て荷物を持って行ってもらう4月の最終日に研修も終了 (←午前中まで)午後から配属先のある県へ移動。現地の担当者と会う。その日はホテルに宿泊翌日アパートに荷物が届き引っ越し作業GW明け 配属先で勤務開始
2025年05月24日
コメント(0)

目まぐるしく過ぎ去った春3月から振り返ってみます(3回に分けて書きます)3月後半 息子 大学の卒業式おめでとう3月は(2月も) 入社するまで自由な毎日。たくさん旅行したりいっぱい出掛けて楽しく満喫4年間 しっかり続けた2か所のバイトも終了大学生の娘も3月はバイト掛け持ちに励む。大阪の音楽フェスに行ったりお出かけもいっぱい楽しむ 娘 3月は度々 熱を出す。3月最終週にあった大学のガイダンスの日も欠席(その前の週にあった実習授業は受けれた)
2025年05月24日
コメント(0)
新社会人 息子4月一か月間の研修を終え本日 配属先に初出勤。(世間はGW最終日ですが)がんばれーー!!!
2025年05月06日
コメント(2)
4月息子 新社会人になりました娘は大学 3年生に進級息子 今月末まで市内で研修来月から遠い県外に配属GWに引っ越しです
2025年04月19日
コメント(2)

大学4年生 息子数日後に卒業式を迎えます就職前の自由な時間を今いっぱい旅行したり満喫しています先週月曜はスーツ着て会社に出掛けました就職を機に息子のスマホ契約私の名義から外して息子本人に名義変更。4月間際だと忙しいから時間の余裕のあるうちに2人揃ってスマホの店舗へ。息子の運転で行きましたそのあとランチチキンときのこのポテトグラタン ★ ★ ★大学2年生 娘心配していましたが無事3年生に進級できます娘 友と3泊4日 沖縄の旅へ娘 初飛行機。(高校の修学旅行ホントは沖縄のはずがコロナ禍で行き先変更した)レンタカーで周遊。海を渡る橋からの景色がとても綺麗だったようです(古宇利大橋)行き、最寄りの駅まで息子が娘を車で送ってくれました娘 先週は一泊二日 南伊豆へ ドライブ旅(娘の車で)泊まった旅館がとても良かったそうです料理も鮑の踊り焼きが付いてたりこれまた良かったそうですよスタバ ゆずシトラスティーみかんタルト
2025年03月16日
コメント(3)

大学4年 息子 ようやく車の免許取得しました。昨年11月半ばに車校通い始め先月(1月)半ばに取得しました。息子は普段から私に報連相しないので免許取ったのを私が知ったのは先週末。(取得してから一か月後)たまたま息子がいる時テレビがついてて車関連のニュースしてたついでに私「車校 行ってる?」と聞いたら息子「一か月前に取ったよ」。。。。。早く教えてよー ( ;∀;)先月末 紙ごみをまとめて置いてる所に車校関連のが捨ててあったので謎だったんですが。(頻繁に車校行ってるそぶりがなかった為2ヶ月で取得できると思ってなかった)という訳で 聞いたその翌日私の車で 息子 初ドライブ。(免許取得後 一度も車乗ってない)慎重派で超安全運転。近くの大規模公園の駐車場で方向転換や駐車の練習をしました。結構 上手です。ドライブ後 すごく久しぶりに息子とお昼ごはん。(もしかして まさかの4年ぶり?)古民家の喫茶店で美味しい珈琲をいただく。本日のランチはチーズとハムの挽き肉巻き揚げ。
2025年02月16日
コメント(2)

大学2年の娘来週後半から重要な後期試験が始まります。3年生になれますように今週末も朝はコメダおはよう こめだ
2025年01月26日
コメント(2)

すでに1月も後半ですが遅ればせながら明けましておめでとうございます2025年もよろしくお願いいたします年末年始は関係なく普段通りというか普段より仕事が忙しかったです。相変わらずせわしない日々です先月後半 娘の親知らず(歯)の手術の件で再び口腔外科へ。(昨年8月以来)春休み(3月)に手術できたらいいな~と思ってたけれどもういっぱいで すでに遅く…まだ大学の次年度の年間予定がわからないけどとりあえず夏休み(7月)に予約を取りました。手術日は7月ですが6月や8月にも通院せねばなりません。まだ先ですが無事 手術できるといいな。ほぼ毎週末 朝コメダ娘 先々週 高熱2回(熱1回下がって 再度上がる)その後 咳と鼻水学生時代の友 Gちゃんと久しぶりに お茶。温かいものが食べたくて グラタンチーズカリー トースト (期間限定?)毎日疲れる事ばっかり。頑張れ 私元気出せ 私ファイト 私
2025年01月18日
コメント(2)

8月に注文していた新しい車最初の予定より一か月遅れで11月末にやっと納車 (´∀`)納車当日の夜(大学帰宅後)から娘 早速ドライブ。毎日 娘が乗っています。娘ドラッグストアと掛け持ちで魚料理の店(ホール)のバイトも先月から始めました。夜型人間の娘ドラッグストアもラスト(閉店)までやるので帰りが遅いんですが魚料理店もラストまでやり閉店後おいしい賄いを食べて帰るので かなりの深夜になります (車です)次の日も大学が1限目(9時)からあるので いつも寝不足です。先月は単発バイトもやってた。宅配会社の仕分けで深夜1時から朝方6時まで。今日明日は娘バイト休み。今日は友人とクリスマス会明日は音楽フェスポートメッセなごやでメリロ (MERRY ROCK PARADE) 息子は卒業論文が完成した様子。車校もぼちぼち行ってる感じ。(免許 大学卒業までに間に合うのか?)先週 内定先の会社で集まりがありスーツ着て出かけて行きました。美味しいお昼ごはんも用意して頂けたらしい。息子の出身高校の〇〇周年記念の同窓会が先月 市内のすてきなホテルで開催されたそうで息子も出席したらしい。スーツ着て出かけた。指定されたテーブル席で豪華なコース料理(ランチ)が出たみたいですよ。オリジナルグッズのお土産も有り。
2024年12月21日
コメント(2)

先月 皮膚がん仲間のKちゃんと焼き肉ランチしました。Kちゃんの3人目のお子さんが今 高校3年生で(男の子)うちの娘と同じ資格(職業)を目指すそうです。おいしいなぁ焼き肉特に牛カルビ美味たっぷりお喋りできて本当に楽しかったです(≧∇≦)
2024年12月21日
コメント(0)

3週間前の雨の土曜日に大大大好きなバンドSUPER BEAVER のLIVEに行ってきました。娘を誘って一緒に ( *´艸`)娘の運転で会場の名古屋センチュリーホールへ。すごい熱量のある圧巻なLIVE本当に最高な2時間でした!!【楽天ブックス限定先着特典】LIVE VIDEO 6.5 Tokai No Rakuda Special in “2023-2024”(初回生産限定盤2BD)【Blu-ray】(クリアポーチ) [ SUPER BEAVER ]LIVEの前に会場近くのコメダでお茶LIVEのあとにガストで晩ごはん人生最良な日。★ ★ ★一か月前の10月末に娘の大学祭で俳優MSさんのスペシャルトークショーがあり行ってきました。ちなみに息子の大学祭はSUPER BEAVERのLIVE日にありました。
2024年11月24日
コメント(2)

10月は大学の後期授業料の季節。4年生の息子は今回でとうとう支払い終了。2年生の娘は、息子の3倍の授業料です。高いなぁ (支払いはまだまだ続く)息子 今月初めに内定式がありました。9月にも何やらあって会社に行った模様。(↑8月のはずが台風で延期)次は12月に会社行く予定。娘は3週間の病院実習が無事 終わりました。そして先週からは解剖実習が始まりました。私。今月初めに 年に一度の大学病院の皮膚科 受診。隆起性皮膚線維肉腫の定期診察触診と CT今年も無事 終える。ほっ毎年 待ち時間長いのに今回は診察 予約時間よりも早く呼んでもらえた (驚き)CT も例年より空いてた。先週 昔の同僚Yちゃんと お茶。うちまで迎えに来てくれてゆっくりお喋りできるコメダへ。Yちゃんは20代の頃の同僚です先週 私 眼科へ。3ヶ月ごとに受診白内障と緑内障の目薬。そして年に一度の視野検査など。
2024年10月19日
コメント(2)
私の職場ホントに良い人ほど辞めていく。私のよき理解者Mさんもとうとう6月に辞めてしまった。Mさん元々は私と同じ仕事だったけど昨年夏 パワハラ上司の指示で部署異動。一年我慢したけど再びその上司が無理言ってきて我慢の限界になってしまった意地悪なBBA達の嫌がらせも一緒に乗り越えてきたMさん。部署異動のあとはあまり直接会話ができなかったけど遠めに姿が見えたり声が聞こえたりすると「あっ Mさん いるんだな」と同じ空間にいることを嬉しく思ってたのですが…5月には もう一人の私の味方Hさんも辞めてしまった。意地悪BBAコンビのせいでコンプライアンス窓口に相談Hさん何度もパワハラ訴えました。でも大して改善されませんでした(逆にHさん居づらくなる)MさんとHさんが辞めてから数か月 経ちましたが今も寂しい。Hさんの代わりに新しく6月にZ世代の青年が入りました。初日から意地悪BBAコンビの洗礼を受けてしまったその後もずっとBBAからコソコソ監視されてるみたいで。Z世代青年 辞めないといいけど…(Z青年がんばってます生温かく見守ってます) MさんHさん以外にも春の正社員の異動で下っ端の私にも親切に接してくれた優しい人達ばかりが転勤になってしまった。(私やMさんHさんはパート)あぁ…あぁぁ…なんか精神的に疲れる常にプレッシャーがんばれ私。
2024年10月18日
コメント(0)

娘 車の免許を取って以来ほぼ毎日のように我が家に一台しかない車を乗っています。大学もバイトも遊びも。特に今年の夏は暑すぎたので断然 車が楽なのでしょう。大学はうちから電車バスだとすごく不便な立地なので(駅までの自転車の道のりもかなり遠いし)一度車で行ってしまうともう二度と電車バスには戻れないようですょ。駅まで私が送迎する日がたま~にありましたが それがなくなったので私も楽になりましたが帰宅するまで心配です。愛用の自転車は(今年買い替えたばかり)ほとんど乗らなくなってしまった娘の大学は後期はほぼ毎週 土曜もあります。今は病院の実習の真っ最中で朝がいつも以上に早いです。というわけで私が家族5人分の食料品や日用品を買いだめに行けないので(車がないので)今日はすごく久しぶりにネットスーパーを利用しました。本当に楽だわ~!良いわ~!また利用しよう生ハムのパニーニベーコンのトマトソースパスタ珈琲ゼリーチーズケーキ高齢の親が病院 行くのに困るから 2台目の車を購入することにしました。今 納車待ちです。今乗ってる車 (6年目?かな)を娘用にして、新車は私のつもりですがまぁ どちらでも乗れるように保険は年齢制限なしにします。しつこいですけど息子は未だ車校に行ってないですよΣ( ̄□ ̄|||)卒業までには取る気でいますが車に興味なく 運転あまりしたくないらしい。(娘とは正反対です)息子 今月末 卒業論文の中間発表会です。★ ★ ★「あよさきやの毎日」丸10年になりました。(2014年9月20日~)始めた時、息子 小学6年娘 小学4年 でしたすっかり「毎日」ではなく月に一度しか書いてないですが細々と続けていきたいと思っています。ちなみにその前のブログ「あよさきの毎日」は2011年6月13日から2014年9月15日まで。始めた時、息子 小学3年娘 小学1年 でした合わせると 丸13年。早いなぁ~これからもよろしくお願い致します。
2024年09月21日
コメント(0)

「その1」の続きです。おととい紹介状書いてもらった総合病院の口腔外科へ行ってきました。(今 大学は先月末から短い夏休み中)とても詳しく説明してくれて良い医師でした。予定では 一泊入院して(朝一番の手術だったら二泊)全身麻酔で2本同時に抜歯手術。いざ予約を取ろう!と意気込んだのですが…娘の大学の休みがまとまって無いのですよ…手術の前の別日に麻酔科の受診や、手術後の消毒とか一週間後の抜糸とか更に一週間後の診察とか最短2週間は通院かかるそうで。今年の夏休みは諦めて(一応キャンセル待ちですが)冬休み春休みも検討したのですがとにかく大学の休みが少ないので手術できても その後通院できないんですよ…どうしようもなく来年の夏休みしかないかということで、今すぐの予約はできませんでした。健康第一歯は大事 なのですが大学休んだら留年しちゃう授業みっちり(土曜もあり)実技実習病院実習試験多数悩ましいです…今 世間はお盆週間ですが今週後半から実習あります。2週間ほど実習と試験その後 再び短い夏休みそして9月中旬から病院実習来年の夏休みに延ばしても学年が上がるごとに病院実習 増えるから大丈夫なんだろうか…心配 不安とりあえず何もなければ来年の春 受診の予定。また炎症 起こさないのを祈る生ハムと卵のピザ娘 友だちと二人で南紀勝浦温泉(和歌山県)へ2泊3日レンタカー旅行。 鬼ヶ城瀞峡 川下り那智の滝ラム肉グリルマルゲリータ ミートドリア娘 今月3日のロッキン初日(ROCK IN JAPAN FES 千葉県蘇我)友だちの車で行ってきたよ。
2024年08月12日
コメント(2)

大2娘 下の親知らず(智歯)左右2本 できるだけ早く抜歯せねばなりません。斜めに生えています。少しだけグロテスクな表現をするかもしれません閲覧注意 ↓ ↓ ↓左右どちらか片方?が炎症を起こし(2~3ヶ月前)腫れてて痛くて(この時はまだ歯科に行ってなくて親知らずの斜めは知らない)気になるので自分で舌で歯茎 (歯肉?)を押していたそうです。そのうち歯茎?歯肉?から「汁?」が出てきたそうです。(大学の前期試験で必死な頃に)その後 何となく痛みが治まっていったらしい。前期試験の結果がわかり(もし再試になると夏休みが減るので予定が変わってしまう。無事 再試にはならずに済みました)かかりつけの歯科医院の検診を予約。で先月末に診てもらったところ(一年ぶりの検診でした)下の親知らずが斜めに生えてるとの事で。「汁?」が出たのは炎症を起こし膿が潰れたのでしょう との事。斜めは対処できないので、総合病院の口腔外科を紹介してもらうことになりました。(家から少々遠いです)「その2」に続きます。和牛ミンチコロッケと鶏唐揚げ 珈琲ゼリーとショコラ チキングリルと アジフライ ぷるぷる わらび餅
2024年08月12日
コメント(0)

大2娘 2週間前に車の免許 取りました。 私が休日の時一緒に練習しています。(まだ一人では乗ってない) 様々な道路を練習(写真だと同じような道に見えますが) 大学夏休み中なので練習にちょうど良い。 大学行くコースもいくつか試して練習中。(娘は車で通学したいと思ってる) 昨年10月末から車校に入りましてバイト優先したり大学の試験期間は行かなかったりゆるゆると通い続け7月半ばにようやく免許取得。
2024年07月28日
コメント(2)

3月4月5月は毎日のようにスーツ着て就職活動してた息子。6月初めに決まりました。(6月初めに誓約書?内定受諾書?を提出)最終的に4社から内定を頂いたそうです。(20社近くエントリー)無事決まって 安心しました。本社は市内ですが数年おきに転勤らしいので家をでる可能性が高いです4年生になってから大学はほとんど行ってない様子。あとは卒業論文のみらしい。充実した豊かな大学生活ももう残りわずか。なんか就職の内定もらってとても嬉しいけれど大学(学生)を卒業するのがすごく寂しい(←私が)が しかし2年生の娘がいるのでまだまだ先は続く。娘は先週から前期試験の最中です2週間あり 土曜も試験でした。科目 多いですその試験とは別に実技試験もあります。病院実習などもある予定で夏休みが短いです。楽しい大学生活の息子とは正反対で、娘は毎日厳しい勉強に追われ謎にキツキツのカリキュラムに必死。
2024年07月07日
コメント(2)

しょっちゅうコメダ珈琲の写真載せていますがコメダが大好きです^^ほぼ毎週末コメダ行きますたいてい2店舗を交互に行ってる感じ。近くて便利注文の品はたいてい いつも同じ病院行った後とか、スーパーやドラッグストアに行く前にコメダ寄るパターン。娘もすでに20歳になりまして国民年金 払いましたよん。
2024年07月07日
コメント(0)

6月初旬 学生時代の友Wちゃんと数年ぶりのランチ。ミッドランドスクエア(名古屋)にある「蔵人厨 ねのひ」Wちゃん 魚介の馳走膳私 赤鶏の炭焼き膳根菜たっぷりの味噌汁 美味しいWちゃんと久しぶりに会えていっぱい たっぷり ゆっくりお喋りできました。Wちゃんは大学1年生の息子さんがいます。食後に場所を変えマリオットアソシアホテルへ。ロビーラウンジ「シーナリー」でケーキセット。優雅なティータイムを満喫 堪能しました。とっても楽しい一日でした。
2024年07月06日
コメント(0)
心配していた左足首ほぼ治りました。おととい仕事の後MRIを撮りました。昨日 結果を聞きに診察。先週のレントゲンと同じく白いのがあるけど炎症で、癌や腫瘍ではないとの事。とりあえず ほっひと安心です。
2024年06月29日
コメント(2)
長年 首肩腰の慢性的な痛みと胃腸の不調に悩まされる日々。それに加え最近 左足首に違和感そして徐々に痛みが始まり歩くのがすごくキツイ時があり仕事に影響しそう…(まだ休んだことはないけど)昨日 近くにある総合病院の整形外科で受診。「湿布もらう程度かな」と軽く考えてたけどレントゲン撮ったら何やら映ってるらしく来週 MRI をする事に…。あぁー 心配だな。
2024年06月22日
コメント(0)

本日2回目の更新です。1回目にも書きましたが疲れが取れません。何もしない休みがほしい大学4年息子は今もなお就活中。今月スーツをもう一式 買い足しました。大学にはもうあまり行ってなさそう。息子 車校まだ行ってなくて、、、(内定もらってから行く予定なのだが)バイトふたつ (塾と早朝品出し)は変わらずやっています。大学2年娘はますます授業がハードに。3月末に在学生ガイダンスののち4月1日から みっちり授業で今に至っています。娘は ゆるゆる車校通い。なかなか思うように行けず春休みには取れず夏休み中に取れればいいかという感じ娘 ドラッグストアのバイト平日夜も追加。あと単発バイトも。フードコートの和食店の食器洗い片づけがとても良かったみたい ローストビーフ丼付け合わせのキッシュも美味しい ねぎ塩 鶏唐揚げ 娘 アイスコーヒー生チョコチーズケーキ 私 ミルクティー フルーツタルト 焼きたてパン ゆず茶 大好きだった珈琲を今は一切 飲んでいません。(胃腸のため)腰と首も痛いよ(仕事で)目もショボショボ
2024年05月26日
コメント(2)

いつも疲れた疲れたと言ってる私。そして今日もくたびれております。仕事が休みでも家事やることいっぱい心身共に疲れてる原因(複数あり)はわかっています。でもどうにもならないとりあえず毎日やることを必死にこなしていくのみ。一日自分のためだけにゆっくり休みたい (不可能) 娘と。味噌ロース豚かつ鶏かつ 白身魚フライ テイクアウトで息子用に海老かつ 豚ひれかつコメダ期間限定ジェリコ ガーナミルク ミルクコ-ヒー かつパン カフェモカフィーユ (ケーキ) いつも注文ミニコメバスケット ずっと胃腸がよろしくなく大好きなコーヒーを控えるようにしミルクコーヒーにしました。
2024年05月26日
コメント(0)

先月のまだ肌寒い日の夜娘 超愛用のミニファンヒーターに足くっつけて寝込んでしまい(布団で寝てなくて座椅子でうたた寝)朝起きたらヒリヒリ火傷。膝に水ぶくれ。いつものように寝坊して遅刻しそうだったので水で冷やさず大学へ急ぐ。その日は月曜で平日はみっちり授業があるので休めず土曜になってようやく皮膚科を受診。薬を処方してもらい今に至る。今シーズン購入したミニファンヒーター優秀でとても温かいらしく娘 今年はエアコン使わず 持ち運び便利なミニファンヒーター愛用していました。近づきすぎて火傷。危ないですねそして娘 今はコンタクトすると目が痛いそうで。とっとと眼科 行ってくれーー。激安カラコンばかりしてるせいじゃないの?牡丹 GW私の仕事は暦通り。祝日の合間の平日3日間はめちゃくちゃ忙しかったです。仕事のせいで親指が痛い。一年前に入った仕事仲間のOさん。とても頑張り屋さんで明るくて優しくて本当にすてきな人ですが意地悪ババのターゲットにされてしまいずっと耐えていたけれど(コンプライアンス窓口に相談済み)見切りつけて退職することに…。コンプライアンス窓口に相談後上司が意地悪ババを呼び出し注意したらしいけど根本的な解決にはならず。だいぶ前だけど娘 春休みに京都
2024年05月03日
コメント(2)

あぁ もう4月末。GWですね大学4年息子 就活に励んでおりますよ。今月は週に5~6日スーツ着てる。(たぶん大学はほとんど行ってない)大学2年娘 ドラッグストアのバイトに加え、単発バイトもするようになりました。明日は息子のバイト先で働くらしい(明日は息子そのバイトは休みだから会わない)あさっては素敵な豪華ホテルの朝食バイキングの片付けの仕事するみたい。※ 昨日書いた記事に写真を加えて再UPしました。
2024年04月27日
コメント(2)

高熱が下がらない娘おととい再度 総合病院の発熱外来を受診。マイコプラズマ肺炎でした。もう一度 念のためコロナとインフルの鼻こする検査陰性。採血してマイコプラズマ肺炎 陽性。前回の受診の際首の腫れを指摘されてて(↑これは中学生の頃からある)今回の採血時に(採血3本)甲状腺ホルモン(?)の数値(?)も調べてもらい正常な範囲でした。ほっ。先週の木曜から熱。咳があまり無かったのでマイコプラズマは意外でした。39度台が続き40度台になる時も。先週土曜の1回目の発熱外来の受診でもらった解熱剤を飲めばすぐ即効で36度台に下がったけどまたすぐ高熱になり…おととい月曜の2回目の受診でマイコプラズマの薬もらってようやく復活してきました。少しだけ咳が出ますが熱はもう大丈夫そうです。娘 小学5年生(2015年の8月~9月)に初めてマイコプラズマに罹った時は重症化してしまい入院となりました。ちなみに息子も高2の時(2019年10月~11月頃)マイコプラズマに罹っています。昨日書いた記事を訂正して再投稿しました。★ ★ ★
2024年03月20日
コメント(2)

先月上旬は私が発熱。咳や喉痛など風邪症状。インフルとコロナは陰性。そしてただ今 娘が高熱中。すでに4日目。インフルとコロナは陰性。熱以外は 症状ほぼなし。カロナール(解熱剤)飲めばすぐ即効で下がるけどまたしつこく発熱。春休み中なのが不幸中の幸い。バイトは欠勤だけど。娘 B型肝炎ワクチン3回目ようやく2月下旬に接種。2月末までに接種証明書を大学に提出せねばならず締め切りギリギリでした。なんとか無事に(?) 提出。娘 先月 高校時代の友とディズニーランド。行きは新幹線帰りは夜行バス。
2024年03月17日
コメント(2)

最近ほぼ毎週コメダで珈琲を飲んでいる。今月初旬 昔の同僚Yちゃんと。
2024年03月17日
コメント(0)
わっ早い もう2月最後の週末だようーーん ホント毎日 目まぐるしい
2024年02月24日
コメント(2)

大1娘 来週から後期試験。合い間に大学入試日があるので日にち とびとびで試験が続きます。たくさん科目があるので合い間に休みがあれば試験勉強やりやすい…かなぁ?結構 試験期間 長い。娘 今月は実習が多かったです。土曜も毎週 ありました。(今日も)コロナとかインフルとか予防対策で人数半分ずつ、日を分けて登校組とオンライン組。娘の大学 いろいろ謎のルールが厳しく実習時も普段より一層厳しく先日は遅刻しそうになって(↑寝坊。私は仕事で留守)どうしても遅刻できないのでタクシーで何とか間に合ったそうな。後期試験が終わるまではバイトも車校も行きません。大3息子の後期試験は今月末から来月初めまで。ふと考えてみると息子は大学1年の時からずっと試験前でもバイト普段通り行ってました。2月に発売の SUPERBEAVER 新譜「音楽」すっごく楽しみ初回限定盤と友の会(ファンクラブ)盤を予約したよ。特典もわくわくだよ。【楽天ブックス限定配送パック】【楽天ブックス限定先着特典】音楽 (初回生産限定盤B CD+DVD)(オリジナルA4クリアファイル) [ SUPER BEAVER ]
2024年01月20日
コメント(2)

すでに7日ですが明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願い致します。年末最後は かつや唐揚げ定食豚汁定食 (ロースとんかつ)年末年始も普段通りに仕事なので特に正月感や休み感は無しでした。年始最初は コメダ
2024年01月07日
コメント(2)

メリークリスマス今年もあと一週間。私は年末年始 普段通りに仕事です。(というか繁忙期で忙しい)息子の大学は28日まで講義あり。29日から1月3日まで冬休み4日から講義開始。娘の大学は21日から冬休み。1月9日から授業始まります。娘の車校は順調に進んでいます。たいてい夜に行っています。海老かつ豚かつのお店白菜の漬物 おいしい娘 かつ鍋 (豚ロース)熱々で寒い冬にぴったり私 カニクリームコロッケと鶏かつピザ (マルゲリータ) とハーブチキンのグラタン手前はレーズン入りマドレーヌと豚かつサンド今朝はブルーレイ レコーダーがいきなり画面が砂嵐みたいな感じになってしまい焦りました。爪楊枝でリセットボタン押して元通りになり ホッとしました。一回のリセットだけではダメで、何回かリセットを繰り返してやっと直りました。コンセントを差し直そうかとも思ったんですが、テレビ台(ローボード)が重たすぎて 動かせなくて 後ろにあるコンセントに たどり着けなかったのですよ。リセットボタンだけで済んで良かった。11月には食洗機が水が溜まるようになってしまい、買い替えました。目玉焼きベーコン トーストと、ゆで卵380円のコーヒー代だけでとっても お得感。息子 高校1年の秋から長年愛用のiPhone を やっと新しくした模様。アップルストアで一括払いで買ってきたみたいなので(とりあえず息子が自分で支払い)そのうち お金頂戴と言ってきそう。娘のiPhoneは ソフトバンクで2年ごとに買い換えています。(トクするサポート利用)かつ丼と うどん
2023年12月23日
コメント(2)

先週 元同寮のYちゃんが私の地元に会いにきてくれました。20代前半の会社員時代の同僚Yちゃん。長い付き合いだなぁ~ご実家が うちの方面なので比較的 会いやすいです。次女さんが息子の大学と同じ学部 専攻で一年先輩の4年生。就職も内定されているそうです。私 老眼が進んでる感じ。10月に眼科で視野検査などの定期診察。今までの緑内障の目薬に加え、白内障の目薬も処方。腰も痛い首も痛いハーブチキンのピザ えびのクリーム オムライス コロッケサンド チョコケーキ
2023年11月26日
コメント(2)

大1娘 今日が自動車学校の入校日でした。2年生になるまでに取れたらいいな、の気持ちで ぼちぼち通う予定です。大3息子は相変わらず まだ免許取っていません。その後も車校に行ってる様子は全く無く…。娘の行く車校と 息子の行ってた車校は違う所です。どちらも自転車で行けます。娘の車校の方が夜一時間長く営業?しているので学校帰りになんとか行けるかな 行けるといいな。大学は5時限目まで きっちりあるので厳しい。息子… 3年生の後期は授業少ないから10月から車校行けるみたいなこと言ってたんだけどな…コメダで インディアン(カレー) スパゲティと 網焼きチキンサンドもちもち太麺で すごく美味しいよSUPERBEAVER コニファー良いよ!!【楽天ブックス限定先着特典】LIVE VIDEO 6 Tokai No Rakuda Special at 富士急ハイランド・コニファーフォレスト(初回生産限定盤BD)【Blu-ray】(オリジナルアクリルキーホルダー(楽天ブックスver.)) [ SUPER BEAVER ]
2023年11月25日
コメント(3)

昨日は私の車の免許更新に行きました。前回は平成30年の更新であっという間に5年が過ぎ。紅葉を眺めながら電車 地下鉄 バスを乗り継ぎ運転免許試験場へ。5年前は建て替え前の昭和感満載な建物でしたが(その昭和感がとても好きだった)2~3年前?にリニューアルしてスタイリッシュ?な建物になっていました。動線が良くなり、すっごく混んでるけどスピーディに進みます。視力が心配でしたが無事 更新。マックのシュリンプたるたる美味しかったよ
2023年11月25日
コメント(0)

娘の予防接種11月1週目にB型肝炎2回目11月2週目に子宮頸がん1回目ワクチン打ちました。電車に乗って予防接種のクリニックへ行ったのですが、その時の電車がなんとミスタードーナツのラッピング車両でした◎◎◎車内の広告も全てミスドです!!ミスド大好き。週に一度はオールドファッション チョコ食べてます。私の職場の最寄り駅にミスドがあるので帰りについ買ってしまいます。娘のバイト6月から始めたカフェが先月で閉店となってしまい、チェーン店なので他の店舗に移る事も考えましたが違う仕事がしたいということでカフェは先月半ばで終わり先月末からドラッグストアで働き始めました。カフェの時は早朝で開店準備からスタートでしたがもう早起きは嫌だということで今度のドラッグストアでは夕方からで閉店作業をしていきます。今回は町内で自転車で10分かからない所です。えびグラタンとオムライスケーキに巨峰がのってるよ
2023年11月25日
コメント(0)

11月もあっと言う間に終わりそう。先月後半~今月を振り返りたいと思います。(全5回に分けて書きます)お寿司の店揚げ物いっぱい注文美味し~い!秋は大学祭の季節。10月末 娘の大学祭。俳優Hさんのトークショーがあり事前にチケット購入して観に行ってきました。他に軽音楽の演奏も聴いてきました。(ちなみに娘は大学祭に行ってません)その翌週11月初めは息子の大学祭。息子は参加しています。大学内ぐるっと廻ってきました。ここで学んでるんだなぁ~と思うと感慨深いです。一人でしみじみ。もはや小旅行気分。山や緑に囲まれてる自然豊か。帰りに公園も寄ってみた
2023年11月25日
コメント(0)
全408件 (408件中 1-50件目)