マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

PR

プロフィール

トロピカル ゴルファー

トロピカル ゴルファー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.08
XML
カテゴリ: レジャー、趣味
ついに、マレーシアの全映画館の閉鎖。

それも、期限は未定なのです。

この時期、映画館に行く人もいないと思うしね。


決定は遅過ぎた感じもする。

私達も5月に映画を観に行った時は、広い客席に
私達2人だけだった。

お客様の数より、従業員の方が遥かに多い。

そして、また職を失った人が増える。

掃除をしている職員は殆どが他の国から来ている出稼ぎ労働者。



条件付き活動制限令は予想通り1ヶ月延長された。今の感染拡大中の現状では今年中の制限令解除は難しい。

学校も休み。オフィスワーカーは極力在宅勤務。

なので、道路は車が少なくてスイスイ走れるから燃費も良くなる。

ガソリンも売れないから安い。

私の車も実は九月に点検でしたが、余りにも走行距離が短いので、まだ点検受けてません。
毎日、ゴルフ場(サウジャナ)まで、行き15分、帰り15分しか乗らないので。

なので、ガソリンもしばらく入れてない。

でも、車を洗車してないから、すっごく汚ない!

マレーシアでは🇲🇾車は洗車ショップで洗ってもらう。通常はショッピングモールの駐車場の一画に入ってる。買い物している間に洗車してもらえるのです。

そこで洗ってもらうのですが、日本の様な自動洗車機は無い、すべて手洗い。料金は車の大きさに寄って違いますが、私の大型SUV車で30RM.約750円。で中のマットやダッシュボードの拭き取りまでやってくれる。
手洗いで750円って超安くないですか?前後の席はもちろん、トランクルームの清掃までしてもらえるフルサービスですよ!



でも、今は逆に手洗いだからこそ、感染が怖いので、洗車せずに我慢してます。

来週のゴルフは月水金。

場所は、猿軍団が待ち構えるサウジャナ。

明日はどんな戦いになるのか、
隙を見せない様にしないと!


いちっ! にっ! さんっ! だあぁーー!

これ、知らない人の方が多いかな?^_^'

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
他の人のブログも見れますので、見に行って下さい

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.17 08:52:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: