AZ's Home sub(創作以外の事専用)

AZ's Home sub(創作以外の事専用)

2016年09月10日
XML
次女が高校に上がり、
特別支援のある学校だからか落ち着いて過ごせているようで、
中学校の頃のような呼び出しもなく、
安心して、片付けができてます。

で、片づけをしていると、懐かしい物が出てくるんですよね~w
「ほめほめノート」も、その一つ。
小2の頃、通級でつけはじめた物です。


ん~っと・・・「ほめほめロゴノート」って書いてありますね。
些細な事でもいいから毎日何か一つ褒められる事を親が書いて、子供にチェックして貰う・・・というやつです。

先生のコメント、つまりは、第三者が認めて褒めてくれるっていうのもポイントですよね。
家庭でやるなら、お父さんのコメントでもいいかも。
学校の先生と連携してできたら、それもいいですよね。
ほんっと些細な事でも書いていくと、子供も喜ぶし記録にもなる。

残念な事に、年度変わりで先生が転出されてしまったので、このノートも3月までの短い期間しかつけられなかったんですけど、続けていれば良かったなぁ・・・と、後悔。
また付けてみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月10日 22時30分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[発達障害(自閉症傾向・広汎性発達障害)の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

mizunoART yuriko @ Re:実は次女が一番の常識人かもしれないw(08/16) お久しぶりです ひさしぶりに楽天ブログ…
_AZ_ @ Re:「クレーン現象」って何だろう?(01/31) あれ? あっちこっち行を空けたのに、つま…
_AZ_ @ Re:お久しぶりのブログですねっ!(09/10) ネコのしっぽさん お返事遅くなってすみ…
ネコのしっぽ@ お久しぶりのブログですねっ! mixiではいつもいつもお世話になっており…
_AZ_ @ Re[1]:3年ぶりに更新(A ̄ω ̄;)(08/30) あ。神戸じゃないや。東日本のだ(A ̄ω ̄;…
_AZ_ @ Re[1]:3年ぶりに更新(A ̄ω ̄;)(08/30) >百合子さん 私も、mixiは続けてますけ…

プロフィール

_AZ_

_AZ_


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: