猫すずのお家

PR

カレンダー

コメント新着

たらひらめ @ Re:最後に♪(12/31) なんだかさびしいですぅ。。。 猫のす…
Ludwina @ あけましておめでとうございます。 またどこかでお会いできたら嬉しいですv …
2005/09/26
XML
カテゴリ: お遊び
行って来ましたよ~。大・大阪博覧会!


お昼ちょっと前に着いたんですが、平日なのに、結構混んでました。

私の目的は、たらひらめさんお勧めの 『会津屋のたこやき』
しかし、どこもかしこも行列だらけで、会津屋さんの場所がわっかりません。
ぐるぐると会場を2周くらい回ってやっと見つけましたよ・・・。
会津屋さんの行列は40分待ち。。。
待ちましたよ、待ちましたよ~。40分。

でもね、ラスト15分くらいになると、もう店の前だから、焼いてるところとか見ていられるので、辛抱もできるってもんです。
焼き役のお兄さん二人は、もう一心不乱に焼いてました。だって、焼いても焼いても追いつかないくらい並んでるんだもん。

さてさて、お味ですが、「あー、初めてかもしれない!こういうたこやき。」
箱を開けたらソースも無いし青海苔も無いし、何か足りてないような気がしたんだけど、
会津屋さんのたこ焼きは、そういうものらしいです。
ちゃんと生地に御出汁の味が付いていて、あっさり目で美味しい。
私、あんまりたこ焼きって食べないんですが、一人で一箱食べちゃいましたよ!
いや、きっとみんなも食べられると思うよ。なんというか、あっさりとじんわりと美味しかったもの。


他には、
たこ焼きだけ帰るのも癪なので 、『小鯛雀鮨 すし萬』の阿奈古すし を買って来ました。

こちらも美味しかった。っていうか、お店のお兄さん(おじさん?)が品があって良かった。(味と関係ないじゃん)


お買い物はココまでにしたんだけど、他にも気になるものは沢山あった。

・よしもとのたこ焼き(?)
会津屋に並んでいたら、目の前にあった。吉本の芸人さんのキャラクターがズラッと並んでいたけど、たこ焼きとどういう関係があるのか不明・・・。
結構空いていた。空いているだけに近づけなかったとも言える・・・。

・桃谷いかやき屋
ココの行列が一番凄かった!


・味乃屋 もだん焼き
ココも行列してました。美味しそうだったなぁ。

・コロッケ屋さん
1個70円~80円くらいだったような。
おばちゃんが売ってて、これもすごく美味しそうで、買おうかとかなり迷った。

・店の名前は分からないけど、わらび餅
コレにも、すっごく心惹かれたんだよ~。

・嶋屋のポテト
大学いもっぽいようなもの(に見えた)。甘くて美味しそうだった。


もう、こんなに心惹かれるものがあったんですよ!
だけどさー、買ってもそんなに食べられないし・・・と諦めたものの。
あ、気になる。
28日(水)が最終日。
もう一回、行ってしまうかもしれない。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/09/27 03:51:37 PM
コメント(1) | コメントを書く
[お遊び] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: