猫すずのお家

PR

カレンダー

コメント新着

たらひらめ @ Re:最後に♪(12/31) なんだかさびしいですぅ。。。 猫のす…
Ludwina @ あけましておめでとうございます。 またどこかでお会いできたら嬉しいですv …
2005/11/28
XML
カテゴリ: 転職
今回の転職活動で、転職エージェント会社を利用したんだけど、これが私にとってはとっても良かった。

あんまり良くて、結局ほとんどお任せ状態にしてしまったくらいだ。

エージェントという機能そのものよりも、私を担当してくれた女性の仕事ぶりに感心する事が多かったのだ。
この女性Sさん。30歳前後だと思うんだけど、てきぱきしてるし、気遣いも感じられるし、なんだか初めて会ったときから話がスムーズに進む。多分、私とテンポも合っていたんだろうなぁ。

エージェントには、個人担当と会社担当の人がいるらしかった。
基本的には、担当Sさんと連絡を取り合うのだけど、時々会社担当の人からも連絡が入ったりした。

会社担当の人は、私が応募した其々の会社の担当をしている人で、特に面接前後に電話を掛けて来る事が多い。
会社担当の人は3人と話をした。全て男性だった。(単なる偶然だと思うけど)
この3人が3人とも・・・、なんだかなぁという感じだったんだよなぁ。

電話で話していても何を言いたいのか、聞きたいのかはっきりしなかったり。
こちらの話を聞いてないみたいで、会話が噛みあってないとか。
面接設定したのは担当者のはずなのに、面接1時間前に電話してきたり。普通、既に外出の用意をしてるか、遠方だったら外出してることもあるはずなのに。。。そんなタイミングでアドバイスされても頭に入らないから!
そんなこんなで、会社担当の人にはイライラすることが多かった。
「いったい、何を聞きたいんですか?」とか、思わず言ってしまったこともある。(お世話になってるのに生意気よね)

それに比べてSさんは、素晴らしかった!

就職先も決まったので、一度お礼に行こうと思った。
コーヒーとか紅茶とかの飲み物系を持っていこうと思って、お歳暮シーズンでもあるので、お歳暮コーナーで選んだりして。
結局、ジュースのセットを買った。一番安いセットを買ったはずなのに、すごく大きい箱で渡されて、重かった~。
(後から考えたら、絶対に大きさおかしいわ。多分、店の人が間違えたんじゃないだろうか。。。ま、ラッキーという事で。)
あと、キレイなカードホルダーを見つけたので(これも実は安かった)、これも持参することに。



実際行ってみたら、Sさんは居たので直接お礼を言って、品物を渡すことができた。
でも、せっかく書いた手紙を渡したくなったので、手紙を渡してきてしまった。
「手紙が一番嬉しいんです」と言ってくれたわ。つくづく出来た人です。

転職先に入社しても、会社の情報とか知りたいと言っていたので、時々、定期的に報告を入れることを約束してきた。


なんかねー、同じ女性で、すごくちゃんと仕事してて、しっかりした人に出会えて、私はとっても力を貰ったのです。


手紙には、上に書いたような事を書きました。
彼女(Sさん)も、時には凹むような事もあるかも知れない。そりゃ人間ですからね。
その時に、感謝してる人がいることを思い出してもらえたら・・・と思ったので、
感謝の気持ちの全てを伝えたかったんだ。
こんな時、手紙っていいもんですね♪


これからは、私もSさんに負けないくらいに輝いて働くことができたら、最高です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/11/29 12:19:05 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: