憂き世に物思ふ

憂き世に物思ふ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

azarashi_(´・ω・)_

azarashi_(´・ω・)_

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ビタミンZ@ お姉タン(´・ω・`) http://ashikoki.mlstarn.com/gGCxFhe/ ↑…
就活君@ 就活しゅーりょーーーー 必死で面接行きまくってたんだけどさぁ、…
タカ@ ベリーストッキング!!!!! ストッキング越しに電マで刺激するのが好…
フェミー@ 風★俗で金払うなんて勿体ね! なぁ、金払わなくて・・ってか、金貰えて…
ザ・ニート@ おいみんなwwオマエラもどうぞm(_ _)m 最近コレ始めたんだけど一生ニートでオケ…

フリーページ

2006年06月17日
XML
カテゴリ: ポジ
さて、おしゃれにキメて、いざ合コンへ

結果は、分かってたことだけど、外見だけじゃだめってこと。
よく言えばようやくスタートラインに立てた、平均レベルに達したってこと
(外見、第一印象について)。

カジュアルにおしゃれしたが、合コンでは
スーツ or カジュアルは好みの問題だし。

気分は上々で意気揚揚と行ったものの、
やはりトークがイケテナイのでパッとしない。
そのことに自分自身フラストレーションが溜まっていく。


今までさんざん書いてるとおり。

ただ、おしゃれで変身プロジェクトは一定の成果をあげた。
今となってはすっかり定着?(たぶん)し、
驚いてくれる人はいなくなったし、
あえて誉めてくれる人もいなくなった。

今は少々行き詰まり感があるので、おしゃれは
このまま維持して、さて、次は?

外見の次は内面を磨かないと。
トーク術、コミュニケーション能力、自信を持つこと...。

どこがいけないのか?、何が足りないのか?
どこをどうすればいいのか?


恋愛関連本、イケてる人の会話術、気持ちが前向きになる自己啓発本、
心理学、心理テスト、男女の脳の違い、モテる技、好かれる人とは?、
メール術、人間関係、交渉術、マーケティング理論、ブランディング理論...etc

ブックオフ、Amazon書店、ヤフーオークションなど、
古本を買いあさった。キーワードを指定してまとめ買い、大人買い。


10冊くらい読んだが、未読の本がまだ10冊以上転がっている。
チョット買い過ぎた...。さすがに飽きてきた。ヤフオクで転売しよっか(^^;)

本にはダメ男、イケてない人、モテナイ君の典型的な例が出てるが、
けっこう自分があてはまってたりしたりして...ショック。
ショックだけど、分かりやすい自分。

いっぱい読み過ぎて、少々混乱気味。食傷気味。一度にいろんなことはできない。
あれはダメ、これもダメ、こんな場合はどうだったっけ?なんて
考えてると会話にならない。
いざ実践の会話になると、本で学んだことが頭から飛んでしまってたり...。
まあ、ボチボチ、小さなこと、できることからコツコツとやるしかない。

本で読んで頭で理解することと、実践・行動することは違う。
そのあたり悩ましい問題。一喜一憂、躁・鬱の繰り返し。
最近の悩みはここにある。

その後も合コンに行ったが...。
うまくいかないね!いい結果はまだなし。
そうすぐには結果は出でないか...。焦っちゃだめだな。

内面についても、外見同様、まずはスタートラインに
立てるように、平均レベルになることからだな。


とはいえ、こういった本は、一部はビジネス書、自己啓発本なので、
合コンや女性関係、私生活だけでなく、人付き合い全般、
特に普段の仕事、ビジネスシーンでも活きてくる。
気持ちを前向きにするのにも役立っている。

逆に、普段の人間関係、人付き合いがダメな人が、
合コンの時だけ、女性の前だけ上手に渡って行こおったって、
そんな都合よくイカナイと思う。

内面を磨くこと。一喜一憂、悩みは絶えない毎日。
これから、本で学んだことに自分の実践結果を交えつつ、
記事にしていきたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月17日 22時57分01秒
[ポジ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: