すっぴん☆京都

PR

Profile

『すっぴん★京都』ユカ&かおり

『すっぴん★京都』ユカ&かおり

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
たここ@ Re:失敗しない醍醐寺案内(03/30) 今アルプラ駐車場は2時間無料で、以降は…
あっくん@ Re:学区って何やねん?「区民運動会」お疲れ様でした!!(10/11) 運動会お疲れ様でした。山科区運動会は私…
Jordon@ descarca muzica latino gratis &lt;a href= <small> <a href="http://www…
Ozog13009@ radio live hip hop &lt;a href= <small> <a href="http://www…
2008年03月05日
XML
テーマ: 京都。(6233)
カテゴリ: 中心部



以前から「京都駅が変わる!!」ということで追跡調査してきたJR線2階・改札口前エリア、
やっとOPENしましたね~その名は SUVACO (巣箱)。
心安らぐ「巣箱」のような場所になればというネーミングらしいです。
しかし・・・ほんまに変わったのでビックリしはると思いますよ~。
だってこれまでただのカベでしたからね(笑)
今回はじっくり見所チェックしてきましたので、京都にお住まいの方も、観光の方も・・・



星 特集1・・・・2F(食料品・雑貨フロア)

SUVACO-2F


1 食料品コーナーってどんなん?

☆こんなカンジですわ~☆
☆ココをチェック!!☆
伊勢丹地下2階の食料品売場をぎゅっと凝縮
させたような品揃え。
グローサリー(チーズ・お菓子・調味料他色々!!)
お弁当・生鮮食品(お豆腐など)と幅広い。

ただ、OLさんやお母さんが仕事帰りに「晩ごはん
のおかずを調達♪」というカンジではないです。

『オシャレなカップルが夜に新幹線で京都に着き
ました。もうどこか行くのもジャマくさいし、 おいし
い食材でも買ってホテルでゆっくりほっこりしよ!!』
という時にはいいんじゃないでしょうか~。
あと出張で来られたサラリーマンとか。

ワインやシャンパン、ビール・ドリンク類はすごい充実してますよ~。
お弁当は・・・
「さいき家」
京野菜のお店、 ジョイフル文俄
花梓侘(かしわい)
(北山の器屋さん 「セゾンドジャポン」 の系列店)
穂久彩 のロケ弁
下鴨焼肉料理 「南山」 のお惣菜
京都では有名な 「まんざら亭」 のお弁当
京都の有名な胡麻油、 山田製油 さんのものも
あり♪お土産にいかがですか~?
京都のフレンチの超人気店、 ガスパール
大人気・グレープフルーツプリン(\350)あるよ。


2 テイクアウト・イートインコーナーってどんなん?

ブルディガラ・エクスプレス

関西では梅田のハービスB2にレストランがありますが、こちらはパンやサンドイッチの販売。
東京駅ナカにも同じようなお店があるようです。
バゲットなどのハード系のものがお好みの方にはピッタリ♪
ただ・・・ショーウィンドウの中にあって1個1個店員さんに取ってもらわないといけないのが邪魔くさ
くてイヤかな~。すごい人だし余計・・・。

営業時間:7:00~23:00
soup spoon(スープ・スプーン)

大津市の瀬田にある、おいしいので有名なオムライスのお店、sel et poivre(セルポワ)。
こちらが出しているスープのテイクアウト専門店。寒い今の時期には嬉しいですね~♪
お弁当&お惣菜コーナーにはセルポワのオムライスもありましたよ!!

営業時間:7:00~21:00
☆ポータル カフェ

朝7時からオープンなのが嬉しい。店内はLANの使える席があるそうです。
ビジネスマンにはピッタリかな。昼はランチ、夜はディナーに、カフェだけでも・・・と使い勝手の
良さそうなお店ですね~。大型モニターもあるそうですよ。

TEL:075-342-2577(直通)
営業時間:7:00~23:00(ラストオーダー22:30)


3 雑貨・コスメコーナーってどんなん?

 L'OCCITANE(ロクシタン)
フランスのプロヴァンス発祥。30年にわたり、自然原料を使用して高品質の香水、スキンケア、
ボディケア製品を製造。植物療法やアロマセラピーの考え方によってつくられている人気コスメ
ブランド。京都では四条寺町店・高島屋洛西店に続く3店舗目。
人気の定番商品はスリーハーブスシャンプー。イモーテルマスククリーム、シアバターハンド
クリームなど。ローズシリーズも大人気!!

☆ コスメ

ブランド展開もロレアル、レブロン、ブルジョワ、といったメジャーどころから、 カルディナーレ
Ex:beaute(エクスボーテ) Modelco(モデルコ) Obagi プラセンタシリーズ SUSIE NY.
舞妓はん ・・・とあまりお見かけしないようなブランドまで!!
ちょこちょこ買ってたらなぜか財布が空っぽ!!になりそうな品揃えです~。

☆ 雑貨

ハンカチ・靴下・アクセサリーといった小物関係がいっぱい。
一角には京都の京友禅アロハで有名な PAGONG(パゴン) のコーナーもあります。
Tシャツやアロハ、がまぐちなどがありますが、お土産を選ぶにはちょっと品揃えが薄いかな~?

(すべて営業時間は10:00~21:00)


次回はSUVACO 3階、レストラン、ビューティコーナーの特集です~♪
裏ブログもその時に!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月10日 13時30分46秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:JR京都伊勢丹 SUVACO 行ってきました!!(03/05)  
いや~♪
一度ゆっくりと見学してみます☆
すっごい参考書ですね!
日曜日にハヤぼんのバレーで山王に見学に行くのでその時にでも行ってみたいと思います☆
(2008年03月05日 15時21分43秒)

Re:JR京都伊勢丹 SUVACO 行ってきました!!(03/05)  
SUVACOに、ヘアメイクをやってくれるお店があるらしいので一度体験してみたいんですよね。

私の場合、お弁当や食のゾーンは帰省のときに利用できそうですね。
(2008年03月05日 19時32分16秒)

Re:JR京都伊勢丹 SUVACO 行ってきました!!(03/05)  
嬉しい企画ですー(#^.^#)
先日、時間の都合で前を通過しかできなかったので、
非常に気になってました!(一応、明日駅偵察に行く予定です~)
とても参考になりました!!
巣箱。カワイイネーミングですね♪
実はビューティーコーナー気になってます(#^.^#)
先日の図書館の事教えて頂き、早速図書館カードを作りました。
しかも、他の図書館からお取り寄せ?してもらったり、
シッカリ使っております!!!(*^^)v
本当に、情報助かっておりますー感謝!! (2008年03月05日 20時48分55秒)

Re:JR京都伊勢丹 SUVACO 行ってきました!!(03/05)  
なまくま  さん
そうそう♪旅行者がホテルでほっこりとか電車に乗る前にとかいいですよね(*^_^*)
お酒もおつまみも充実してて(笑)なまくまが京都通ってる時にできててほしかったデス(T∀T)
あのパン屋さんはホント混んでるしなんかめんどくさいなぁと思ってなまくまも買うのやめちゃいました(^^;)美味しそうなんですけどねぇ (2008年03月06日 03時17分15秒)

Re:JR京都伊勢丹 SUVACO 行ってきました!!(03/05)  
DELIGHT-MAM  さん
食料品コーナーのお店・・・どれもそそりますなぁ・・・(>_<)
先日、電車で出勤した日があって、帰りにsuvacoに寄って帰るゾ!! って、鼻息荒くしてたら、保育園から発熱で呼び出しの電話がぁ・・・なので、未だ行けずにいます。めっちゃ悔しかったですぅぅぅ(T_T) (2008年03月07日 16時13分44秒)

はや子ちゃんさん  

>いや~♪
>一度ゆっくりと見学してみます☆
>すっごい参考書ですね!
>日曜日にハヤぼんのバレーで山王に見学に行くのでその時にでも行ってみたいと思います☆
-----
かおり:
ゆっくりするほど広くない・・・(笑)んですけどね(^^ゞそれがまた京都らしくていいんじゃないかと。JR利用者にはいいと思いますね。

ユカ: 私もまだ行ってないので、もし行かれたら、かおりちゃんとは違う視点の感想を聞かせて下さいネ!

(2008年03月08日 17時36分57秒)

りんごほっぺさん  
>SUVACOに、ヘアメイクをやってくれるお店があるらしいので一度体験してみたいんですよね。

>私の場合、お弁当や食のゾーンは帰省のときに利用できそうですね。
-----
かおり:
ヘアメイクは取材行ってきましたので、次回の記事をおたのしみに!!
そうそう!!新幹線利用のときにはここのレストランでゆっくり。。。♪

ユカ:
私はヘアメイクのお店を利用したことないんです。でも化粧品をいつもデパートで買うんだけど、その時は全部メイクをし直してもらって、そこでプロの技を盗んでます☆・・・この方法ならタダですよ~(笑)ちょっとセコイかな(^_^;)

(2008年03月08日 17時37分29秒)

オードリー0309さん  
>嬉しい企画ですー(#^.^#)
>先日、時間の都合で前を通過しかできなかったので、
>非常に気になってました!(一応、明日駅偵察に行く予定です~)
>とても参考になりました!!
>巣箱。カワイイネーミングですね♪
>実はビューティーコーナー気になってます(#^.^#)
>先日の図書館の事教えて頂き、早速図書館カードを作りました。
>しかも、他の図書館からお取り寄せ?してもらったり、
>シッカリ使っております!!!(*^^)v
>本当に、情報助かっておりますー感謝!!
-----
かおり:
図書館、楽しいでしょ♪なんたってタダだもん!!(しつこい?)
コスメがあんまり知らないブランドばっかりで楽しかった♪ここで一通り揃いそうですよ~!!

ユカ:
行かれた感想、またよろしくお願いしま~す!!!

(2008年03月08日 17時37分58秒)

なまくまさん  
>そうそう♪旅行者がホテルでほっこりとか電車に乗る前にとかいいですよね(*^_^*)
>お酒もおつまみも充実してて(笑)なまくまが京都通ってる時にできててほしかったデス(T∀T)
>あのパン屋さんはホント混んでるしなんかめんどくさいなぁと思ってなまくまも買うのやめちゃいました(^^;)美味しそうなんですけどねぇ
-----
かおり:
めっちゃあのパン屋さんで買いたかったのに、あまりの人の多さに断念。なんであんなやり方なのかな~???
横に長いのに、端から端まで店員さん連れて注文するのってへんですよね~?
変えてほしいな~。。。

ユカ:
バケット大好き派な私は近々絶対行くぞ~!!! でも混んでるのはイヤだけど、ショーケースに入っているのは清潔感もあり、チョッとラグジュアリーな感じもして、私は嬉しいかも(^^ゞ
(2008年03月08日 17時38分24秒)

Re:JR京都伊勢丹 SUVACO 行ってきました!!(03/05)  
京野なすけ  さん
ガスパールのプリンも売ってるんですね!
2回も行ったのに気がつかなかったわ。
今度かって見ます。

パン屋はちょっとめんどうだけど、
あそこで普通のトレーもってウロウロだったら
パンが埃まみれになりそうで いやかな~^^; 邪魔にもなるし・・
それにしても、店員多すぎ!!って気も^^;

(2008年03月10日 14時37分43秒)

京野なすけさん  
>パン屋はちょっとめんどうだけど、
>あそこで普通のトレーもってウロウロだったら
>パンが埃まみれになりそうで いやかな~^^; 邪魔にもなるし・・
>それにしても、店員多すぎ!!って気も^^;
-----
かおり:
確かに!!でも私はガラス一枚でパン達を何か遠く感じましたよ~・・・。
ガスパールのプリンは大人気みたいですね!!私はこれまでは京都駅に行ったら必ず蓬莱の豚マンだったんですけど・・・。今後はオシャレに攻めます!!

ユカ:
ブルディガラはそんなに面倒じゃなかったですよ!ケーキを選ぶようにコレとコレとコレってネ(^^♪ 私はかねてからこんなショーケースのパン屋さんを待ってたんです。オープンに売っていると選びやすいけどお客さんがトレーに取ったりヤメたりしてパンにキズがつくし、埃もかぶる…。四条界隈にも出来ないかな~こんな店(*^_^*)
(2008年03月12日 10時42分31秒)

DELIGHT-MAMさん  

>先日、電車で出勤した日があって、帰りにsuvacoに寄って帰るゾ!! って、鼻息荒くしてたら、保育園から発熱で呼び出しの電話がぁ・・・なので、未だ行けずにいます。めっちゃ悔しかったですぅぅぅ(T_T)
-----
かおり:
車って結構道草できないんですよね~!!ちょっと伊勢丹寄って~、suvaco寄って~と思ってたでしょ!!それはかなり残念かも(^^ゞ私ならちょっとぐらい寄り道するな~(鬼母!!)

ユカ:
ありゃりゃ~残念でしたね。。。まだ出来たばかりだし、これからいくらでも行けますよん☆ でもスバコへの期待が大きくなり過ぎないように!その半分くらいでお出かけ下さいませ。スバコはとってもコジンマリしたチッチャイとこです(^_^;)
(2008年03月12日 10時43分00秒)

Re:JR京都伊勢丹 SUVACO 行ってきました!!(03/05)  
京都だいすき! さん
セゾン ド ジャポン のお弁当、ひじきは、味付してないし、湯葉は、きちんともどっていなくて硬いし、はっきりいって、評判とは正反対に不味かったのです。私だけでしょうか。。。 (2008年09月15日 22時33分15秒)

京都だいすき!さん  

>セゾン ド ジャポン のお弁当、ひじきは、味付してないし、湯葉は、きちんともどっていなくて硬いし、はっきりいって、評判とは正反対に不味かったのです。私だけでしょうか。。。
-----
う~ん。お弁当というのは難しいですよね。
お高いお店の味をお弁当で手軽に食べたい!!という思いをお店側も大事にしてほしいですよね。

最近は京都駅中もどんどんリニューアルしていってて楽しみですよね!!

かおり

(2008年09月17日 09時04分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: