全127件 (127件中 1-50件目)
皆さん、お久しぶりです京都はすっかり葉桜になってしまってます。桜ってほんと、短いですね~さて、最近全然更新してなくてすいませんちょっと二人ともバタバタしております・・・でも皆さんのところには遊びに行きますので・・・お許しください。もう少し落ち着くまでお待ちくださいね~ではでは・・・
2008年04月14日
コメント(95)
めっちゃスポーツ大好きな私、かおりJリーグ開幕以来15年、なぜかサンガ観戦だけは行ったことがありませんでしたが・・・今回初めて行ってまいりました~!!!皆さんは観戦に行かれたこと、ありますか~?・・・私の言い訳・・・完全な野球派の私が「サッカーようわからん!!」わけ とにかく選手が動くので誰が誰やらようわからん。 いっつも(テレビで)チャンネルをちょっと変えてる間にゴールが入ってる!! (野球のように見どころがつかみにくい。集中力が持続しない) あまりに選手のチーム間移籍が多くて混乱する (まあこれは近年の野球も似てきたな・・) Jリーグしながらナビスコカップしたり、○○カップがあったり・・・と複雑すぎる!! チーム数が多すぎる!!(J1で18チームある) J2との入れ替え戦とかでこれまたチームがころころ変わる!! 地元密着すぎて「これどこ?」みたいなチームもある。 まあこんなカンジです。スポーツを見て楽しむ時に「三要素」として大事だと思うのが・・・1. ルールがわかる(これはやっぱり大前提である。いくら女の子とはいえ・・・)2. 選手の特徴やバックグラウンドを把握してる、または個人的に応援している選手がいる (邪道ではあるけどやっぱりこれが第一歩よね)3. 「戦術」がわかる(単に試合を追いかけるだけじゃなくて、これを理解できるように なると楽しめるもんね♪)私の場合、サッカーについては↑この3点すべてが怪しい・・・”サッカー初心者最大の壁・オフサイド“は説明されて頭では理解できても、試合を見ながら「今のオフサイド!!」という瞬間が理解できませ~んと言い訳&能書きばっかり言ってないで、とにかく初サンガ観戦記です!!13:30のキックオフ15分前に西京極球場に到着した私。すでにSバック席は超満員!!でも、天気は超ピーカン、J1復帰・ホーム開幕初戦で大盛り上がりの球場はすでに熱気でメラメラしてましたよ~!!最高の初心者向けの環境です私達の席(Sバック)から左手に見えるのはサンガのホームゴール裏応援席。スゴイでしょ~。試合中ず~っと飛びっぱなしの叫びっぱなし。野球ファンは勝てへんやろうな~。とにかく熱い!!!球場の入口でウロウロ迷っていると、見知らぬ女性に声をかけられ、ものすごい濃い~席に連れて行ってもらい、観戦させてもらうことができました。なんとSバック席のほぼ真ん中の前から2列目!!選手がこんなに近くに~紫一色の中に私達親子3人・・・皆さん場違いですいませんでしたその優しい女性の名前はHN杏綬さん。サンガブログはコチラ杏綬さんが来た途端に周りの皆さんが「お~久しぶり!!元気やったけ~」と歓迎の嵐!!なんと、杏綬さんは年間パスを持っている筋金入りのサンガファン!!!↑ 杏綬さんの年間パスまわりの皆さんもしみじみと「J1はやっぱええわ~!!全然ちゃうわ~!!人の入りも、マスコミの数も・・・」と感無量というカンジ。こういうファンの方々がサンガを支えてるんですね~。もうJ2には落ちないでね!!(笑)この日はなんと「J1復帰後のホーム初戦&移籍してきた柳沢の初ゴール&そして今季初勝利!!!」という、きっとファンの心に残る試合のひとつになるであろう試合になりました。2点目の渡邉大剛選手の超スーパーミドルシュートは私も思わず立ち上がるぐらいすごいシュートでしたよ~!!美しかったです~♪ 続きはサンガ初観戦記・・・No.2で!!
2008年03月25日
コメント(20)
京都サンガ 初観戦記・・・No.2京都サンガ 初観戦記・・・No.1はコチラまったくサッカーを知らなくてもサンガ観戦を楽しむ方法 隣の紫ファンの言っていることを盗み聞きする。 とにかく紫グッズを買って振り回す 天気のいい、暖かい日を選んで。(寒いとイヤになるし・・・) 相手チームの人気度で観客の入りも違うので要注意。 (浦和レッズ戦なんかはいっぱいになるらしい~!!) 初心者は「Sバック席」がオススメ。前の方は選手の迫力が感じられます。 全体的に見たいなら上段がオススメ。サッカーでも野球でもそうなんですが、テレビで試合中継を見るほうがそりゃあわかりやすいです。解説も丁寧だし、選手の顔もアップになるし、何度もリプレイあるし・・・。でも、やっぱりスポーツは生で見るのは別モノ!!球場の雰囲気、ファンの熱気、選手のぶつかり合う音、テレビには映らない裏方さんたちのサポートぶり・・・一度生で見るとテレビ中継見ても感じ方がまったく変わりますよただ・・・私は小1&3歳の息子二人を連れて行ったわけですが、やっぱりまだ早かったかな~長男はサッカーやってるわけでもないし、途中で席を立ってウロウロ。「お母さん、外のボールのところで遊びたい~ジュース買いに行きたい~帰りたい~」の連発まだ3歳の次男のほうがおとなしかったぐらい。よっぽどサッカー少年なら小1でもOKでしょうが、あまり興味のない子にはキツいかもしれません。こういう子供達が遊びながら、まわりに気兼ねせずに見られる芝生席みたいなところがあればいいのにな。ウロウロしてる子供達、結構いっぱいいましたもんでも、球場の外にはこんなアトラクション?がいっぱいあって、子供達はめちゃ喜んで遊びまわってました~!!これも今年から始まった試みらしいこれ、全部タダ!!子供達も親も大喜び(笑)わが家もなかなか帰らせてもらえませんでした~でも・・・どうせ電車も混んでるし、ちょうどいいカンジでしたよ。皆さんは京都に住んでてサンガ応援されてますか?西京極に行かれたことありますか?サッカー好きな方は「楽しみ方」、教えてくださいね~まだ行ったことのない方、サッカーはよくわからなくても、ぜひぜひ生で一度見てみてください!!めっちゃ楽しいですよ~その他、サンガ観戦するのに素晴らしいサイトを見つけました!! Tetsu12さんのサイト、 『La Belle Equipe S@NGA』このサイトの中の「Let’s go HOME STADIUM」は初心者必見の情報が満載です♪ぜひぜひ参考にしてくださいね~。また、サッカー好きな方の集まるこんなサイトも杏綬さんより紹介してもらいましたJ . B . A n t e n n aサッカーファン仲間が見つかるかも~-----------------------------------------------------------------------------本日の裏ブログはコチラ「京都人はクール???」
2008年03月25日
コメント(4)
表記事はコチラ 京都サンガ初観戦記・・・No.1 京都サンガ初観戦記・・・No.2--------------------------------------------------------------------「京都人はクール???」(本日の裏ブログ)かおり: センパイに前から聞きたかったんですけど・・・京都人って甲子園の出場校とか、 地元のサンガとか、あんまり「熱狂的」には応援しないですよね。 けどちゃんと見てるというか・・・クールな感じがするんですけどユ カ: そんなことないと思うけど~??? ただ「熱狂的」の基準が違うのかもネ 私も高校野球大好きで昔は甲子園にも応援しに行った事あるし、学生の頃は アメフトやラグビーも興味があって観戦したりしたよ!!! ま、その当時は京都が強かったからかもね(笑)かおり: 京都って大阪人のラテン系のノリとなぜこうも違うんでしょうかね~??? フシギでたまりません。でも!!サンガファンは熱狂的でしたよ。ただ、私らぐらい の年齢より上はやっぱり静かに、かつ熱く見守ってるってかんじでした やっぱりクール???ユ カ: 学生の頃は誰しもハシャイで&アツク観戦するでしょ、だってエネルギーが有り余って るんだから(笑)実際、私もそうだったもん!仲間といるだけで楽しい上に大好きな スポーツをナマで見られ、ワーワー、キャーキャーと帰る頃には声が出なかった 思い出もでも大人になると応援もするけど、試合のゆくえをしっかり観たいというか、 そんな感じかな。。。 かおり: ちなみにセンパイ、サンガ見に行かはったことありますか?Jリーグ発足の大ブーム の頃ぶいぶい言わせてたセンパイのことだし・・・行ったことあるでしょうね!!ユ カ: Jリーグは観に行ったことないな~。だってサンガ弱いし…スミマセン でも甥っ子が小学生の頃サッカーしてたし、サッカー教室についていったとき サンガの人達とは会ったよ!そうそう、ラモスはよく京都市内のとある飲食店で 見かけたかな~かおり: 私も今までカズが来たり、ラモスまでいたというのに見に行ったことなかったん ですけどね~今回の柳沢選手にはちょっと反応してしまったかも(笑) でも一番のお目当ては加藤久カントクかもシブイですよね☆ユ カ: あらっ、珍しくミーハーになってるやん(笑) これからのシーズン、スポーツ観戦 に適しているから、機会があれば行きたいな!!! でも、しっかり日焼け止めを ぬって紫外線対策は忘れずにネ!かおり: 私は子連れで行くのはもうイヤなんで(まったく集中できません!!)、次回は何とか 子供を置いていける日を・・・。無理かな~ユ カ: まぁ大変なのはよく分かるけど、親が興味のあるものは自然と子供も興味を持つからね! もしかしたら、将来は年俸○○○○万円のサッカー選手になってるかもよ! なんだか楽しみ~かおり: そうですよねやっぱり連れていきます!! 今年は甲子園にも絶対観戦に行きたいし・・・。その後サンガは絶好調で今の ところまだ負けなし!!!サンガ、みんなで応援して盛り上げましょう~!!! みなさん、また観戦レポートまた楽しみに待っててくださいね!!
2008年03月25日
コメント(2)
特集2・・・・3F(レストラン・ビューティフロア)前回は2階の特集でしたが、皆さんお待ちかねのレストラン特集☆すでに「レストランだけは行った!!」という方もおられるでしょう~。でも、ビューティーコーナーもオススメですのですみずみまでお読みくださいませ~噂のレストランコーナーってどんなん? ☆ はしたて(和食) 和久傳HP ご存知、京都の有名料亭「和久傳」の”おもたせ”などを取り扱う、「紫野和久傳」が 運営する創作丼・麺類・お鍋のお店。伊勢丹B2のお弁当は結構なお値段なんですが、そこよりも気軽に楽しめる価格設定なのも嬉しいですよ。 お持ち帰りの丼は器がとってもかわいいです。洗ってまた使えそう♪ お鍋は夜のみだそうです。 営業時間:11:00~23:00 ☆ オステリア サクラ(イタリアン) ラ・ベットラのHP 銀座の「ラ・ベットラ」は“日本一予約の取れないレストラン”として超有名なイタリアンらしい!! その落合務シェフ監修の関西唯一のお店だそうですよ~。60席あるそうですが・・・行ったら行列 できてました。単品からコースまで♪予約入れて行きたいですね。 営業時間:11:00~23:00 ☆ フィゲラス(スペイン) 祇園フィゲラスのHP 祇園のフィゲラスをご存知の方は多いはず!!あの素朴なイメージそのままです。 「スペイン居酒屋」というだけあってすごくカジュアルな、楽しそう~な雰囲気のお店。 壁がないのですごくオープンで開放的でした。 終電ギリギリまで飲んでいたい人に・・・。(お店は23時までだった!!) 営業時間:11:00~23:00 ☆ 中村藤吉 京都駅店(甘味処) 宇治の銘茶で超有名な中村藤吉が京都駅に!!!生茶ゼリイやお茶など、テイクアウト コーナーも充実。こちらも行列覚悟で~。。。行けない方はオンラインショップで 楽しんでください♪ホワイトデーはここでリクエストしよっかな? 営業時間:11:00~23:00 ビューティコーナーってどんなん? ☆ ボディ リトリート 実は超オススメなのはこちらのコーナー!!! ボディ リトリート はボディケアやリフレクソロジーといった「サロン」なんですが、その一角?に atrlier haruka(アトリエ ハルカ)があります。ここは「クイックメイクのサロン」ということで、 眉カット(\1,575-)、 ポイントメイク(\1,575-)をはじめとしたヘアメイク ネイル メイクレッスン などがあります。かおりが行って取材してきましたので・・・詳しくは↓でどうぞ☆ かおりのアトリエ ハルカ、「ポイントメイク体験!!」3月12日(水)までキャンペーンでポイントメイクを\1,050でやってもらえる(通常は10分\1,575)と店頭のチラシで知った私は早速行ってきました(何でももらって帰るもんです♪)「ポイントメイク」とはファンデーション以外のすべて!!自分でしていたアイメイクは落としてもらってやってもらえます。アイシャドーはLORACでした。ここで使った化粧品類はすべて購入可能だそうです。「自分に似合うメイクがよくわからない・・・」という人は実際にメイクしてもらってアドバイスをもらってから購入できるのでオススメですよ。私もスタッフさんの技術を盗もうと根堀り葉堀りいろいろ聞いたんですが、すごく丁寧に教えてもらえました。やっぱり実技?を見るのが一番のレッスンですね~。10分とは書いてありますけど、時間はあんまり気にしてるようではなかったですよ。夜のデートの前に、結婚式の前に、メイクレッスンに・・・と色んな使い方ができるんではないかな?次から次へとお客さんが入ってきて、大人気のようでした。この価格でやってもらえるのは3月12日まで(もっと早く知らせろって?・・・スイマセン!!)でも\1,575でも安いでしょ?フツウの美容院でメイクしてもらうともっと高いもん!!ぜひぜひ一度体験してみることをオススメします!!皆さん、「SUVACOの楽しみ方」どうだったでしょうか~。なんでこんなに詳しく調べたかって・・・?正直、わたし、最初行ったときに「みどころ」がイマイチわからなかったんですよ・・・でも「そっか、お弁当はこんな有名店や変わったものがおいてあるんや♪」とか「ここにしかないコスメなんかもあるのね♪」とか「ここのレストランはそんなに有名なんや~♪」とか、ちょっと知っておくと倍楽しめます私は次回は中村藤吉で生茶ゼリイを食べて~、オステリアサクラでコース料理を楽しんで~、フィゲラスで一杯飲んで~、はしたてで丼をテイクアウトして帰ります!!(これは可能なハズ!!)わたしの大好きな京都駅エリア、また楽しみが増えたのだ!!皆さんも行かれたら感想聞かせてくださいね☆本日の裏ブログは・・・「やっぱりこれからは京都駅だ!!」
2008年03月10日
コメント(6)
かおり: センパイ、おひさしぶりで~す♪みんなセンパイの裏ブログ久々やし楽しみに してはりますよ~!! ところで・・・まだ行ってはりませんよねセンパイあんまり京都駅行かはらへんし・・・。ユ カ: 「ハイ、もちろん行ってません・・・」といつもの私なら言うところ!!! ヘヘヘッ、でも行ってきましたよ、先週の土曜日に ちょうどロクシタンのトワレがなくなったし、どうせ買うならスバコへ行こうと、遠い 京都駅まで足をのばした次第です その日は、レストラン以外は比較的すいていたよ。 だから、お目当てのブルディガラのパンも買っちゃいましたあの販売方法、 私はセレブ感を味わえて好きかな☆注文したら番号札をもらいレジに行ったら、 すぐにお会計。たぶん空いていたからだと思うけどスムーズな流れでした。 で、お味は・・・。一つ一つが大きかったので3種類しか買えなかったけど、私の 口には合いましたよ。もう少し近くにあれば、レパートリーに入るお店かな!かおり: でも食料品売場は「う~ん。伊勢丹とどう違うわけ?」と悩みませんでした?これは 誰を対象にしたスポットなん?と・・・。 元々京都駅ってOLやサラリーマンが利用する駅、という印象も薄い。(京都の ビジネスの中心は烏丸四条~御池あたり)中継地点ってカンジ? 京都駅は観光客向け、ってカンジなんですよね。それならもっと観光客向けに したらいいんちゃうの?とか。。。ユ カ: いえいえ最近では京都の一番にぎやかな場所は京都駅周辺といっても過言ではない くらいなのよ。四条界隈も必死で頑張ってるけど、チョッと小道に入ったら空き店舗や ガレージだらけ。集客率もどんどん京都駅周辺に奪われている状態!このスバコ のある西改札口は1日に10万人近くの利用者がいるというのだから商圏として 魅力あるよね~かおり: じゅうまんにん~???河原町ではそれは絶対ムリですよね!! 毎日祇園祭じゃないですか!!ユ カ: でしょ?だからスバコも特に観光客向けに設けたんじゃないみたい!!! ネーミングの通り「上質でバラエティに富んだ広場」として30代前後の女性を 主要ターゲットにしてるんだって!かおりちゃんも(ギリギリ)ターゲットに 入るかな?単なる伊勢丹の増床というよりも、ある記事には「エキナカビジネス として捉え、スピーディー、気軽さ、利便性を追求した」とあったよ。 スバコ全店舗で電子マネーICOCAを導入するあたりもそうなのかもネかおり: 梅田なんて駅の中だけで十分遊べますもんね♪SUVACOはそれに比べると小さいけど!! しかし・・・電子マネーか~。未体験だな~。また特集しましょ!! でも、山科からJRで着いて、改札出たところにあの風景はマジでビックリ!!! ほんまに「ただの壁」やったところが・・・こういう風になるのね~と驚きました♪ 暗くて殺風景だったけど、吹き抜けで明るくて、いいですよね~。ユ カ: あの高さ5メートル位あるモニュメント「時の灯(あかり)」を待合い広場として 設置してくれているのは、なかなかヤルネって感じ 今まで目印になるような待ち合わせ場所がなかったからね。前にかおりちゃんと 「1階の中央改札口、出たところで」って約束したのはいいけど、あまりの人の 多さに迷子になりかけたもんかおり: そうそう!!ほんまに目印なかったんですよね~。アトム前とかぐらいしか!! これからは「時の灯」前で♪ってことで。買物しながら待ってられるしいいですねユ カ: でも、みんなが待ち合わせ場所に利用したら、またたくさんの人で迷子になって しまうかも~(笑) それにしても京都駅はここしばらくの間にガラッと変わったね~。京都駅の西側 は昨年夏にビックカメラが開業、南側には大型複合商業施設を建設中、北側の 近鉄百貨店の跡地にはヨドバシカメラも出店準備してるし…。 このお客さんを見込んで飲食店もドッと増えたし!かおり: そうそう!!京都駅周辺、ほんとおいしいお店増えてるみたいですよ~♪ 酔っ払って歩きまわるのイヤやし・・・(笑)エキナカならほとんど歩かずに終電 で帰れるかも・・・でもハシゴできひんな~!!ユ カ: なるほど!!! さすがオヤジ的発想を持ったかおりちゃん、私には想像も出来ない 意見でした(笑)過去の「京都駅リニューアル」に関する記事はコチラ『京都駅が熱い!!~前編~』駅周辺は建設ラッシュ!! 『京都駅が熱い!!~後編~』駅構内は続々リニューアル中!!
2008年03月10日
コメント(6)
以前から「京都駅が変わる!!」ということで追跡調査してきたJR線2階・改札口前エリア、やっとOPENしましたね~その名はSUVACO(巣箱)。心安らぐ「巣箱」のような場所になればというネーミングらしいです。しかし・・・ほんまに変わったのでビックリしはると思いますよ~。だってこれまでただのカベでしたからね(笑)今回はじっくり見所チェックしてきましたので、京都にお住まいの方も、観光の方も・・・おたのしみに!!特集1・・・・2F(食料品・雑貨フロア) 食料品コーナーってどんなん? ☆こんなカンジですわ~☆ ☆ココをチェック!!☆ 伊勢丹地下2階の食料品売場をぎゅっと凝縮 させたような品揃え。 グローサリー(チーズ・お菓子・調味料他色々!!) お弁当・生鮮食品(お豆腐など)と幅広い。 ただ、OLさんやお母さんが仕事帰りに「晩ごはん のおかずを調達♪」というカンジではないです。 『オシャレなカップルが夜に新幹線で京都に着き ました。もうどこか行くのもジャマくさいし、 おいし い食材でも買ってホテルでゆっくりほっこりしよ!!』 という時にはいいんじゃないでしょうか~。 あと出張で来られたサラリーマンとか。 ワインやシャンパン、ビール・ドリンク類はすごい充実してますよ~。 お弁当は・・・ 大徳寺の出し巻きで有名な「さいき家」 京野菜のお店、ジョイフル文俄 花梓侘(かしわい) (北山の器屋さん「セゾンドジャポン」の系列店) 穂久彩のロケ弁 下鴨焼肉料理「南山」のお惣菜 京都では有名な「まんざら亭」のお弁当 京都の有名な胡麻油、山田製油さんのものも あり♪お土産にいかがですか~? 京都のフレンチの超人気店、ガスパール の 大人気・グレープフルーツプリン(\350)あるよ。 テイクアウト・イートインコーナーってどんなん? ☆ブルディガラ・エクスプレス 関西では梅田のハービスB2にレストランがありますが、こちらはパンやサンドイッチの販売。 東京駅ナカにも同じようなお店があるようです。 バゲットなどのハード系のものがお好みの方にはピッタリ♪ ただ・・・ショーウィンドウの中にあって1個1個店員さんに取ってもらわないといけないのが邪魔くさ くてイヤかな~。すごい人だし余計・・・。 営業時間:7:00~23:00 ☆soup spoon(スープ・スプーン) 大津市の瀬田にある、おいしいので有名なオムライスのお店、sel et poivre(セルポワ)。 こちらが出しているスープのテイクアウト専門店。寒い今の時期には嬉しいですね~♪ お弁当&お惣菜コーナーにはセルポワのオムライスもありましたよ!! 営業時間:7:00~21:00 ☆ポータル カフェ 朝7時からオープンなのが嬉しい。店内はLANの使える席があるそうです。 ビジネスマンにはピッタリかな。昼はランチ、夜はディナーに、カフェだけでも・・・と使い勝手の 良さそうなお店ですね~。大型モニターもあるそうですよ。 TEL:075-342-2577(直通) 営業時間:7:00~23:00(ラストオーダー22:30) 雑貨・コスメコーナーってどんなん? ☆ L'OCCITANE(ロクシタン) フランスのプロヴァンス発祥。30年にわたり、自然原料を使用して高品質の香水、スキンケア、 ボディケア製品を製造。植物療法やアロマセラピーの考え方によってつくられている人気コスメ ブランド。京都では四条寺町店・高島屋洛西店に続く3店舗目。 人気の定番商品はスリーハーブスシャンプー。イモーテルマスククリーム、シアバターハンド クリームなど。ローズシリーズも大人気!! ☆ コスメ ブランド展開もロレアル、レブロン、ブルジョワ、といったメジャーどころから、カルディナーレ、 Ex:beaute(エクスボーテ)、Modelco(モデルコ)、Obagi、プラセンタシリーズ、SUSIE NY.、 舞妓はん・・・とあまりお見かけしないようなブランドまで!! ちょこちょこ買ってたらなぜか財布が空っぽ!!になりそうな品揃えです~。 ☆ 雑貨 ハンカチ・靴下・アクセサリーといった小物関係がいっぱい。 一角には京都の京友禅アロハで有名なPAGONG(パゴン)のコーナーもあります。 Tシャツやアロハ、がまぐちなどがありますが、お土産を選ぶにはちょっと品揃えが薄いかな~? (すべて営業時間は10:00~21:00)次回はSUVACO 3階、レストラン、ビューティコーナーの特集です~♪裏ブログもその時に!!
2008年03月05日
コメント(14)
本日の別館☆更新情報☆『京都☆子育て知っ得情報!!』 5.学童について知りたい!!!一応、本日の記事↓で「学童特集」は最終回です。私自身知りたかったことを調べられて良かった・・・けど使えそうなものはなかったですでも↓「放課後まなび教室」はいい試みだと思います!!ちょっと記事にすると難しくなってしまいましたが読んでくださいね♪(国の政策ってなぜか難しくなるんですよね~。漢字ばっかり!!)e.「放課後まなび教室」って知ってる?今日の特集は小4~6年生を対象にした国の進める政策、「放課後まなび教室」です。これは京都市だけじゃなく全国展開されているものなので、京都以外の方もどうぞ☆
2008年02月27日
コメント(8)
本日の別館☆更新情報☆『京都☆子育て知っ得情報!!』5.学童について知りたい!!!c.6時以降預けられるところってあるの?d.ファミリーサポート事業
2008年02月25日
コメント(2)
本日の別館☆更新情報☆『京都☆子育て知っ得情報!!』 5.学童について知りたい!!!a. 学童ってどんなとこ?b. 学童の入所基準ってあるの?c. 6時以降預けられるところってあるの?d. 「放課後まなび教室」って知ってる?
2008年02月21日
コメント(4)
久々の「すっぴん☆京都」本館ネタです~!!!なんと年明け初の記事ヒエ~!!気合入れていきますよ~今日の記事は「京都市立図書館☆徹底利用ガイド」です。わたくし・かおり、『趣味は読書』でございますのよ♪うふふというのも上手に使えば「本屋いらず」・・・・・コラコラ!!ほんとに便利な利用法、知ってる人は知っている。知らない人は損してますよ~!!!ぜひこれを読んで、図書館をフル活用してください!!まず、質問です。 1.図書館カードを持っていますか? → YES!!の人は2へ。NO!!の人は初級編へ。 2.図書館は何館か利用していますか? → YES!!の人は3へ。NO!!の人は中級編へ。 3.「京都市立図書館」のサイトを知ってますか?バリバリ利用してますか? → NO!!の人は上級編へ。 → YES!!の人は『すっぴん認定☆図書館マスター!!』ぜひぜひコメンテーターとして「あなたの図書館活用法」を皆さんに伝授してあげてください!!それでは、行ってみましょう~♪ 初級編へGO!! 中級編へGO!! 上級編へGO!!
2008年02月15日
コメント(10)
まず、図書館をまだ利用したことがないアナタ。めっちゃ損してますよ!!!とりあえずどこの図書館でもいいので行って、カードを作りましょう!!!カードを作れる人は「京都市在住か、京都市に通勤,通学されている人」。運転免許証や健康保険証など、住所・名前のわかるものが必要です。すぐに図書館カードを発行してくれるのでその日に借りて帰れます。ここで、裏ワザ当然年齢制限なんてありません。私は息子が0歳のときに息子の図書館カードも作りました。で、10冊以上借りたいときは息子のカードも使えばOK・・・!!銀行のキャッシュカードなんかとは違って息子のカード使っても怒られませんよ。(だって絵本とか借りるもん!!)借りられるのは一人10冊まで2週間です。雑誌もバックナンバーなら貸出OK。(雑誌・新聞目録:館によって違いますが、色んな雑誌おいてありますね~。)CDも借りられます。(ビデオ・CDは2点まで)DVDを館内で見られるところもありますよ~♪(醍醐中央図書館・こどもみらい館のみ)ね。とりあえずカードを作りに行きましょう~!!!身分証明書を忘れずに!!この1枚さえあれば色んな使い方できるのです~!!2.中級編へGO!!
2008年02月15日
コメント(2)
初級編の「どこの図書館でもいいのでカードを作りましょう」という部分に「ほんまにどこでもいいの?」と思ったアナタ、鋭い!!京都市図書館カードの素晴らしいところはカードさえあれば京都市の図書館19館で共通に使用できるという点なのです~!!(京都府立図書館、コミュニティプラザ深草図書館はダメです)近所の図書館ばっかり通ってたら、だんだん飽きてきません?だいたい読みたい作家のぶんは読んだし~、新しい本もそんなにたくさん入るわけちゃうし~。私は伏見区の醍醐中央図書館で借りて、近所の山科図書館で返したりします。というのも、蔵書数の多い館はやっぱり楽しいから♪日曜日なんかに車でちょっと遠い図書館へ行って制限いっぱいまで借りてきます。で、返すときは買い物のついでに近所の図書館で。もちろん開館時間外なら「返却ポスト」へINするだけ!!うっかり休館日だったりしてもポストINだけでOK。ただ、CDは借りた図書館へ直接返却しないといけないので注意してくださいね!!でも本なら、どこで借りても返してもOKというのは素晴らしい~☆TUTAYA並みですな~♪私の老後の夢(?)は車で毎日違う図書館へ通うこと。(あ、あと精華町の国会図書館へ行くこと!!小さい夢やな~・・・)まだ19館のうち3、4館しか行ったことないんですよね~。。。だってネット予約できるの知ってから行かんでも・・・あわわ。その話は上級編にて!!! 3.上級編へGO!!
2008年02月15日
コメント(0)
さらに一歩進んだ利用術はこのサイト「おこしやす京都図書館へ」を使いこなすこと!!この『すっぴん』をご覧の方ならもうご存知かな?このサイトの中の『インターネットサービス』では、 自分が貸りている本の状況を確認(書名、返却日) 本の予約申し込み・予約確保情報の確認メール受信ができます。もはや図書館は「行って、見て、借りて帰る」時代ではなく、「行かずに検索して予約、指定した図書館で受け取れる」時代なのです。(やっぱり「行かずに」はまだ無理だな~)そして延滞の督促も電話ではなく、メールで来る時代・・・(笑)私はある作家にハマって「全部読みたい!!」と思い、近所の図書館にはおいていない作品をすべて予約して読破しました。わざわざ図書館へ行ってあるかないかわからない本を探すより、1. まず自分の行きつけの図書館に蔵書があるか前もって調べる2. ない場合は他の図書館から取り寄せてもらっておくわけです。小さい図書館だとない場合が多いので、私は最近は図書館へ行く前は必ずネット検索で予約。「予約されていた本が届きました」というメールが来たら取りに行きます。(このメールから1週間以内に行かないとキャンセルされますよ)ネット予約サービスは 図書館でゆっくり本を探す時間のない人。 どうしても探している本がある人 近所の図書館は蔵書が少なくてイヤ!!という人には特にオススメです。私が図書館へ通い詰めたのは長男が赤ちゃんの頃。お散歩がてらいつも行ってました。だってお金もかからへんし!!でも、ゆっくり見てまわってる途中で子供がぐずり始めるんですよね。そういう時でもあらかじめネットで予約しておけばさっと手続きするだけですぐ貸出できます。もちろんご機嫌なときはゆっくり見てまわって、帰りに予約しておいた分を持って帰るとか。子育ての本や料理の本、難しい本から雑誌まで。何でもありますよ~!!!あとは、自分が何冊、どんな本借りたか忘れた!!という人(だいたい管理の悪い、貸出のときにもらうレシートをすぐなくす、私のようなタイプ)は、自分が借りている本をチェックできます。それを必ずチェックして返し忘れのないように!!たった1冊返し忘れてるだけで借りて帰れない悲しさ・・・せっかく遠くの図書館まで行ったのに~!!(まあそういう時のために息子のカードがあるんだけどね!!「じゃあこっちで!!」みたいな・・・)でも・・・図書館の楽しさはやっぱりあの山のような本に囲まれて「おっ!!」という本に出会うとき。これはもうネット予約では感じられない嬉しさなのですやっぱり図書館へは足を運んで、本をたくさん触って選びましょうね!!ちなみに「人気のある本」第一位の「ホームレス中学生」は1331件の予約待ち!!!お持ちの方は寄贈してください、とのことです。ブックオフに売らずに、図書館に寄贈しましょ~!! 本日の裏ブログ『本は買わずに借りる・・・べき?』
2008年02月15日
コメント(5)
かおり: センパイ、図書館利用したりしはります?会社勤めだと時間的にムリですよね~ユ カ: お恥ずかしい話ですが、学生の時に利用したっきり、ずっと行ってないのが現状 です もっと本を読まなければ!とは思いつつ、なかなか ジックリ読む時間がないというか、機会がないのよね・・・。 大人として失格ですねかおり: いやいや、図書館が閉まるのが早すぎるんですよね~!!もっと夜まで開いてれば 会社帰りとかに行けるのに!! でも、ほんと図書館は最高ですよ♪ 私なんてこの「すっぴん」の記事作りの資料なんかほとんど図書館で借りてるん です。京都本も歴史本からグルメ本まで幅広いし、すごい数なんですよ~♪ユ カ: 最近の図書館はいろんなジャンルのモノを揃えているもんね~。 私の場合、雑誌類はどうも“借りる”より“買う派”なのかも! 月にファッション雑誌を2~3冊定期購読しているけど、発売日当日に欲しいし、 購入後もヒマな時に何度も繰り返し見たい。そうなると借りるより買った方が… なんて思ってしまうのよね でも読み終わった雑誌はゴミにせず、読みたい人や行きつけの美容院にプレゼント しているよ。こんな私だけどチョッとだけ「エコ生活」しているでしょ♪ ただ買うほどでもない雑誌は立ち読みで済ませてしまうけど…、これもエコ?(笑) ↑本屋さん、スミマセン!!!かおり: 私もお気に入りの雑誌は捨てられません。何回も目を通して・・・。 でも、図書館は大人だけじゃなくて、子供にはマンガ本から絵本、紙芝居なんか もありますしね。畳コーナーとか子供がゆっくりできるコーナーもありますから、 子育て中のママさんには絶対オススメです!!私なんて毎回2~3時間いますよユ カ: それは経済的!夏涼しくて、冬暖かいから冷暖房費がお得(笑) それにしても、人気本の予約は1300件以上も待ちだなんて…私には考えられない。 そんなに読みたいのなら買った方が早いと思うけど???かおり: そうでしょ(笑)立ち読みとか(コラコラ!!) でも、1300件がどのぐらい待てば回ってくるのか・・・申し込みしてみたい気持 ちはありますね~ 本ってブックオフで売ると信じられないぐらい安いんですよ!!10円とか!! 新品同様なのに・・・そんな安くでしか買ってくれへん ねやったら二度と来るか!!ってカンジで腹立って帰ってきましたよユ カ: 不要な物でお金にしようというのが間違いです!今は、不要な物はお金を払って 処分する時代なのよ。まだ10円でも売れるだけマシマシ。。。 新品同様でキレイな本なら尚更、リユース(くり返し使う)してほしいな。 私達にもできる身近なエコ生活には図書館ってBESTかもネ!!!かおり: そうか~、図書館って「エコ」にも貢献してるわけですね~ 皆さん、図書館をたっぷり活用しましょうね~!! でも・・・本屋さんで時々本も買いましょう!!
2008年02月15日
コメント(2)
本日の別館☆更新情報☆『京の太鼓判!!』「おみやげに◎・・・パティスリーKANAEのマカロン♪」
2008年02月14日
コメント(2)
本日の別館☆更新情報☆『京都☆子育て知っ得情報!!』 小学校入学準備特集4 「京都の小学校区は狭い!!!~児童数トップ20校!!~」
2008年02月12日
コメント(12)
本日の別館☆更新情報☆『京都☆子育て知っ得情報!!』 小学校入学準備特集 「3.京都の小学校って・・・実際どんなん?」
2008年02月08日
コメント(4)
本日の別館☆更新情報☆『秀逸☆京都ブログ&サイト』 「グルメ部門オススメ☆僕と彼女のランチ&デート」50万アクセスを突破した超有名京都グルメブログをご紹介♪おいしいランチやスイーツ情報がいっぱいですよ~!!
2008年02月06日
コメント(6)
皆さま、おひさしぶりです♪今年に入ってから全く更新できていませんでしたが、やっとリニューアル工事も終わり、本日リニューアルオープンです!!!立春の日にオープンなんてちょっと偶然にしてはできすぎているような・・・気分一新、またがんばって色んな情報お届けしていきますので、よろしくお願いします!!さて・・・。「Newすっぴん」ですが少々ややこしく感じられるかもしれません。簡単にご説明すると・・・。今までどおりこの楽天ブログの「すっぴん☆京都」では「総合・京都情報」をお届けします。そして”別館”として、3つの新ブログを立ち上げました。ひとつめは『京の太鼓判!!』 これは「京都のおすすめのお店&品物」に限っての情報ブログです。これまでの『すっぴん』でもお店情報はやってきましたが、新ブログの特徴はなんと言っても地図が載せられること♪これは楽天ブログでは無理でこれまでも悩んできたところだったのです。。。また、今まで皆さんにオススメしていただいた「おいしいお土産」なども実際に食べてみて紹介したいと思ってます。乞うご期待!!ふたつめは『秀逸☆京都ブログ&サイト!!』これは私達が『すっぴん』にのせる為の情報をネットで探している段階で出会った「このサイトはすごい!!」とか「このブログ、めっちゃ面白い!!」というものを特集してお届けするもの。もちろん京都の情報限定です♪観光にオススメのサイト、めっちゃ地域限定のディープな情報ばかりのサイトなど、ほんとに面白いものばかりすでに収集済みですので・・・こちらもお楽しみに!!そして最後は『京都☆子育て知っ得情報!!』その名のとおり、子育て限定情報です。私・かおりは今子育て真っ最中。自分自身が知りたいことがたっくさん、山のようにあります。それを皆さんと情報を交換しつつ、たくさんの人にも一緒に関心を持ってもらえれば・・・。このブログはちょっと変わった形態になっていて、掲示板やアンケート、メルマガなどがつけられて、このブログ会社をみつけた時思わず「これや~!!!」と叫んでしまいました。皆さんと一緒に少しずつ作りあげていけるブログだと思っています。もちろん現在は子育てはひと段落したかな、という方。またまだ産んでないけど今後のために・・・という方。そんな方のご意見・ご感想もお待ちしていますので、よろしくお願いしますね~!!!というわけで、各別館の更新状況もこの『本館・すっぴん☆京都』で随時お知らせしますので、ブックマークはここだけで結構です。いつもどこかを更新できるように・・・がんばります♪ではでは、各別館ともいくつか記事をアップずみですので楽しんで行ってきてくださいませ!!記事へはHOMEの各画像をクリックして飛んでくださいね~。
2008年02月04日
コメント(10)
あけましておめでとうございます!!(おいおい、今頃かい~)皆さまいかがお過ごしでしょうかきのうは雪も降って、いよいよ京都の寒さもピークですね~寒いのがニガテな私にはかなり辛い季節です。。。さてさて、ただいま『すっぴん☆京都』はリニューアルに向けて準備中です。決して更新をサボってるわけではございません~もうしばらくお待ちくださいませ!!皆さまもお風邪などひかれませぬよう・・・ご自愛くださいませ~
2008年01月18日
コメント(16)
京都・年末年始いろいろ情報!! 一年間ありがとうございました!!!2006年の12月にスタートしたこの『すっぴん☆京都』も丸1年を迎えることができました。あっちへこっちへと興味が飛ぶ私たちにお付き合いいただき、本当にありがとうございました!!皆さんからの貴重な情報やコメントのひとつひとつが私たちを支えてくれました♪来年もこれまで以上にパワーアップしてどんどん京都情報をお送りしていきますので、楽しみにお待ちくださいね!!ではでは、今回はやっぱり・・・京都の年末年始特集でしょ☆ちょっとバタバタしてまして、リンクばっかりになることをお許しください。。。 ATM情報年末年始にお金がない!!と慌てないように、ちゃんと準備しときましょうね♪まあ最近はコンビニ銀行とかあるし大丈夫かな~ 京都銀行→無休 京都中央信用金庫→無休 京都信用金庫12/31~1/2まで3日間休止 滋賀銀行→1/1~1/3まで休止 びわこ銀行→1/1~1/3まで休止 初詣、初日の出、 除夜の鐘情報初詣は皆さん行かれるんでしょうか。私(かおり)はまだ近所の神社しか行ったことないのです。八坂さんとかスゴイんでしょうね~!!! 地下鉄・私鉄 年末年始運行状況大晦日は市バス・地下鉄・京阪・阪急ともなんと終夜運行してます!!市バスは路線が限られてるので要注意ですが、北野天満宮、八坂神社、清水寺は大丈夫ですよ~!! 京都市バス・地下鉄情報 京阪 阪急 お得キップ情報近鉄・阪急&阪神・京阪・JR・新幹線・・・。どこの会社もサービスいっぱい!!これは利用しないと損ですよ~♪ 京阪JR西日本 阪急&阪神 近鉄 カウントダウンライブ!! FM802「京都駅ビルLIVE FLASH」 「新風館2008カウントダウンスペシャルライブ」 急病診療所やっぱりチェックしておきたいのは「もしもの時」のこと。一応知っておきましょう~。 京都初売り& バーゲン情報!!やっぱりコレでしょ~♪河原町阪急&河原町ビブレは1月1日から開いてるよ!!ユ カ: クリスマスも終り、年末そしてお正月・・・実感がないのはワタシだけ??? でも街中や銀行はダダ混みだし、やっぱり世間は年末なのかなぁ~~かおり: ほんま・・・でも主婦としては年末年始は大掃除やら買い出しやら子供達の 学校休みやらで気ばっかり焦るのに、何にも進んでません~ユ カ: 天気予報によると、年末から年明けにかけて“寒波”がやってくるそうだし、 大掃除はお早めに・・・!!!って言う私も何にもしてませ~ん ところで、お正月はどうするの? 私は、初詣、バーゲン、新年会、 ・・・なんやかんやとありますわ~かおり: 私は大晦日&元旦は大津の主人の実家へ、その後実家のある広島へ帰省 します~♪今年は新幹線のチケットは12月の初旬に取ったんですけど、 もうその時点で残席が少ないって言ってました。みんな段取りバッチリですね~!!ユ カ: あらっ珍しい・・・いつもギリギリにしかチケット手配しないのに(笑) 皆さんのお休みは12/29~1/6の方が一般的に多いのかな~??? 9日間もあるんだし、奮発して海外旅行する人もいるのでは!!! いいな~うらやましい~私も行きた~~いかおり: いやいや、上を見るのはやめましょ~・・・ でも本当にこの1年間皆さんありがとうございました!! 来年はたくさん面白いこと考えてますのでお楽しみにユ カ: これからも皆さんの情報&口コミ、よろしくお願いしますね!!ユ カ&かおり: それでは皆さま、よいお年を~!!!
2007年12月26日
コメント(14)
京都駅特集・第6弾!! その他いろいろ情報~こんなん知ってた?編~いよいよクリスマスも間近にせまってきましたね~!!実はこの『すっぴん☆京都』、ちょうど1年前のクリスマス特集でデビューしたんですよ~。「京都のクリスマス」については去年総力特集しましたのでそちらを見てくださいね。あんまり変わってないと思うので・・・『すっぴん☆京都』クリスマス特集今回は京都駅特集の番外編「こんなんあるって知ってた~?」をお送りします!! クリスマスは京都駅一周ですよ!!すっかり京都名物になった大階段のクリスマス・ツリー。でもそこだけ見て満足したらダメですよ。京都駅は一周しないとダメなのです!!去年特集した「京都駅一周イルミネーション・ツアー」、今年も変わらずピカピカしてますので、まだ行った事のないアナタ、ぜひ行ってみてください!! 「京都駅一周イルミネーション・ツアー」 音楽好きのアナタには・・・1.京都駅ビルpresents FM802 Xmas LIVE FLASH!12月24日(月・祝)14:00~ 室町小路広場(大階段)で倉木麻衣のスペシャル・ライブがあるそうです。料金は無料!!だけど整理券がいるらしいので詳しくはコチラをよく読んでくださいね。とにかく寒いトコロなので防寒対策は万全で!!!2.『α-STATION』毎週木曜日公開生放送やってるよ!!みんな大好き、京都のラジオ局といえばもちろん「@ステーション♪(FM894)」。そのスペシャルプログラムとして毎週木曜日、京都駅ビル東広場、cafe Cento Cneto内特設ブースで公開生放送をやってるのご存知ですか?もちろん会場でのリクエストもOKですよ~。DJは大久保かれんさん。東広場もイルミネーションピカピカなので要チェックですよON AIR : 毎週木曜日 16:00~19:00 (12月は6日・13日・20日・27日)会場 : 京都駅ビル東広場「CAFE Cento Cento」内特設ブースDJ : 大久保かれんこちらのブログを参考に3.THE CUBE クリスマスライブキューブ・ポルタ連絡通路にて12/22(土) SANISAI12/23(日) SHUUBI with 谷口崇どちらも時間は 13:00~/15:00~(各40分程度の予定) やっぱり関西といえば・・・コレ?アヴァンティFISMY京都よしもと男前祭り12/8~24日(開催日要チェック)参加メンバーは・・・どこが男前やねん!!というカンジなんですが・・・(笑)アヴァンティは女子高生率90%ぐらいですので、若い娘さんをお持ちのママさん、一緒にショッピングするついでに大笑いされるのはどうでしょ♪京都駅からは徒歩10分強かかりますが、相変わらずブックセンターも健在。ソフマップも楽しいですよ~♪ 色んなイベントがあるんですね~!!ラブラブカップル(死語?)には寒さも関係ないんでしょう!!!京都のイルミネーションもすっかり定着してきましたね~私はケーキ買って寝クリスマス→寝正月します~来週の水曜日のアップ後に、『すっぴん』も冬休みに入ります皆さまもおカゼなどひかれませんように・・・ではまた来週!!!本日の裏ブログは~メリークリスマス!!!~
2007年12月19日
コメント(4)
本日の裏ブログ~メリークリスマス!!~ユ カ: 皆さん、クリスマスはどのようにお過しですか~? ニュースによると、近年のクリスマスは仲間や家族と家で過ごす方が増えて いるとか???バブル時代のクリスマスと比較はできないけど、質素になったと いうか気楽になったというか? …まぁでもコレが普通のクリスマスなんでしょうが・・・かおり: わたしゃ昔から質素でしたが さて、いよいよ京都も寒さが本格的になってきました主婦の方々は大掃除 も始められた頃でしょうか。私はギリギリまでやりませんけど寒くてイヤだ~!!ユ カ: インフルエンザも大流行らしいよね~!! 暴飲暴食で体も弱っている時期… 人ごみに出る時には防寒&マスクは必須ですよん もし、イブの“倉木麻衣のスペシャルライブ”へ行こうと思っているアナタ! あの大階段の寒さはハンパじゃない!!必ず「MYお座布団」と「カイロ」持参でネかおり: 男前祭りの方が楽しそうですけどね~(笑) 吉本の芸人さんたちも年末年始は稼ぎ時でしょうね!!こういうイベントもんには 必ずやって来はりますから子供が喜ぶし行こうかな~♪ユ カ: イイんじゃない!笑って締めくくれる1年なんて幸せ 「笑う角には福きたる」だもん二 人: クリスマスも終われば、アッという間に年末→お正月。。。 皆さん、もうひとふんばりしましょう~ ではでは、ちょっと早いけど・・・メリー・クリスマス私たち二人からのクリスマスプレゼント(↑なんだぁ~とは言わないでね)伏見区竹田にある京セラ本社イルミネーションを見に行ってきました。この周辺のイルミネーションはココだけ!!!だから、ついでに、ならイイけど、わざわざ行くのも・・・ねぇよって、代わりに私たちが撮影してきましたよ!どうぞ、お楽しみ下さい。。。(社屋の側面には光のツリー☆ お客さんもパラパラで、ゆっくり見られました♪)
2007年12月19日
コメント(10)
京都駅特集・第5弾!! 「おみやげ選びは旅の苦しみ?」 ~京都おみやげもの情報~京都のハイシーズンもひと段落紅葉もピークを過ぎたような・・・まだかな?久々にまた京都駅特集をお送りしましょう♪今回はみんな知りたい、「おみやげ物特集!!!(食べ物編)」・・・といっても、このネタはめ~ちゃ~く~ちゃ~難しいこのネタについて書かれた京都本は数え切れず。。。なので、あえてそれに対抗して「これがオススメ」というのはやめときます!!(逃げてる?)ですが、この辺で買うのがオススメよ♪というナビゲートまではしますので、あとはあなたのセンスでいいお土産、チョイスしてくださいね!!! 「おみやげもの選びは旅の苦しみ?」皆さん、おみやげ選ぶのって難しいですよね~。私なんて旅の苦しみってカンジです自分の好みというよりは、渡す相手によって価格や個数、好みと色々吟味しながらチョイスするもの。友達や家族なら結構カンタンだけど、職場の人やちょっと大事な方用となると「う~んんんん・・・」と悩んでしまいますよねまた、京都はあまりにもおみやげ物屋さんがあるので「どこで買おう?」「まだ先にいいトコロあるかも・・・」と悩んでるうちにゲットし損ねたり今回『すっぴん』で提案するのは”おみやげ物の買い方編”です!!これさえわかっておけばどこで買おう?いつ買おう?では迷わなくなる・・・ハズです1.小物は四条近辺で買っておいてね!!!京都駅周辺・伊勢丹を結構見ましたが、センスのいい、京都らしい小物のおみやげ物屋さんはほとんどなかったです(京都タワー1Fには「逆・かわいい?みやげ」はあります。新選組グッズとか・・・笑)伊勢丹に何もなかったのはビックリですが。。。小物系は四条近辺の最近すごい人気の和もの屋さんへ行かれることをオススメします。例えば・・・ 井澤屋 RAAK SOUSOU 掛札(また最近柄が増えたよ!!) 永楽屋 細辻伊兵衛商店 あたりが大人気!!ただ、「よーじや」さんは京都駅にありますので、小物系を買い忘れて困ったら「よーじや」へ行かれることをオススメします。2.食べ物は「ベタみやげ」は「THE CUBE」or「新幹線改札内」へ!!!※注:「ベタみやげ」・・・職場に大量に買って行ったり、予備や保険でたくさん買っておくもの。「あっ、あの人の忘れてた!!どうしよ!!!」とかよくありますよね~。それを防ぐために皆さん予備みやげ、買わはるハズです(笑)そういう「誰にでも渡せるオールマイティみやげ」は伊勢丹ではなく京都駅中央改札すぐ横の「THE CUBE」または新幹線改札内の店舗(アスティ京都)で十分!!というか、スゴイ数のおみやげ物がそろってますので、食べ物は最後に駅でまとめて買えば十分です。ちなみに、先日のぞいてみた「THE CUBE」では「黒おたべ」と「お漬物類」が大人気で行列ができてました。3.「大切な人・ええトコ見せたい方には伊勢丹地下で!!」伊勢丹の地下には「ベタみやげ」は置いてません!!ここは和久傳の西湖とか緑寿庵清水の金平糖とか、ちょこっと値の張る(でもそんなに高くないよ!!)大人のおみやげ(非・修学旅行生用)だけです。要するに・・・「伊勢丹の地下」と「THE CUBE」ではまったく違う品が置いてあるということを知っておけばOK!!どっちも行ってみて違いを楽しんでみてください♪伊勢丹地下には京都人が日常用や「おもたせ」で買うお菓子や食べ物が置いてあります。洋菓子なら地元の超有名店、ジュヴァンセルやTAWAWAは長旅のおみやげにはムリだけど、新幹線の中でちょっと贅沢な京都気分に浸るのはどうでしょ♪4.京都の人にこんな提案♪皆さん、「おいしいお菓子教えて!!」「おみやげには何がいい?」・・・この質問やっぱり困りませんか?結構自分の好みって決まってるから毎回同じお菓子ばっかり買ってたり。全部のお菓子食べてるわけちゃうしな~そんなたびたびお菓子食べてるわけちゃうし~なら色々食べてみましょうよ♪私のオススメは「1個買い!!」先日も「THE CUBE」で箱で売ってるお菓子ではない、ショーケースの上にかごに盛ってある1個買い用のお菓子をたくさん、あちこちで買ってきました♪これなら色んなブランドの色んなお菓子がたくさん食べられる~それに最近は試食用もたくさん置いてあるから、人に差し上げる前に試食試食それに新商品もどんどん出てる!!最近話題のお菓子はコレ。 鶴屋吉信「つばらつばら」(1個\147-)阿舎利餅をもっとやわらかくしたような感触・・・これは新たにお気に入りに登録!!京都に住んでると結構保守的になってしまいます。新しいおみやげを発見しに行ってみませんか~♪本日の裏ブログは・・・・『京都は名物が多すぎて悩む~!!』
2007年12月12日
コメント(2)
京都は名物が多すぎて悩む~!!~本日の裏ブログ~かおり: センパイ、京都の人ってあんだけの数の名物をだいたい食べて知ってるもんなん ですか???私なんて食べたことあるもん、か~なり少ないんですけど・・・ だから「お持たせ」(誰かの家へ伺うときに持っていくお土産)の時とかセンス 問われるような気がして・・・。。。ユ カ: あらっ、かおりちゃん「お持たせ」って言うのね~京都弁なのかな??? 私は母が「お遣い物」って言うから、私も自然とそう言ってますが…ハハハッ 本題に戻って、京都人だって全部が全部、食べてないよ!そんなことムリムリ でも「おつかいもの」となると、何にしようかなって悩むのは確かね。。。 私の場合、自分が好きなモノ、プラス相手の嗜好と年齢やお住まいを考慮して購入 するかな!!! 仮に誰が見ても“しょーもないモノ”なんて持参したら、後で何を言われるか 分からないからね(笑)かおり: そうですよね~京都の人相手に失敗するとエライことに・・・。 だから慎重にってことかも(笑) でも・・・あんだけの数あると反対に迷っちゃいますよね~ 数少ない私のお気に入りで、お土産にオススメなのは 麩嘉の麩まんじゅう 生ゆば(どこのお店でもOK) 黒のおたべはおいしかった!! あとみんな大好き満月の阿舎利餅と 鼓月の千寿せんべい 大安の半割大根 あとはやっぱりおかきの小倉山荘♪ 結構ベタかな~隠れ名物なんかはありません。。。 あんまり知らんもんセンパイのおすすめは?ユ カ: 別に珍しいモノとか名物だから喜ばれるのではなく、逆に定番の方が安心で イイんじゃないかな~?私も結構、定番モノが多いよ 特に決めているわけじゃないけど、京都の人か他地域かによっても使い分けるし、 だいたいお友達なら和洋菓子類、目上の方ならお茶やお昆布類などを選ぶかなぁ でも結局、最終的にはその時の気分が一番左右すると思うけどネ(笑) 「おつかいもの」としての例をあげると、 出町ふたばの豆もち 二條若狭屋の家喜芋(やきいも) 洋菓子の欧風堂(おうふうどう)のバームクーヘン パティシェール オオマエのアップルケーキ はれまのチリメン山椒 永楽屋の佃煮、または、栗入りみかさ 五辻の昆布 七味屋本舗の七味 一保堂のお煎茶 コレくらいに、しとこっかなそんなん挙げだしたら、キリがないモン(笑)かおり: さすがセンパイ!!初めて聞いたもんもいっぱい もう紅葉シーズン終わったし今さら教えても遅いですよね~ でも、お取り寄せなんかもありますのでぜひ食べてみてくださいね!!ユ カ: そんなことないよ!だって、もうすぐお正月の帰省で、お土産何にしよう…なんて 困っている人も多いと思うよ。ベタ情報ですが、ご参考下さいかおり: そういえば、なぜか伊勢名物なのに京都のキオスクに山積みだった「赤福」。 うちの実家の母の大好物で必ず買って帰ってたのに・・・。 母が悲しんでます早く復活してほしいな~!!ユ カ: 私の母も大好物だったよ。でも、もう買わないってさ… お店の信用を失うのはアッという間ね~恐ろしい 皆さんのオススメの京都みやげは何ですか?ぜひぜひ教えてくださ~い!! これは食べたことないけど気になる、とかいうのでもOKですよん♪ じゃんじゃん情報お待ちしてます~!!!
2007年12月12日
コメント(18)
皆さん、3連休はいかがお過ごしでしたか?京都は予想通り多くの観光客で賑わいましたよ~。連休初日の嵐山は、な・な・なんと9万人の人出・・・。周辺の道路は大渋滞でした。京都新聞電子版タクシーの運ちゃんに聞くと、「寄り付いたらアカンで~。あの渋滞に巻き込まれたら2~3時間は覚悟しな!」ってイヤそうな顔で言ってましたそうそう、タクシーの台数も23日(祝日)は少なめだったんだって。タクシードライバーの皆さん、渋滞はチョロチョロしか走らへんし儲けも少ないから家で休んでるとか。。。そういえば、なかなかタクシーつかまらなかったモンなぁ~電話かけても話中ばっかりやったし・・・。毎年この紅葉シーズンの連休は家から一歩も出ない私、ユカですが、今年はお天気も良かったし、人ごみの中に思い切って飛び込んできました前回はかおりちゃんがライトアップの紅葉を取材に行ってくれたので、今回は昼間の紅葉をお楽しみ下さいませ3連休の最終日はちょうど25日。そっ天神さんの縁日!で、行ってきました、「北野天満宮 御土居のもみじ苑」 ・期間:11月15日~12月中旬まで・時間:10時~4時・料金:大人一人600円(茶菓子付)・・・ちなみに子供は300円なんや~近所やんって、思った方・・・ハハハッ、スルドイ乗り物のって何処かへ…なんて、そんな恐ろしいこと私にはできません(笑)この「もみじ苑」は境内に残る国指定の史跡「御土居(おどい)」の周辺に遊歩道が設置され、なんと、今秋初公開なんですよ!苑内のモミジを植樹して約250本に増やし、御土居沿いに流れる紙屋川には朱塗りの鶯(うぐいす)橋が架けられ、整備された遊歩道を歩いて周回できるようになっています。もみじ苑は梅苑と同じ入口で、正面鳥居をくぐって一つ目の門の手前の左手に「もみじ苑参道口受付」という看板があります。まず受付で600円支払い中へ入ると左手が有名な梅苑、まっすぐ奥へ行くと、右手に「もみじ茶屋」。ここで茶菓子をいただくんですね~既に満席まずはモミジを楽しんでから茶菓子をいただくことにしましょう。。。さらに奥へ進むと、御土居へ下りて行く階段がありました。そこからの御土居の景色も絶景でしたよ~。もう、御土居に下りるまでに感動しちゃった感じ(笑)階段を下りて紙屋川沿いの遊歩道を歩きながら見上げると、さっき上から見ていたモミジを今度は下から見上げることになるんですね~とっても綺麗!!!この日は雲一つない青空。その真っ青な空に真っ赤なモミジが浮かび上がり、木漏れ日がキラキラと・・・絶景でした。しばし、紅葉をお楽しみ下さいませ~。。。 左の写真:「もみじ苑」の受付、 右の写真:梅苑、2月には梅の花が満開! 左の写真:茶店は大賑わい、 右の写真:御土居の説明 左の写真:朱塗りの鶯(うぐいす)橋、 左の写真:石の土手に整備された「紙屋川」私も御土居の方へ行ったのは初めてで、一番驚いたのが「紙屋川」の水の綺麗さ!この川は私の家の横を流れている川なんです。家の横の紙屋川は、昔よく氾濫したらしいので土手をコンクリートで固められて深く、情緒もなんにもありませんでも、さすが天神さんの敷地内に流れる紙屋川は土手を石垣にして、御土居にふさわしく整備されてました。ついでに、もう少し上(かみ)の方まで整備して欲しかったなって思ってしまったワタシ(笑)紅葉を満喫した私は、茶菓子をいただきに「もみじ茶屋」へ。もみじ茶屋には“老松”さんの暖簾がかかっていました。よって、いただいた茶菓子も「老松」さんのモノ。ポットに入ったほうじ茶は飲み放題。さすが「老松」さん!お茶にまで気を遣われていて・・・美味しいお茶でしたあとはこの「もみじ茶屋」から御土居の方を眺められたらいうことないのにな~さてさて、今回の「もみじ苑」は600円の価値ありだと思いますあの素晴らしい紅葉に老松さんの茶菓子がついてるもん!!!それにまだ天神さんの紅葉を知らない人が多いので空いている!!!!!ゆったりと観られますよん紅葉はまだ60~70%くらいだったので、12月入っても十分楽しめると思いますよ。「梅の名所」で有名な天神さんですが、今後は「紅葉の名所」としても注目されるでしょうね!!!地元住民としては嬉しいような悲しいような・・・って複雑な思いです皆さんもまだ知られていない内に、天神さんの「もみじ苑」へお出かけになってみてはいかがでしょうか☆そうそう、気になる事が一つ。御土居に下りる階段に、猫(?)と思われる足跡がいっぱい。わざとなのか、どうなのか???もしかしたら、その足跡と天神さんの梅の印とよく似ているので、わざと付けたのかな・・・ってそんなことないですよね(笑)よかったら確認しに行ってみては?ほれっ、この足跡。何なんでしょう?????本日の裏ブログはコチラ 多すぎる紅葉の名所・・・どうやって選ぶべき???
2007年11月28日
コメント(16)
本日の裏ブログ多すぎる紅葉の名所・・・どうやって選ぶべき???かおり: 天神さんで紅葉!!すごい意外でしたね~私が知らんかっただけ??? ほんまに京都は名所が多すぎてどこに行くべきなのか・・・迷っちゃいますユ カ: 天神さんは今秋初公開だもん、知らなくて当然!!! 私も御土居へ行くのは初めて! かおりちゃんも一度、観に行っておくといいよ でも確かに、京都の紅葉名所は多すぎて迷ってしまうよね~。限られた時季に全部 観てまわるのは至難の業!まあ贅沢な悩みなんでしょうけど・・・かおり: まあ、京都の紅葉狩りにもはや「穴場」は存在しないでしょう!!どこに行っても人人人・・・。 それを覚悟で行きましょ ところで、行く場所選びに悩んだらこういう方法はどうでしょう? 有名なJR東海の「そうだ、京都行こう」キャンペーン。 このポスターがすごい人気らしいんですよね。・・・って京都に住んでたら知らんけど(笑) 過去のポスターギャラリーはコチラ このポスターでお気に入りをチョイスして、そこを見に行くんですよ!! このポスターに釣られて?観光客が来ると言っても過言でないらしい。。。ユ カ: それこそ渋滞&人ごみは覚悟しないとね!あのポスター、なんかの情報番組でも 採り上げられているのを見たよ。その影響かどうかは分からないけど、今年の嵐山方面 はモノスゴイ事になってるモン・・・住民の方々、かわいそうかおり: 確かにお気の毒・・・でも、あの美しさは素晴らしい!!これ見たら現地に行って見たく なりますね~♪秋だけでなく、他の季節のもいいな~。 ただね~、あのポスター見て自分も一緒の写真が撮れる☆なんて思ったらダメですよ!! 清水寺(2004年秋版)なんてあんなアングル、多分山の上まで登らないと撮れません 一般人は入れませんよ!!それにちょっと色塗ってるんちゃう?ぐらいの赤さだったり(笑) いやいや、そんなに見事な紅葉してたっけ?ぐらいの・・・あっついついホンネがユ カ: 大覚寺は特に水戸黄門や暴れん坊将軍などの時代劇の撮影でもよく利用されている から、お馴染みなんでしょうね~。でもあのポスターだけでなく、実際の紅葉もスゴク 綺麗なので、人ごみが苦手でなければ一度はオススメですよかおり: 「そうだ、京都行こう」のサイトはほんとに充実しててオススメです。 京都は一ヵ所行って終わり、というのはもったいないので何ヶ所かセットでまわるのが 普通だけど、見事にセットにしてあります。 特集:お気に入りの秋の京都を探して このページをプリントアウトしてそのまんま持って行ってください!!それで十分です♪ 一番下の方にエリア別一覧があります。 1.嵯峨野・嵐山 2.修学院 3.南禅寺・哲学の道 4.東山 5.東福寺~智積院 6.光明寺 7.高雄 8.岩清水八幡宮あたり 9.坂本・比叡山 ・・・カンペキなラインナップ?! 紅葉の名所に食べ物屋さん、お土産物屋さん、徒歩の所要時間もあってカンペキです!! 京都の紅葉はまだまだこれから♪まだ行ってない、という方は連休も過ぎた今からが チャンスですよ~ユ カ: そうね!天神さんでもまだまだ紅葉していないモミジもたくさんあったし、京都の紅葉 は12月中旬位までは十分楽しめると思いますよ 特に京都お住まいの方は観光客もいなくなった晩秋の紅葉を楽しむのもイイかも! 但し真っ赤な紅葉は期待できませんが(笑)でも、せっかく京都に住んでいるんだもん!! 私としては今回行った天神さんの“もみじ苑”は特にオススメ☆来年になると、 もっと宣伝されて観光客も増えるかもしれないから、今年がネライ目!!!是非どうぞかおり: ところで・・・皆さんのご近所でお寺や観光名所じゃない 「地元人の行くオススメ」ってありますか? 私は山科なのでもちろん、疎水公園!!山科駅から歩くと15分ぐらいかかりますが、 疎水ぞいに見事な紅葉が見られます。山科では知らない人はいないぐらいの名所☆ こちらの方のブログに見事な疎水公園の紅葉が♪ユ カ: 私は、毎朝バス停の真向かいに見える衣笠山が、今が見頃で綺麗に紅葉しているよ! あと有名処でいえば、「しょうざん庭園」とか「光悦寺」も超綺麗☆ とにかく北区は山ばかりなので、どこを見渡しても紅葉していますよ(笑) しょうざん庭園(無料で観られるよ)についてはるるぶやこちらのブログもオススメ 光悦寺についてはコチラやコチラを♪皆さん、ぜひ「名所でない紅葉の名所(笑)」・・・教えてくださいね~!!!
2007年11月28日
コメント(8)
今週は「京都駅特集」をちょっとお休み。かわりに“この時期これを特集せえへんかったらアカンやろ!!”っちゅうわけで「京都・紅葉ライトアップ特集」をお送りいたします。わたくし・かおりが行ってまいりました、率直な感想を・・・どうぞ今回行ってみたのはコチラ東福寺塔頭 天得院11月16日(金)から始まった夜間特別拝観。取材に行ったのは19日(月)。紅葉で有名なあの東福寺のライトアップすんごいキレイなんだろうな~とワクワクして東福寺駅に降り立った私。もちろん外は真っ暗(と言っても6時前)東福寺の駅前のちょこっとした商店街を通りぬけた・・・、途端にもう迷子にあんな有名な寺だもん。すぐわかるだろうとタカをくくって行ったのが間違いのモト。看板も何もなく、たどり着くまでに3回人に聞いた!!(地図よりも人に聞こう!!)しかし・・・どうもおかしい「あの東福寺」の「ライトアップ」だというのに、人はまったく通る気配ナシ。子供たちは「お母さん、オバケが出る!!怖い!!怖い!!」と泣き出すぐらい真っ暗何とか天得院にたどり着き、大人500円、こども300円払って中に入ったのはいいけど・・・「・・・・・は???」わが家より狭いぐらいのお寺。確かに庭はキレイ・・・でも苔がびっしりで紅葉ではなく・・・緑の美しい庭だった!!確かにライトアップはされてるけど・・・ ま、こんなカンジで・・・・・・フツーでしょ桔梗で有名なお寺らしく、6・7月、10・11月はこのお庭に桔梗が咲き乱れるらしい。滞在時間、わずか10分。(それでも粘った方!!)お寺の人に「これだけですか?」とも聞けず「えらいいい値段ですね~」とも言えず。外でガードマンのおっちゃんに聞いたところ、東福寺の庭は通天橋が有名だけど、あの橋から落ちたりする人がいると危ないので夜の拝観はやらないらしい。でもみんな私と同じく、「天得院=東福寺の紅葉」と思って来るらしく・・・きっと毎回同じこと聞かれてるんやろな~というカンジが見てとれました。ちょうど一緒に外に出たご夫婦(60代ぐらい)に声をかけてしゃべってみたところ、「関東から旅行で来て、東福寺の紅葉だと思って来たけど・・・ちょっとガッカリね」とのこと。う~ん、同感ですよ!!貴重な時間をさいて来てくれてはるのに・・・教訓:○○寺「塔頭」(たっちゅう)という時は気をつけよう!!その後我々親子3人は、「このままでは帰れへん!!」とバスに飛び乗りたった5分で清水寺へ!!「ここは手堅いやろ!!」の予想どおり、月曜日の夜やというのに人人人・・・!!なぜか若いカップルばっかりでした。ちょうどいいデートスポットなのかな?ここは結構お安いですよ~。(大人400円・こども200円。あっちの方が高いってどうなん?)坂のはるか下からも例の「ブルーのレーザービーム」が見えて・・・朱色のお堂がライトアップされてる様は確かに幻想的!!すごい人の波をかきわけかきわけやっと舞台に到着!!舞台から絶景が・・・というか・・・う~ん・・・キレイなん?というか・・・真っ暗でよう見えへんねんけどスポットライトの当たってる部分はキレイやねんけど、それ以外は「真っ暗」で紅葉してるかどうかも「」状態。舞台もすんごい人で写真撮っても人人人!! (左)なぜ「レーザービーム」なのかは謎。 (右)向こうに見えるのが舞台。いい場所は人だかり!! 三年坂のお土産物屋さん、大繁盛でした♪夜ってちょっと気分がハイになりませんか?祭りに来てるような高揚感がありました若い子たちもそんなカンジでキャピキャピしてて賑やかでしたよ~。あ、マイカーはやっぱりやめた方がいいです駐車場から坂の中腹までずっと待ちの行列。タクシーがオススメですよ~!!あとバス停から歩いてもしれてますので、バスでどうぞ報告:八ツ橋は黒が人気のようでした。しかし、この日はとにかく寒かった!!ライトアップに行かれる時は必ず「手袋」持参で!!「さぶい」(寒い、ちゃいます。さぶい)というよりも「つべたい!!!」(冷たい×、つべたい○)しかし~・・・この後市バスに乗って京都駅まで行ったんですが、案の定満員すし詰めあ・あ・暑い!!!厚着のぶん汗が・・・。カゼひきそ~その後、我々の乗った満員バスはすべての停留所で乗車拒否しながらすごい速さで京都駅に到着しましたここで一句:満員バス、乗ってしまえば貸切バス(笑)総括:ライトアップは・・・『う~ん、あんなクソ寒い中わざわざ行くよりも、昼の方が一面の紅葉が見えてキレイなんではないか・・・』と思う私に反対意見のある方、ご意見・ご感想お待ちしております!!皆さんはもう紅葉、見に行かれましたか?皆さんのオススメの紅葉スポット、教えてください!!それでもライトアップに行きたいねん、という方はこちらのサイトを参考にしてください♪ いつもおすすめのe-kyotoせっかく寒い中行かれるなら、何ヶ所かハシゴするスケジュールを作ってみるのをオススメしますよ。ちなみにこちらのサイトキョリ測では徒歩での所要時間なども調べられますよ~!! 本日の裏ブログ: 『いよいよ恐怖の3連休だ!!!』
2007年11月21日
コメント(21)
かおり: センパイ、ライトアップってもうちょっとキレイだと思ってましたよ 行くところが悪かったんでしょうか?ユ カ: そうね~選択が悪かったのかも(笑) なんで「天得院」なんって??? 東福寺は昼間に行くとホント綺麗よ~。あの通天橋からの眺めは最高! 但し通天橋が折れるのでは?という位の人だかりなので、ゆったり観ようと思って 行くとガックリくるよ!!!かおり: 実はワタシ、東福寺じたいに行ったことなかったんですよ(笑) で、噂に名高い東福寺にこの際いってみよう!!とウキウキして行ったのに・・・ そのイメージで「天得院」へ行ったので、そのギャップがキツ過ぎ。。。 ショボかったですまあ山科からだと京都駅からひと駅とアクセスも良かった んで行ってみたんですけどね。ユ カ: 清水寺も舞台自体がライトアップされているから舞台の外を眺めても真っ暗だった でしょ!穴場な場所は舞台対面からみる紅葉なんだけどね。 舞台の周囲がほんのりライトアップしていて綺麗なんだけどね~。 確か一般の人は入れなかったかも???(←情報不足でゴメンナサイ) でもライトアップは“桜”のシーズンに限るね!(←私の意見) だって紅葉はライトに映えないでしょ。よほど条件が揃って透き通るような“真っ赤” な紅葉だったら別だけど。。。ライトアップなら「高台寺」が幻想的で好きかな いずれにしても、この時期はどこに行っても人・人・人・・・ ま、寒いからある程度、人がいるのもアッタカイけどね(笑)かおり: おまけにマイカーはどこも進入禁止なので寒いなか市バスや電車で動かなアカンし・・。 まあ、京都の人でわざわざライトアップを見に行く人は少ないやろうな~。 京都は寒いもん。一度家に入ったら絶対出ませんよ~!!おこたから出るのもイヤユ カ: そうね~地元住民はわざわざ行かないかもね!このライトアップのお陰で私は迷惑 してるのよ会社帰りのバスが定時に来ない!東大路通が混んでいるから、 だいたい10~15分は遅れてくるし…。夜バス停で待ってると、どんなに寒いか!!! 早くライトアップ終わらないかな~ ところで話は変わるけど、今度の3連休、かおりちゃんはどっか行くの?かおり: 今年はなんと、友達家族に便乗して「長島スパーランド」へ行くことになりました!! 今まで毎年あの連休は家から出ないことにしてたんですけど・・・。でもちょっと 怖いです。渋滞は覚悟してますが。果たしてどのぐらいの渋滞なのか・・・ 京都に住んでる方々はあの3連休だけはどこにも出ないですよね(笑) とにかく一歩外へ出たらすでに渋滞ですから~。。。 センパイの家の辺は金閣寺とかスゴイことになってんちゃいます?ユ カ: もう渋滞は始まってますよ~。。。先週の土日なんて西大路通が大渋滞で動いて なかったもん…こんな週末がまだまだ続くのかと思うと それに今度の25日の日曜は天神さん!西大路から白梅町は右折の車で停滞します。 皆さん、くれぐれも近づかないように!(←営業妨害してしまった)かおり: ほんと。最近は紅葉ももうちょっと後だし。 うちのダンナは山科から南禅寺の前を通って銀閣寺の近所まで出勤するんですけど、 とにかく車も人もあの狭い道に集中するんで「通れへん!!オレは仕事に行くねん!! どいてくれ!!」と叫びたくなるって言うてましたよ~ あの辺は名神の東ICから来た車が市街地に入る地点&観光地の集中地帯でメチャ クチャ混みますからね~。ユ カ: あの周辺は週末になると季節かかわらず大渋滞で超有名地域。もう少し道幅を広げ たらイイのに…と思っても広げようもないし。あの周辺こそ「トランジットモール」 にして~って感じかな そういえば地元京都新聞に“芸舞妓「いけず困ってます」”って載ってたよ。 祇園の芸舞妓さん達も観光客のマナーの悪さに迷惑しているみたい! 特にアジア圏からの外国人観光客に多いらしいけど。ホント困ったもんだ。。。 (詳しくはこちら→京都新聞ニュース)かおり: 近年、アジア圏からの観光客をよく見かけますもんね~。 芸舞妓さん達お気の毒に・・・ユ カ: そうそう、この紅葉シーズンの市内ホテルはほぼ満室らしいよ!ものすごい稼働率 よね~。観光地で働く人たちに“大入り”を出してあげたいくらい(笑) ちなみに私は家でゆっくり寛ぎますけど~♪かおり: 京都に来られる皆さん、京都はすっかり寒くなってきました!!手袋は忘れずに、 あったかいコート持参で。でも脱ぎ着のしやすい格好で(昼めちゃくちゃ暑かったり することもあるので!!)、足元は歩きやすい靴で。 (ヒールは要注意。お寺はほとんど砂利や自然道ですよ!!) 無理をせずにゆっくりまわれるスケジュールにしてください♪ユ カ: 京都にお住まいの皆さんは3連休、どうやって過ごされるんでしょうか? 3連休にまつわるエピソード、聞かせてくださいね~!! また、あなたのご存知の「ここはすんごい渋滞やで!!」情報のある方は 教えてくださ~い!!
2007年11月21日
コメント(6)
京都駅特集・第4弾!! 観光で困った時はここへ・・・誰か教えて!!! インフォメーション情報 京都以外の場所にお住まいの方にとって京都というのは「時々無性に行きたくなって、ふと行ってしまった」とか「JR東海のCM”そうだ、京都行こう”を見ていきなり新幹線に 飛び乗ってしまった」とかそんな存在らしい・・・な~んてエピソードはお金の有り余ってるセレブの話!!普通の一般ピーポーなら・・・まずは京都本を買い漁り、カフェやご飯屋さんは本+ネットの口コミサイトで入念にチェックずみもちろんお土産は何がいいのか調べまくり、絶対買って帰るべき自分用のものはリストアップ。夜のホテルは完璧にチェックして数ヶ月前から予約ずみ・・・が当たり前でしょ!!!だって旅行に行くのに予備知識ゼロじゃあ余りにも時間&お金の無駄遣いってもんちゃいます~?・・・・とビンボー人代表のわたくし・かおりは思うのです特に京都は2泊3日ぐらいでは回りきれないぐらいの見所いっぱいの街!!私ら住んでても行ったことないトコだらけやねんから(こんなに狭い街やのに!!)、そりゃ、ムリですよ~。。。でもね~、多分それだけ調べてきても・・・わけわからんと思うのです 「ちょっと~、市バスってあんなに行列できてるわ!!あれ待たないと 乗れないの???」 「夜の清水寺のライトアップまでもう少し時間あるよね~。ここらで1時間 だけ時間つぶせるトコないのかな~?」 「いきなりの雨雨の日用プランたててなかったどうしよ・・・」という「準備万端だったのに予期せぬことが!!」とか「ちょこっと誰かに聞きたい・・・」が必ずあるハズ。それを解決すべく、本日は観光で困った時はここへ・・・誰か教えて!!! インフォメーション情報 をお送りします。 1. インフォメーションセンターを使え!!! 京都駅内・付近には数箇所の案内所があります。ハイシーズンはかなりごった返してますが、意外な穴場もあるよ♪一人でいろいろ本やネット相手に悩むより、聞いたらいいやんか!!と開き直ってください。エキスパートの方々が迅速丁寧に対応してくださいますよ!!詳しい京都駅周辺のインフォメーションセンター情報はコチラ!!2. 街で困ったらココへどうぞ!!1.では京都駅周辺のみの案内でしたが、街中で困ったら・・・京都ではこのたび画期的なサービスが始まりましたよ!!! 「京都まちなか観光案内所」開設!! 京都市が平成19年10月31日より、京都市内にある「セブン-イレブン」全118店舗、 「スターバックス コーヒー」全14店舗、計132店舗に「京都まちなか観光案内所」を 開設しました。 ◆ サービスの内容は ・各店舗の店員による周辺観光地の案内や公共交通機関の利用案内、 ・英字表記も記載した京都の観光マップや京都観光のパンフレット等を各店舗に常備し、 無料配布 ・市バスや地下鉄の路線図を閲覧用に設置要するに、セブンとスタバに行けば色んなことを教えてもらえるってことですねちなみにスタバの14店舗はコチラ見たところ「観光地」というよりは「京都市民の集まる場所」(西院・北大路・山科・イオンモールハナなど)にあるようなので・・・どうでしょ。でも京都タワーや新京極、三条、四条などにもあるので休憩しながらどうぞ♪3. 京都本をあなどるなかれ!!最近の京都本はスゴイんですよ。何にも調べてきてなくても、大丈夫なように「おすすめコース設定」がいくつも紹介してあると思います。その通り、だまされたと思って行ってみてください。観光地数ヶ所にちゃんとランチやカフェも組み合わせて作られているので、ほんとに楽チンですよ~♪変に自分でルート変更しちゃうと失敗するかもネットでもいくつも紹介してありますよね♪そうだ、京都行こうe-kyoto 京のおさんぽマップでもね~、やっぱり一番いいのは地元人に聞くことでしょ!!本日の裏ブログはコチラ→京都人の主張:『そんなに本見て悩んでんと、何でも聞いてや~!!』
2007年11月14日
コメント(6)
かおり: 旅の楽しみはその土地の人との交流、って言いますよね!!でもね~、京都って街角で かたくなに本とにらめっこして誰にも聞かない人、多いと思いません? めっちゃ地図本見て悩んではるんで、それとなく「困ってたら聞いてや~」光線 出してるのに、全然話しかけられへん・・・ 京都人は冷たい、とか聞きにくいと思われてんのかな~?ユ カ: どうなんでしょう??? 私はよく道を訪ねられるから・・・。 あのバス乗りたい、と思って必死に歩いている時に呼び止められて乗りそこねたって ことも多々あるよ かおりちゃんも結構、聞かれるタイプなのでは?かおり: う~ん、でも本見て悩んでる人を見かける方が多いですね。 こっちから話しかけるのも変だし~・・・。 私は・・・京都に旅行に来てる方というのはほとんどが「大人」の方で、皆さんおせっかい をやかれることなく自分のペースで旅したいと思ってはる。もし本片手に立ち止ってはって も、その悩んでる時間も旅の楽しみのハズ。だからこっちからはジャマしない、 というスタンスで接してるかなユ カ: そお~?それってかおりちゃんの思い込みなのでは?(笑) ま、こっちから話しかけるかどうかは別として、京都人は観光客の扱いになれて いる方だから、道案内とかはその人に最適なアドバイスをしてあげるよ。 少なくても私はそうだモン!かおり: もちろん、質問されたら喜んで答えちゃいますよ!!「そんなに本見て悩んでるなら聞いて くれたらいいのにな~」と思ってません、皆さん?(笑) 街行く京都人つかまえて色んなこと、どんどん聞いてみてくださいね~。 思わぬ出会いがあるかもしれませんよ♪ユ カ: あと、京都って、どうもテレビドラマの影響か、どこへでも短時間で移動できる と思われてるのかも!産寧坂を走っているかと思えば、角を曲がれば嵐山の渡月橋 とかねそんなん有りえへんし。。。。。 以前、冬の夕方4時半か5時頃に河原町御池付近で「今から貴船に行きたいん ですけど…」って聞かれたことあったわ。 思わず「えっ今から行くの?神社はあいてるけど、真っ暗よ。ここから乗り継ぎみて 1時間チョッとはかかるし」と言ってあげると「そんな遠いんですか?じゃ明日 にしよう」だって。これも絶対ドラマのせいよネ~かわいそうに…かおり: 私が過去に「えっ!!」と思ったのは・・・烏丸四条の交差点で「京都駅まで歩いてどの ぐらいですか?」って若いカップルに聞かれたんですよ。「歩いて行くの?めっちゃ時間 かかるよ!!無理やと思うよ!!バスとか地下鉄乗ったら?」って言ったんですけど・・ 笑顔で南下して行かはりましたどの辺で挫折したかな~?まあ無理やり 押し付けるのも悪いけど・・・アドバイスは聞いていただけると嬉しいですね(笑) でも、一番困るのが「おいしいお店を教えてください」って聞かれることかも!ユ カ: そうそう、以前よく似た事あった&あった! 三条御池を歩いてたら、「○○というお店知りませんか?」って若いカップルから地図 を手に聞かれたので丁寧に教えてあげたのよ。そしたら最後に「ちなみにこのお店って 美味しいですか」って。たまたま行った事あるお店だったので「ん~どうやろ?私はそこ そこ美味しいと思ったけど、味覚は人それぞれやしね~」と答えるしかなかったし。 その後そのカップルはどうしたかは知らんけど、もしかしたら営業妨害したかもって 気になったわかおり: そうそう、京都人って結構「気にしい(気にするタイプ)」なんですよ。 それをわかってほしい・・・ですよね!!ユ カ: ホント、そう!!!! 道聞かれても何聞かれても、今のでチャンと伝わったかな~? 迷子にならんと行かはったやろか、もう少しプラス情報教えてあげたら良かった かな~って、しばらくは気になるもんです(←しばらくだけかっ)かおり: 京都は単なる観光地の集合体とは違って、その人その人がいろんな楽しみ方できる街。 なので自分はいいと思っててもその人にとっていいかどうか・・・すごく難しい街なんです よね。この『すっぴん』もその辺悩んでるとこなんですけどね~!!ユ カ: そっ、伝え方ってホント難しいモンです。なので、具体的な質問をいただいた方が 嬉しいかも!例えば単に「オススメの紅葉の場所おしえて」とかではなく、 「○○と■■は必ず行くとして、あとプラス1ケ所といえばドコ?」とかね♪かおり: そうそう!!そういう質問なら「■■はすんごい混むけど、△△なら結構穴場でオススメ よ!!」とか答えられるんですよね~ でも・・・京都人って結構観光地行ったことない人も多いし(笑)私もあんまり ディープだと困るかもユ カ: 確かに京都人は京都の観光名所のことをほとんど知らんから、突っ込んだ質問だと 困るかも(笑)でも生活情報ならお任せ下さいネ!かおり: 私は関東から来た男の子を友達と案内して、「京都弁ってサイコーだね!!帰りたく なくなっちゃったよ!!」ってスゴイ喜んでもらったことがあります まあ彼は私たちと飲みすぎて次の日、入院しちゃったんですけど・・・(笑) また京都来てくれてるかな~?トラウマになってへんかな~ 皆さんが京都大好きになって帰ってくれたら嬉しいですよね!!京都にお住まいの皆さんは観光で来られる方々に対してどう思ってますか?今までされた質問で困ったこととかありますか?あなたの「観光客の方々とのエピソード」あれば教えてくださいね~☆
2007年11月14日
コメント(14)
京都駅特集・第3弾!!夜行バスで早朝着いても大丈夫!!早朝OPEN店情報京都観光に関する質問で案外多いのが「夜行バスで早朝京都に着きます。開いてるお店を教えてください」というもの。京都に住んでると一番縁がないのが「早朝開いてるお店」かもしれませんね~だって早朝出ることないもん!!!でも、調べてみると・・・あるわあるわ!!さすが観光都市・京都最近流行の24時間営業のネットカフェからちょっとリッチに一流ホテルでの朝食まで。。。ぜひ参考にしてくださいね!!(深夜版はまた後日特集しますね♪) まずは腹ごしらえ!!朝食スポット 京都駅から徒歩圏内にあるホテルは上手に使いましょう~♪京都駅構内(特に八条口側)は色んな飲食店がいっぱいありますよ↑表の中にある新・都ホテル内「ロンド」さんに関する過去の記事はコチラ朝食以外にもこんなトコいかが? 京都タワーの大浴場は知る人ぞ知る名物スポット行ったことある方・・・どんなんか教えてください~!!駅からは離れるけど・・・こんなんもありますよ!! 紅葉シーズンは「早いもん勝ち!!!」です。人の混んでくる時間の前にゆっくり、気持ちよく楽しんじゃいましょ~!!本日の裏ブログ・・・『京都の早朝って・・・めちゃ寒いのよ!!』
2007年11月06日
コメント(10)
かおり: この時期の京都は早朝なんてすんごい寒さですよね~!!!ユ カ: そうね~場所にもよるけど・・・。京都の街は大通り1本ずつ北へ上がるごとに 気温が下がるからね。例えば、京都駅>四条>丸太町>今出川>北大路>北山・・・ という風に。。。私の住んでいる北区は今出川と北大路の間になるから、 まあまあ朝は冷えますよん!でも今年は例年に比べ、全然マシ!!! まだ最低気温10度を下回ったのが1~2回しかないもん。寒さはこれからです かおり: え~~~コレでもかなり寒いんですけど、ワタシ だから皆さん、京都に来る時は夜到着の方がオススメかも! 私は、若かりし頃は朝まで遊んでた派でして・・・京都の夜は熱いですよ~ 祇園・河原町・木屋町・・・でもまあ朝から飲むわけにもいかへんし~ユ カ: 朝から飲んでるオッチャンは中央市場周辺に行けばいっぱいいるけど、普通の 道にはいないでしょ それにこんなんで寒いって言ってたら、真冬どうすんの??? 私、毎朝7時45分に家を出るけどOLさん達はまだまだ薄着よ。見ている私の方 が「あの子寒くないのかな~」と心配になるくらい(笑) でも着実に冬に向かってるって感じはするね。朝6時に起きたら外はまだ 薄暗いモン。冬至(今年は12月22日)まではどんどん夜が長くなるから… あ~起きるのがツライかおり: でも朝イチの空気の気持ちよさは格別ですよね。やっぱり紅葉シーズンは朝一番乗りで 観光して、人のこんでくるお昼ぐらいには帰途に着く、というのが賢い方法かも♪ユ カ: あれっ??? 夜オススメしていたのに、朝になってるよ(笑) 京都は朝でも夜でも、それなりのおもてなしのできる街ってことかな。 お好きな時間帯にどうぞ、おこしやすかおり: そうですね、京都のいいトコロはタクシーが夜中・早朝に関わらず、楽に つかまること♪公共交通機関はなくても、タクシーがあればどこまでも行けるし~ 京都市内ならタクシーで移動してもあんまりかからへんし・・・。 (タクシー料金検索はコチラ) ユ カ: 地下鉄や市バスも朝5時台から走ってますよ!お寺さんも朝早くから拝観できる とこもあるし、京都の街を朝から晩まで思いっ切り楽しんでくださいませ☆ (市バス・地下鉄のことなら・・・京都市交通局) (超有名ドコロでは・・・清水寺) (早朝から開いてるお寺を探すなら・・・寺社拝観時間一覧)
2007年11月06日
コメント(4)
京都駅特集・第2弾!!荷物を預けて手ぶらでGO!!☆京都駅ロッカー情報 旅行で京都駅に着いてまず一番にすること、それは荷物を預けること・・・でしょうか?あらかじめホテルへ郵送するのが一番だとは思いますが、送ったのに直前になって増えちゃったという方もおられるんではないでしょうか?そういう時にやっぱり便利なのは「コインロッカー」ですよね。京都駅のコインロッカーの数は・・・・スゴイ!!!ありとあらゆる場所にロッカーが。それなのに・・・ほとんどが使用中です。ハイシーズンは朝早くに確保しないと見つけるのは難しいかもしれません。ちなみにシーズンにはまだ早いと思われる10月27日(土)、ロッカーを見てみたら・・・使用率は97%ぐらいでした(驚)ヒエ~!!!なんで???各ロッカー設置場所には「ここが満杯ならコチラへ」「アチラへ」と案内がたくさん貼ってあります。駅員さんに聞くまでもなく歩いていたら見つけられると思います。が、詳しいサイトを発見したのでご参考にどうぞ。HOTWIREのコインロッカー情報!!・・・でも多分わからないと思います。駅の構内ってわかりにくいですもんねで、すべて見たけど満杯だったでもどうしても預けたいという方はココをオススメ!!『京都駅キャリーサービス』手荷物1個、410円から預かってくれます。コインロッカーは小さいサイズで300円、中で400円、大で500円なので、それほど高くないですよね。預かり以外にも京都駅からホテルまで届けてくれる”キャリーサービス”、タクシー乗場⇔各電車の乗場まで運んでくれる”ポーターサービス”などもあります。もちろん”宅配サービス”もありますから、帰りはスッキリ手ぶらで帰りましょう旅に出るとどうしても大量に買っちゃうもの京都の場合は「行ったら必ずコレを買うぞ!!」と決めて来られる方も多いと思います。だってそれが楽しいんだもんい~っぱい袋持ってウロウロしましょ 注意:京都駅は23:30前後にすべてのシャッターなどが閉まるようです。駅構内のコインロッカーもすべて取り出せなくなりますので・・・忘れずに取りに来てくださいね!!かおり: しかし、今まで気づかなかったんですけど・・・スゴイ数のロッカーでしたよ!! それも使用率もすごい高い!!あれ・・・儲かってるやろうな~♪ユ カ: 昔は小さくて汚れたロッカーが多かったけど、駅ビルが綺麗になったと同時に 使い勝手の良い、その当時最新のロッカーを導入したとか。 例えば、JRの2Fの改札口と伊勢丹の入口の間に携帯で操作するコインロッカー (Jクロスキューブ)もあるでしょ!!うっかりカギを無くしちゃうような人向き なんじゃないかな。かおりちゃんの事とは言ってませんよ~だ(笑) かおり: そうそう!!ある番号に携帯から電話するだけでロッカーのカギが開いたり締まったり!! そこは3時間100円なんで、ちょっとだけ預けたい人にはピッタリですね。 でも満杯で全然あいてませんでしたけど。。。ユ カ: 今だったら、今年2月に導入された「ICOCA電子マネー対応のロッカー」も 1F中央改札口前にあるのよ。何か時代を感じるわ~かおり: ロッカーは京都駅の八条口(南側)の方がたくさんありますので、まずそっち方面 へ向かうのがいいかも。京都駅の構内は広いし、色んな施設(ポルタや伊勢丹・ THE CUBE)と入り混じってて複雑だし・・・混乱するかな?ユ カ: 八条口へは私たち京都人でもほとんど行かないよね~。 正面口からだとチョッと遠すぎるモン。それに暗い感じがして… (↑ゴメンナサイ)だからロッカーも空いているのかも!かおり: まあ梅田ほどじゃないですけどね~。あそこは京都駅よりもっと広いし、 いつまでたっても迷子になって出られません田舎モン丸出しですよ。。。ユ カ: 大阪・梅田と比べたら、京都駅なんてチッポケなもんでしょ(笑)かおり: 皆さんは京都駅でコインロッカーで困った経験ってありますか? あったら教えてくださいね~!!!
2007年10月31日
コメント(9)
いよいよ「秋の観光シーズン」到来!!!京都の秋はとにかくスゴイです。人&車・バス、人&車・バス、人&車・バスでも確かに秋の京都は最高に気持ちよくて美し~い!!!人は多いけど上手にすり抜けて、満喫して帰ってくださいね♪さてさて、観光で京都に来られる皆さん、やっぱりまず到着されるのは「京都駅」だと思います。早く街に飛び出したい気持ちはわかります。でも・・・京都は街へ出ちゃうと結構「戦場」です。。。バスは満杯だし、観光地はどこも人ごみ。有名店は外まで行列だし、トイレだって行列待ち・・・。(あっ、京都行くのやめようと思った方、もうちょっと聞いてね!!)そこでまずは長旅の疲れを京都駅でしっかり落としましょう!!そして作戦を練り直し。ネットや本で手に入れた情報以外にも、京都駅でしか手に入らない情報もたくさんあります!!最近の京都駅は地元住民にとってもショッピングエリアとして十分魅力的な場所になっています。ぜひ素通りせずに「京都駅そのもの」も堪能してください!!・・・というわけで、今回のテーマは「京都駅を賢く利用して、京都を10倍楽しもう!!!」数回に分けて連載でお送りします!!! 京都駅特集・第一弾!!『京都本』めっちゃあるよ!!駅周辺・本屋さん特集『京都本』・・・これって独特のヒビキですよね。『東京本』とか『名古屋本』とかあんのかな?『京都本』、これはもうジャンルとして確立されてるようです。京都に関する観光案内本(「るるぶ」・「歩く地図」というベタ系)から京都人が(”ご飯食べ”に行く前に)立読みする雑誌系(「LEAF」 、「SAVVY」 、「京都CF」)や、最近流行りの書き込める『歩きたくなる京都地図本』 、 「“地元民の行くマル秘京都のお店”のような本」 まで多種多様、こういった本が京都のたいていの本屋さんでは「京都本コーナー」として固めて展示してあります。その本を眺めているだけでも、もう京都を堪能した気分になったりして・・・そして観光本だけでなく、千社札や和柄・ふろしきのデザインばかり集めた本など、京都らしい本もいっぱい!!まずは数冊ホテルに買って帰って夜に次の日のコース設定をしなおすのもいいかも♪京都駅周辺のオススメ本屋さん(※所要時間はすべて「新幹線中央改札口(2F)より」とします。1.アヴァンティフィスミー ブックセンター (徒歩15分)アヴァンティというのは京都駅の南側に立つファッションビル。このアヴァンティには5FにはSOFMAP、そして6Fにブックセンターが入ってます。(それより下はギャル系ファッション店)ブックセンターは京都では上位に入る広さ。京都本もすごい数。専門書までそろってて、京都人にも人気のお店です。ちょっと遠いのが難かな?地下道経由では迷うかもしれません。地上からだと見えてるのでわかりやすいかな?八条口付近に宿泊される方にはオススメ!!『すっぴん』の過去記事はコチラ2.三省堂書店京都駅店(The Cube 地下1F)(徒歩5分弱)ここはオススメ!! 「THE CUBE」というのがわかりにくかもしれませんが・・・伊勢丹の地下からちょっと出たトコロ・・・わかりにくいか女の子向けのファッション店も多いし、おみやげものやさんもたくさん。京都本もたくさんありますよ。デザイン本 が多くて・・・時間を忘れます。 3.(株)ふたば書房 京都八条口店(徒歩5分)平日はなんと朝7時開店!!近鉄の改札付近。昔ながらのベタな本屋さんです・・・。4.くまざわ書店 京都ポルタ店(徒歩10分)ポルタというのは京都駅の地下街。飲食店がいっぱいです。地下鉄などに乗り換える方は近いです。場所的には京都駅烏丸口東側にある京都ルネサンスの前の地下入り口を降りたあたりになります。かおり: センパイ、京都人も京都本みてお店探したりするんですか?ユ カ: そうね~昔は情報雑誌「Leaf(リーフ)」をよく買って、新しくOPENしたお店を チェックしたもんよ。でもお店も入れ替わるのが早いから、最近はほとんど 買う事はないかな! 結局はなじみのお店に行くのが一番落ち着くしねかおり: 私は京都本はよく見ますね。知らない情報ばっかりでビックリしたり!! ホットペッパーなんかはクーポンついてるしいいかもユ カ: そうそう、今では地元京都には売っていない本まであるらしいよ。 だから観光客の方が京都のお店の事など詳しかったりするモン☆かおり: なははでも色々知って歩かないと京都はもったいない街ですから・・・。 本片手に色々散策してください。小さいお店がいっぱいだし、見逃さないようにね
2007年10月31日
コメント(4)
京都はいよいよ肌寒くなってきました~、それもいきなり!!毎年カゼをひかされるこの京都の気候・・・皆さんご用心くださいね。あ、慣れてるって?さあ、暑かろうと寒かろうと10月に入れば京都は「秋の観光シーズン」突入です!!一年を通して最も観光客のたくさん訪れる時期。反対に地元人にとっては「出るのも恐ろしい、どこにも行けないシーズン」到来です(笑)今回はこのハイシーズンに合わせて新登場した京都観光の目玉!!噂の「SKYバス」に二人で乗ってきました~!!その模様をリポートいたします♪噂の「SKYバス」に乗るぞ~!!最近テレビの情報番組で何度も取り上げられていたこの「SKYバス」。オープントップだし気持ち良さそう~と期待大!!!チケットは前日にあっさり取れました。あれ?まだ浸透してないんかな? 真っ赤でよう目立つデザインです。雨が降ったらあの黄色い幌を出すんでしょうね。3コースあって乗車時間1時間で2,000円。安いのか?高いのか?私たちが選んだのは「京のまちなみコース」ワクワクしつつ乗ってみたものの・・・。乗ってみた感想 (SKYバス関係者の方、率直な感想です)1.「受付⇒乗るまで」が長すぎる!!乗るまでの段取りは・・・1. 電話で予約を入れた段階で「整理番号」というのを言われます。2. 当日は出発20分前に来るように言われて窓口で整理番号と引換えにチケットを受け取ります。3. チケットを持って整理番号順に並んで待つ4. 出発時間5分前にやっとバスに乗って席取り!!要するに、整理番号は席の番号じゃなくて早い順に好きな席を取れるようになってます。だから乗ると同時に席取り!!20分前に着いても15分は外で立って待ってる・・・。う~ん、このシステムどうなんでしょ?あと、整理券をもらって並ぶのはわかるけど、新しく人が来るたびに何度も何度もチケットを見せなアカンのにはウンザリ。すっぴん提案:どの席もあんまり変わらなかったような気が・・・。別に座席指定してしまっていいんちゃうのかな?ギリギリまで立って待ってるのはイヤですわ2.素人ガイドは不要!!プロのバスガイドが付いて詳しく色々聞かせてくれるもんだと思ってたら、どうも学生っぽいバイト風の女の子だった。いいですよ、それでも。でも話す内容がず~っと「風が気持ちいいでしょう!!外の人たちに手を振ってみてください!!」の繰り返しって・・・(小学生の修学旅行ちゃうぞ)すっぴん提案:確かに何もないルートでガイドするのは難しいと思うけど、「まちなみコース」というぐらいなんだし、もうちょっと観光客も住んでるもんも楽しめる内容にするべきじゃないでしょうか。主要な名所の時は録音してあるプロのナレーションが流れるし、それで十分です。 でも私らならこうガイドしますわ!! すっぴん版「京のまちなみコースガイド」はこちら!!!3.コースが悪すぎる!!今回乗った「京のまちなみコース」のルートは・・・『京都駅→東寺→梅小路公園→北野天満宮→西陣織会館→晴明神社→戻り橋→御池通けやき並木→市役所→(四条河原町/下車OK。再乗車は不可)→渉成園→京都駅』京都駅→大宮通りを上がるんですが・・・大宮通って何にもない。東寺が見せたいわけね。次、千本通→西大路通・・・これまた何もナイ。。。で、北野天満宮とか「名所」の前は通るけどまったく減速もなし!!そのまま素通り「えっ???」ってぐらいに一瞬しか見られない。単にドライブしてるだけ?そりゃそういう約束やけどさ。。。中に入りたけりゃそういう観光コースのバスに乗れってことなんやろうけどさ。。。あまりに愛想ナシですわ。。。すっぴん提案:せっかくのスカイバスだけど、京都の建物は低いし、上を見上げて「わお~☆」という反応にはならないことはわかってますもんね。紅葉のトンネルとかそういう方面のルートにスカイバスは使うべきなんじゃないかな~?と疑問を持ってしまいました。ひと言!!ガイドもつかない。名所も減速もしない。コースも名所山盛りとは言いがたい・・・単なるドライブってことかな?SKYバスの目的がよくわからない・・・とは言いすぎではないようなというわけで、私たちは四条河原町で途中下車してきました。約半数の乗客が四条河原町で下車。う~ん、皆さん満足してるようには見えませんでしたね~。。。でも他のコースは楽しいのかも。私らは住んでてよくわかってるしイマイチと感じたのかも。もし乗った方おられましたら感想を聞かせてください!!本日の裏ブログはいよいよ京都のハイシーズン到来ですよ!!
2007年10月24日
コメント(14)
かおり: センパイ、きのう「時代祭り」だったって知ってました?ユ カ: もちろん知ってますよん! でも私は10月22日と聞くと“鞍馬の火祭り”の方を思い出すんだけどネ。 友人が鞍馬にいるから特別なのかもかおり: でもいよいよ肌寒くなってきて、秋本番!!昼はまだ暑い時もあるし、京都に来られる 方は重ね着でお越しください。夜は相当気温が下がりますので・・・ ちなみに仕事で帰宅の遅いセンパイ、夜はどのぐらいの格好ですか? 厚手のコートはまだ早いかな?ユ カ: コートだなんて・・・今ごろから着ていて真冬になったら何着るのよ??? まだウールのセーターも着てません!この時期は“ばばシャツ”で調整しますかおり: ちなみに山科のわが家ではそろそろホットカーペットとコタツを出そうと思ってます。 毛布も2~3日前から出しました!!ほんと寒い~!!ユ カ: 我が家は毎年“文化の日”にオコタ(コタツ)とガスストーブを出します。 ちなみに毛布は10月入ってすぐ位に出して毎晩ポカポカ!!!かおり: そうだ!ガスストーブも出さないと・・・。冬支度って何かと大変なんですよね~。ユ カ: そうそう、今回乗ったスカイバスも1月6日までらしいけど、その時期だとかなり 寒そうよね!特に夜のコースは風が当って顔が痛いくらいかも… もしかしたら幌付きになるのかな?でもそれじゃ「オープントップバス」の意味ないし!!かおり: 私らも久々に毒吐きましたけど、やっぱり乗ったお客さんに失望してほしくないんで・・・。 特に寒い思いしてアレじゃあ・・・京都の印象も悪くなるでしょ!!ユ カ: 東京にも同じようなスカイバスがあるらしいよ(こんな派手なバスかは知りませんが) 東京だったら、高層ビルもたくさんあるし、オープントップバスの値打ちがあるよね! 京都のも走る場所を研究したら良くなると思うけどな~。 オープントップバスで紅葉なんか見たら綺麗だモンね! かおり: 京都に住んでる人はまあ乗らないでしょうけど・・・。 住んでる皆さんは京都市内でドライブコースってあるんですかね~?私は川端通 とかの鴨川ぞいがやっぱり気持ちよくて好きですけど。ユ カ: 私は幼少時代を過ごした、白川通や宝ヶ池通をドライブするのが好きかな そういえば今回、四条河原町でスカイバス降りて「トランジットモール」の実験 やってたよね!!四条河原町から四条烏丸周辺を一般車輌通行止めにして。かおり: そうそう!!タクシーとバスだけ!!自転車もバイクもシャットアウトですよ ↓こんなカンジで歩道も広げられてね。仮設でこんなの(右)もありましたね!! 確かに四条&河原町の歩道は狭すぎる!! ベビーカー押して歩くと嫌がられるんですよね。 ユ カ: 3年後の実現に向けての実験。この周辺のお店の営業車とかも大変ね~。 今までは普通に通れた道なのに通行許可証が必要になるモン。かおり: そうそう、あの日センパイと大丸で別れてから、私、東洞院を上がって烏丸御池の 駅まで歩いて行ったんですけど、あの辺一帯ピリピリしてましたよ!! 迂回させられてる車と迂回を指示するガードマンの間で怒鳴りあいとか!!! あの細い道が車の渋滞で余計危ない状態。まだまだ今のままでは実施はムリなんじゃ ないでしょうか・・・?ユ カ: そもそも細い通りに入る手前に「トランジットモール実施中」とか案内をすべきよね! そしたら大きな通りで迂回できて、ドライバーだって仕方ないと思えるでしょ! それに今回の実施だって、地元京都新聞には大きく載ってたけど知らない人の方 が多かったと思うし・・・。 でも問題点を解決して実施したら、四条通の歩道も広くなって歩きやすいし、車の 量も減って同時に排気ガスも減り空気もキレイになるし…。 ドライバーの方には申し訳ないけど歩行者にとっては有り難い制度なんだけどなあ~かおり: せめてバスだけでも渋滞に巻き込まれずに進める方法を考えるとかね~。 じゃないと観光の足も市民の生活の足もバスやねんから。。。チャリンコは せめて入れてあげてほしいような。。。地元人はチャリンコ移動ですからね~。ユ カ: ん~私は自転車進入反対派です 最近マナーの悪い人が物凄く多く、歩行者にとっては恐ろしい凶器に思えて…。 だから周辺にはチャンと駐輪場を設けて、四条通はウィンドウショッピングを 楽しみながら歩いてほしいな~っていうのが私の願いかも!!! まあ、ともかく、今はトランジットモールもしていないのでマイカーも通行できますよ。 でも京都も10月に入った位から、だんだん観光客が増えてきて・・・、いよいよ観光 シーズン突入って感じ!また大渋滞になると思ったら・・・トホホ~地元住民は ホント怯えてます皆さんも出来るだけマイカーはやめてね!!かおり: わが家は名神東ICから市街地への一本道のスグ前。主要道路は他府県ナンバー、 裏道は地元民で渋滞・・・。京都人にとって「連休=家でじっとしておくこと」 ですからね~。これって寂しいですよね。 もしお暇な方は琵琶湖一周でもしてきてください!!次週の記事は「京都駅でたっぷり遊ぼう!!」を予定してます。 観光の方も地元の方も京都駅は1日遊べるぐらい色々見るところ満載ですよん♪ 楽しみに~!! あなたのとっておきの京都駅情報もお待ちしてますよ!!!
2007年10月24日
コメント(4)
京都の五花街のひとつ、上七軒はユカ先輩のご近所さん。夏には上七軒のビアガーデン情報をお届けしましたが、今回は「花街」らしく、”本業”であるおどりの発表会(寿会)を二人で観に行ってきました!!わたくし・かおりは初の体験(なんせ日本舞踊なんかに親しむお育ちではなかったもんで)。だから初体験の目線で語らせていただきま~す 行った日は10月7日(日)、3連休の中日で京都市内はまあ~、スゴイ人でした!!そして満席で500人という上七軒歌舞練場(かぶれんじょう)も満員の人人人!!!築80年という建物は熱気でムンムン(空調は多分昭和製?)、あわてて歌舞練場側からうちわが配られたぐらいでした~♪開演前から何が楽しいって舞妓ちゃんとお客さんたちの挨拶のやりとりを盗み聞きすること「おかあさん、今日はありがとうさんどす。」「おきばりやす~」とか「お姉さん、この前はありがとうさんどした」「いえいえ、○○ちゃんも来てはったえ~。おきばりやす~!!」とか・・・ほとんど花街関係者???ぐらいの玄人率(笑)他の花街の芸舞妓さんたちもたくさん来られているようで・・・、こんなにたくさんの舞妓ちゃんをこんなに真近で見たのは初めてでした!!(京都の子はバイトの入れ替わりの時とかにお互い「おきばり~♪」と挨拶するんだけど・・・これのマネなのね、きっと)いよいよ緞帳が上がって開演!!正面は舞台、左手にはお囃子さん達(三味線やお唄の方々)が生演奏その前に花道があって左手から舞妓ちゃんたちが登場!!かわいい~上七軒は西陣のお膝元。帯の美しさはさすが!!色とりどり、豪華絢爛でしたよ~♪ 演目は5つ。まったくの素人の私は途中かなりの眠気に襲われ・・・ひとつの演目が結構長いんですよ。15分ぐらい。なもんで、途中は意識不明箇所もはさみつつ 緞帳も豪華ですよ。3種類あってどれも上七軒らしく天神さんの梅がトレードマークでした。 初々しい舞妓ちゃんたちのお次は貫禄の芸妓さんたちの登場!!「お姉さん」方の舞は迫力満点で眠かった私の目もかなり覚めました~!!今回初めて知ったのは・・・かなりのご高齢の芸妓さんもおられるということやっぱりこれぞプロ!!という迫力&艶です~。まだまだ着物に着られてる、という舞妓ちゃんたちとは違って着物姿の粋なこと♪どうも「花街」と聞くとお客さんの横でお酌して・・・というイメージが強いですが、本業はこちら。日々精進されてるんだろうな~と改めて芸事の道に生きる方々の熱意を感じました 最終演目は「女茶壷」。コミカルな演目で、単に「踊り(=舞)」しかないと思ってた私には意外でした。セリフを唄にのせて踊る、という点で「ミュージカルなのね、これは!!」と感じたのは初心者の率直な感想です(笑)幕が下りてお開きになるとたくさんの芸舞妓さんたちがロビーで歓談中!!お邪魔して写真を取らせてもらいました。一緒に撮ってる人たちもたくさんいましたよかおり: センパイ、ちょっと眠かったですけど、いい体験させてもらいました!!ユ カ: 私も秋のをどり「寿会」を観るのは初めて! 春の祇園甲部「都をどり」(上七軒は北野をどり)は行ったことあるけど…。 でも秋はこじんまりしていてヨカッタ~。近くに住んでいても、なかなかキッカケが なかったら行けないモンねかおり: 観光で来られる方で絶対舞妓ちゃんに会いたい!!という方はこちらをオススメします。 祇園や先斗町で偶然通りかかるのを待つよりも確実に・真近で・しゃべってるのも 見られる&聞ける!!(天然記念物ちゃうんやけど・・・笑) 写真も一緒に撮らせてもらえるし!!ユ カ: そういえば、かおりちゃん、始まるまではメチャクチャ興奮状態でキョロキョロしてた もんね。その反動でか、舞が始まって辺りが暗くなったら、コックリ・コックリと横揺れ してたし… でも周囲の3分の1は横揺れ状態だったから大丈夫よ(笑) だって前の座席のおかあさん(その筋の方)も大揺れしてたもん!かおり: そうそう、センパイが一生懸命、写真撮ってるのに前で大揺れするから、そのおかあさん の頭がしっかり写真に写ってましたもんね。ユ カ: 今回「満員御礼」と出てたけど、ほとんどが業界の人だったような??? なかなか一般人には機会がないのかもね。でも今年の寿会は終了してしまったけど、 ぜひ機会があれば一度は観て欲しいな~。 今からでも間に合う“五花街の秋のをどり”もあるので、どうぞ参考に。祇園甲部…温習会(10月1日~6日)終了上七軒…寿会(10月7日~11日)終了 宮川町…みずゑ会(10月11日~14日)終了 先斗町…水明会(10月17日~20日) 祇園東(秋のみ公演)…祇園をどり(11月1日~10日) かおり: 今回は裏ブログはなし。かわりに上七軒のおすすめのお店をセンパイが紹介します。 あの辺は敷居が高くて一見で入るのはちょっと勇気が・・・ でもとっても素的なお店ですので、どうぞ~!!!上七軒の鉄板・ステーキ屋さん「かわの」
2007年10月17日
コメント(10)
今回は、ユカのご近所でもある上七軒のお店をご紹介。・・・というわけで、ユカがレポート致しま~す上七軒は私たちのブログではお馴染みの場所!!! この夏「上七軒ビアガーデン」でもご紹介しましたよね。その2軒目にいった串かつ「お初」さんのご近所さんでもあるステーキ屋さん。その店名は、『上七軒 かわの』(場所は「老松」さんの向いの建物で、1階がお漬物「もり」さん、その2階にあります) (左:お店の入り口) (右:お店の外観) (左:店内の様子) (右:カウンター前のオープンキッチン) (左:上七軒通から見えていた2階の窓)(右:場所柄、舞妓・芸妓のウチワもズラ~リ) もともと上七軒からチョッと下がった一条御前で数年ほど営業されていて、最近移転してきたとか…。店主はとってもカッコ良くって爽やかな青年、今で言う“イケメン”ステーキ屋さんなのにフランス料理風のコース設計や盛り付けで、とってもオシャレ!イケメン店主に尋ねてみると、フランス料理出身だとか・・・(ん~やっぱり)ディナーのコースメニューは、松(\15000)・竹(\13000)・梅(\10000)の3種類で、お値段の違いはお肉の量のみ。そのお肉のグラム数は、梅コースが80g・・・後は食べるのに夢中で覚えていません~ゴメンナサイお肉はその時の美味しい産地から取り寄せるそうで、この日は“飛騨牛”でした。コースメニュー以外にもアラカルトがたくさんその中で目に飛び込んできたのが『黒アワビステーキ』。フロア入り口横の水槽にも大きな黒アワビがゴロゴロ、いた&いた!!! 大きいのであれば600gもあるんだって・・・。(普通は300g前後だからかなり大きい)大きいモノを注文すれば、半分を刺身、もう半分をステーキにしてもOKだそうです。気になるお値段…。私からは言えません。時価です・・・ということで、今回は水槽のアワビちゃんを目の保養だけさせていただきました。(アワビちゃ~ん、またいつか会いましょう) (階段を上がってすぐ左側に水槽。大きな黒アワビがゴロゴロいっぱい)今回、私がいただいたのは、梅コース。(メニュー内容は下記写真を参照)量も程よく、女性の方はこのコースをオススメしますこれから年末にかけて“クリスマス”という大イベントもあることだし、その時にでもご利用下さいませ!場所柄、店内の雰囲気、価格設定、等々、記念日や接待、おしのび(←だれとっ???)に最適ですよんまた、このお店はランチもあります。私の知り合いから、カレーが美味しいという情報をGET!こんなイイ情報を入手したのに食べないわけにはいきません!!!・・・ということで日を改めて、その知り合いと一緒に行ってきましたよ~これが噂のカレーの全貌です。 (上左:カレー) (上右:別注文のデザート) (下:昼間のお店の外観)カレーといっても単品じゃないんですよ。スープと飲み物付き。この日のスープは先日の夜のメニューに出されたモノと同じ「パンプキン冷スープ」でした。そして、スープの後はいよいよカレー登場。ライスの上にステーキが5切れとタマネギの素揚げがのせてあって美味しそう~。一口目はハヤシライスのような甘さだったけど、だんだん後から辛くなってきて・・・、でもタマネギの素揚げを一緒に混ぜて食べるとタマネギの甘味で口の中が和らいで・・・。確かに美味しかったです!量も女性ならちょうどいい。食べ終わった頃にイケメン店主が、「おあと飲み物がありますが、デザートなどいかがですか?」って言われたので、お腹いっぱいだけど、つい「お願いします」と注文香ばしいアップルケーキと紅茶のアイス、グレープフルーツゼリー、どれも美味しかったです…お昼から大満足☆ごちそう様でしたそうそう、残念なことに、ランチのお値段がわかりません知り合いが気を利かせて、席に座るとメニューも見ずに「カレー」を注文。私はメニューを見たかったのに… でもお会計の時こっそり覗くと、1人2000円弱でした。この金額なら安心ってとこかな!他にもいくつかランチメニューもあるみたいでしたよ。よろしかったら、まずはランチで利用されてみてはいかがでしょうか?夜にいただいた“梅コース”です。(9月下旬のもの) (左:オードブルがくるまでの間に) (右:確かサーモンとオニオンのマリネだったと) (左:ハンプキン冷スープ) (右:本マイタケと貝柱のソテー) (左:ふわふわのヒラメにホワイトソース) (右:メインのお肉、もやし、サツマイモなど) (左:お茶漬けにお漬もん) (右:デザート)これ以外に、サラダとコーヒーもついていました。――――――――――――――――――――――――――――――――◇店名= 上七軒 かわの◇住所= 京都市上京区北野上七軒◇TEL= 075-466-6625◇営業時間=Launch 11:30~14:00(L.O)、Dinner 17:30~10:00(L.O)◇定休日=水曜日――――――――――――――――――――――――――――――――(公式HPは見当たりませんでした)
2007年10月17日
コメント(2)
京都の皆さん、日曜日は運動会お疲れ様でした!!だいたいどの地域でも10月7日の日曜日だったんではないでしょうか?そう、この「区民運動会」こそが「京都のご近所づきあいの象徴」と言っても過言ではない・・・学区あげての「コミニュケーションの場」というものなのです!!学区って“山科区”とかの区?・・・いえいえ違います。京都には「学区」という地域単位が敷かれているのです。この「学区」というコトバを抜きにして京都は語れないほど重要なもの。今回は今年自治会の役員をやっている私・かおりがリアルな「自治会運営秘話」をまじえながら、「学区って何やねん!!??」をテーマにお送りしたいと思います。* * *「 学区とは何ぞや?」* * * 一部の地域をのぞいて単純に言うと「自分の住んでる家に子供がいたら通うであろう小学校の区域」であると言っていいと思います。私の場合は「山科区鏡山小学校通学圏」。なので私は「鏡山学区」の住民となります。山科区民ではあるけれど、市民生活はほとんどが「区単位」ではなく「学区単位」で進められます。例えば10月に新たに始まった「プラゴミの分別収集」なんかは鏡山学区の各自治会の保健委員が鏡山小学校の一室に集められて説明会がありました。そこでビデオを見せられ、「これを各自の自治会に帰って説明してください」となるわけです。「京都市」の下に「山科区」があってその下に「学区」があり「自治会」があるわけですね。小学校が基本なだけに、ほとんどの会合は小学校で行われます。大事な会議は必ず小学校の校長先生や教頭先生も出席されてます。(ほんと、ご苦労様です)最初に言った「運動会」はこの学区ごとに毎年行われている一大イベント各自治会はいくつか集まって名前入りのテントを立てて得点を競います。種目は幼児から70代以上の玉入れなどまですべての年代の人が参加するようになっていて、特に「町内対抗年齢別リレー」は小学生から20・30・40代以上の男女までが選出されてリレーをするというものなのです!!!子供も大人も一緒になっての大応援!!コケるお父さん続出でしたよ~役員になると、みんなの弁当・子供たちのお菓子の手配・人数確保など・・・めちゃめちゃタイヘンなのです~!!終わって足洗いする町内も多いですよ♪こんな時ぐらいしか集まれないし。ほんとに数少ないコミニュケーションの場なんですね。そのほかにも自治連合会、体育振興会や社会福祉協議会、自主防災組織あるいは国勢調査の集計なども学区単位。とにかく「学区」抜きに京都の市民生活は成り立たないのです。* * * なぜ「学区」単位なのか?* * * それではなぜ学区単位なんでしょうか?こちらを参照引用:明治元年、京都府は国の学制施行に先駆け、小学校設立仕方を通達しました。地域では、室町期から成立していた町組(ちょうぐみ)を改組し、番組をつくって対応しました。上京、下京の各33番組に分けられた町組は、すぐさま小学校の建設を決定しました。設立費用や運営費用について、地域が自分たちで確保することが求められ、様々な苦労を重ねて1869年(明治2年)、全国初の小学校となる柳池小学校を皮切りに、小学校64校が開校しました。1890年(明治23年)の改正小学校令によってその管理権は京都市に移行されました。しかし、小学校と学区の緊密な関係は様々な形で維持され、小学校は「自分たちのもの」であり、学区のシンボルである、との意識が人々の心に定着していきました。学区意識の定着により、自治連合会、体育振興会、婦人会、消防分団など、学区を単位とする様々な活動が活発になりました。小学校は「わがまち」のシンボル。区という広い大きすぎる範囲ではなく、小学校という小単位というのが京都らしいですよね。そしてそこには歴史的な理由が存在するとは、さすが京都!!町衆文化の最たるものでもあります。ただし、最近の少子高齢化によって、そして京都の中心部では小学校の統廃合などもあって小学校区=学区が成り立たなくなっている所も多数あります。京都の元学区とは?* * * 「学区」選びは大切?* * * だいたい「学区」にしばられ始めるのは結婚して所帯を持ってから、と思われます。(親と同居でない)一人暮らしの独身の若い方々にはあまり関係ないでしょう。(多分そういう世帯は自治会も参加を求めないので。)だから大学生の一人暮らしには全くの無縁のものです。新婚時代は「駅に近い」とか「家が気に入った」とかで新居を選んだ人たちも子供ができて幼稚園へ行くぐらいになると段々質問されるようになります。「どこの学区?」どこへ行っても聞かれます(笑)そして初めて「学区ってナニ?」と考えるのであります。元々京都というのは「住まいでお育ちのわかる」土地柄。ちなみに最近は「学区検索」で不動産を決める人がすごく多いらしいです。"○○小学校に通わせたい=学区検索"になるわけですね。関連記事特に御所南学区、葵学区などはよく聞きますよね~。御所南学区が人気なのは立地だけでなく、御所南小学校が教育に力を入れている、という「子供への教育」に関心の高い親心からくるもの、がほとんどではないでしょうか。私立小学校に入れなくても公立小学校で私立並みの教育を受けられる、と聞けば入れたいですよね~。そこに住んでたら通えるんやもん♪。しかし御所南といえば京都でも一等地。住める方々も限られてくるわけです。。。同じ区内でも学区が違うと結構雰囲気が変わります。小学校入学までに転居される人も多いですよ。京都でお住まいを探すときは地元の色んな人の意見やアドバイスを聞いて、「学区選び」は慎重に!!「学区」にしばられて・・・でもそこが京都の良さなのだ!! 京都は住みにくいとか排他的や、とかよく言われますが、こういった自治会活動に嫌がらずに参加し、役を引き受け、横のつながりをつくり、子供がいてもいなくても地域の一員として役割を果たす・・・・・他の土地とまったく一緒です(笑)最近の少子高齢化(京都は特に高齢化が激しいし!!)で、若い人(若いとは50代も含まれる!!)の転入はすごく喜ばれると思います。うちの自治会も運動会の人集め、ほんっとにタイヘンなのです!!(どの町内も一緒。みんなもっと参加しましょう~!!)確かにおばちゃん達は目も口も厳しいです。いくら誘っても参加しない住民は幽霊扱いだし。でもちゃんとやっていればすごく大事にしてもらえるし、頼りにされる。子供はそのおばちゃん達に毎日あめちゃんもらうし、声をかけられ、井戸端会議にまぜてもらって「地域の一員」となっていきます。おかげで近所は知った顔だらけ!!スーパーではあちこちで井戸端会議が・・・一度実家の両親が遊びに来たときに、私があちこちで挨拶し、呼び止められるのを見てすごく安心して帰っていきました。うちの息子は近所を散歩する犬の名前とおばちゃんの顔(時には家まで!!)はほとんど知ってます(笑)もちろん、区民運動会の小学生リレーに出るのが夢(笑)京都のディープなご近所づきあいは学区制のたまものなのかもしれませんね~♪本日の裏ブログ:「京都は狭すぎてコワイわ!!!」
2007年10月11日
コメント(17)
かおり: センパイって、何学区だったんですか?ユ カ: 私は17歳までは、上一乗寺に住んでいたので修学院第一でしたよん♪ (ここで注意:一乗寺は白川通を境に東西に分けられ、東を上一乗寺、西を下一乗寺 といい、下一乗寺に住んでいる方は修学院第二になります) でも、その後は転々として今は北区の衣笠学区です。 そうそう、“衣笠小学校”は結構、人気あるのよわざわざ引っ越してくる人も多いもん! 私の姉も我が子を衣笠小学校に通わせたかったみたいで、おばあちゃん家に住民票 を移して通わせようかな、とか言ってたくらい! 私にしたら、何それ~って感じだけど、親の立場は違うのよね~かおり: そら、そうでしょう。少しでもイイ小学校に入れたいのが“親心”ってもんです! でも私立だとお金もかかり過ぎるし、何とか公立でってネ だから御所南とか葵とかは大人気になるんですよね~ユ カ: あらっ、姉と同じこと言うのね~やはり、かおりちゃんも親だったのね(笑)かおり: それにしても京都の人ってほんとに「学区」から出ない人多いですよね!!! 自分の育った学区内で結婚して家を買って住んだり・・・。親元が近いとかいう理由より も外で育ったことないから怖い、みたいな理由???ユ カ: ん~何なんでしょ??? 私はどちらかというと地元の地域に居たくなかったので、 京都人とは違うかも! でも友人は大概、結婚しても親元か歩いて10分圏内、または岩倉付近に住んでるかな。 クラス会では「○○ちゃんとこの子供と同じ学校で同じクラスやねん」とか、よく耳に するもん。私にしたら、イヤじゃないのかな~って不思議な感じ。。。かおり: 最近離婚ってフツウになってきてますが、私の周りには離婚して子供連れて親元に 帰る人多いし、それに何の抵抗もないようですね~。 最初は「○○さんとこの○○ちゃん、離婚しはったらしいで!!この前見たわ~」 とかいう会話が陰であるそうなんですけど、なんせ子供の頃から知ってる分、 近所のおばちゃん達もすごく応援してくれるらしいですよ。 友人で金沢が地元の子は「田舎ではありえない!!とてもじゃないけど帰れない!!」 と言ってました(笑)その点京都は大らかなのかな?ユ カ: いや~世の中が「離婚」を色メガネで見なくなったからじゃないの? 私の友人にもバツイチ多いよ~上はバツヨンもいるもん(笑) クラス会で名字が変わってない人が多いな~って思ったら、1回変わってまた 戻ったっていう笑い話(?)もあるくらい。 でも元ダンナに頼らず、しっかり一人で子育てしているのはエライって思うわ・・・。かおり: 離婚した両方が同じ町内出身でダンナの親がすぐそこにいるけど平気、みたいな ツワモノもいますね~ それに「初恋の人がこの前奥さんと子供と歩いてるの見てショックやった」とか・・・。 狭すぎてコワイわ!! まったく京都人ってこの狭さで一生いて息苦しくないんでしょうか・・・(笑)ユ カ: この現象って、京都だけのことなの??? 私はズッと京都なので、その辺が分からなくってかおり: ワタシは父親が転勤族で一ヵ所に3年しか住んだことなかったんで、今の家は10年目 なんですけど、「地元がある暮らしっていいな~♪」と思いますね。 京都のおばちゃん達は言うことも言うし、私たちの動向もなぜかちゃんとチェック してて時々コワイこともあるけど、本来のご近所づきあいってこういうもんだな~、 と思いますねユ カ: そうね~。私だって、近所の人が今どんな風なのか、まあまあ把握している方よ。 ってことは、私も京都のオバちゃんの部類???かおり: ワタシは今年は役員なんで特に大忙しなんですよ。運動会もタイヘンでした でも役員も持ち回りなんでいつかはやらないといけないもんだし。いろんな人 とのつながりもできて嬉しい面もあったかな。 こうやってオトナになっていくんですね~。ユ カ: なかなか町内の役でもしないと、働いている人は朝、家を出たら夜もどるまで 近所付き合いはないからね~。いったい誰が住んでるの?状態だもん。 私は引っ越してきてすぐに町内の役をやったので、キッチリ把握してますよ。 今はマンションの会計係です…っていっても管理会社がしてくれるから何も しなくてOK!楽チン☆かおり: ホント、町内によって様々ですもんね~一致団結して色んな会を開いているとこも あれば、何にも活動しないとこもあるし・・・ユ カ: まぁ~京都ではあまり目立たないようにするのが一番!特に古い町はネ 京都人って“でしゃばり(張り切りすぎる人)”は、けむたがられる(嫌がられる)し、 おとなし過ぎると嫌味を言われるから…。最近はそんなことも少なくなってきたけど、 町内の行事に関してはホドホドが一番ねかおり: 出た!!「京都のオキテ」 その辺のさじ加減がよくわかりませんからね~。気をつけます でも運動会も終わったし行事もひと段落です!!!ユ カ: 私のとこも無事終わりました。区民運動会は準備だけで出なくてよかったんだけど、 うちあげ(宴会)係だったんで手配が邪魔くさかったな…。 でも大いに盛り上がったよかおり: うちあげ係…センパイにピッタリの役目じゃないですか(笑) さてさて、皆さんのお住まいの学区でのエピソード、ご近所づきあいの苦労などあったら 教えてくださいね!!うちの近所ではここの学区が人気よ、とかあれば教えてください♪ 地元自慢なんかもお待ちしてますよ~♪
2007年10月11日
コメント(4)
ダンナが滋賀県人(大津)の私・かおりは、琵琶湖大好き♪”山科もん”は遊びに行くというとほとんど滋賀県へ向かうことが多いです。京都市内方面は混むし、せせこましくて落ち着かないので!!(笑)しかし~、私も大津市周辺をウロウロするぐらいであまり滋賀県を知ってるとは言えません。でもなぜか「湖北」への憧れをずっと持っていました。いっぺん行ってみたい~!!大自然に触れたい~♪でも自転車は無理そうやし・・・車もちょっと自信がない・・・そういえば、JRが最近何か(?)あって一周できるようになったってニュースで言うてたな~・・・というわけで、今回は琵琶湖ファン・かおりの『琵琶湖一周はチープ&お手軽に電車で!!』をお届けします!!!「直流化」で一周が簡単になったよ!!琵琶湖をめぐるJRの旅に大きな転機があったのが約1年前の平成18年10月21日。米原~永原間だけが「交流電車」だったそうですが、「直流化」の工事が完了。そのおかげで全路線がくるっと一周できるようになったんですね。でも、琵琶湖が一周できるようになった、とは言っても注意してほしいのは「クルっと一周♪」ではないということ!!”大阪の環状線のようなもん”をイメージしていた私は「近江塩津」で乗換しないといけないこと、あと、あまりにあちこちに特急待ちで止まるのにビックリ京都⇒大阪間で新快速に乗り慣れたもんにとって、この待ち時間ののんびりさは田舎のローカル線を思い出しました。山科発反時計まわり、琵琶湖一周の旅山科駅を10:50の敦賀行き、快速「レジャー敦賀号」で出発!!各駅停車の普通じゃなくて快速なのは邪道な気がしますが、3歳のチビ連れだったのでご容赦くださいませ。。。山科を出ると湖西線へ入ります。(時計と反対まわり。6時の方角からスタートです♪)トンネルを越えるとそこは滋賀県。西大津に到着するとさっそく琵琶湖が一望です。この辺はまだまだ都会!!でも10分ぐらい走ると段々田んぼだらけになってきます(笑) 左:堅田の観覧車「イーゴス」。びわこタワー、懐かしいでしょ?右:この距離でず~っと琵琶湖が望めます。晴れた日は最高にキレイですよ♪そして左手(西側)にはず~っと雄大な比叡山が!!この辺りの駅名はすっごくロマンを感じるんですよ。和邇(わに)・蓬莱(ほうらい)・・・古事記の世界でしょ~!!名前だけでなく、風景も山がすんごい美しい~!!それも目の前に!!緑の美しさがすごく癒してくれます。 左:志賀駅あたり。右手は琵琶湖、左手は山々!!大自然です♪右:マキノ駅。この辺まで来ると「湖北」マキノはスキー場でも有名ですよね。そして湖西線の終点、敦賀駅まで行きました。ホントは敦賀の2駅手前の「近江塩津」駅で下車して乗り換えるんですけど、知らなかったので終点まで敦賀は福井や金沢方面へ行く人たちでいっぱい!!(そのわりには閑散とした田舎の駅だった・・・)山科→敦賀は快速で約90分。結構近いでしょ?ちょくちょく特急待ちで止まるのが難ですが・・・思ったよりも早かったです♪ 左:琵琶湖の最北端(永原あたり)。このあとしばらく琵琶湖から路線は遠ざかります。。。どの地方に行っても見えるのは滋賀県のシンボル・平和堂&びわこ銀行!!何店舗あんねん!!そして「近江塩津」でいよいよ乗換え、「湖西線」から「琵琶湖線」へ。ここからはいわゆる「湖東」方面へ下っていきます。盆梅展で有名な長浜、虎姫、彦根といった北琵琶湖の観光地を通って、野洲、守山、栗東、草津といった現在の滋賀県で一番勢いのある地域を通ります。電車の中の雰囲気も琵琶湖線は京都とあんまり変わらないカンジ。(湖西はやっぱり・・・ちょっとちゃう。笑)それにね~、琵琶湖線は全然琵琶湖が見えない!!かなり内陸を走ります。むこうの方に時々水面が見え隠れするカンジでしたが・・・。それが残念でした。正直言うとこの辺は私にとっては「ただの田舎」。湖西のような「大自然」ではなくて「フツウの田舎」でした。右も左も田んぼ田んぼ田んぼ・・・。湖東は風景的にはちょっとガッカリだったかな?でも11時前に出発して14時に山科到着・・・約3時間の旅でした。早い?遅い?一周の運賃はなんと180円!!!琵琶湖線の方は敦賀→山科は103分。湖西線の方がやや早いですね。まあ停車駅も多いですが。そして特筆すべきは・・・この琵琶湖一周旅行はたったの180円で行けるってことなのです~!!!そのカラクリは・・・JRの規定で「大都市近郊区間内のみを利用する場合の運賃計算の特例」とかいうものがあって、重複しない経路をうまく選べば、1区間分の普通運賃で長距離を乗ることができるのです!!その代わり、途中下車はバツ。改札口も出られない、単なる電車に乗るだけの旅なんですが。。。(車掌さんにちゃんと聞いたので確かな情報ですよ!!)電車好きのお子さんをお持ちの方、約3時間、180円 でまわれるなんておトクでしょ?そのかわり、山科発だと1駅手前の大津駅で下車して切符を買いなおさないといけないので山科発→山科着は360円となりました。ま、それでも安い!!!滋賀県は今注目の場所なのだ!!!湖北では「直流化」するずっと前に建てられたと思われる「湖北の願いは直流化!!」という看板を見ました。"湖北の悲願"ってカンジがしましたね~。米原→長浜間は平成3年に直流化工事が完了していたらしいんですが、この直流化のおかげで人口も増えて、湖北地方の観光もすごく活気づいたらしいです。そしてビックリするのは東洋経済新報社が毎年発表する「住みよさランキング」(2005年版)で、上位10都市のうち滋賀県の湖東の5都市を占めているんですよ!!!スゴイ!!!京都の紅葉は見飽きた方、比叡山も登るの邪魔くさいな~という方・・・琵琶湖北部なら紅葉は寒いし確実です!!色んな観光ルートも用意されてますので、滋賀県まで足を延ばされてはいかがでしょう~。京都とは違う、でも歴史豊かな滋賀県を再発見できますよ!!!余吾あたりの観光案内「ようこそ奥琵琶湖へ」湖北いいことホクホク彦根観光協会サイト 本日の裏ブログは・・・『いまや湖東の時代?』
2007年10月03日
コメント(14)
ユ カ: しかし、ずいぶん、琵琶湖一周JRの旅を楽しんだみたいね! 私は琵琶湖と聞くと何故か「琵琶湖周航の歌」を口ずさんでしまう・・・ 「われは湖(ウミ)の子 さすらいの~」ってね、古い?この歌、知ってるよネ? この歌を聴くと、琵琶湖一周した気分になれるのよね~、って言うか、実際に行く のがシンドイだけなのかもかおり: もちろん知ってますよ。琵琶湖大好き人間が知らないわけがない 私はなかでも“湖北“!!!なんでかわからないんですけど、 無性に湖北に惹かれるんです。。。なんか神秘的というかユ カ: 湖北ね~滋賀県でも一番雪深く寒いところよ。余呉、木之本、長浜、竹生島、伊吹山 等々。まあ、長浜は大河ドラマ「秀吉」で有名になったモンね! それにしても京都からだと“遠すぎ”!!!かおり: そんなことないですよ!!電車で2時間・・・遠いか~ 彦根の「ひこにゃん」も有名ですもんね!! でも「住みよさランキング」には正直ビックリしましたよ。そっか~、今からは湖東か~。 京都も長岡京とかが人気っていうし・・・住むならちょっと郊外の自然豊かな(笑) 場所がいいってことでしょうかね?ユ カ: 湖東がチョッと郊外??? せめて湖南まででしょう(笑) もともと京都市内に住んでいた友人が嫁いで草津駅付近に住んでいるんだけど、 「便利よ~生活用品もすぐ買えるし、国道から少し離れると自然もいっぱい」 って言ってたわ。かおり: うちのダンナは17歳まで大津で育ってその後ずっと京都なんですけど、とにかく 湖東は様変わりしてて、車で走ってても「ここはどこ?」状態。「こんな道なかった」 とか「ここは山やった」とか・・・確かに行くたびに新築の戸建て住宅がどんどん 増えてますね~!!それも京都ではもう買えないような広さの家ばっかり!!ユ カ: そうね~。滋賀県は住むには確かにいい所かも あと琵琶湖ってネ、周囲に海のない京都(市内)人にとって“身近に水と遊ぶ事のできる” 唯一の場所なのよ! きっと小さい頃、近江舞子方面で泳いだり、バーベキューや キャンプした経験のある人多いんじゃないかな~♪京都人のオアシス?かおり: う~ん・・・ただ、海で育った私は「湖で泳ぐ」のはどうも・・・一度泳ぎに行ったんです けど、藻がいっぱいでちょっと引きましたニオイや風も違うし。ニガテですね。泳ぐのは。 琵琶湖は遠目にキラキラしてるのを見るのが一番ですよ♪ユ カ: 海が近くにある人にとっては“湖で泳ぐ”っていうのは抵抗あるかもね! でも湖は淡水だから日焼けしても全然ヒリヒリしないのよ!コレはホント助かるかおり: 確かに、海だとヒリヒリして真っ赤になるし。。。ユ カ: さすがに大きくなってからは泳ぎにいく事もなく、行くとすれば毎年恒例8月8日の花火 大会くらいかなコレももう10年以上は行ってない…。 大人になればなるほど、近くて遠い琵琶湖になってしまったようね~もっと行かなくっちゃ!!! 最近では滋賀県に行くといえば“ゴルフ”くらいかな。ゴルフ天国・滋賀県の記事はまた 特集しますし、待っててくださいね 他にも子供が楽しめるような場所もたくさんあるみたいだし、また、かおりちゃんにレポート してもらいますネ~お楽しみに~かおり: えぇ~センパイも一緒に来てくださいよ!!ユ カ: あらっ、やっぱりワタシは『街担当』ということで~!!よろしくね♪
2007年10月03日
コメント(2)
夏の盛りも過ぎて、すっかり秋の気配・・・と言いたいところですが、暑い!!!京都はまだまだ猛暑です!!今年は異常な残暑(毎年言ってるような気もする・・・)しかし、秋は連休の季節でもあります。ちょっと頑張って遠出してもゆっくりできますし・・・私、かおりは今回は子供を連れて比叡山へハイキングへ行ってきました~♪京都と滋賀県にまたがる比叡山は標高848m、山全体が延暦寺の境内として「日本仏教の母山」と称される聖地であり、ユネスコの世界文化遺産にも登録されているらしい・・・・京都に住んでるとそんな「名所」はあちこちにあって、比叡山も「あ~、あの高い山ね」ぐらいにしか思いません・・・感覚が麻痺しております延暦寺には行ったことないけど、昔あった比叡山頂遊園地や人工スキー場へ行ったことのある方は多いでしょうね~。が、両方2002年までにすべて閉鎖され、スキー場の跡地はコスモス園、山頂遊園地の跡地はガーデンミュージアム比叡へと生まれ変わりました。また京都側のふもとの八瀬にはスポーツバレー京都(森のゆうえんち)という遊園地もあったんですが、こちらも2001年11月30日に閉鎖。今は「エクシブ京都八瀬離宮」という高級会員制リゾートホテルになっちゃいました。要するに・・・比叡山一帯はここ数年でかなり生まれ変わってるらしい!!しかし~、昔の姿を知らない田舎もんの私が行ってもその変貌ぶりはわかりませんので、その辺ご了承くださいませではでは、ワタクシ・かおり&長男(小1)&次男(3歳)の「比叡山珍道中」をお届けします♪今回参考にしたサイトはこちら!! 「比叡山へいこう!!」大変わかりやすいし、すごく詳しいのでオススメですよ♪比叡山のことを何にも知らない私は「3歳のチビを連れて行けるルート」を最重要ポイントとして選択。こちらのガイドからなぜか「比叡山延暦寺たっぷり散策コース」 を選んでしまいました。というのも、「比叡山1dayチケット」で行こうと決めたので、「一番元の取れそうな」いやいやたっぷり比叡山を楽しめるコースを!!」と欲張ったのです。「すっぴん」の読者のためにもすみずみまで行ってみないとと思ったのですが・・・この選択の結果は後ほど!!! 京阪三条で「比叡山1dayチケット」を購入すればあとは乗り物はすべてフリー♪出町柳から叡電に乗って八瀬まで~♪叡電は八瀬方面と鞍馬方面に分かれているんですが、鞍馬方面への電車はいっぱいでした!!何かあったんでしょうか??? 実はコレに子供を乗せたかったのですケーブルカー&ロープウェイ!!ケーブルカーはすんごい傾斜(標高差561mは日本一らしい!!)をすべるように上って行きます。右は中から見える京都の景色。キレイでした~!!ケーブルカーの次はロープウェイで山頂まで!!20人ぐらいでいっぱいになる小ささ。怖い~出町柳から片道30分ぐらいで比叡山の山頂に到着~!!早いな~ 降りると目の前は『ガーデンミュージアム比叡』お花畑です。。。下界はいいお天気だったのに・・・突然雨雲が~・・・・。ほんと、このぐらいの高さの山になると山頂は「雲の中」ってカンジです。すごいでしょ分単位で天気が変わります~見えてるのは琵琶湖この展望台は皆さんご存知では?昭和30年代に建てられた展望台で、今もそのまま残されてます。ぐるりと見渡せるのは南は生駒山、北は竹生島らしい・・・(だって書いてあったもん!!)あいにくの天気で霧の中(1m先も見えません。)。。。ちょっとでも天候に不安のある時はオススメしません。この日も突然の豪雨!!ギリギリ建物に逃げ込んでセーフでしたでも天気のいい時なら最高の眺めだと思いますよ~!! 左は琵琶湖。琵琶湖大橋が見えます。右は比叡平団地、そのむこうが京都盆地。でも京都盆地はあんまり見えない角度でした。琵琶湖を見下ろすように建ってるもんね ガーデンミュージアムじたいはそんなに広くはないです。ランチできるカフェもありました(メニューはそんなになかったけど・・・)お弁当を食べられる休憩スペースもあったので、私たちはそこでお昼♪なんせ出町柳を出たらお店なんて皆無ですから、食料は下界で?調達をオススメします。ガーデンミュージアムは西洋の印象派の画家(モネ・ルノワールなど)をピックアップした陶版画があったりして、お花や絵画が好きな方にはオススメです。右の池はモネの「睡蓮」を再現したもの。ミニシアターなんかもありました。グッズショップもありましたよ。ポプリやアロマ、お花グッズいっぱい!!残念ながら子供の喜ぶものはありませんでしたが ガーデンミュージアムで1時間以上ゆっくりしていたので急いで延暦寺へ!! 延暦寺は東塔(とうどう)、西塔(さいとう)、横川(よかわ)という3エリアに建物が点在しています。それぞれのポイントへはバスで。(5~15分程度なんですけどね)。ただ・・・3歳児を連れた我々はメインの東塔を見た時点で結構グッタリ広大な境内をお参りして往復するだけで小一時間。。。子供が喜ぶスポットでもないし。。。おまけに途中で雨が降ったりしてあたりは薄暗~くなってきて(午後2時なのに?)。頑張って西塔までバスで行ったものの・・・東塔ほどのにぎわいはなく、ここで断念して帰ることに決めました。横川へは行ってません延暦寺はよほど信仰心の厚い方にはオススメしますが、そうでない方は。。。(笑)でも右の写真のように、あちこちにパネルで「お釈迦様の一生」などの説明があって、結構読んで勉強になりました。子供も喜んで見てましたね~。結論:お子様を喜ばせるなら・・・延暦寺よりもびわこバレイへどうぞ♪ 本日の裏ブログは「比叡山へはおトクなチケットで!!」
2007年09月21日
コメント(16)
かおり: 京都っ子は遠足で比叡山行ったりするんですか?ユ カ: はい、行きましたよ~☆ 私の場合、左京区でも比叡山の麓に住んでいたから、 その周辺の小学校や中学校では“比叡登山”という行事が毎年ありました。 小学校の時は学年単位で登山する距離が違うのよ。 例えば低学年だと、赤山禅院から一本松まで、とか、合流地点まで、とかネ。 あっ地元の言葉過ぎたかしら… でも中学生になると体育の時間にマラソンコースとして登るの。それも真冬に・・・ しんどかったぁ~一度、みぞれ混じりの時に決行したから、多数の生徒が翌日 カゼで休み、保護者からの苦情で問題になった事も。 私はカゼすらひかなかったけど…健康優良児(笑)まあ、今となればイイ思い出よねかおり: へぇ~、今なら大問題ですよ! そうそう、比叡山の峠では「走り屋」が出没するらしいですね~。 ウワサでは聞いたことあります!!ユ カ: そうそう昔、見に行ったことあるある!何人も救急車で運ばれてたわ。 でも事故を起こしてから救急車を手配するまでの手際のイイ事。やっぱり、アレは慣れ よね(笑)今もまだやってるのかしらネ~???救急車の台数も少ないんだし、いい迷惑よかおり: しかし・・・比叡山は子供を連れて行くところじゃないですね 長男に「お母さん、子供の遊ぶところはどこ?」と聞かれました 昔は遊園地とかあったんですね~。展望台は確かにキレイでしたけど・・・ユ カ: 遊園地・・・そういえば、チッチャイのがあったような??? 大人になってからはほとんど行って ないから記憶にないけど 私の思い出としては、むかし頂上で「焼とうもろこし」とか「イカの姿焼き」をよく食べたこと かなぁ~それがまた意外と美味しかったのよ でも、これからの紅葉シーズンはすごい人でしょうね~!ドライブウェイをオープンカー で走ったら気持ちいいし、紅葉もキレイでしょうね♪私は幼少時代に行き過ぎた から、今は遠慮しますが・・・かおり: そう思って今回は「一番オトクな比叡山攻略法」を調べてきましたよ!! まず、お得なチケットは4種類。用途に合わせて選んでください。 →こちらを参照してネ!! 比叡山にあるのはガーデンミュージアム・延暦寺・ロテルド比叡(ホテル)の3施設だけ です。それ以外は大自然(笑)ガーデンミュージアムは「お花畑」です。 それ以上でも以下でもなく・・・ ロテル・ド・比叡も中でゆっくりするには小さいかな?延暦寺は好き好きですね。 お寺好きな方はどうぞ。延暦寺3エリアまわると半日はたっぷりつぶれます。 マイカーなら3つまわってもしんどくないかも。バスなら本数はは結構ありますが、 西塔・横川はあまりないようなので時刻表をプリントアウトして持って行くことを オススメします!!ユ カ: ロテル・ド・比叡・・・ナツカシイ~以前、私の叔父が休暇をとるのに利用してたことも あって何度かランチしたり泊まった事もあるよ!フランス情緒のあるこじんまりとした ステキなホテルだった記憶があるよ 京都から車で行くなら、やっぱり「山中越え」が多いのかな? 私は車酔いするので山道は苦手なんだけどかおり: あの景色を見られるなら、きっと車酔いも吹っ飛んじゃいますよ! 比叡山は夜景もいいらしいですね~。夢見ヶ丘からの眺めは確かにステキ~ 京都側がイマイチ山に隠れて見渡せないのが残念です。 これからの季節は下界とはかなり温度差がありますので、服装には注意してくださいね!! 天気の悪いときは行かないこと。山の天気は怖いな~と今回痛感しました!!ユ カ: 私も比叡山の麓付近に住んでいた頃は急な天気の変化に悩まされ、特に冬は晴れて いても必ず折りたたみ傘を持参してたよ。比叡山から吹き下りてくる風を「比叡おろし」 (↑六甲おろしではありませんから)といってね、そのおかげでよく時雨たり、大雪に なったりしたもんよ・・・市内中心部は晴天なのにかおり: 皆さんは比叡山行かれたことありますか?紅葉シーズンは混むんでしょうかね~? 皆さんの「比叡山マル秘情報」教えてくださいね!! 遠足で行った懐かしい想い出などもあればお聞かせくださ~い♪
2007年09月21日
コメント(0)
かおり: 皆さ~ん!!子供さんのおられる方は夏休みもやっと終わり、生活もようやく 軌道に乗ってきた頃ではないでしょうか? ちょっとひと休み、ってカンジの時期ですよね。9月ってユ カ: そうね~。間もなく始まる「恐怖の秋の観光シーズン」に備えて体力を蓄える 時期かも「暑さ寒さも彼岸まで」…といっても、お彼岸すんでも暑いのが京都! ホント、京都の残暑はシツコイです。。。かおり: 本日は「すっぴん」もちょっとひと休みして、 『2007夏の総集編』 と題して お送りしますほら、テレビも今連続ドラマが終わってスペシャルばっかりでしょ それと一緒で~ユ カ: ネタ切れって、大バレかもよ(笑) それにしても、かおりちゃんにとって、この夏は“夏の京都”を再認識する良い シーズンだったのでは???かおり: そうですね~!!初体験のことも多かったです まずは京都の夏といえば祇園祭。十数年ぶりに行ってきましたよ。 祇園祭ってこうやって楽しむのね「1.屏風祭編」 〃 「2.鉾めぐり編」 祇園祭はこう楽しめ!!ユ カ: 私はやっぱり以前から行きたかった岩盤浴に2回も行けた事かな♪ リフレッシュ&リフレッシュ! 1.京都で岩盤浴ならココ!!デトックスストーンサロン・コモド 2.「ホテルモントレ京都」でセレブ気分に!!かおり: 子供のいる私としては夏休みはやっぱり子供の遊び場探しもタイヘンでした 子供を連れて遊びに行こう!!(コンサートホール・まんがミュージアム) 涼を求めて京丹波へ!!~道の駅「和」で鮎ガーデン~ユ カ: でもやっぱり一番楽しかったのは・・・?かおり: やっぱり上七軒で舞妓ちゃん&芸妓はんと一緒にビアガーデンで飲んだこと!! 上七軒のビアガーデンは舞妓さんと飲める!!ユ カ: ハハハッやっぱりでもこうして振り返ってみると私たちも満喫した夏を過ごしたよねかおり: 「すっぴん」始めて約9ヶ月以上たちましたが、すごく感じるのは 「京都って街はいつでもどこかで何かやってる。そしてその情報もたくさん 出されてる!!でも、そういうことを自分から見ようとしないと何にも目に 入ってこない」ってこと。 つまり、毎日京都新聞なんかで「今日は何かやってるかな~?」と自分で積極的 に探せば、色んなおもしろいことに出会えるってことですユ カ: アラッ?はじめの頃と180度言うことがかわったような気がするけど、気のせい? 京都って、日常生活においても様々な行事があるもんね~。 例えば、6月30日に水無月を食べるとかネ!(←何で食べもんやネン☆) それも小さい頃から何の疑いもなく食べているから不思議とも何とも思わないモン! 京都はたくさんの神社仏閣もあるんだし、日々どこかで何かの行事があっても 当り前かも…。チョッと時間に余裕ができたなら散策してみるのもイイかもネ (↑という私なんかほとんど行った事ないのが現実だけど)かおり: これからも京都に住んでる方にも、そうでない方にも喜んでいただける情報を求めて、 突撃取材、頑張ります 皆様も夏の疲れを癒して、ちょっとゆっくり休んでくださいね~!!!
2007年09月12日
コメント(10)
8月23日(木)、京都駅横のビックカメラと河原町のGAPがNew Openしました!!以前この『すっぴん☆京都』でお伝えしたのはずっと前だったような気がしますが・・・月日の経つのは早いもんです河原町編京都駅編もちろん、私・かおりがOpenしたての両ショップを取材してきましたよ~!!!・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.ビックカメラ編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・行ったのは土曜日の午後。ものすごい人でした~店舗面積は思ったよりも広くて、郊外の大型店には負けますが、その分階数(7階)あるので色々楽しめます。見てて・・・とにかく楽しい~!!!何と言うか、やっぱり品揃えがスゴイ!!「え~!!こんなものも~?」というのがいっぱい。私がビックリしたのは、フツウの家電商品以外の、「お酒」「自転車」「ゴルフ用品(打てるところもあった!!)」「枕などの寝具類」「おもちゃ」「スーツケースなどのカバン類」ナドナド。そしてやっぱり「ビックカメラ」だけあってカメラ関係のものが充実。冷蔵庫に入ったフィルムやアルバム用品がずら~!!子供の写真を整理できずに早や7年たっている私も並んでるアルバム用品を見ながら「ちょっと頑張ろうかな?」と思ったぐらい!!(しかし結局購入せず・・・)もうね~・・・とにかく「家族で楽しめます!!」小さいお子さんも7Fにはちゃんと「おもちゃ売場」がありますから♪おじいちゃん、おばあちゃんにはマッサージチェアコーナーも充実♪付属商品類の取扱いも幅広くて「携帯電話のアクセサリー」とか「ipodのアクセサリー」とか、ちょっとしたものが数多く揃っているのも特徴です。東南アジア系のお金持ち風の外人さんたちも多かった!!買い占めて帰るのかな~でもね~・・・お金持って行ってなかったらストレスたまります。私の率直な感想は・・・「現金100万円持って来たい~!!!」でしたから。。。お金持ちになったら来ます!!そして、このビックカメラのもうひとつの目玉が「京都駅30番ホーム直結!!」う~ん・・・確かに直結してました。しかし~・・・遠い!!!(だって「西洞院」入口ですよ。烏丸から西洞院って・・・!!)ホームだから暑いし。外から行くのと距離的にも全然変わりませんビックカメラの中にキップ売場と改札があるのは笑いましたが。ここでキップを買って「近いわ~♪」と思うのは亀岡方面へ帰る山陰線に乗る方ぐらいでしょう。あとの方は「遠っ!!!」と思うに違いありません。。。写真など撮ってきたのですが、素晴らしい紹介ページを発見したのでコチラをご覧ください。隅々まで紹介してありますビックカメラ 詳細レポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2.GAP編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・GAP大好き!!の私はPLAZ近鉄閉店後、わざわざ「くずはモール」まで行っておりました!!今回のオープンをめちゃめちゃ楽しみにしていた一人ですしかし・・・行ってみた感想は・・・「狭い(涙)」郊外型の大店舗の中にあるGAPに慣れてしまったせいか、この狭さはちょっとしんどいです。試着室も少ないし・・・1FがLadies、2FがMens、3FがBaby&Kids。3Fまで上がるのもジャマくさいソニプラの跡地ですからこんなもんなんだけど。。。この狭さだと品揃えは少ないんじゃないの?と思いましたが、その辺はよくわかりません。GAPファンにとっては正直「50点!!」ぐらいの評価でした。。。(あくまで私個人の感想ですが・・・)ご存知、「ひさご」のお隣。まん前はバス停ですよ♪外観はオシャレ~・・・・・・・・・・・・・・・・ 3.その他河原町・建設中編 ・・・・・・・・・・・・・・・・四条河原町・阪急向かいのビルは外観はほとんど完成!!なかなかモダンですな10月オープン予定なんで・・・もうすぐ!!河原町のユニクロの入る予定のビルはまだまだですね~。2008年春オープン予定なので、まだまだです木屋町三条のビルはほとんど完成済かな?こちらも春オープン予定。最近三条通近辺は元気ないんで、頑張ってほしいです!!かおり: 以上、京都も景気が良くなってる証拠なんでしょうかね?これだけの大店舗の ラッシュはなかったですもんね。ユ カ: そうね~。。。でも、ラッシュ理由を「景気が良いから」につなげるにはムリが あるような・・・。だって、しもじもの人間(私レベル)はまだまだ懐がさみしい のが現実よ そろそろ京都のビルも老朽化してきて建替え時期なのかも??? まっ、大型店がたくさんできる事でウィンドウショッピングも楽しめるし嬉しいよね ・・・でも“買えないストレス”が溜まるかもかおり: その通り!!ビックカメラは皆さん、大金持って行ってくださいね!! 本日は裏ブログなしです ビックカメラ、GAPなど、「もう行って来たよ♪」という方、感想聞かせてください!! 「GAP、良かったや~ん!!」という反論(笑)も、お待ちしてます~
2007年09月05日
コメント(12)
6月に岩盤浴に行ってから、あまりの気持ち良さにすっかりハマってる私たち「取材」と称して「京都中の岩盤浴を全部まわるぞ~!!」と言いつつ、今回やっと2回目です(前回の取材はコチラ)今回はなんとホテルのスパ!!烏丸三条に(平成19年)3月にオープンしたばかりの「ホテルモントレ京都」ここの13階にあるスパへ行ってきました~!!前回のコモドさんも最高に気持ち良くて、「最初に一番いいところに行ってしまったのでは?」とちょっと心配してた我々。しかし~、今回もまたサイコ~に気持ちよかったので、皆様に特別レポートしちゃいます♪伝えたいこといっぱいで少々長いですが・・・どうぞ!!! 1.スパまでの道のり(たいそな・・・)「ホテルモントレ京都」は昔の三井住友銀行の跡地にオープンしたばかり。外観もこのとおり、とってもかわいらしくて、私たち女性好み!!そして中も黒を基調にしたシックなデザインで、中に入った途端に気分が盛り上がりますよん敷地が狭いためか迷路のようになっていて、クネクネと廊下を曲がって迷子状態でしたが、オシャレなエレベーターを楽しみながら13階のスパへ直行♪靴をぬいでフロントへ~。おっと油断してはなりませぬこのフロントは男女兼用。まだ顔筋をゆるめるのは早いですよ~!!内装もオシャレだけど、外観も洋風でカワイイさて、カギをもらってロッカーへ、ここでやっと男女が左右へ別れます。ということは男性と一緒に来ても楽しめるのです。(お楽しみは後でもうひとつ!!)このスパも黒が基調。敷き詰められたじゅうたんがまた気持ちいい~♪ホテルだけあって内装もスタッフのサービスも段違いです~。(語尾がついつい伸びきってることをお許しくださいませ♪)今回私たちが見つけたのは「岩盤浴(60分)+天然温泉入浴(ソフトドリンクor カキ氷つき)で4,000円コース!!」京都市内の岩盤浴はだいたい90分3000円ぐらいが相場。おまけに岩盤浴の後はシャワーのみ、というところが大部分なのに、なんと入浴までできて、おまけに天然温泉らしい!!これは超オトクなパックですよ~!!2.岩盤浴編ロッカーで岩盤浴用の服に着替えて早速中へ。岩盤は全部で6床あって一ヶ所ずつ小さい壁もあるので、お隣さんも気になりません。前回は個室だったので二人でベラベラとしゃべり倒しましたが、今回は他にお客さんもおられたので自粛しかし・・・ここの岩盤浴は・・・熱い!!!熱すぎるのがニガテな方にはちょっとしんどいかも。1時間耐えられずに50分ぐらいでギブアップしちゃいました隣にいた方の情報によると、夕方ぐらいはかなり温度も低くなっているそうです。 朝イチだったし、MAXだったのかも。。。3.スパ編しかし、お楽しみはここで終わりではありません~すぐ横にあるのはお風呂♪広くはないけれど、「ミストサウナ」「水風呂」「源泉風呂」「天然温泉」「ジャグジー」「大風呂」と5種類も楽しめます。スモークがあって眺めはちょっと良くないですが、西面はスモークなしで景色も楽しめてちょっと露天気分でした♪天然温泉はナトリウムで塩分の濃い、ぬめりのある質。しっとりしますよ~!!しかしいずれも熱い!!朝イチって熱いのかな?ミストサウナもかなり高温で早々に退散しました。でもあっち入り、こっち入り、人も少ないし貸切り気分!!かなり堪能したところで、二人で「かき氷食べに行こう!!」とラウンジへ4.ラウンジ編このラウンジがこちらの超オススメ!!男女のスパの中間に位置していて、洋服に着替えてもいいし、ガウンのままでもくつろげます。要するにガウン姿の男女がウロウロしてるわけで・・・抵抗のある方もいるかも?!でも、カップルで来てる方、お風呂あがりはちょっとメイクせずにくつろぎたい方にはもってこい!!そして何よりも眺めがサイコ~!!全面ガラス張りで、東向きは烏丸通りが真下で北向きにズドーンと一望です。チェアもゆったりでガウン姿・・・あ~セレブ気分満開ですサービスのカキ氷をいただきながら延々一時間あまり二人でベラベラとしゃべっておりましたノーメイクだろうが、男女一緒だろうが、この気持ちよさならへっちゃらだい5.その他お知らせ編さて、その他情報としては・・・アメニティはクレンジングからすべて揃ってます。ガウン・バスタオル・タオル使い放題。水飲み放題。メイク道具以外は手ぶらでokですよ~。その他こちらで今あるおすすめのサービスをあげておきます。ユカ&かおり・オススメ『お安くセレブ気分を味わえるコース!!』英国式リフレクソロジー&スパ英国式リフレクソロジー20分+スパ・・・\5,000スパとフレンチでリフレッシュ「ナチュールプラン」スパ&ランチのセット・・・\5,000-からスパ&ディナーのセット・・・\8,500-からかかとつるるんコースかかとつるるん30分・・・\3,150-スパ&かかと施術30分セット・・・\6,000-岩盤浴&スパ&ワンドリンク(or カキ氷)付セットスパ&岩盤浴60分&ソフトドリンクorカキ氷付・・・\4,000-価格はいずれも税込です。こちらのスパは宿泊客は1回\1,575。プラス岩盤浴は1時間\1,575-。そう考えるとこのお値段はオトクですよね~ランチとのセットなんてかなりオススメですよ~!!スパは休館日などありますし、すべて予約制なので、必ず電話で確認してから行ってくださいね。前回の岩盤浴企画も反響大きかったんですが、皆さんやっぱりお風呂大好きなんですね~これからもどんどん取材しに行きますので、お楽しみに!!本日の裏ブログ→『セレブ気分はやっぱりホテルで!!』
2007年08月29日
コメント(10)
かおり: センパイ、やっぱりホテルって「特別な空間♪」ですね~!!ユ カ: そうね~確かにリッチな気分にはなれるわね!京都ってホテルが多いし、 「待ち合わせはロビーで」とかでよく利用する方なのでは???かおり: でも、今回はさすがに「トクベツ」だったでしょ!!めっちゃセレブ気分を味わえましたよ~♪ その辺の「スーパー銭湯」とはわけが違いますから!!ユ カ: そんなんと一緒にするかぁ~ 私は旅行でリゾート地へ行くと必ずといっていいほど“スパ”を利用する方だけど、 ココのスパもこじんまりしていて、何てったって3月OPENしたてでキレイ どんなとこでも、“おニュー”はいいもんよ~かおり: 京都のビジネス街のド真ん中・烏丸三条ですから、OLさんが会社帰りに疲れを癒す のにはもってこいの立地だし!!あの値段なら元は取れますね~ユ カ: 京都のモントレはOPENしたばかりで知名度もまだまだ低い方だけど、これから 人気でそうよね!! かおりちゃんも京都にモントレあるの知らなかったけど、 今回行って超喜んでたモンね 観光客の方にも手頃なお値段の割に立地もいいし、キレイだし、とオススメです!! 特に女性の方には外観&内装を含め、気に入られると思いますよん 私もモントレは札幌や神戸でも泊まったことあり、シックなデザインでこじんまりと した寛げる洋館なので大好き~かおり: 京都は最近、河原町三条のロイヤルホテルも改名して「ロイヤルホテル スパ」に なってスパをアピールしたり、女性向けのホテルも増えてきましたもんね。 もはや旅行というのは「歩き回る」もんじゃなくて 「1ヶ所滞在でくつろぐ」もんになりつつあるのかもユ カ: そうよ~。旅行は癒しに行くところで疲れに行くところではありませんからネ! この歳になると、いいホテルに泊まってゆっくりした~いって思うようになるのよ だから少々お金かかってもリッチに行くようにしているよ・・・ そのかわり、持っているお金は限られてるわけだし回数は行けないけどねかおり: ワタクシのような子持ちには縁のないハナシですわ~あと10年頑張ろう いいですよ。子供とギューギュー入るお風呂も癒されて疲れが取れるもん!! (負け惜しみ全開!!)ユ カ: それはそれで、子供とのコミュニケーションをとることで癒されていると思うけど・・・ まぁ日中の子供から開放されているわずかな時間に、自分だけが楽しめる空間を 見つけて下さいませ!!!かおり: 皆さんは「お気に入りのホテル・想い出に残ってるホテル」ありますか? ちなみに私は烏丸四条下がった「からすまホテル」。学生時代最初にバイトした ところです!!結婚式の配膳サービス・・・死ぬほどしんどかったです あっ、もっとロマンチックな想い出?・・・ないですわ~ 皆さんの「ロマンチックな想い出」聞かせてくださいね!!
2007年08月29日
コメント(2)
全127件 (127件中 1-50件目)