蒼い森の備忘録

蒼い森の備忘録

PR

Calendar

Profile

淡紫

淡紫

Comments

てるてる@ Re:「シェイクハンド」(07/29) 私が高校生の時、部活と受験勉強で忙しい…
SUKIYAKI@ Re:「シェイクハンド」(07/29) ずっと気になっていた作品でした。 深夜の…
hirake5ma3tanuki3 @ 楽天フォトの写真について 突然ですが 楽天フォトの祭りの写真をお…
淡紫 @ no_tenkeyさん すっかりご挨拶が遅れてしまってすみませ…
no_tenkey @ Re:2009 ねぶた 1(08/02) 暑中お見舞い申しあげます。 ・・・と言って…

Favorite Blog

ゆるい生活 群ようこ ホンヤガヤマダさん

シアナのビブリオテ… シアナさん
くろやぎさんは マイ… くろやぎ・しろやぎさん
医療報道を斬る Dr. Bambooさん
NO TENKEYな日常 no_tenkeyさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.09.08
XML
カテゴリ: 本・まんが
ものすごく好きですね~!

画のきれいさ、登場人物の美男美女ぶり、そして、バレエ場面の美しさ!主人公・ 真澄 が成長するにつれ、内容もどんどん、「己を高めるとは?」「芸術とは?」「自己表現とは?」という風に難解になっていきますが、自分も一緒に成長していくようで、夢中で読みました。画のレベルもとんでもなく高くなっていき、もう、擬似バレエ鑑賞ですよ。


それとは別に、カッコイイイ登場人物にあこがれ(私は レオン が大好き!)、トレーシングペーパーで写した絵を、ブロマイドのように持ち歩いたりしてました。はずかし~!


また、それまで全く知らなかったモダンバレエの世界を知ったのも、この漫画からです。たしか作中で 「ボレロ」 が紹介されたあたりで、映画 「愛と哀しみのボレロ」 が公開になり、実際の踊りを観ることができました。も~う、鳥肌ものでしたよ!

今は亡き ジョルジュ・ドン


現在 、「SWAN MAGAZINE」 という雑誌で、 「まいあ Maia-SWAN actII-」 という、 真澄 レオン の娘を主人公にした新しい作品も観られます。「 レオン 真澄 の娘」って聞いただけで感無量な感じですねぇ。




『SWAN-白鳥-』有吉京子
連載誌:週間マーガレット(集英社)
連載期間:[第1部]1976年47号~1979年23号、1979年27号~1980年20号
       [第2部]1980年40号~1981年20号


『SWAN-白鳥-』(全21巻)有吉京子
発行年:1977年~



『SWAN-白鳥-愛蔵版』(全12巻)有吉京子
発行:2007年5月~ 毎月18日頃発売 現在第4巻まで発行
発行所:平凡社
価格:\1260(税込)

Swan(1)愛蔵版 Swan(2)愛蔵版 Swan(3)愛蔵版 Swan(4)愛蔵版 【予約】 Swan(5)愛蔵版


『SWAN MAGAZINE』 (平凡社) 2005年~ 現在Vol.9まで発行 \997(税込)

Swan magazine(vol.9)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.17 04:35:51
コメント(2) | コメントを書く
[本・まんが] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: