蒼い森の備忘録

蒼い森の備忘録

PR

Calendar

Profile

淡紫

淡紫

Comments

てるてる@ Re:「シェイクハンド」(07/29) 私が高校生の時、部活と受験勉強で忙しい…
SUKIYAKI@ Re:「シェイクハンド」(07/29) ずっと気になっていた作品でした。 深夜の…
hirake5ma3tanuki3 @ 楽天フォトの写真について 突然ですが 楽天フォトの祭りの写真をお…
淡紫 @ no_tenkeyさん すっかりご挨拶が遅れてしまってすみませ…
no_tenkey @ Re:2009 ねぶた 1(08/02) 暑中お見舞い申しあげます。 ・・・と言って…

Favorite Blog

ゆるい生活 群ようこ ホンヤガヤマダさん

シアナのビブリオテ… シアナさん
くろやぎさんは マイ… くろやぎ・しろやぎさん
医療報道を斬る Dr. Bambooさん
NO TENKEYな日常 no_tenkeyさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.07.04
XML
カテゴリ: 映画・外国

アントニオ・サリエリ(F・マーレイ・エイブラハム) 。数週間後、 サリエリ の告白を聞くために若年の神父・ フォーグラー(リチャード・フランク) が病室を訪れた。やがて、 サリエリ の回想が始まった…。イタリアに生まれた サリエリ は、作曲家として優れた才能を持っていた。やがて音楽の都ウィーンへ赴き、皇帝 ヨーゼフ2世(ジェフリー・ジョーンズ) 付きの宮廷音楽家になった。そんな順調な サリエリ の人生も、天才 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(トム・ハルス) に出会ったことで狂わされていく…。
(allcinemaより)



聞き手の フォーグラー神父(リチャード・フランク) が、最初と最後では表情が全く変わっていましたね。
初めは聖職者としての上から目線的な威厳を持って「懺悔しなさい」って感じでしたが、 サリエリ(F・マーレイ・エイブラハム) の話を聞いた後ではまるで普通の人のようになっていました。 サリエリ の言う 「凡庸な人間」
神は全能で、全ての人間に愛を与え、全ての人間に対して公平である、という、当たり前の前提が揺さぶられて混乱しているような感じ。


サリエリ は本当に音楽を愛していたのですね。そして、音楽に愛されたかった。

でも、どうしても音楽そのもので対抗してしまうのは、やはり音楽への愛だったのでしょう。
モーツァルト(トム・ハルス) は我が身からあふれ出る音楽を奏でずにはいられない本能で音楽を創っている。
そしてそれは一音の無駄もない完璧な音楽である。
サリエリ は、それは自分にはできないことだということを知っている。


周りの人間を見ると、 モーツァルト の才能を一番理解していたのは サリエリ のように思えます。
理解できてしまう、という才能だけを持ってしまった悲劇。


憎くて妬ましくてしようがないのに、レクイエムを共同作業で創り上げている サリエリ は幸せそうです。
オペラの報酬をレクイエムの報酬と偽ったり、具合の悪い モーツァルト
でも、結局は天才から音楽が産み出される瞬間に立ち会う歓びに抗えなかったということなのではないかと思いました。
モーツァルト から許しを請う言葉を聞いた時、 サリエリ はどう感じたのでしょうか?


「神は愛した人間の命を奪い、凡庸な人間にはほんのわずかな栄光すら与えなかった」 という サリエリ は、むしろ モーツァルト
そして、その神の御業に対して自分は手を貸してしまった、という後悔・罪悪感が彼を苦しめた。
モーツァルト さえいなければ平穏な日々が訪れると思って、実際は悪魔に魂をゆだねたつもりでいたのかもしれないけれど、本当にいなくなってしまったら、自分も社会的にも物理的にも音楽的にも精神的にも何もかも失ってしまった。そこに神の真意を感じてしまった。
『神よ、あなたは残酷で不公平だ』
殺したいほど憎んでいたのは事実でしょうが、そういうことなのかな、と思いました。
(ちょっとこのあたりはうまく表現できませんが…。)


圧倒的な天才なんて、そうそういるものではないはずなのに、同時代に同じ場所でその天才とともに生かされてしまった。
そのことで、神はどのような意味を サリエリ モーツァルト に与えたのだろうか。


かなり長い物語ですし、再見でしたが飽きずにおもしろく観ることができました。
今回はオリジナルバージョンで観たのですが、ディレクターズカット版も観てみたいですね。
豪華絢爛なセットや衣装も素晴らしかったです。




『アマデウス』1984年(米)
監督:ミロス・フォアマン
原作・脚本:ピーター・シェイファー
音楽監督:ネヴィル・マリナー
出演:F・マーレイ・エイブラハム、トム・ハルス、エリザベス・ベリッジ、ロイ・ドートリス、サイモン・キャロウ、ジェフリー・ジョーンズ、リチャード・フランク、他


 同 最優秀監督賞 ミロス・フォアマン
 同 最優秀主演男優賞 フランク・マーレー・エイブラハム
 同 最優秀脚色賞 ピーター・シェイファー
 同 美術監督・装置賞 衣装デザイン賞 メイクアップ賞 音響賞受賞

1985年第9回日本アカデミー賞
外国作品賞

他、受賞多数有り





※参考

アマデウス ディレクターズカット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.04 21:27:32
コメント(0) | コメントを書く
[映画・外国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: