2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
久々の「旦那の独り言」である。2歳を超えて、この3ヶ月は劇的に成長が進んでいる。といっても、体のほうは、もうデカイのでそこそこの成長であるが、なんといっても「話ことば」の成長が著しい。今週はママの仕事が忙しいので、パパがメインで保育園のお迎え担当。今日はお迎えに行って、帰宅後、ししゃもとしゃけを焼いて食事。「おさかな」が大好きな娘は大喜び。結局、4本のシシャモを全て平らげてしまい、パパの分はなし・・・。お茶を飲みたい、というので、パパのコップに入っていた冷めたお茶を入れてあげた。ところが・・・「熱いよー」と言う。えー熱いの?と聞くと、熱い、熱いとアピールする。おかしいとは思いながら、仕方ないので氷を入れに席を立つ。氷を2つ入れて、テーブルに戻った。すると・・・娘は突然、コップの中に手を突っ込んで、氷を取り出し、口にほおばってバリバリと噛み始めたのだ!「え?」もしかして・・・「おい、本当は熱くなんてなかったんだろう!」「へへへ!」娘は、やったといわんばかりに満面の笑みを浮かべてニヤニヤ・・・。あれー、してやられた!こんな悪知恵がついているなんて、あまりに感動してしまいある意味むかついた!しかし、何でも理解したり、話せるようになると、楽しいし面白い反面、小憎らしいことも出てきそうだ。ふう、ふう。
2007年01月15日
コメント(1)
今朝の起床は、5時30分。昨日は、寒くて一日、雨。『億劫だから・・・・』という理由で、一日家にいました。分かっちゃいたけど、そういう日は、体力がありあまる愛娘。いつもの就寝時間になっても、『眠くない』と大騒ぎして、お買い物ごっこを続行。1時間経って、やっとお布団へ。そして今朝は5時30分に起床。『起きる!!!!!!!!!!!!』と言って、いきなり直立。グズグズ言うとかではなく、すでに立ち、寝ているママを引っ張るもんだから、降参です6時30分には、朝食でぶどうパンを2個+いちごにヨーグルト。そして今は、おままごととお買い物ごっこしてます。もちろん、パパとママも一緒に付き合わされてます。今日の日の出は午前6時51分ですって。やっと明るくなってきた・・・・・はぁ~眠い今日は雨も上がったし、外出しなければ!そして、あちこちウロウロして遊ばせて、疲れさせなければ!!連休って、我が家の場合、意外と大変です。
2007年01月07日
コメント(3)
![]()
新年明けましておめでとうございます!今年も愛娘の成長記録を綴っていこうと思っています年末は、凝りに凝った肩~背中~腕を入念にほぐす為に、マッサージ+サロンパスをバンバン貼りまくって、新年に備えました!サロンパスって、結構効果が大で驚き☆お陰様で2006年の疲れは、持ち越さないで済みました。最近の娘のお気に入りを忘れないうちに列挙!*おままごとDisneyのおままごとセットに夢中ですいつものパパとママは、「きっと飽きるし、いいよ~買わなくて」と言って、おもちゃ売場で遊ぶだけ遊ばせて購入しないパターン。ところが、今回はおばあちゃんが一緒だったので、愛娘にとってはラッキー。「こんなに気に入って、夢中で遊んでいるんだから、たまには買ってあげたら~」と。そして、いただいたお年玉でGETです。よかったね~「ちょっと待っててね~」と言いながら、おたまでお鍋の中をグルグル「出来たかな?出来たかな??」と言いながら、魚のグリルを開け閉め「どうぞ♪」と言いながら、お皿をパパとママへ持ってくる*歌をうたうどんぼのメガネは、みじゅいろねがね、あおいおしょらをとんだかな、とんだかな!↑パパに飛んだか「ら」だよ!と直される真っ赤なお鼻の、トナカイさんは~。暗いにょみちは、ピカピカの~アイアイ、アイアイ、おしゃ~りゅさ~んだよ!ジャンジャン!!おちまい!他にも、多数*お買い物ごっこ「行ってきます!」と言って、ヒーターの前へ。(何故か、ヒーター前がお店らしい)Appleと、バナナと、いちごとぶどうパンをください。全部食べ物やん「買ってきたよ」と満面の笑みで戻り、再度「おかいもの、行ってくるね」と言って、お出かけの繰り返し。毎回最低でも、3往復はしますな。*お話「ママ、お咳がでちゃったの?」「ママの、シチューおいちいね☆」楽しい2007年になること間違いなしです
2007年01月05日
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1