サファイア日記

サファイア日記

2012.02.05
XML
カテゴリ: おなもみ




それから7年。
おなもみも、15歳になりました。


7年間、親ばかぶりを発揮してきましたが、今日の日記も親ばかです。

彼に関しては、全く何も言うことがなく、ほんとうに素晴らしい子どもです。


子育てに関して振り返れば、おなもみに申し訳ないことをたくさんしてきました。

今でも、どうしてあんなことを言ったのだろう、あんな態度をとったのだろう、
なんて私は未熟だったのだろうと、そんなふうに思い、涙が溢れてくることが
よくあります。



とることも一度もなく、小さな体と心で精一杯私に愛を向けてくれていました。
その健気さと純心さが、心から愛しいです。


小さくても、言えばわかり、理解し、感情的になることもなく、まして親に悪態を
ついたこともなく、ほんとうに素直で、明るい子でした。

汚い言葉を使うこともなく、いつもやさしさに満ちたきれいな言葉が使える子でした。


仕事上たくさんの子どもを見てきましたが、このような子どもは見たことがありません。
世に言う反抗期なども、全くありませんでした。
ほんとうに、クリスタルチルドレンなのだと思います。


今では、意識の深化の成長ぶりもすばらしく、常に冷静で感情にブレがなく、人の話の
芯を聞き取ることができる能力は、すごいと思います。

まだ15歳ですが、この先もより一層おなもみの深い部分を信頼して見守ってやれば



素直で、明るくて、滞りがなく、やさしくて、穏やかで、落ち着いています。
水瓶座のエネルギーの子どもだなあ、と感心します。
今の時代のエネルギーの子です。

子どもとか年齢とか、そういうことは全く関係なく、私はおなもみを一人の存在として、
尊敬しています。




素晴らしいブレスレットをつくっていただきました。
おなもみも、自分の分身のように大切にしています。


そのブレスレットの画像をこちらにアップしようと思ったのですが、楽天の方でアップ
の仕方が変わったようで、なんだかよくわからないので断念します。


実は、少し前からブログをお引越ししようと考えていました。

おなもみの誕生日に始めたこの日記、最後に15歳の誕生日のことを書いて終わろう
と思います。

魂ブレスは、新しい日記のほうでお披露目します。


お引越しが完了しましたら、またこちらに紹介しますので、ぜひ、足をお運びください。


日記のお引越しをするにあたって、このブログのテンプレートをプレーンタイプに
変更しなければならないことになりました。

これまでのすべての日記を新しい日記に移行するのですが、不具合をなくすために
移行が終わるまでテンプレートをプレーンにしておかなければならないようです。

移行は数時間で終わるようですが、その間に訪れてくださった方、サファイア日記が
全く違ったテンプレートになっていたらそのためです。


日記はすべて移行しますが、こちらの日記は、そのまま思い出として削除せずにおいて
おきます。


7年間こちらで交流してくださった方、今までほんとうにありがとうございました。










ぴあのTwitter  >>piano_sapphire











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.05 23:07:27
コメント(4) | コメントを書く
[おなもみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ぴあの@サファイア

ぴあの@サファイア

コメント新着

ぴあの@サファイア @ Re:これは素晴らしい!(02/09) 風の彷徨者さん ありがとうございます…
風の彷徨者@ これは素晴らしい! 石の構成を読んだだけでも すごいものだ…
ぴあの@サファイア @ Re:懐かしいです(02/05) 昇華555さん 楽天ブログは、思い出…
昇華555@ 懐かしいです こんにちは^^ おなもみ君のこと、久しぶ…
ぴあの@サファイア @ Re[1]:光の子育て(02/05)お引越し(02/05) 小犬のロンさん >あれあれ、ついに楽…
小犬のロン @ Re:光の子育て(02/05)お引越し あれあれ、ついに楽天から転出ですか? …
ぴあの@サファイア @ Re:ありがとうございます。(01/10) すずさん >シェアさせていただきました…
すず@ ありがとうございます。 シェアさせていただきました。ありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: