PR
Calendar
昨日、又ネット回線が切れた・・・
週2.3回切れる nin net
その度にクレームの電話をして修理をしてもらう
長い時は2週間なおらなかった・・・
仕事でロスが出ても、責任なんてとる事もない
ここバリ島
日本だったら仕事のロスなど賠償問題だよな~とか思いながらここはインドネシアだからと我慢お隣さんはFXとかしてんのに
肝心なところでブチッときたら
どうするんだろう・・・
nin net
じゃないから大丈夫なのかな
そして昨日、我慢の限界が沸点をこえた
久々に怒っても意味のないインドネシア人相手に怒った
テクニカルに電話してくれと言う相手に
それはお前の仕事だろう なんでお客の私がお前の仕事を
するんだ
何故問題がおこるか聞いても、
分からないのでテクニカルに確認すると・・・
そんなこと1年前にしてくれ
すぐに修理に来てくれと言ったら10分後折り返し電話があり
今日はテクニカルが帰っちゃった、なぜなら5時過ぎてるから
何だそのいいわけ・・・5時過ぎてることくらい知っとるわ
こんなに使えないなら料金返せ~
これで、今まで何度もネットカフェへ
昨日は電話を切った後、すぐ快適になネット環境だと言っていた友人に電話
電話番号聞いてすぐにネットを引きたいと申し入れそして今日うちに来てもらい、ひけるかチェックしてもらいますOKだったら すぐに解約してやる
バリ島では電話線をひくのは難しく、ひけたとしても新しい回線はスピーディー(まあまともと言われるネット回線)は対応してないと言います
在住の皆様 みんなネットには苦労してると思いますが今度の回線は
友人いわく光回線だと興奮してるのでちょっと期待です
あ~ネット。。。
バリ島チャーターカーMONS CICO
blog お引越しです。 2011年04月29日
甘党のバリ島でコーヒーを 2011年04月28日 コメント(1)
バリ島 お肉のお買いもの 2011年04月26日 コメント(1)