全689件 (689件中 1-50件目)
いつも楽しくブログ拝見させていただいてます^^今年1年ありがとうございました☆来年も宜しくお願いします。そして、良いお年をお迎えくださいませ(__)
2012.12.31
コメント(0)
こんちゎ真夏で連日の猛暑で体も少しバテバテですが、生きてます水分の補給が一番の効果かな^^で、さて二女の吹奏楽は惜しくも県大会に出場までは、行かなかったけど演奏評定【A】を戴いて、部活引退となりました。2年少し・・・『よくがんばった』と声をかけておいた本日は【郊外花火大会】友達と今見にいったよ。【甚平】着ようかなって言ってたけど、みんな着ないからナ~と軽装でね。楽しんでこいよ。明日からの【夏休み】友達と遊ぶのもいいけど勉強も疎かにするんじゃないゾ
2012.07.29
コメント(2)
こんちゎ昨夜ゎ七夕快晴で彦星織姫は逢えたかなで、昨日ゎ家族4人でイオンへ食事&映画観賞してきたよ。【スノー・ホワイト】お姫様が先頭にたち戦うシーンがメインの作品。それ故、逞しさが伝わってきた。美貌にキズがついたら一大事とリアなら思うだろうナ全身甲冑を纏いながら、顔は出してたんだから・・・まぁ~美しいお顔が堪能できるわけだからネ2時間楽しめたよそして、食事はピザ屋さんのリクエスト。あのスパ美味しかったな^^絶品~美味娘達も満足してくれたかなそして本日もギラギラ、暑くなりそうだな
2012.07.08
コメント(0)
おはようございます月が変わるのって、気分的に清々しくならないかな今回は特別に半年だから、尚更上半期に於いては長女が高校入学したことが1番の変化かな後は、二女が大会に向けてラストスパート。連日、部活に励んでる私?そうですね・・・いつもと変わらない生活を送ってます変化がないことは、ある意味いいことかもね~と。下半期も、この調子でやりますか~とね
2012.07.01
コメント(0)
こんばんわ夏至が過ぎたけど、これからが本番。暑いです。。。でも夜って気持ちいいよね真夏の夜の夢ふふ。まだ、扇風機お世話になってないからまだまだ暑くなるんだよね気分的にかき氷が食べたくなったな
2012.06.24
コメント(2)
ちゎぁ~梅雨の中の晴天ですか・・・台風も来そうな気配ですが、本日は晴れてます。やはり、暑いですねっ本格的な夏を迎えますが今年もどのように過ごそうかと…節電モードでいろいろと思考錯誤でしてます。【扇風機】今年も活躍してもらわないと後は、できるだけ使ってない所は消灯する努力も…あと、できるところから考えてます
2012.06.17
コメント(0)
私的には特別な思い入れはないのです が・・・結果気になります。 実はAKB。名前と顔が一致するのはごく1部。 新しい風吹かなかったな・・・大島が再度センターですか。。。ゥーム (これ、開票前から、薄々わかってたけどファンは保守層なのかな?) 希望は、4位のサシコか7位のコジハルあたりがセンターやってほしかったが・・・ 既存の殻を破り、新しいAKB見たかったな♪ マユユの2位はサプライズだね。 そして、【麻里子様】と【ともちん】そして【たかみな】は、もちろん欠かせない。 昨年の【マジすか2】で学園のボス役だった横山由依。 あれから気にかけて見てるのだが今年は15位。今後は何かインパクトが欲しい。 SKEのスターは25位の秦佐和子。 あなたは番組がつくれる程のキャラ。活躍期待してる。.
2012.06.10
コメント(0)
サァー6月に入りました^^ 気づかなかったけど、今年の5月は [雨~~少なかったんだって。。。]フムフム。 だから・・・梅雨に期待しましょう★ で、やはり夏は【お肉】と勝手に決めてミタ 実は31日に会社仲間と肉バイキングにいってきた^^ 普通のバイキングと違って、焼く時間があるから 自分のピッチもマイペースで食べれて良い☆ 今だ、ウィンナー。あれもかなりのウェートを占める・・・ここゎ永久のオコチャマ?プッ ケーキも戴いた^^キャハハ 車で行ったから【生】飲めなかったけど(ザンネーン>、
2012.06.02
コメント(0)
今朝、金環日食見れましたか私シは、朝一瞬曇って、薄暗くてよくわからなかった・・・少し、残念だったかな。で、明日ゎスカイツリーのオープン。金環からスカイツリー。見事なチェンジです。きっと、朝から一色でしょうね。でも、行く予定しばらくないな・・・ホトボリが覚める頃、行けたらいいなーとで明日、天気はあいにくの雨模様の予報だね。
2012.05.21
コメント(0)
こんちゎ最近は週一ブログだけど、よろしくGWから早1週間…天気により寒暖の差も激しいです。で、長女の高校生活も1ヶ月。慣れてきたはずだが、朝の時間に追われるのは関わると反発するんで、知らん顔。今週、早速のテスト週間みたいなんででもよ。勉強かと思いきや漫画読んでるときも困った時だけ、『父さぁーん』とまあ毎日、何気なくみてるけどふとしたしぐさ~確実に成長してるなと。
2012.05.13
コメント(0)
こんちゎGW最終日とあって、少しモヤモヤ感もありますがおまけに天気も10時までが急な雷雨で派手なもそしたら今またじゃないですかまあ、最終日は家でまったりと決めてたんで、まあいいかなとGWどうでしたか私的に4日にお墓参りにいったことと昨日には家族でイオンに買い物に行った程度娘達は最近はテーマパークよりもショッピングの方がいいみたい。満足してくれたかな映画【宇宙兄弟】観たい言ってたけど『次回にせぇ~』と・・・あっそうそう、今【サーティーワン】安いみたいだね。けっこう美味しかったなルンルン。
2012.05.06
コメント(2)
こんちゎGWは昨日からですが、散髪に行って気分を引き締めてきたよ^^そしたらシャンプーのプレ店長の『今月は誕生月なんですね』とあっ!ポイントカードに誕生月の記入が・・・『アッ、ハハハ』と何テレテンネンそうなんですよ。昨日ゎ私シのバースディだったんです^^キャッ朝、起きたら娘が『父さん、誕生日おめでとう』と照れたけど、渋く?『ありがとう~』プッゥーム・・・イオンで服を買ってやるかな~甘い!?キュキュン
2012.04.29
コメント(0)
こんちゎ今日は予定なしなんで、家でまったりと決めてますウーム。と、思ってたら二女が友達とイオン遊びに行くから『送ってぇ』としゃぁーないな。で、GWハボチボチとスケジュールが埋ってきたかな^^フムフム前半はボーリングつれてけと・・・点数負けたら、お金だとよ。手抜かないから、どっからでもかかって来なさいプッ映画の話も出たけど、今観たいのがないんだと・・・で、やはり家族でイオン行きたいねぇ~ルンルンまあこれは後半ですが。娘のリクだからスポンサー。口が日に日に偉くなってきてる・・・まあ息子2人よりは娘2人の方がイイガ父親は娘にはどうしても甘くなってまうでも、一緒に行くのは少々楽しみでもあるんよネッ
2012.04.22
コメント(0)
こんばんわぁ朝からのに葉桜になってしまいましたがでね、春ドラマは武井咲の【Wの悲劇】楽しみにしてるがまだ暫くなんで・・・ 午前中に長澤まさみの【都市伝説の女】視聴。 1話完結かな。 長澤。役柄なのか、それとも地か。 ずっと笑顔だったような気が・・・ 周りを明るくしてしまう天使な役だね。警官とは思えぬミニで周囲の視線を釘づけに。男の目からみれば、これは反則・・・ノックアウトかもよ で、仕事といえば事件と都市伝説を結びつけて捜査を撹乱させるが 結果的に全容を暴く【できる女】 今後も期待できる。毎週観ようと。 【都市伝説】・・・毎回いろいろなパワースポット紹介してくれるのかなこれも楽しみですね
2012.04.14
コメント(2)
こんばんわ本日は桜が満開に近く近くの公園でお花見をしたよ。といっても、アルコールはなくコーラで乾杯でしたけどやはり、きれいだね。思わず、うっとりとしちゃったよキャッ風もなく、暖かい日射しを受けて楽しめました。でも、来週はもう散ってるんだなと・・・まあ、パッと咲いてパッと散るのも美学かもねでも、まだまだ楽しめます。明日も明後日もネッ
2012.04.08
コメント(0)
こんばんわ^^4月に入りました新年度です。改めて宜しくおねがいします(__)さて、桜の花見も今週末あたりでしょうか夜は、まだ冷えますね熱燗あたりで温まりましょうか
2012.04.01
コメント(0)
3.11PM2:46もうすぐ、その瞬間から1年を迎えます。日本いや世界が震撼としたその瞬間を。そして津波の恐ろしさをまざまざと見せつけられた。原発神話に絶対がないことも・・・対策も無力であったことも思い知らされた。震災後1年経過も思うように復興ができていない。難しい問題も抱えているが・・・今後、このような自然災害がおきようとも我々は、正面から対処していかなければならない。一体この災害から何を学んだのか。二度と同じ轍を踏まないためにも。
2012.03.11
コメント(0)
『今日は楽しい雛祭り~』歌から入ったけど、本日は桃の節句。私的には、娘達の成長を祈って雛人形の前で手を合わせたよ『本日は雛祭りだから』とカクテルを少々戴いた8%はやはりキツイ。でもそこはグィッとねで、セットでもある【ちらし寿司】こちらは食べなかったな。人形でも、想いは『生きてる者』来年も、大切に出しますからね
2012.03.03
コメント(2)
こんばんわぁ1日、すっきりしない天気で少し肌寒く感じましたで、本日はアイコンについて。【青薔薇】なっています。私的には深海ブルーのあの鮮やかさが好きなんです。よって、携帯もあの深海ブルー色のものを使っています ちょっとソレましたが・・・Blue Roseは自然界には、ない色。 よって英語では「不可能」の意味さえあるという。 それゆえ開発された故、「不可能を可能にした」ことから 新たに「奇跡」「神の祝福」という花言葉が うーむ。1度お目に懸かりたい 余談として【黒薔薇】 Black Roseは現在でも開発に成功していないらしい。 が、代用として非常に濃い赤色で、【黒薔薇】としているが・・・ いずれ、世に出ることになるであろうその時は、どのような花言葉が添えられるのであろうかこれは、いい意味での悪女の匂いが漂うが・・・
2012.02.25
コメント(0)
こんばんわバレンタインも終わり、街は少し落ち着きを取り戻しつつ。さて、本日午前中に区の集会に参加。体育委員の2年間の終了と来年度への引き継ぎ等々・・・そういや来年度は何もないなとしばらくは楽できそうだ。まあ近々~次は何か回ってきそうだけどこれも、つきあい。仕方がないなで、最近ケーキとかアイスは抹茶を選ぶんだよ。私的に、これがまた美味しいだから本家のお茶も、この前ティーパックの抹茶買ったんだけど・・・これがまた『美味しくない』やはり抹茶を楽しむのは本格的に入れないと味が楽しめないな~と1度【抹茶セット】なるものを堪能してみたいケーキにアイスそして温かい茶。すべて抹茶で統一した休日の昼下がり、きっと贅沢な時間かもネッ
2012.02.19
コメント(2)
こんばんわ昨日は、家族で焼き肉食べ放題に。ドライバーなんで、お酒は法度だったんだけど味は美味しく、また来たいと満足してた。で、ついでに『明日、チョコ作るからイオン連れてって』とフムフム・・・チョコ一色だね。目移りしそうだったよ。で、本日昼間作ってたみたいで先ほど『少し、試食してみるこれがバレンタインだけど』に『ほーい』と返事。確かに味は悪くない。『うんうん・・・いける』と本命・友。まあ義理はなさそうだな。数人の友と交換したら、おもしろいかもね。作ってる最中のエプロン姿。似合ってたなウームいつのまにか成長してるなぁー
2012.02.12
コメント(0)
Hello楽天プロフィールなるもの、登録してみました。まだ、わからないことだらけで・・・『初心忘れべからず』その精神でやっていきますよー
2012.02.10
コメント(2)
こんばんわ寒さも一休みといったところでしょうか季節柄、恵方巻きの話題がチラホラ・・・私シは、今まで食べたことないんだけどよく話題になる『今年は○○方向・・・』そして、一気じゃないとご利益がへるともチラシには、ここもかしこも出てたな。来年は1度やってみようかな中身はサラダ風で。それでもいいんだよね^^よし。やろう
2012.02.05
コメント(2)
こんばんわ1月も終わろうとしています日没少しづつおそくなってますが、寒さは相変わらずです今週は二女が自然教室ということで3泊4日の【スキ―合宿】に行く。雪が背よりも高く積もってるらしいけど今年は積雪が多いかもスキ―はのめり込むと楽しいから楽しんでこいよ。とにかく、無事に行ってきてほしい。今は準備に追われてるなぁ。昨年は長女が行ったけど『ほんと、何もなくて帰りたかった』と言ってたな。3泊は長いかもナ
2012.01.29
コメント(2)
こんばんわいかん・・・風邪が長引いている先週の日曜日に寒空の中、少し散歩したのがいけなかったのかその日の夜から寒気がその後、熱は出ないんだけどだるさは相変わらず。そして咳も食後に薬飲んだりしてるけど、効果?どうなんでしょう。今日は休日だったんで昼間2時間程度【昼寝】をこれは珍しいこと。でもやはり生身。今少し楽になったかな?で今キ―叩いてます家内は『熱が出ないから治るの時間かかると』とうーむ。TVではインフルが流行の兆しとの報が・・・『家で注射打ってないのあなただけだよ』との指摘もとにかく時間が薬と思いたいが。。。
2012.01.21
コメント(2)
こんばんわ週末は極寒との予報ではあったが・・・昼間はさほど寒さを感じなかったが北海道の人から『連日の―15℃の世界』の報に『一体どんな世界なんだろう~と』ガソリンが凍ってしまうのかな路面が凍結してるのにスイスイと走るところTVで視聴するたびに『すごいな』とで来月の【札幌雪まつり】まだ1度も行ったことないから行ってみたいなと実は北海道自体が・・・まだ12度も行ったことがないんだよ
2012.01.14
コメント(2)
こんばんわ今年も1週間経ちました。『はやっ・・・』とお決まりので、正月も終わり、日々通常の生活に戻そうと努力も本日からの3連休にいささか・・・【成人の日】も15日に戻してほしいと思ってますさて本日は家に缶詰で朝から正月番組の録画したの消化しようにも沢山ありすぎて、まだまだだな来週あたりから冬連ドラも始まるナ今年は【大河ドラマ】今の所観てみようかな~と。あの【新撰組!】以来になるのかなメンバーも豪華だし、とりあえず2~3話がヤマだな。それと深夜枠けっこう増えたね。そちらも要チェックだよ
2012.01.07
コメント(0)
あけましておめでとうございます昨年は大変お世話になりました本年も宜しくお願いしますまあ、年賀状スタイルから入ったけど形から入ってみた昼からイオンに初買い。本日は元旦。やはり賑わってたなでも地下駐車場の一番手前の場所が偶然にも出てくれてすんなりと入ることができた。『うゎ~ラッキー』『今年はついてるかも・・・』と家内が『そやなぁ~このツキ生かしたいナ』と満更でもない人。出足が好調に、気を引き締めつつ今年を乗り切っていきたいよ
2012.01.01
コメント(2)
こんばんわ年の瀬に入り今年もあと1日となりました。今年、訪問していただきコメントしていただいた人達に感謝未熟なブログにお付き合いしていただいたことになんてな。来年もよろしければ、またお付き合いをお願いしますアハハンまあ~あまり更新してないし、写真もないんでつまらないですけどマイペース。そして等身大でupさせてるんでそして最後に皆様。良いお年を迎えられますよーに
2011.12.30
コメント(2)
Merry*Christmasケーキにワインで乾杯まあ、クリスマスってケーキの日しか思い浮かばない・・・独身の頃はイブの夜とか言ってプレを買いに行ったのが妙に懐かしく子供がいる身としては、かなりの出費になる。という現実的な悩みもお正月のお年玉も分けておかないとな・・・それと、イオンに初売り連れてけ~と。【福袋】買ったことないけれど『買いたい』と言うてる。安い?お値打ち??うーんあれ、いらんのが入ってたらホントどないすんねんほんまやで。でも・・・売れるんだよナ
2011.12.25
コメント(2)
【家政婦のミタ】あまりの評判に今回実質初めて視聴したんだけどやはり引きこまれるものがあるね。松嶋の演技に負うところもあるけれど。まあ次回最終回だけど、笑わないで終わるでしょう。笑ったら・・・続編が作れない気がするんでさて、注目女優が・・・そう相武紗季。彼女は【リバウンド】以来かな?お目にかかるのはあのお見合いシーンの自由奔放な振舞いそして赤の振袖をビシッと着こなしていたな。ミタの笑わない顔観続けていたら・・・対比させて描いたのかな?感情をストレートに表現。キラキラ輝いたオ―ラを発していた。あのシーンに『虜になっちまったやん』
2011.12.18
コメント(4)
こんばんわ今年の漢字は【絆】に決まったな。こと選択は私的にはGoodだな。前向きな感じでよい。いつも『えっ』って思う事あるけれどね。
2011.12.12
コメント(0)
こんばんわこの時間で、既に外は真っ暗です。さて、本日昼間に二女が『年賀状自分で作る』言うんで『手伝だおうか』『いい、自分でやる』とパソコンいじるのは、うまいんで流石。パッと仕上げたョ。昨夜の【皆既月食】娘達は、それを見るために夜遅くまで起きてて、見てたみたい。『父さんも、いっしょにどう』に『じゃ~ちょっとだけ・・・』とあまり、よくわからなかったけど少しかけてた位だったかな・・・娘達は、紅くなるのを見たみたいで、『えぇーこんなふうになったんだ』と言ったら『早く家に入りすぎー』とね何も言えなかったなぁ
2011.12.11
コメント(2)
こんばんわまずは【柏レイソル】優勝おめでとうございます昨年J2だなんて、知らなかったなまあ、地元だからグランパスの連覇期待してたけど相手が負けるのを期待するのって、あまりいいものじゃない。でも、それしか優勝の目がないんだから来年期待してまっせさて、年賀状まだ何もしていない。そして明日も他の用事で予定なし。娘達とも相談しなければいけないから来週末あたり、やらなければなまあ、その気になれば早いんだけれどねプリンターの調子が今ひとつなんで、そこが心配だなぁ
2011.12.03
コメント(0)
こんばんわ日没も早いですね。慣れたけどさて、11月も終盤になり今年もあと1月となりました。やり残したこと・・・ウーン娘が、今週テストなんで、それが終わったらデザイン等を考えようと約束してある。さて、どんなデザインに『オリジナルな年賀状がつくりたい』協力しますよ。できる範囲でねで、最近パソコンのまわり整理してたら昔の書類とか、郵便物なんかが出るは出るは【シュレッダー】でギコギコとやってるとあれ、けっこうかさばるんョまだ半分くらいしかやってないけれど今週末あたりも、やろうかなと自動じゃなく、手動だけれどあれ、けっこうおもろいんよ私的には、ある意味【癒し】になってるのかもそして、さっぱりしてきたな
2011.11.27
コメント(6)
こんちゎ昨日の嵐がウソのような晴天で。さて、つい先日メディアを賑わしていた【流行語大賞候補】私的にはやはり、[マルマルモリモリ]そして、震災直後のAC[ぽぽぽぽーん]あたりかなでも、最近だと[ゲゲゲ・・・]~観てない。[政権交代]~これは流行語なの?けっこう政治色が強い選考になってるからなまあ、センスをとわれるが。それと、今年を漢字1文字で表すと・・・此方の方が興味有り昨年は[暑]には意外だったけどさて、今年は震災・原発・津波・円高あたりetc...これらを総合した漢字あれば、すばらしいが
2011.11.20
コメント(2)
ちゃお^^しまった・・・昨日なら111111まあ、いいか昨日に、郵便局に予約しておいた年賀状が届くまた、デザイン考えなくてわな。二女が、『十二支のイラスト入りのソフトが本屋で1500円で売ってたよ』に、『ふんふん』と聞いてたんだけどいかん・・・押し切られた昨夜に買いに行ったたしかに12年分のイラストが合計9000点入ってて、この値段なら安いかもその後、パソコン占領され、もっぱらデザイン研究してたな。これだけあると、目移りしてきてあまりいいことない『1枚1枚違うデザインで出してみるか』に『みんな、同じがいい』『写真入りにしたいな』うんうんまだしばらく期間があるとはいえ『そうだな、テストが終わってからだナ』と言い聞かせたがでも、出来栄えをみると、やはり楽しいね
2011.11.12
コメント(2)
こんちゎ今日も汗ばむ・・・今冬も暖冬なのかなさて、本日は長女のバースディ5時から回らない寿司でささやかな食事会を楽しみにしてるさて、昨夜は長女が都合つかなかったんで4日の夜に前座で別にケーキパーティーを実施丸ケーキに【たんじょうびおめでとう】の板チョコが乗ったのは、いつまでだったかな今年も、ショートケーキで、少し大人の雰囲気で。。。やはり、本日は特別の一日だな
2011.11.06
コメント(2)
こんちゎ天気予報全然見てなかったから朝からのに・・・そしてにビックリしてますッさて、近くにコンビニがオープンってことなんでさっそく昼に行ってきたよ【50円引き】コンビニ弁当(これお久)そして福袋みたいなのにシュークリーム5ヶ入り袋。あれもこれもetc・・結構な出費に内心『やられた』なと。で、買い物も結構なストレス発散になるんだよな~不思議とでも、ここに次回来るのはいつの日かナ
2011.10.30
コメント(4)
こんばんわ本日、昼間暑かったョ10月下旬じゃない暑さだったな。で、昨日中学は生徒・PTAによる【資源回収】という名の【廃品回収】だったよ。これをするために午前中授業で昼から回収と。朝、猛烈な雨に『これは中止だな』と娘と確認したんだけど10時に雨上がり、11時頃には微かなが・・・昼に帰宅してきて『やるよー』とまあ、覚悟してたんで、『ほい』と用意しておいたものを家の前に並べる作業をこれも町民体育祭と同じで順延なしの中止もあったわけでこれ、やらなければ後に金銭的に困るだろうね週が変われば、PTA等の出席もアテにならないということか...配慮しなければ、ならないこと難しいや。で、奇跡か・・・終わった4時頃からまた雨がともかく明日は代休日まあ、ゆっくりしてな
2011.10.23
コメント(4)
こんちわ快晴で暑い位・・・で、今日は本当は【町民体育祭】体育委員としては、動きまわっていなければいけないはず・・・だが、昨日早々と[中止]とまあ、昨日の状態からすれば、間違いではないが。ただ、この状態からみれば、やれたかも私的な意見として、文化的な種目【小学のバトン部】【中学吹奏楽】【敬老者踊り】【就学前の子供にお菓子配り】等々体育館で、できる種目はやった方がいいんじゃないかな。この日の為に練習してる人達もいるわけだから。時間的に2時間もあれば終わるんだから、縮小して開催もいいんでは。天気で0か100ではなく...ね。もし機会があれば、意見したいかなと
2011.10.16
コメント(8)
こんばんわぁカラオケお久に行ってきたよ娘のリクエストあったんで昨日にね。尾崎豊『OH MY LITTLE GIRL』18番。角松敏生『Still I'm in love with you』この2つは必ず歌うなぁ角松の曲は『好き』『愛してる』『ステキ』『綺麗』etc。。。娘の前なら、やはり照れるねまあ、何も言ってなかったが・・・独身の頃、思い出したよそういやぁ~良く歌ったナ自分でも感じたんだけど90年代の曲ばかりなんだな...娘達は今の歌でノリノリ【初音ミク】【鏡音リン・レン】なんとなく聴いた事あるんだけどやはり、ついていけないなまあ、楽しめたまた近々行きたくなったナ
2011.10.09
コメント(2)
こんばんわ10月に入って寒さが身にしみてきたよやはり・・・半袖は辛くなってきた。朝、やはり寒いな・・・冷気にヒヤッとするよ布団も少し厚手のものに変えたよ。でも寒いのは一時的なものかな週の半ばあたりから残暑があったりして。。。風邪ちゅーいだよさて、来週は秋祭りもある。気を引き締めよう
2011.10.02
コメント(3)
こんちゎ秋晴れ~まだ日射しを強いな台風も去りめっきり秋らしくなってきたね。さて昨日、某高校による【ウォッチング】に一保護者として視聴してきたよ。在校生による、軽いコント。スライドによる学校紹介。やはり目を引いたのが、ダンス部による校歌に合わせた華麗な踊り。そして吹奏楽部の演奏。娘も友だちと参加したみたいだ。『参考になった』って言ってたな。『入学したら、どの部活に入ろうかな』とね。まあ主役は娘なんで、あくまでサポートの立場だけれど来年受験ということで、娘共々ピリピリが始まってきてる。
2011.09.25
コメント(2)
こんばんわ今日も灼熱の暑さ・・・3連休なんで、娘のリクエストで明日にイオンで映画を観に行くことになった。【スパイキッズ4Dワールドタイム:ミッション】が観たいらしい。どうやら[4D]に心が動かされたかも3Dに「におい【1D】」がプラスらしいけど8回タイミングがあって、その場面でスクラッチをこするとその場面の匂いが味わえるカラクリらしい。どうやら、映画のウリは史上初もそうだけど【「4D」は観客も映画に“参加”できるようになっているのが一番の魅力】だそう。体験してくるよ・・・その4Dとかいうの
2011.09.18
コメント(3)
こんちわ昨日は中学の体育祭があり(聞けば市内殆んどが昨日らしい)娘から『昼一の応援合戦だけ来ていいよ。他は見にこんでいい』『了解。』来るな!と言われれば行くつもりなかったが。で、かなりの炎天下まあ、すぐ終わるからと防具せず運動場にでもやはりキツイ。テントの下に隠れたよだから日焼けしなかったが。娘達、真っ黒じゃん。日焼けしたな。で、どこにいるか確認できなかった『どうだった』に『わからなかった』と正直に告げた。『私、ここにいるっていったでしょ』『そうだったかな』と返事しておいたがケータイで写真いいのがとれなかったのが心残りとなったな。来年は下だけか・・・
2011.09.11
コメント(4)
こんばんわ台風接近ということで、雨降ってないけれど風がとても強いです。足が遅いということなんで、増水等被害がおきないこと祈ってます。で、今日は家から1歩も出てないけれどやはり退屈だね。ぱそは娘に取られるし・・・ならば、録画してあるのを消化したけれどでドラマ【ジウ】城田が観たくて、観てたんだけど黒木メイサと接近してきたんで、この恋の行方最終的に結ばれるかなって、思ってたら【城田殉職】思わず『えぇー』なんでぇ・・・ほんとかよ。あと3話くらいあるのかな『実は生きてた・・・』その展開期待して今後も観ますッ
2011.09.03
コメント(4)
こんばんわ今、娘達とパソコン共有してるんだけど『ノートパソコン買ってぇ~』てね『維持費もかかるから、やりたい時変わるから...』『ねぇ~言ってるでしょ』勉強に使ってくれればともかく、遊びの方が多いから...おろそかになるのが心配なんだよでも、そんな時期がきたのかなーて去年【携帯】買い与えたら、今かなり使いこなしてるなかなりゲームで遊んでるみたいだ。いやね、要はやるときはやってくれれればいいんだよ
2011.08.27
コメント(4)
こんばんわ曇り空から、たまにがパラパラと・・・で、今ふっと耳をすましてみると・・・なんとコオロギが鳴いているじゃないですかこんな所からも【秋】の気配感じられますネッ【夏】が過ぎ去って、日没が早くなるのってやはり私的には【哀愁】の言葉がピッタリかもね
2011.08.21
コメント(2)

こんばんわお盆いかがお過ごしでしょうか少し前TVで【フェルメール】特集があったんで録画しておいて、最近視聴した。2時間画面に引き込まれたよ。実はフェルメール私自身は、あのヒトラーが愛した画家から入ってるんで関わりが深いのは知ってた。彼の感性がピースのようにパチッとあったのかこの【絵画芸術】を特に愛していた。が、彼の挫折がトラウマになってしまった。この作品にも、あの【フェルメールブルー】が使われています。私的には鮮やかなここがポイントなんですけどね。 で、番組でも紹介してたけど10.16まで京都市美術館で【手紙を読む青衣の女】を展示してるみたいだね。この作品も、あの【フェルメールブルー】鮮やかぁ。是非、見に行きたいよ。↓フェルメール【絵画芸術】
2011.08.14
コメント(2)
全689件 (689件中 1-50件目)