全45件 (45件中 1-45件目)
1
久しぶりに 大型の 台風が 福岡を 襲いました。幸い 我が家に 被害は なかったのですが近くの 川が 溢れそうで 少し 怖かったのです。お昼に 2時間ほど 停電したので オットに コロッケパンをコンビニで 買ってきて 貰いました。なんとなく トラウマで 焼きそばパンを 買いに 生かせることができないのです...写真は アンティークの ダブルガーゼに くるまれたまどろむ koneko. の お姿です...
2005.09.07
先日 お迎えした ミルクティー色の 仔猫ちゃん。とっても かわいくて 何も 手に つきません。口の 中に 入れても 痛く ないほど かわいい...とゆう 言葉が ぴったりです。趣味の thinkthinkも しばらくは お休みです。生後 約 1ヶ月 今日の 体重は 372グラム です。オットの 折れた 肋骨の 上に 乗るのが ダイスキなやんちゃクン デス。名前は koneco. です。どうぞ ヨロシク。
2005.08.31
やっと オットガ 退院 してきたと ゆうのにパソコンが 壊れてしまい また 日記が 書けなく なって しまいました。ダイスキな 掲示板の お気に入りも 消えてしまってこれから ひとつひとつ 探さなければ なりません。鹿児島の 旅行も 大変 有意義な ものですた。2キロ 太りましたが もう 戻りました。この日記を 始めたときから プロフィールに「もうすぐ家族が増えます」と 予言 しときましたがそれは 何を隠そう この 仔猫ちゃんです。先住猫と 去年 悲しい 別れを 経験したのでもう2度と 猫は 飼いたくないと 思っていましたが猫のいない 生活は 考えられません。前猫との 思い出と いっしょに この仔猫を 育てて いきたいのです...
2005.08.29
皆様に ご心配を お掛けして おりましたがやっと オットが 退院 いたしました。暖かい メッセ いただき ありがとう ございました。おかげさまで 足には 一切の 怪我がなく少々の 傷でしたので 問題は ありません。肘が まだ 完全に 伸びないので 半年から 1年は リハビリ だそうです。オートマの 運転なら 問題は ありません。明後日から 鹿児島と 熊本への 旅行が 決まってましたので問題なく 運転させて 行く予定です。温泉で 休養させるので さらに 問題は ないでしょう。ワタシの 実家の 母も 同行 しますので たまには 運転してもらう つもりです。ただ 今回の 旅行 天草に 行きますので 母の マグロ漁船船長の血が 騒がないか 心配です。イルカウォッチを したくとも 母が 無理やり 舵を取ろうとするでしょうから...天気予報は 雨です。よかったのかも しれません... 病院の 帰りに ステキな 貝と お菓子を 拾ってきました。オシャレな 空間に 飾ってから 食べました。
2005.08.22
ご無沙汰 してしまって 申し訳 ありません。実は 先月末に 愛する オットが 交通事故に 遭って しまったのです...セブンイレブンの 焼きそばパンが 食べたいから 5分以内に 買ってきてと オットに オネダリ したところ 帰りに 車に 撥ねられたのです...セブンイレブンまで 徒歩5分です。 走れば 往復 5分 余裕の はずでした...オットに 非は 全く ないのですが 入院一ヶ月 全治3ヶ月以上の 重症です。肺が破れ 腕や肋骨 合計5本 骨折です。画像は 2回目の 手術に 向かう ストレッチャーに 乗った オットです。ワタシも 乗って みたいなあ...
2005.08.08
ここ 2日ほど 沈んでいた ワタシを 心配してオットが ショッピングに 行こうと 誘って くれました。気を 取り直して めいいっぱいの おしゃれをしよう!そうだ! この前 kogumaちゃんに いただいた あの ベレー帽あれを かぶって 出かけよう!お気に入りの スモックは ココナッツ ボタン付きの ハンデメイドです。
2005.07.24
昨日 ほっとけない キャンペーンに 参加している ことを 書きました。そして ワタシの 拳を お見せしたのですが コメントやメールで「白魚のような手」「なんて美しい手!」「手タレですか?」「おそろしい子!」などと とっても たくさんの 方から 褒めて いただきました。でも 本当の ワタシは 違うのです...醜い 裏側の 拳部分は 背面に 隠されています。手首より下は 下の 画像の 通りです。週2回の 組手で 痣が 絶えません...ほっとけない キャンペーン などに 参加していますが実は 家に来る 壺や 珍味や ハンカチを 売りに来る ボランティアの方たちを 正拳突で 追い返しているのです...裏表の ある 自分が とても 嫌いに なりました...
2005.07.22
「ほっとけない」って 標準語 だったのですね。東京の 友人と 会話していて 「ほったらかし」とゆう 言葉が 通じず地団太を 踏んだ ことが あるので 「ほっとく」 とゆうのは「放って置く」の 方言だと 思っていました。 「ほっとけない 世界の貧しさキャンペーン」
2005.07.21
昨日 ご紹介した mona**さんから いただいた カウプレの お礼にちょっとした プレゼントを お返し することに しました。コースターは リネンと ニットで 作りました。ワタシの 宝物 生茶パンだの キーホルダーセットそして mona**さんの ダンナサマの イニシャルを 入れたブラックウォッチの 巾着も ちゃっちゃと 縫ってみました。山口の お土産も 一緒に 入れましたが 写真を 撮るのを 忘れちゃいました。mona**さん 気に入って くれるかなあ...
2005.07.19

オットの ちょっと 早い 夏休みに 広島・山口の 旅行に 行ってきました。 帰りに 白バイに 捕まりました。 ちょっぴり ブルーな 気分の ワタシたちを 知っていたのか 郵便やさんが ステキな お荷物を 運んできて くれたのです! なんと 先日 当選した mona**さん からの カウプレです! (クリックで画像が拡大します) 涼を 感じさせる センスのいい ラッピング... パンドラの 箱を 開けると ダイスキな クマー カワイイ 作品や グッズが 所狭しと! まず ワタシの 瞳に 最初に 飛び込んで きたのは てずくりの アフガンに 包まれた さだまさしさん... ワタシは ボサノヴァしか 聴かないけど 子供の頃は さだまさしさんの 大ファンだったんです! mona**さん てずくりの 作品が たくさん! お花の モチーフ が とっても カワイイのです。 アフタヌーンティーの バスボウル... 早速 旅の 疲れを 癒させて いただきました。 おきゃんな mona**さん らしく ちょっぴり スパイスの 効いた 小箱... ブリーフ 姿の 男性が 入っていました... mona**さん 本当に どうも ありがとう!
2005.07.18
いつも 発表を 忘れちゃうんですが10000HIT オットのモチーフ TINCANリメイク作品 → 恋するウナギちゃん忌まわしき 呪いの ポーチ → kogumaちゃんに 貰って いただきました。先日20000HITいただきましたので2005.06.16の日記で ご紹介 している テディの サプリケースをカウプレと させて いただきたいと 思います。交換会などで 時間がなく これだけに なって しまいますがご応募 お待ちしております。締め切りは 17日 23:59 合言葉を 添えて お申し込み ください...
2005.07.13

2泊3日で 京都まで 旅行に 行ってきました。 デジカメを もっていくのを 忘れちゃって すごいショック... でも 京都で いつも 仲良く してもらってる kogumaちゃんに お会いすることが 出来ました! kogumaちゃんは とっても カワイイ方で 19歳とは 思えない お料理上手な 奥様でした。 画像が ないのが 本当に 残念です。 ホットサンドと トマトサラダで もてなして くださいました。 そして ワタシに とってもステキな プレゼント... 家に帰って すぐに 写真に 撮らせて いただきました。 いただいた ティーを 早速 ていねいに 入れて オットと ふたりで 旅の 疲れを 癒しました。 パッチワークの(もちろんkogumaちゃんのhandemade) ベレー帽... とってもステキです。 よそ行きに しますね! kogumaちゃん 本当に どうも ありがとう!
2005.07.10
ワタシ的に サルは あまり 好きでは ないのですがキャトルセゾンで このサルを 見たとき なんだか 下半身が 緊張する 気が したのです。紐を 解く 気に なりません...ところで ワタシの ダイスキな サイトが急に 閉鎖 されていました...なんの 前触れもなく...とても 悲しいのですアレー
2005.07.07
今日は 体調が 悪く 朝 起きることが 出来ませんでした。オットの 行ってきますの キッスにも 気付かず 寝ていたようです。お昼前に お腹がすいて 起きました。キッチンへ 行くと テーブルに 書置きが...「蒸し暑い朝には、つめた~く冷えたえんどう豆のすうぷをどうぞ」冷蔵庫の 中に ありました!オトモダチの *andy*さんを まねっこして soy milk la te と一緒にいただきました。
2005.07.05
元 船乗りの 母は(元マグロ漁船船長)以前 お話した とおり現在 クイーンエリザベス号で 旅を しています。その 母から 手紙が 届きました。この 写真は フランスに 寄航したときに お世話に なった方のご自宅で 撮った ものらしいです。ワタシと 同じく 猫好きな 母。ビクトリア調で プロヴァンスな 香りの する アンティークキルトがフレンチキャットの ふいんきを いっそう セレブレティな 感じに引き立てています...
2005.07.04
相変わらず 蒸し暑い 毎日が 続いています。とは言っても エアコン ガンガンで 家の中は 涼しいのですが...だだらだと ベッドで 過ごして いると オットがひんやり 涼しげな デザートを 作って くれました。いちごは 北海道から 空輸された 朝摘み いちご です。ワタシは クマと 猫と いちごが スキ です...
2005.07.03
少しだけ 夕日の あたる 勝手口の ドア。暗い 感じがして あまり 好きな 場所では なかったのですが昨日 **みるく**さんから いただいた handemadeのゆれる布の オーナメント...飾ってみたら ぱあっっと 明るくなって とっても ステキに なりました。また オキニイリの スペースが 増えました...
2005.07.01

いつものように オットの てずくりの お弁当を 食べていると ピンポーン! チャイムが 鳴りました。 なんと **みるく** さんからの ゆうぱっく です! handemade*koukan-kai この ステキな 響きの イベント トッテモ 楽しみに していたのです。 ここで ご紹介 しちゃうのは もったいないくらいの お品。 でも 少しだけ 皆さんにも ハッピーを そすそわけ... 画像は全て クリックで 拡大 します。 まずは 箱を 開けてみると... ステキな お弁当袋に 包まれた お品たち... もちろん この お弁当袋も てずくり。 アクセントの お花の モチーフは 「ラ・ドログリー」のものでしょうか? **みるく**さん 曰く 「端は処理してませんので使うたびにアンテーク風にになります」 との事です。 ワクワクします! そおっと お弁当袋を 開いてみると... ラタンで 出来た カゴに ざっくり リネンが 被せてあり シックな こおひい色の オーガンジーの おりぼんが アクセントに... 魔法の 布を 開いて 見ると... そこには たっくさんの ステキな お品が! ワタシが テディ好きなのを 覚えていて くださって とっても かわいい テディが 2つも! てずくりのコースターは **みるく**さんも ワタシも 大好きな C&Sさんの タグが ついています。 ゆれる布の オーナメントは **みるく**さんの 大好きな 作家さんを まねっこしてみたそうです。 かごの 中に さらにカゴ... 中身は ボンヌママンの 空き瓶を リメークした 針刺し ボンムママン ミニサイズ(苺とマーマレード) ベアのハガキ⊂(^(工)^)⊃ ワタシの 事を イメージして 選んで くださった 薔薇の布束 キルト糸2種 スタジオMの リネンテープ 3種... おべんとばこと ほうきさんは **みるく**さんの 行きつけの 雑貨屋さん キャンドウで 仕入れられたそうです。 **みるく**さん 本当に どうも ありがとう! ちなみに ワタシの お品はmona**さんのところでとっても カワイク 紹介 していただきました!
2005.06.30
今日は オットが 有給を 取っていたので 朝から お出掛け しました。明日は ボーナス なので お財布の 中身を 空にしても いいですよね?(〃^(ェ)^)o_彡☆あははっいつもの オキニイリ 雑貨屋さん...いろんな 作家さんの 新作が いっぱいあって 嬉しく なりました。その中で ひときわ 目を引いたのが 「ラ・ドクロリー」の 巾着。ワタシの ダイスキな ベアの コラージュ...もちろん お持ち帰り しました。それから これまた ステキな 刺繍の 施された ラベンダーの サシェ...さわやかさと 脱力感の コラボレーション...本当に 今日は 良い 買い物が 出来ました!ヘ(。^(ェ)^。)ノ ワーイ
2005.06.29
ダイスキな mona*さんの サイトに てずくりの ステキな フェルトスィーツが掲載 されていたので まねっこ しちゃいました!以前は 葉っぱに 包んで カシワモチ風に していた フェルトスィーツ。葉っぱを 剥がし チョココルネパンを 乗せて リメイク して見ました。カワイイ タニシさんが できました。 オキニイリの リネンの カーペットの 上で パチリ!♪v(〃'(ェ)'〃)v♪
2005.06.28
handemade-koukan*kaiが 目前に 迫っていると 言うのに夏バテ気味のせいか thinkthinkが はかどりません。。・°°・(>(ェ)<)・°°・。食欲も ないし 空手の 稽古も ままなりません。こんな時は オクラを 食べて スタミナを つけると いいのでしょうがワタシは ネバネバ するものが 苦手なんです。グスン (ノ(ェ)'。)そんな時 愛する オットが カラダを とっても ゲンキに 美しく するという寒天を 使って hell-C な スィーツを 作って くれました。氷の 入った グラスには たっぷりの 楓の汁が...これを たっぷりかけて スプーンで 一気に 喉へ 流し込むのが *ばななみるく*流 なのです。
2005.06.27
今日は 朝から ダイスキな クマを 見に行きました。今年 3回目 です。カドリードミニオンです。ここは 昔 「阿蘇くま牧場」という ステキな クマパラダイスだったのに最近は 志村の相棒が 幅を利かせており どうも 気に 食わないのです。生肉を 購入し 檻の そばに行くと クマー たちが 立ち上がり たまにM字開脚風ポーズを してくれたり します。それを 見るだけで シ ア ワ セ ...おつかいなんて 行かなくて よいのです...
2005.06.25
今週は オットが 全く 家事を しないので ちょっと 「離婚」 という言葉が 頭の 隅を 過ぎりました。そんな ワタシに 何かを 感じ取ったのか オットが「今週は 迷惑を かけて ごめんね。 週末は どこかへ 出かけようね。」と 言いました。「そんなことより スィーツが 食べたいのよ。」と 言い返すとオットは 寂しそうに キッチン(オットの隠れ家的な場所。ここで時々泣いている)に 行ってしまいました。なかなか 出てこないので ちょっと カワイソウだったかな? と 思ってると「今日の ところは これで 勘弁 してね。」 と てずくりの クッキーを焼いて 持って来ました。バターたっぷりの サクサククッキー。カワイイ 猫ちゃんを 頬張ると「離婚」の 文字が どこかへ 消えて ゆきました。 ヘ(。^(ェ)^。)ノ
2005.06.24
今日は ワタシの 取って置きの コレクションを ご紹介します...どちらも 年代物の テディです。タグには 作者さんの 写真も 載っています。左の 小さな テディは なんと! 動くのです!ぜんまい 仕掛けの アンティーク...ワタシの 宝物 なのです。
2005.06.23
オットの 入院で バタバタ していたので 今頃に なっちゃいましたが実は 父の日の プレゼント用に handemadeの ステテコパンツ(copyright DQ)をthinkthink しました。素材は クレープ。とっても さわやかで 涼しいので 夕涼みの お散歩には ぴったりです。もちろん ワタシならではの アイデイア 脇の アンティークリネンで 作ったおりぼんが ポインツです。ワタシは 父親が いませんので オットの 父に 差し上げました。喜んで いただけたかな?(o'(ェ)'o)
2005.06.22
土曜日に オットが 死んだように 寝ていた と言うことを お話しましたが夜になっても 目が覚めず 熱い キッスを お見舞いしても 起きないので救急車を 呼びました。救急病院に 運ばれて 検査の結果 「過労」と 診断 されました。点滴を 受け 一日 安静のために 入院しました。2日間 しっかり休んだので 月曜からは 平穏な 毎日が 戻って きました。日帰り旅行に 行ったのが 悪かったかな?少しでも オットの 負担を 軽くする為 しばらくの 間は朝昼晩 外食に することに しました。ワタシは 朝 ダイスキで リーズナブルな 6枚切りの ヤマザキ食パンを自分で焼いて 午後の紅茶と 一緒に イタダキマス。 オットは 朝マックです。お昼は ワタシは 出前 オットは 勤務先で お弁当を 買うそうです。夜は 適当に その日 ワタシが 食べたいものを 食べに行く 予定です。昨日は スタミナを つける為に 焼肉を 食べに 行きました。こんな生活も たまには 悪くないですよね?♪o('(ェ)'*o))((o*'(ェ)')o♪
2005.06.21
ダイスキな mona*さんの おかげで 念願の *handemade*交換会に参加 出来そうです!皆さんの コメントを 見てると もう 頭の中に handemadeの作品が 描かれているようで チョッピロ あせっちゃいました。朝から 夕方まで オットは 死んだように 眠っていたので起こさずに 静かな thinkthinkの 時間を 楽しみました。オーソドックスで 恥ずかしいのですが くるみの ピンクッションを 作りました。ワールドワイドな イメージで 世界の ネコちゃんを 刺繍してみました。左上から 露・日・韓 左下から 台・中・米 と 並んでいます。
2005.06.18
今日は 朝から 沖縄まで 行ってきました。ちなみに ワタシは 九州女児デス。オットが 最近 疲れ気味で 今日も 有給を 取っていたのですがワタシが 「今日は 蒸し暑いね。 いっその事 暑いところへ 行きたい!」と言ったら 「じゃあ 今から 沖縄へ 行こうよ。」と 準備を 始めました。滞在時間は 3時間くらいで ソーキそばを 食べただけだったけど暑かったな。 冬に また 行きたいな。空港で 一目惚れして お持ち帰り してしまった サーダーアンダギーベアです。ビーチで お砂遊び してたら 日焼け しちゃった☆クマが 好きです。フフ。♪v(〃'(ェ)'〃)v♪
2005.06.17

ベアが 好き でたまりません。趣味は handemadeと 楽天スイーツ漁り なのですがベアグッズ 集めも 趣味かも しれません。先日 mona*さんの ところで とっても ステキな ワイヤークラフトを発見して しまいました!カウプレに してくれないかなあ。 でも当たらないと いやだなあ。他の人の 手に渡る 位なら ダイスキな mona*さんの おうちでずーっと ほっこり して欲しいな。ところで 今日は ダイスキな テデイを thinkthink しました。ていねいに 箱を 作り ていねいに 布を 張りました。箱の 中にも 可愛い フサフサ 猫ちゃんを あしらってみました。お気に入りの サプリメントを 入れるのに ちょうど良いのです。⊂(^(工)^)⊃
2005.06.16
今日は 朝から 北海道まで 行ってきました。ちなみに ワタシは 九州女児デス。オットが 最近 疲れ気味で 有給を 取っていたのですがワタシが 「今日は 蒸し暑いね。 九州なんて 大嫌い!」と言ったら 「じゃあ 今から 北海道へ 行こうよ。」と 準備を 始めました。滞在時間は 3時間くらいで ジンギスカンを 食べただけだったけど涼しかったです。 また 行きたいな。空港で 一目惚れして お持ち帰り してしまった ベアです。stripe&check さんで いただいた コットンリネンでなべしき マットを 作ろうかな。クマが 好きです。フフ。♪v(〃'(ェ)'〃)v♪
2005.06.15
*andy*さんの ホムページで 梅のシロップが 紹介されていました。ワタシも 負けては いられません。ワタシの オットは 大変 家庭的なのですが 当然 梅関係も 毎年のように漬けています。梅酒・シロップ漬け・はちみつ漬け・ブランデー漬け・そして梅干...この時期は らっきょうも 漬けるので うちは 瓶だらけです。もちろん 瓶も おばあちゃまから 受け継いだ 物ばかり。オールドネスカフェの 瓶は とても ステキでしょう?♪v(〃'(ェ)'〃)v♪ちょこんと 乗った テデイは ハウステンボスの オークションで購入した 物です。ワタシの母が 敷地内に 一戸建の別荘を 持っていて 前川清さんの別荘とご近所なんですよ。ハウステンボス ワッセナー
2005.06.14
朝 起きてみたら 楽天からの メール。ワタシの ホムページが なんと 10000HITを 達成 したそうです。こうゆうときって カウプレ とかいう物を するんですよね。mona*さんの ところで 見ました。最近 忙しくて thinkthinkする 暇が ないのでトクベツに 先日 ご紹介した ワタシの 愛する オットがステッチされた 自信作の リメイクtincanを 抽選で 一名様に差し上げたいと 思います。エロスの かほりが 漂う 秘密の 小箱...合言葉を 添えて 14日23:59までに メッセージ欄からのご応募を お待ちいたします。
2005.06.13
昨日の夕方 オットが 家の 大掃除を 終えた 後で ディナーに 出かけました。ワタシは 出かけたく なかったんだけど オットが 少し 疲れているようだったので 愛する者の為 仕方なく...たまには 通販 ばかりではなく 実際の shopにも 寄って見ようと最近 雑誌でも 紹介されている ステキ雑貨の お店に いってみました。そこで 一目惚れ したのが この ブレスレットです!フランスに 住む 布作家さんの 一点もの...なんと ピンクッション にもなるんです!ワタシは マンションに 住んでおり お庭がないのですがトキドキ ベランダで thinkthink するときが あります。そんなときに ぴったりだと 思いませんか?清水の 舞台から 飛び降りた つもりで 買いました。と言っても オットが お金を 出しましたたけど。(;゜(エ)゜) これだけのもの 98000円(税別)は 高くないですよね!
2005.06.12
今日は オットの 仕事は お休みです。「窓が 少し 曇ってるね」と ワタシが ポツリと 漏らしたら早速 オットは 家中の ウィンドウクリーンに 精を 出し始めました。そんな 愛する オットを 見つめながら thinkthinkしてたらあら お恥ずかしい... オットを 刺繍して しまいました。最初は カワイイ 猫ちゃんを ステッチ するつもり だったんですよ。でも ナイスガイの オットと 猫ちゃんの コラボレーション...ステキな オットの刺繍が できたので 大好きな mona*さんの まねっこをして リメイクに 挑戦です。クッキーの 小さな 空き缶に 布を張って リメイクしました。とっても 可愛いでしょう? 何を 入れようかな。
2005.06.11
最近 いろんな事が ありすぎて ワタシ自身を 見失いかけていました。イタズルなメール マイスイートホーム への 異様な置き土産 などワタシは 憎まれるようなことは 一切 指定ナイト 思うのですが皆さんは どう思われますか?みるるんさんに たいしても ちょっと 神経質に なってしまいちょっと(ナノ単位) 申し訳なかったかな って...お詫びに みるるんさんのために ピンクッションを 作りました。これで ワタシの キモチは わかってくれるかな って...
2005.06.10
昨日の お昼 いつものように 宅配便が 5つほど到着。すべて クール便 なので 急いで 開梱ネットで 注文した スィーツ たちです。と 思ったら ひとつだけ 違ってました!先日 プーママちゃんの 10000HIT記念の カウプレに 当選 してたのですが その プレゼントが 届いたのです! 中身は とっても ステキな ものばかり。handemadeの ウールでできた ふんわりとした プレゼント。ワタシの 名前に ちなんで バナナ と ミルク。バナナは 30センチもあって ワタシに 深い 満足感を 与えてくれました。ミルクは プーママちゃんが お住まいの 会津で 大変 人気の ある 限定物を わざわざ 並んで 買ってくれたそうです。そして とても かわいらしい ピンクッションが 2個。 ワタシの お気に入りの ぷーたクンと 一緒に パチリ!ちょっぴり 恥ずかしそうな ぷーたクンです。('(ェ)'*)プーママちゃん ほんとうに どうもありがとう。一生 大切に しますね!
2005.06.10
みるるんさんが こっそり ワタシの 家に 来て忘れ物を していきました。早く 取りに 来てくださいね。臭うから。
2005.06.10
ダミアンの 日に ご紹介した 呪いの ポーチやはり 手元に 置いて おくのは 恐ろしく 手放すことを 決めました。さりとて 捨ててしまうのは 惜しいので どなたかに 差し上げることにします。呪いの ポーチ ですから さすがに 見ず知らずの方へというわけには 参りません。お互いに よく 理解できている お友達に 限らせてい ただきます。その証拠を メールに 明記 してください。締め切りは 10日 午後 23:59。抽選で 一名様に 呪いの ポーチ 差し上げます ......
2005.06.09
昨日に 引き続き ワタシの イチニチ 午後の部 デス。1:30P.Mオナカが ぺっこり 空いてきて お目覚めのとき。オシャレな カフェで ランチを とることも あるけど普段は オットが朝 作ってくれた 愛夫弁当を格闘通信を 眺めながら 食べるのです。2:00P.M宅配便で 届いた スィーツを 頬張りオナカが いっぱいに なっちゃって オネムの時間。リビングの フランスから 取り寄せた アンティークの ソファで午睡の 時間...4:30P.Mかえるさんの 鳴き声で 目が覚めたらインターネッツで スィーツ と 雑貨 そして リネンなどの布たちをのんびりと ショッピング。夫が 帰ってくるまでが 至福の thinkthinkタイム...6:00P.M食材を 買い物した オットが帰宅。おかえりの キッスを したら 買い物袋を 物色。ときどき こっそり コンビにスイーツを 買ってきてたり するんです。オットは 休む間もなく 夕食作りです。トキドキ メールで 「ご飯をセットしておくれ マイハニー」と命令してきやがりますので 嫌々 無洗米を セットします。7:00P.Mオットが あらかじめ 用意してくれた 世界のチーズの盛り合わせとブルゴーニュの ワインを 傾けながら ディナーの始まりを 待ちます。オットが 席に 着いたなら 夫婦で 今日一日の デキゴトを 話しながら食事を楽しみます。 8:30P.M今日一日の 疲れを癒す バスタイム...お気に入りの バスオイルを いれて ホエー と なります。時には オットも 一緒に入るけど 普段は ワタシの 後に入り(ワタシが はいってるあいだに 洗いものを するからです)お湯を抜いて お掃除をして 出てきます。その間 ワタシは アンティエイジングな お手入れをみっちり するのです。9:30P.M悪いインターネッツを ちょっと覗いたり 大好きなmona*さんたちのサイトに お邪魔したり 日記を書いたりして 過ごします。本を 読んだりも します。11:00P.Mそろそろ オネムの 時間なので フカフカベッドに 入ります。頑張って ワタシのために 働いている オットのためにたっぷりの サービスをして 深い眠りに つくのです...平日の ワタシの イチニチは いつも こんな 感じです。時間が足りなくて 困っています。
2005.06.08
今日は お昼寝の あとに 少しだけ ティクティク してみました。とっても 可愛い テディが できました。名前は *ぷーたクン*です。⊂(^(工)^)⊃こんなに ステキに できちゃって 自分でも 今まで 作ったいろんな テディの中で 一番 上手く できたと 思っています。大満足の ワタシ 可愛い テディ ナイスガイの オット3人で この上もない 幸せを 噛み砕くのです...
2005.06.07
オトモダチ の 皆さんが イチニチの 過ごし方を 紹介されてるのでワタシも マネして 書いてみます。7:30A.Mオットの 「行ってきます」の キッスで お目覚めダイニングの テーブルには ブレッド と ポンチョのようなオメカシをした ティーポットの中に ていねいに入れた チャイニーズティーのんびり フルコンKARATEでも めくりながら イタダキマス8:00A.Mオットがセットしていった 洗濯物が 仕上がります洗濯物を 干すのだけは ワタシの オシゴトプリプリと 美しい 日差しを 浴びながらベランダに ていねいにていねいに 干していくのです8:15A.Mオソウジの 時間クイックルワイパーと一緒に 満遍なく まあるく 歩き回りますフー8:17A.Mよく働いたので フアアアと アクビをひとつおしりから ためいきも ひとつフカフカのベッドで スィート な ヒトトキ午後の部は また 明日の日記で...
2005.06.07

昨日の 夜中まで オットに デジカメの 使い方と ホムページに掲載する 方法を 教えてもらいました。初投稿の 作品は 一週間前くらいに作った バネポーチです。お気に入りの 雑誌のキャラ ちょっとアレンジ かわいいでしょう?でも なぜかこのポーチを 持ち歩くと 見知らぬ人から殴られてしますのです...。・°°・(>(ェ)<)・°°・。しかも 力任せに 「ガッ!」 と言う感じで...呪いのポーチ なのでしょうか。グスン (ノ(ェ)'。)裏はこんなカンジ
2005.06.06
今日 ブランチのあと オットと ショッピングに 出かけました。ビックカメラの 前を 通ったので もうすぐ買う デジカメを 見てみようと立ち寄ったのですが なんと オットが 「今日 買っても いいよ」と言ってくれたのです!O(≧▽≦)O ワーイ♪店員さんに 薦められた ある機種は(宣伝だと 思われると いけないから 書きません)素人でも 使いやすいらしいので それに決めました。フフ。今から 説明書を 呼んだり 画像の 加工を 勉強したり するのです。今日の 夕食は 6枚義理の 食パンです。私たちは パン好きだから いいのです。それに 早くたべないと カビさせてしまったら 安く買った 意味がないですものね。これも 生活の知恵 だと思います。⊂(^(工)^)⊃
2005.06.05
今日は とっても お天気がよくて 最高に ほっこりな 気分です。:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪朝は オットと 二人で ブランチ。105円で買った(安いでしょう!買い物上手なんです、私って)6枚義理の 食パンに マーガリンと はちみつを たっぷりと ぬったてていねいに ていねいに 入れた 減肥茶を キーンと 冷やしたもの。お腹が いっぱいになったから 私の中で なにか めまぐるしく動く感覚が...さて 私の ひみつの 小部屋に 行きましょう。
2005.06.05
*ばななみるく*です。とっても素敵な mona*さん を見ていたら私も 日記を 付けてみたいな。 世界中に 情報を 発信したいな。なーんて 思いました。オットのボーナスが出たら デジダルカメラ を買ってもらうんです。フフ^m^そうしたら いろんなものを 写真に撮って みなさんにも 見てもらおうかな。
2005.06.04
全45件 (45件中 1-45件目)
1
![]()
