PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
New!
elsa.さん
New!
吉祥天1093さんコメント新着
こんばんは~番ママです
今日も雪だぁ ・・しばれるょ~
一昨日の朝は氷点下16度で
外に出た瞬間凍るかと思ったぁ~ナンチャッテ

今日は午後から吹雪いています
視界はこんな感じですね・・雪降りすぎ
実は番ママの愛車がぶつけられてしまいました。
それもやっとお正月休みを貰った初日の朝に
状況はと言うと
その日の朝、娘を駅まで送るため家を出る
駅で娘を降ろしてローソンへ向かったのが
災難のはじまりでした。
駐車場に車を入れようとしたところ
バックで下がってくる軽トラック・・止まる気配なし
このままでは危ないとよけて止まったけど
軽トラックがグングン近づいて来て
ガッツン!!
運転手側のドアに荷台の角が・・ドッスン
車がベッコリと引っ込んでしまいました
泣けましたね・・
やっとこローンを組んで買った愛車なのに
こんなに早く傷物になってしまうなんて・・ごめんょ
でね・・これがさ
運転していたのが80歳位のお爺ちゃん
【いや~車有ったんだなぁ】って軽い返事
【直ぐそこの車屋に持っていって直すわ】って更に軽い
保険会社もわからない状態だし
事態を把握してない感じがして
流石に番ママもお爺ちゃんの対応に腹が立っちゃって
警察をよびましたよ。
その後家に帰って番ちゃんに事情を話したら
本当に保険に入っているのか?
ちゃんと連絡来るのか?
休みだと言うのに何やってるんだとか
(番ママは悪くないのに・・トホホ)
予定が狂う(予定は無かったと思うのだ)等・・怒られちゃうし
さんざんに朝でしたわ。
その後お昼頃相手の保険会社から
【お尋ねしますが車をぶつけられた記憶は有りますかる?】
保険会社から確認の電話
【はい・・今朝ぶつけられましたが?】
番ママは即答で返事
【ぶつけた方は高齢でおたくさんの名前を忘れたとかで・・】
そんな名詞を渡して来たのにと思いましたが
平然としていたようで意外と焦っていたのかな?
ってその時に思いました。
車は全部直してくれると言うことになりひと安心です
でも・・思ったのは
やはり有る程度の年齢になったら
運転し控えた方がいいと思いましたね。
だって・・人が歩いていても気が付かなかったはずです
それって怖い話しですよね
まぁ~明日は我が身、気を付けなくてはですけれどね
結局休みは風邪でダウンしていましたので
静養の為の休日みたいな物でした(笑)
さてさて番ママは今日で8連勤に突入
このたくましさ・・(爆)頑張ってますよ
あと二日・・10連勤です
取りあえず
雪にも負けず
ダイエットのため雪投げに燃えてます。
では皆さまもお元気でねぇ~
バイチャ~
あと二日働いたら休み~ヘロヘロょ