ほりほり日記

ほりほり日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ほりほり@堀田周郎

ほりほり@堀田周郎

Favorite Blog

ブラックフライデー… New! 神谷商店さん

七転びなおきの徒然… 七転びなおきさん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
イッタレ!日本の製… マサキ★石田さん
あなたのホームペー… 会長2001さん
つれづれなるままに グレースクマさんさん
ものづくり日記(日… naokuma705さん
特許屋 の    … 特許屋さん
猫山ケイコの趣味を… 猫山ケイコさん
新米起業家ぷち子の… ぷちぷちこさん

Comments

値段はそれなり?@ Re:広島のお店めぐり2(阿津満)(05/31) それなりではなく、高いと思うのですが。…
Illisloft@ Переодически проститутки бесплатно Что такое дружба? Слово, иллюзия, оча…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:東日本大震災に考えること(03/31) 福が来たぁ♪さん >とても好いアドバイス…
福が来たぁ♪ @ 東日本大震災に考えること お久しぶりです。 とても好いアドバイ…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:Facebook(フェイスブック)(02/27) グレースクマさんさん >やはり、顔が見…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:興味はあるのですが‥‥(02/27) ゆんさん >ツイッターはなじめなく、や…
2005.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ネット活用倶楽部
ネットコミュニケーション&ライティングの技術 という本を
出版されたというので先ほど購入(予約)しました。

その本では


ネットでの売上アップのための文章術書籍は、これまでにも多数発刊されている。
これらを読んで勉強した販売者は少なくない。けれども見落とされている点があ
る。
メルマガやホームページの文章をみて、商品を購入する人よりも購入しない人の
ほうが圧倒的に多いという現実。ここに目をそむけてはいけない。では、インタ

いるのか?
相手の感情を洞察する力がなければ、いつかそのツケは必ず返ってくる。短期的
な視野で売上をアップさせるテクニックが、健全で長期的な将来の可能性を犠牲
にしていることに気づかなければ、商売の本道をはずしてしまう。


という内容が書かれているそうです。


すでにこの本を読まれたベンチャー大学の栢野さんの
1/31の日記・お客を心理操作してはならない によると


・・・読み手は、書き手がなんらかのテクニックを使って
操ろうとしていると感じると、不信を抱くようになります。



と、いうような内容が書かれているらしい...
なんか、すごく我が意を得たり!って感じです。


最近、ちょっと気になっている内容なので本の到着が楽しみです。
また、読んだら感想を書きたいと思います。(^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.01 17:44:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: