ほりほり日記

ほりほり日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ほりほり@堀田周郎

ほりほり@堀田周郎

Favorite Blog

ブラックフライデー… New! 神谷商店さん

七転びなおきの徒然… 七転びなおきさん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
イッタレ!日本の製… マサキ★石田さん
あなたのホームペー… 会長2001さん
つれづれなるままに グレースクマさんさん
ものづくり日記(日… naokuma705さん
特許屋 の    … 特許屋さん
猫山ケイコの趣味を… 猫山ケイコさん
新米起業家ぷち子の… ぷちぷちこさん

Comments

値段はそれなり?@ Re:広島のお店めぐり2(阿津満)(05/31) それなりではなく、高いと思うのですが。…
Illisloft@ Переодически проститутки бесплатно Что такое дружба? Слово, иллюзия, оча…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:東日本大震災に考えること(03/31) 福が来たぁ♪さん >とても好いアドバイス…
福が来たぁ♪ @ 東日本大震災に考えること お久しぶりです。 とても好いアドバイ…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:Facebook(フェイスブック)(02/27) グレースクマさんさん >やはり、顔が見…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:興味はあるのですが‥‥(02/27) ゆんさん >ツイッターはなじめなく、や…
2005.09.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今秋も、 播酒懇 恒例の熟成酒を楽しむ会が10月28日開催されます。

今回のテーマは「国酒の伝承 播州の誇り」

 ・この会は、本物の酒造りを続ける播州10蔵と
  その蔵を応援しようというメンバー(デザイナー、お茶屋、
  漁師、建築屋と多種多彩)が集まった会で、
  旬酒の会、春のしぼりたての会、秋の熟成酒の会の他、
  地域の食文化発展のための活動を実施しています。


 ■場所:ホテル日航姫路

 ■日時:平成17年10月28日(金)

  17:30~萩の間「お茶席」
  18:00受付18:30開宴


満腹亭おかわりさんの日記 よりお借りしました

会費は10,000円とちょっと高めですが
蔵元本人と酌み交わしながら飲む酒は
酒好きの方にはたまらないかと思います。

今回もご好評を頂いています
着席スタイル・200名限定で開催させて頂きます。

各蔵自慢のお酒を飲みながら
播州路の秋を満喫頂ければ幸いです。




 ▼参加10蔵


 白鷺の城(広畑)、雪彦山(夢前町)、高徳(滝野町)
 忠臣蔵(赤穂市)、龍力 米のささやき(網干)
 富久錦(加西市)、倭小槌(稲美町)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.22 09:59:14
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: