Forever With You・・・

Forever With You・・・

PR

プロフィール

フェイト・T・ハラオウン

フェイト・T・ハラオウン

カレンダー

コメント新着

クラエッタ@ ですよね☆ Gとマスター出てきたら萎えますよ。 そ…
ぜおらいまー @ (´ω`) 地元のラウンドワンでフェイトやり放題だった…
§アルルゥ§ @ 今作の 白レンのツンデレっぷりは異常
クラエッタ @ ^w^ 僕的には3号機よりF91かな? 残像やら…
ぜおらいまー @ (´ω`) 成る程成る程・・・これはいい勉強になる…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2007.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんわですー。


いよいよ、今年も残りわずかですね。

時が経つというものは早いものですね。


この一年間振り返ってみると本当に色々ありました。

そして、今年といったら、というのか・・・今年はこんな年だった、というか・・・今年のキーワードというのか良くは分かりませんが、今年は


























鈴平ひろ先生


決して冗談等で言ってるつもりはありません、大真面目です。

思えば去年の夏(今年では無いですが)のコミケ、二日目で鈴平ひろ先生のサークルを行く予定が行けず、去年の冬のコミケに初めて鈴平ひろ先生のサークルに行きました。

それからCOMIC1、ジャンプヒロインズ、夏コミ、サンクリ、そして冬コミと・・・。

ジャンプヒロインズでは初めて鈴平先生とお話しました、夏コミでは握手までさせて頂きました、サンクリでもお話させていただきました、そして今回の冬コミでは、 鈴平先生オンリーで行きました。

今までは鈴平先生関係の物を買いつつ、他の物を買っていましたが、今回の冬コミでは鈴平先生に関係してないものは一切購入しておりません。

他のイラストが可愛く無いだとかはまったく思いません、共感も出来ます。

でも、自分の一番は鈴平ひろ先生です。

一番が決まってて他のも買ってる人もいるとは思いますが別にそこに自分との差は無いと思います。

あくまで「自分は」です。

友達にも普通にそういう人居ますが全然変に感じませんし。そういうのも全然有りだとは思います。

ただ、自分はちょっと違うだけですw 話がそれましたねw


鈴平先生に出会って新しい趣味が出来たり、将来(進路)も大きく変わりました。

時には鈴平先生が描いたキャラクター達が支えになってくれた事もありました。

鈴平先生に出会ってなければ今の自分は間違えなく居ないでしょう。



そんな意味があって、今年は 鈴平ひろ先生な年でした。













鈴平ひろ先生、亜沙 ありがとう








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.31 21:01:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: