ご苦労様でした。
休日に後ろ髪引かれながら休むって嫌なもんですよね。
なかなか気持ちよく休日が取れない事情が日本にもありますが、改善したい部分のひとつですね。

今日、白河に来ましたが、寒いですね~。
(2006年05月08日 21時50分26秒)

barmy's On & Off

barmy's On & Off

PR

Calendar

Profile

楽天barmy

楽天barmy

Favorite Blog

蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
体育会系OLの走って… kuriy77さん
老金(らおじん)の… らおじんさん
走る クローン病患… はじマラのクローン病患者さん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
走走走 歌唄歌 走る… MickeyKさん
YASU( ^∇゜)vの… YASU( ^∇゜)vさん
きょうこの日直日誌 いけきょうさん
マラソンの小部屋-ミ… ミカン_さん
笑顔で走れる日にむ… らんちゃん375さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:5月19日(無謀な客)(05/19) order cialis generic 20 tabletsviagra v…
http://buycialisky.com/@ Re:伴走に挑戦!(12/24) qual e o melhor viagra ou cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:皆さんに感謝とお礼を♪(12/15) cialis viagra togetherdyspepsia cialisd…
http://buycialisky.com/@ Re:大成功!東京マラソン☆(02/19) buy cialis online from canadacialis tad…
http://buycialisky.com/@ Re:オクトーバーランの追い込み。(10/30) effet du cialis 20viagra cialis walmart…
http://buycialisky.com/@ Re:かわいいでしょ?(02/06) cialis prescription cheapkosten cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:バイクメンテ☆(01/31) cialis equilcialis soft should not be t…
http://buycialisky.com/@ Re:富士五湖完走証(05/18) viagra cialis levitra order onlineeuroc…
http://viagrayosale.com/@ Re:5月19日(無謀な客)(05/19) scade licenza viagra <a href="…
http://viagrayosale.com/@ Re:伴走に挑戦!(12/24) elementos quimicos de la viagra <a …
2006年05月07日
XML
カテゴリ: On:考えること
連休最後の日曜日、みなさんどのように過ごしたのでしょうか?
私は仕事でした。

3交代24時間の職場では連休は関係ないのです。
休みは希望制。だからやり方によっては暦通りに休めたり
ゴールデンウイーク9連休も可能なんですが、目立っちゃうんですよね。
そのように休む人って。
あとからやり玉に上げられる。
その覚悟がある人が休みを取ります(笑

私の場合、大会やお疲れ休みの希望を入れるだけで精一杯。

そう言った場合の休みはどうなるのか。
祝日等は他の日に分散されて配置されますので平日が休みになります。
5月ひと月だけでも10日は休みは入ってるんです。(平日に)
暦通りの休みの人は大会等コンスタントに入れていけますが、
お疲れ休みを入れられないデメリットもありますよね。

まあ、善し悪しってことですね。

戯言でした。。。

5月 7日
ターゲット:棒の峰ピークハントマラソン(あと21日)
走行距離   0キロ
通算距離  89キロ


今週、雨の日が多い予報なんですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月08日 05時26分38秒
コメント(12) | コメントを書く
[On:考えること] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:GW終了(05/07)  
勤務や休日の取り方は
僕の職場も似たような感じです。
連休や有給は確かに取りにくいですよね。
ですから、普段はできるだけがんっばって
大会にあわせて休みを集中させています^^ (2006年05月08日 10時35分18秒)

Re:GW終了(05/07)  
らんちゃんも サ-ビス業の事務職なんで、一応土日はお休みですが 祝日は出勤がほとんどです。
なんで GWは3連休のみです。
有給もなかなか取りにくいので、秋から冬のレ-スシ-ズンにとるぐらいですよ

(2006年05月08日 12時07分12秒)

ランパパです  
wxy999  さん
自営業なので結構休みは気ままに入れれます。でも休んだら収入ないので::結局は痛い足引きずって仕事してます。 (2006年05月08日 14時21分30秒)

Re:GW終了(05/07)  

Re:GW終了(05/07)  
love_run  さん
わたしはしっかり土日祝日休みなので
GWは暦通りでした(^ー゚)ノ
でも、たまに平日っていいなぁって思います。
だって、買い物するにも空いてるだろうし
銀行にだって行けちゃいますもんね☆
ほんと、善し悪しってことですね~。

(2006年05月08日 23時59分30秒)

Re:GW終了(05/07)  
らおじん  さん
休みを調整するのって難しいですね。
Barmyさんがよく「徹夜明けで!」といいながら自転車で颯爽と大会の応援にくるのには恐れいります。たまにはお疲れ休みもとってくださいね。 (2006年05月09日 00時31分26秒)

みなさん、休みの捻出頑張ってますね。  
楽天barmy  さん
☆アスリートパパさん
私と同じような職場環境の方がいて安心です。
もっと有給が取りやすいといいのに~と思いますよね。
(2006年05月09日 14時38分30秒)

サービス業の善し悪し。  
楽天barmy  さん
☆かったんらんちゃんさん
サービス業ってどうしても大多数の人が休みの時は働きますよね。
でも、逆もあります。
善し悪しなんですけどね。
やっぱり有給って取りにくいですよね~。なんとかならないかな~。
(2006年05月09日 14時40分26秒)

自営業は辛いですね。  
楽天barmy  さん
☆ランパパさん
自営業では休んでばかりいたら大変ですからね。
お察しします。
こういう時は勤め人で良かったと思いますが。。。
(2006年05月09日 14時41分44秒)

東京も寒いです。  
楽天barmy  さん
☆八百(はっぴゃく)さん
午後の気温が午前中を大幅に下回りました。
帰宅時は13度。6度も下がりました。寒いです。
白河はもっとなんでしょうね、北東気流が入りやすそう。
日本の休みに対する考え方、誰でも気持ちよく取れるよう
改善の余地はかなりありますね。
(2006年05月09日 14時43分56秒)

メリットは多いんですよ。  
楽天barmy  さん
☆love_runさん
ホント、善し悪しなんです。
平日スキーはガラガラだし、買物も空いてるし。
メリットは多いですが、仲間と合わせるのは至難の技。
(2006年05月09日 14時45分36秒)

いやいや~♪  
楽天barmy  さん
☆らおじんさん
徹夜明けは慣れです。
あれで普通に帰宅して寝ちゃうと時差ぼけ状態になります。
普通に過ごして夜寝るのが体内時計を戻すのに丁度いいんです。
お疲れ休み、そうですね。
でも、何も予定の無い休日は昼寝なんかしてますよ(笑
(2006年05月09日 14時47分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: