barmy's On & Off

barmy's On & Off

PR

Calendar

Profile

楽天barmy

楽天barmy

Favorite Blog

蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
体育会系OLの走って… kuriy77さん
老金(らおじん)の… らおじんさん
走る クローン病患… はじマラのクローン病患者さん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
走走走 歌唄歌 走る… MickeyKさん
YASU( ^∇゜)vの… YASU( ^∇゜)vさん
きょうこの日直日誌 いけきょうさん
マラソンの小部屋-ミ… ミカン_さん
笑顔で走れる日にむ… らんちゃん375さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:5月19日(無謀な客)(05/19) order cialis generic 20 tabletsviagra v…
http://buycialisky.com/@ Re:伴走に挑戦!(12/24) qual e o melhor viagra ou cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:皆さんに感謝とお礼を♪(12/15) cialis viagra togetherdyspepsia cialisd…
http://buycialisky.com/@ Re:大成功!東京マラソン☆(02/19) buy cialis online from canadacialis tad…
http://buycialisky.com/@ Re:オクトーバーランの追い込み。(10/30) effet du cialis 20viagra cialis walmart…
http://buycialisky.com/@ Re:かわいいでしょ?(02/06) cialis prescription cheapkosten cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:バイクメンテ☆(01/31) cialis equilcialis soft should not be t…
http://buycialisky.com/@ Re:富士五湖完走証(05/18) viagra cialis levitra order onlineeuroc…
http://viagrayosale.com/@ Re:5月19日(無謀な客)(05/19) scade licenza viagra <a href="…
http://viagrayosale.com/@ Re:伴走に挑戦!(12/24) elementos quimicos de la viagra <a …
2006年08月26日
XML
カテゴリ: On:考えること
毎年夏に行われていますよね、24時間テレビ。
企画としては良いと思いますが、番組構成に無理がありすぎるのでは?と。
募金を募るのはやめませんか?
募金も必要かもしれませんが、それ以前に必要なモノはなんだか判ってませんね。

それってみんなの心の中にあるバリアを取り除く事なんですよ。

とある場所の掲示板でこんな書き込みを見つけました。

>私は盲人伴走を通じて、多くの障害者の方と交流があります。
>彼等の話を聞くと、「24時間テレビは迷惑だ」と、よく聞きます。
>この番組前後一週間ぐらいは、普通どおり歩いていても、

>しかし、その後の一年は誰も手伝ってくれないとか。

>私は募金なんて興味ありませんが、自分のできる範囲で、趣味のマラソンで社会奉仕ができればと常に考えています。

>一般的には、「募金しないのは非国民」と思われる風潮みたいですが、
>私は募金しません。その代わり年間を通じて、障害者のお手伝いをしていきます。

わたしも同感です。
それぞれの出来る範囲で何かをすれば良いのであって、金集めになってる。
募金が社会奉仕、社会活動とは思えません。
募金ってなんだか上から下へって感じしませんか?

また、この日のイベントがきっかけで何かを始めた、始める事ができた、というのが良いと思うのです。
でも、1日限りでは、、、

みんなの心の中のバリアが無くなればいいですね。そんな日は来るんでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月29日 10時02分49秒
コメント(5) | コメントを書く
[On:考えること] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同感  
あくび さん
私も募金は嫌いです。それから「暇で余裕のある人がお仕着せがましくしてやってる」風のボランティアも嫌いです。

障害の有無に関わらずそのタイミングに居合わせたときに「お先にどうぞ」くらいの普通の感覚で助け合える自分でいたいです。

そして、いまボランティアに頼っているある部分はほんとはちゃんと職業として、携わる人が人並みに生活できるような社会になって欲しいと願っています。 (2006年08月29日 17時16分11秒)

Re:24時間テレビ、ですか。(08/26)  
悠歩 さん
24時間テレビの前にラジオで同じようなことをやっていて(ニッポン放送)、これはイギリスだかアメリカだかのマネです。ラジオは「通りゃんせ募金」と言って、盲人用音声信号のための募金でした。
まあ「偽善」のニオイがして、嫌いな人は嫌えばいい(私も嫌いです)のですが、私が少しだけ関わっている福祉法人は「赤い羽根」や「24時間テレビ」の募金のお世話にもなっていますので、あながち否定できません。
24時間テレビは少しだけ見ましたが、真面目な感じのレポートがあっても、しょせんテレビは真実を伝えないものだという気がして虚しさを覚えました。 (2006年08月29日 21時52分38秒)

福祉現場の給料って安いんですよ。  
楽天barmy  さん
☆あくびさん
職業として携わる事が難しいくらい給料が安いです。
責任は重いです。
この辺がクリアされれば日本の福祉行政も変わるんでしょうが
まだまだ理解されない部分が多いです。
(2006年08月29日 22時27分15秒)

結局夜中はバラエティでした。  
楽天barmy  さん
☆悠歩さん
そう、テレビって真実は伝えない&伝わらないんですよね。
だから偽善のにおいがプンプンしてしまうんですよね。
まあ、募金と言っても色々ありますから。
財源としての募金は良いと思いますが
集める手段としてのテレビ番組はどうかと思うんです。
(2006年08月29日 22時30分12秒)

はじめまして  
化密庵  さん
以前からお書きの様な意見を持っており,今年はブログに記載しようかと思っていました。で,その前に「他の方はどんな意見なんだろう?」と検索してみて,こちらに辿り着きました。

今後ともよろしくお願いします。 (2006年08月31日 22時16分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: