barmy's On & Off

barmy's On & Off

PR

Calendar

Profile

楽天barmy

楽天barmy

Favorite Blog

蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
体育会系OLの走って… kuriy77さん
老金(らおじん)の… らおじんさん
走る クローン病患… はじマラのクローン病患者さん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
走走走 歌唄歌 走る… MickeyKさん
YASU( ^∇゜)vの… YASU( ^∇゜)vさん
きょうこの日直日誌 いけきょうさん
マラソンの小部屋-ミ… ミカン_さん
笑顔で走れる日にむ… らんちゃん375さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:5月19日(無謀な客)(05/19) order cialis generic 20 tabletsviagra v…
http://buycialisky.com/@ Re:伴走に挑戦!(12/24) qual e o melhor viagra ou cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:皆さんに感謝とお礼を♪(12/15) cialis viagra togetherdyspepsia cialisd…
http://buycialisky.com/@ Re:大成功!東京マラソン☆(02/19) buy cialis online from canadacialis tad…
http://buycialisky.com/@ Re:オクトーバーランの追い込み。(10/30) effet du cialis 20viagra cialis walmart…
http://buycialisky.com/@ Re:かわいいでしょ?(02/06) cialis prescription cheapkosten cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:バイクメンテ☆(01/31) cialis equilcialis soft should not be t…
http://buycialisky.com/@ Re:富士五湖完走証(05/18) viagra cialis levitra order onlineeuroc…
http://viagrayosale.com/@ Re:5月19日(無謀な客)(05/19) scade licenza viagra <a href="…
http://viagrayosale.com/@ Re:伴走に挑戦!(12/24) elementos quimicos de la viagra <a …
2008年02月02日
XML
カテゴリ: On:マラソン road
今年も例年通り、青梅マラソンの前日受付に行って参りました。

P2020124.JPG

ここが開会式の会場となる青梅市立体育館です。
この目の前がゴールとなり、ここで表彰式も行われます。

P2020125.JPG

ここは受付ではなく、この奥にナンバーカード引き換えの場所があります。

P2020127.JPG

私のナンバーは09XXなのでこのブースになります。
なんちゃって陸連登録&昨年がんばったのでこんなに前になれました。
昨年は1400番台でしたから。

P2020137.JPG

さて、ナンバーカードと参加賞のTシャツを受け取ったら
お楽しみ♪パスタカーボローディングパーティです。

マラソン参加者よりもその他の方が多いのが気になりますが。。。

ようやく2回目に中に入れました。

P2020129.JPG

大量のミートソースパスタが作られています。

P2020131.JPG

ボランティアの高校生の皆さん、忙しそうです。

P2020128.JPG

ソースがちょっと多いのが気になりますが。。。
って、あなた、もう2杯目ですか?

はい、今回は滑り込みセーフで3杯目、いただきました♪

パスタを食べたら飲み物!

P2020132.JPG

コカコーラも飲み放題です!って2杯が限界ですけど。

さてデザートは?

バナナです!



P2020130.JPG

これも食べ放題です。
食べられなかったら持ち帰り放題です。
みんなバッグに大量に持ち帰ってました。

さて、お楽しみの抽選会です。
入場券の裏にシールが貼ってあるのですが、そこを剥がして


P2020133.JPG

中身は300gのパスタとミートソース缶とトマトソース。
今まで過去4回出てますが当たった事が無い。。。
今回もハズレでした。

当たった人がうらやましい。。。マラソンに関係ない人だから尚くやしい。

でも今回は違いました!

会場を出るとスープ2種をもれなくお持ち帰り!

P2020134.JPG

これはうれしい!
黄色のポタージュと緑のポタージュをいただきました。

さて今年も名残惜しくパスタカーボパーティの会場を後にします。

P2020135.JPG

さて体育館に戻り開会式。

P2020140.JPG

地元の中学校2校合同の吹奏楽、迫力がありました。
演奏も素晴らしかったです。

その後は開会行事。
ドイツやアメリカ、中国の選手団が来てました。
国際色豊かです。

で、サプライズ!この方は!

P2020141.JPG

そう、先日の大阪国際女子マラソンの優勝者、マーラ・ヤマグチさんです。
明日は10キロの部を走るとか。
優勝間違い無しですね。ていうかレベルが高過ぎです。

開会式の後、陣太鼓の演奏が素晴らしかった。

P2020143.JPG

さて、自宅に戻りナンバーカードをウエアに装着しました。

P2020145.JPG

この新聞によると(参加者一覧)ことしの参加者は過去最多!
2万人だそうです。10キロ5千人、30キロ1万5千人だそうですよ!
来年は2月の第3週に開催が決まっています。
東京マラソンが3月に開催されるのが決定した為です。

今年の参加賞Tシャツですが、今まで一番質がいいです。
昨年の東京マラソンのアシックス製のTシャツと同じです。
バックプリントもかっこいいですよ!

P2020146.JPG

さあ、準備は完璧。
あとは明日の天気だけ。

でも、どうしても明日の天気は。。。
images.jpeg
寒いと記録が。。。

でも頑張ります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月02日 18時06分57秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青梅マラソン前日受付に行ってきました♪(02/02)  
ミカン_  さん
パスタ、美味しそう!

これから帰って準備して上京しますね。
明日は地下駐車場で合流させてもらいます。

天気予報では、どうやら雪は避けられそうもありませんね(-_-メ) (2008年02月02日 19時10分36秒)

Re:青梅マラソン前日受付に行ってきました♪(02/02)  
しゃおらい  さん
前日受付のお得感がぎっしり伝わってきました。参加賞の魅力も盛りだくさんですね。行けば良かったかな?
私も10年以上前ですが、長男を連れて前日受付に行ったことがありますが、たしかにパスタは食べ放題でしたが、その他のプレゼントは無かったような。明日は雪道になりそうですが、よろしくお願いいたします。もしかすると地下駐車場でなく、民家の荷物預かり所にするかもしれません。私の番号は「M020」です。どん尻からのスタートです。 (2008年02月02日 21時18分54秒)

Re:青梅マラソン前日受付に行ってきました♪(02/02)  
悠歩 さん
いいな~!
今回私は仕事で出られません。
しかし、雪が心配ですね。積雪があるようなら中止になったりしませんかねえ。かつてそういうことが知る限り一度ありました。
レース中ずっと雨降りで、身体が冷えてゴール後ふらふらになったこともありました。
どうかくれぐれも気を付けて、(中止にならなければ)完走してください。 (2008年02月02日 21時44分21秒)

Re:青梅マラソン前日受付に行ってきました♪(02/02)  
前日受付のメリットはパスタカーボローディングパーティですね。

今年は仲間に前日受付をお願いしました。
彼は参加したかな、教えてあげれば良かったかも・・・

明日は9時30分には地下駐車場に入る予定です。
よろしくお願いします。

しかし、明日は雪ですね。 (2008年02月02日 21時49分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: