全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
こんばんはアニメ・BROTHER CONFLICTについて語っていきます。このアニメを観た第一印象ですが、シスプリを女性向けにした感じやな~と思いました。それにしても、兄弟が多すぎて、誰が誰だが分かりませんでしたね。徐々に分かるようになっていきましたけどね。お母さん、よく産んだものだと思いますよ。ただ、美容師のルイくん(?)は養子ですけどね。リスのジュリですけど、声を初めて聞いたときは、しろくまカフェのペンギンさんそのままやん!とツッコみました(笑)中の人が同じやからね。ジュリの話を続けますが、ジュリってオスなんですよね。声は男性の声優さんですが、あのリボンを身につけているのを見ると、メスだと思ってたんですよ。ヒロインの夢の中で、ジュリが擬人化したのを観て、男の子だったんや~と分かったとき、ほんの少しだけビックリしました。このアニメはなんや?って言われたら、「義理の妹ちゃんに兄弟達がフォーリンラブして争うアニメ」と私は答えますね話の終わり方なんですが、やっぱりヒロインは誰も選べへんと思いました。乙女ゲームっぽいアニメって、大体が誰も選ばないケースが多いような気がしますね。あの終わり方だと、2期を期待したいですねEDの曲、あれはとんでもないものでしたね(笑)EDを最初観たとき、おかしくて笑いましたよ 兄弟達、パラパラみたいことしていましたよね。♪マイ、シスタ~ってね(笑)相づちにジュリのセリフが入るのが絶妙でしたね 笑いのツボですわぁヒロインと昴の二人だけのシーンで、1回だけ挿入歌が流れましたよね。歌っている人はGeroさん(?)という方でしたよね。OPの曲の歌い手の方と同じですかね。この方って、ニコ動の歌い手出身の方だったような…。皆様はどの兄弟がお好きですか?私は、そうですね、四男の薫がいいキャラしていて、ええかなと思います。イオリくん、あまりヒロインとは絡みが少なくて、影が薄かったですよね。2期をするなら、もっと彼を前に出してほしいかなと思います。観ていて切なかったんで、応援したくなりました。兄弟の中で、ヒロインの相手として誰がいいかなと考えると、同じ年のユウスケくんか、ゲーム会社勤務の棗さんが私はいいかな~と思います。以上です。ここまで読んで下さりありがとうございました。以下、広告です。BROTHERS CONFLICT Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 佐藤利奈 ]アイディアファクトリー 【Switch】BROTHERS CONFLICT Precious Baby for Nintendo Switch 通常版 [HAC-P-ATMVA NSW ブラザーズコンフリクト PB ツウジョウ]BROTHERS CONFLICT Decade & Love [ ウダジョ ]BROTHERS CONFLICT(1)【電子書籍】[ ウダジョ ]BROTHERS CONFLICT 2nd SEASON(1)【電子書籍】[ ウダジョ ]BROTHERS CONFLICT feat.Natsume(1)【電子書籍】[ 野切 耀子 ]【中古】CDアルバム シスタープリンセス オリジナルサウンドトラック Angel Jukebox【送料無料】「シスタープリンセス2」ヴォーカル&サウンドトラックAngelhood/ゲーム・ミュージック[CD]【返品種別A】
2013年09月21日
![]()
こんにちは2013年9月5日に発売されたコミック「花咲ける青少年 特別編4」の感想を簡単に書いていきます。特別編4は前巻の特別編3の「後宮物語」の続きと、立人の一族の過去の話です。特別編3から間があったので、話の内容がどんなものか忘れていましたが、読んでいるうちにそのストーリーの中に引き込まれ、内容を忘れていても、楽しんで読むことができました花咲ける青少年のストーリーは読んでいていつも思うのですが、複雑な人間模様・人間関係、王宮や政治の裏側的な事など、こんなストーリーは私には書けない素晴らしい作品だと思います少女漫画だと思いますが、大人が読んでも面白い漫画だと思いますよそれと、絵もすばらしいです。アニメよりも良いですよ「花咲ける青少年」は、全く読んだことがない方にはぜひとも読んでほしい作品です【追記:2017年3月29日】「花咲ける青少年 特別編」は全5巻です。私は5巻全て読みました。しかし、今もう、どんな内容だったか覚えていませんわ。確かなのは、読んで本当に良かったということですね。オススメな漫画ですよ以上です。ここまで読んで下さりありがとうございました。以下、広告です。花咲ける青少年 特別編 4【電子書籍】[ 樹なつみ ]花咲ける青少年 特別編5【電子書籍】[ 樹なつみ ]花咲ける青少年 特別編 3【電子書籍】[ 樹なつみ ][新品]花咲ける青少年 特別編 (1-5巻 全巻) 全巻セット
2013年09月15日
![]()
こんにちは先週の水曜日に、劇場版のあの花を観に行きました。今でも、この作品の名前が覚えられないですね~。チケットを買う時、「あの花なんちゃら」と言いましたから(笑)通じて良かったとホッとしましたよ劇場版のあの花の感想を書きます。ネタバレやめてくれ!という方、読まないようにして下さいねやっぱり、切なくて、じ~んと来る話でした2,3回ぐらい涙が出る直前まできました。こらえるのが大変でした。BGMがね、もう、いいところで合わさるから、悲しくなってきて、じ~んと来てね見どころは、幼い頃のじんたんとめんまの二人のやりとりですね。特に、神社でのかくれんぼのシーン。三つ編みのめんまがカワイイ~めんまの手を引くじんたん…。微笑ましい光景でしためんまにとって、じんたんの存在が大きかったんだということが分かりましたよ。ただ、残念なのが、アニメに流れていたシーンが多いな~という印象が残りました。アニメから1年後の話ということで、新しい話が観れると思っていたので、ちょっと残念でした新しい話ですが、振り返りシーンが多かったということですね。今、私の地域では、ノイタミナ枠で、あの花のアニメが再放送されていまして、私は観ています。そのため、アニメで観たものが多いと新鮮味があまりないという印象を持ちますね。全体的に絵が可愛らしくて良かったですね私はめんまのメッセージシートを頂きましたよ頂くなら、めんま か じんたんのシートどちらかが良いなと思っていたので良かったです以上です。ここまで読んで下さりありがとうございました。以下、広告です。劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。【初回仕様限定版】【Blu-ray】 [ 入野自由 ]劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。【通常版】【Blu-ray】 [ 入野自由 ]アニメ オフィシャルグッズ 劇場版あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。水彩画TシャツM
2013年09月14日
全3件 (3件中 1-3件目)
1


