2022.12.04
XML
カテゴリ: パワースポット


110 粟国島の神秘的な朝陽と東ヤマトゥーガー「粟国島(あぐにじま)」粟国村 沖縄県 , 日本 , Agunivillege , Okinawa , Japan

110   「粟国島(あぐにじま)」粟国村 , 沖縄県 , 日本 , Agunivillege , Okinawa , Japan

【relaxing music/study music/meditation music/nature sounds/sleep music/Japan】

粟国島は、那覇市の北西約60kmの海上に位置し、東に沖縄本島・伊江島、南に慶良間諸島・渡名喜島、南西に久米島を遠望することができます。 

島の名前は、かつて粟の産地であったことに由来するそうですが、飢饉用に植えられたソテツが多く残っており、別名「ソテツの島」とも呼ばれています。 

また、琉球舞踊の雑踊り「むんじゅる節」の発祥地としても知られています。 

 映画「ナビィの恋」や「洗骨」のロケ地としても有名です。

ギンガメアジの大群に遭遇できるダイビングスポットとしても注目されています。

東ヤマトゥガー(割れ岩)

東ヤマトゥガーは、火山の地形が見られる沖縄県でも稀な場所となっています。霧島連山の一部が噴火したことによる溶岩が冷えて風化したものです。

粟国村観音堂

浜地区の港の近くに建つ。観音様というのは仏教の神様であるにもかかわらず、お堂の前には立派な鳥居があります。鳥居は神道のシンボルですので、不思議です。

観音堂の祠内には、梵字で阿弥陀如来や観音を意味する「キリク」の文字が刻まれた石碑があるだけで、観音像や絵などはない。

島では、旅に出たり、戻った時、また島外で生まれた子供が初めて島に来る時に拝むという。あまり目立たない観音堂だが、この梵字碑は沖縄で一番古いものであり、学術上貴重な文化財だそうだ。

■ 粟国島(あぐにじま)基本情報■

住所:〒901-3700 沖縄県島尻郡粟国村

電話:098-896-5151(粟国村観光協会)

HP:http://aguni-kankou.jp/wordpress/agunijima/

アクセス:

【船の場合】

粟国島は那覇市の泊港(とまりん)から約2時間10分

オススメ動画

●【絶海の孤島】沖縄の原風景が残る粟国島1泊2日ひとり旅

https://youtu.be/4jlvRrdZfi0

●【粟国島を紹介!!】人気島リリーズで本島からフェリーで2時間、映画「洗骨」ロケ地を巡りました!

https://youtu.be/w8r-BrqZbXo

●【一人旅】沖縄離島旅。粟国島の鮮魚店で地元飯を食べ、宿飯を食べ!今回はほぼグルメ回っぽいです

https://youtu.be/LVCkV2hfO38

タイムライン

0:00 Start

0:22 粟国島の神秘的な朝陽

1:17 東ヤマトゥーガー

2:05 粟国島植物1

2:11 粟国島海岸

2:17 粟国島植物2

2:29 シーサー

2:32 粟国村観音堂

2:55 粟国島漁港

3:05 粟国島

3:16 Fin

【GEAR】

・CANON EOS R3

・CANON RF24-105mm F4 L IS USM

・CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM

・CANON RF35mm F1.8 MACRO IS STM

【Music】

・Artlist - https://artlist.io

#粟国島

#粟国村

#東ヤマトゥーガー

#Japantravel 

#relaxingmusic  

#japantrip

楽しんでもらえましたら、チャンネル登録と、👍高評価、🔔ボタンをよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCIRyF4t4KWwappN9NN5o5Gw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.04 13:55:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: