仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

PR

Profile

ミスチルファン1974

ミスチルファン1974

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/11/12
XML
カテゴリ: 今の話題
元ネタはtugend(つげ)さんの 広島東洋カープと比嘉寿光内野手を応援するブログ 「【オフ企画】2005年のカープを淡々と振り返るよ【インスパイヤ】」 です。

今年の 個人観戦成績 を振り返るとカープ戦は公式戦2試合(インボイス、神宮)観戦でした。

ただ、頑張って欲しいチームでもあります。
昨年の合併問題承認のオーナー会議で12球団で唯一棄権で異論を示してくれましたしね。
「広島で存続」に全力 松田オーナー
規制緩和で参入期待


今年の観戦は、二試合とも檻戦ではなかったので、レフトスタンドに座ったので挑戦します。

【お題】
1.今年活躍したと思うカープの投手(3名まで)

 15勝、200イニング超えてますから文句なし。
 檻は交流戦対カープ戦5勝1敗と大きく勝ち越しましたが、黒田登板試合に当たらなかったのも大きな要因かと。

 最多勝おめでとうございました。

・ベイル
 防御率3点台は正直不満もありますが、打ちづらい印象があります。
 同点では投げさせない方針なのか、出し惜しみもあったようで。

 あと、ブログには書かなかったのですが、インボイスの試合前に子供がベースランニングをして、ハイタッチで西武の選手が迎える企画があったと思うのですが、確かベイルもビジターの選手なのに一緒になって迎えてました。そこも高評価!

・ミッキー
 今年盛り上げた一匹である ミッキー君です。
 広島市民球場での檻戦にミッキー君が出場していたら、間違いなく遠征してましたね。今年は二の足を踏んでしまい、来年の交流戦では檻戦が週末市民球場で組まれてないので、来訪はまた延びそうです。。。


・前田
 全試合出場ですからね。今年は頑張りました。
0728前田正面
0728前田打撃

・新井
 レフトスタンドで見ているとこっちまで持ってきそうなオーラがあるので、観ていて楽しみな選手です。

2004カルビープロ野球第1弾チェックリストC-3

・山崎
 菊地原の交換相手でしたが、ショート故障者続出の中、堅実な守備を武器にかなり働いたようですね。両球団いいトレードになったのでよかったです。

 1対2のトレードでしたが、もう1人の上村にももちろん頑張って欲しいです。

3.今年印象に残ったカープの試合(3試合まで)
○檻ファンとしては、やっぱりコレ
14対16 のバレーのような試合もありましたが、 低いのか→菊地原で で、 仰木さん退場 の試合。

この試合はRCCラジオのネット中継を聴いてましたが、カープも檻の選手も中断中サインをしていたのも印象に残ります。

後は生観戦の試合を挙げます。
5月29日 インボイス

この Tシャツ 見て、欲しい!と思いました。

カープファンの多さに驚き、 生梅津 に衝撃受けました。

7月28日 神宮
印象に残ってしまったのは
・試合中に地震があった。
・神宮のスコアボード試合中表示しなくなった。

あと・無死満塁でカープが得点入れられず、檻戦思い出した。

ということでした。

4.今年もう少し頑張って欲しかったカープの選手(3名まで)
・ラロッカ
 期待が大きかったのに怪我が多かったですね。

・河内
 今年は投げてないんですね。

5.来年の活躍を期待しているカープの選手(3名まで)
・梅津
 二段モーション気味でしたが 来年は腕を下げる そうで、どうなるでしょうか。

・森
一応プロ初先発の試合を観戦しましたので。


6.カープ関連の新語・流行語大賞ノミネート用語(3つまで)
月並みですが、
前田智徳は、誤解されている。

森伊蔵を飲んだのは私です

○ピーコ
今年まで知らなかったし、意味が最初は分からなかったので。

7.カープ系ブログの中で印象に残ってるエントリー(3つまで)
個別ではちょっと難しいです。
tugend(つげ)さん jackyhkさん の所を拝見してます。

8.カープ以外で、今年表彰したい選手・チーム(1人・1チーム)
・選手は前田を挙げてましたからね。
 他だと、俊介!
0716しなる俊介

・チームはマリーンズ

9.今年のカープに一言
暗黒時代が終わったと思いたいです。

10.来年のカープに一言
新監督が面白そう!

だって いきなり「にせ新井ドッキリですよ!」

健全経営で頑張って欲しいです!

*******************
以下宣伝です。
檻編2005年ブログ回顧企画はこちらです。

野球ブログランキング検索はコチラ!野球ブログランキングに参加中です

以下テンプレートです。
*****************************

【企画名称】
2005年のカープを淡々と振り返るよ

【企画内容】
残念ながら12年ぶりの最下位に沈んだ広島東洋カープ。
良かった事、残念だった事、色々あると思います。
来シーズン、ブラウン体制での復活を期す為にも、今季を明るく振り返っておこう!という企画です。


【参加方法】
以下の質問に回答し、エントリを作成した上で当記事にトラックバックをお送り下さい。
 元記事:http://blog.livedoor.jp/tugend1/archives/50208321.html
 TB先:http://app.blog.livedoor.jp/tugend1/tb.cgi/50208321
また、ブログをお持ちでない場合や、トラックバックが送れない場合は、コメント欄での参加も受け付けます。

なお、できるだけ「選んだ理由」を書き添えて下さいますようお願い致します(集計記事に反映させていただきます)。


【お題】
1.今年活躍したと思うカープの投手(3名まで)

2.今年活躍したと思うカープの野手(3名まで)

3.今年印象に残ったカープの試合(3試合まで)

4.今年もう少し頑張って欲しかったカープの選手(3名まで)

5.来年の活躍を期待しているカープの選手(3名まで)

6.カープ関連の新語・流行語大賞ノミネート用語(3つまで)

7.カープ系ブログの中で印象に残ってるエントリー(3つまで)

8.カープ以外で、今年表彰したい選手・チーム(1人・1チーム)

9.今年のカープに一言

10.来年のカープに一言

※なお、質問1、2につきましては、「ミッキー君」も有効とします(投手・野手どちらでも可)。

【TB締切】
2005年11月20日(日)23:59までにトラックバックいただいた記事を集計の対象とします。


【注意事項】
・質問に答えたエントリーは、必ず元記事にトラックバックしてください。
・締切以降のトラックバックも大歓迎です。但し、集計には反映されませんのでご了承下さい。
・お題からかけ離れた回答や、チーム・選手・ブロガーへの誹謗中傷は絶対に止めて下さい。また、他チームへの誹謗中傷も厳禁と致します。
・上記に違反した場合、当方の判断で予告なくトラックバック・コメントを削除する場合もありますのでご了承下さい。
・集計結果は、後日当ブログにて発表いたします。
・カープ以外のチームのファンも大歓迎です。
 但し、ご参加いただく場合「どのチームのファンか」を明記いただければ幸いです。

※気軽に誰でも参加出来るよう、テンプレを文末にコピペしてください。

企画元 「孤空の彼方へ」 http://blog.livedoor.jp/tugend1/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/12 02:33:41 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ミスチルファン1974@ Re[1]:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) 通りすがりのものですが・・・・さん こんにち…
通りすがりのものですが・・・・@ Re:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) はじめまして、こんにちは どうやら、文化…
ミスチルファン1974@ 確認しました 航平0857さん 僕もログインしないで、返信…
航平0857@ 今年の忘年会について(11/18) こんにちは! 楽天のログインを忘れたので…
ミスチルファン1974@ 確認しました 神戸太郎さん、佐竹台さん、仮面ライター…
仮面ライター@ Re:今年の忘年会について(11/18) 参加しやす! よろしくお願いします。
神戸太郎@ 忘年会 こちらでも参加表明させて頂きますので、…
ミスチルファン1974@ 確認しました kandaiさん、平野台さん 確認しました。
平野台@ 忘年会 ひゃ~、気づきませんでした、すみません…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: