PR

Profile

ずんこ++

ずんこ++

Freepage List

Feb 14, 2005
XML
テーマ: 在宅介護(1614)
カテゴリ: カテゴリ未分類
身を劈くようなできごと。

他人だとできる事でも身内だと辛い。
父と二人で色々考える。
明日ヘルパー派遣についての電話が来るはず。

もう、歩けない。

とうとうポータブルを母の部屋に置くことにした。
改めて買うと高いので
父がキャンプ用に買っていた外国製のをおく。
なので説明書を読んでくれ~と頼まれる。

日常英語ならわかるだけなのよ。

でもそんなの読まなくても母はおしっこは出ないので
水洗であると言う父のポータブルは別に水洗にしなくてもよい。
ころころの硬い小さなうんちしか出ないので
スーパーの袋を入れトイレットペーパーをしいておく。
そうするとペーパーで包んでながせれる。

ますます母の部屋が臭くなる。
これは訪問介護したときにわかった。
なにか消臭剤を買わなければ・・・。
母の部屋で仕事をするので
父も私も気分がよくない。


母は臨機応変にいえない。
一気にできることをいちいちチャイムを鳴らして用事を頼む。
そのたびに父がいけばいいのか、私がいけばいいのか、二人が行ってしまう。

キッチンで用事してるときにできる事さえ後回しに言う。

今日は忙しかった・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 15, 2005 01:30:29 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:突き刺さる気持ち(02/14)  
yousanpace  さん
お疲れ様です。
他人の介護はしたことありませんが、身内だと積年の感情やら甘えが出たりして、いろいろと難しいですよね。介護以外の部分も。
外国製の水洗ポータブルは初めて知りました。
水洗とは凄い。キャンプ用品というのが意外でした。
臭いは困りものですね。うちではお香やアロマをこまめに焚くようにしています。 (Feb 15, 2005 10:29:44 AM)

Re[1]:突き刺さる気持ち(02/14)  
じょんこ☆  さん
yousanpaceさん
本当にそうですよね。
私を産んでくれた母が動けなくなるのを見るのが恐いです。

父がそんなものを買っていたなんて全く知りませんでした。(笑)
キャンプも一人でいくのでこれでようやく家族にも便利なものがあった!って感じですよね。
お香は煙たがられて私だけたいてます。アロマか・・・。アロマの香って柔らかいので間に合いますか?あのにおいに・・。(笑) (Feb 16, 2005 01:35:11 AM)

こんなのは?  
されど  さん
オムツを丸めて、袋でくるんと包んで捨てられる
ポットのような容器が売られているのを何かで見ました。
匂いを遮断でき、見た目にもオムツが見えないというものでしたが。 (Feb 18, 2005 12:28:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: