エディーの筋トレブログ

エディーの筋トレブログ

2023/03/19
XML
カテゴリ: ファッション



長時間の立ち仕事や歩くことの多い仕事で気になるのは足の裏の疲れです。
誰しもが足の裏の疲れで仕事の集中力を欠いてしまった経験は一度はあるはず。
そこでおすすめなのが《靴の中敷き(インソール)を変えること》です。
わたしもスニーカーやブーツ、革靴などのビジネスシューズなど様々な種類の靴を履く機会がありますが、中敷きを変えるだけで想像以上に足の疲れが軽減された経験があります。

​中敷きを変えることのメリット ​​

​スニーカーや革靴の中敷きを変えることには、以下のようなメリットがあります。
快適性の向上
スニーカーの中敷きは、足にフィットするように作られていますが、足の形やサイズに合わない場合、違和感や痛みが生じることがあります。
そのため、自分の足に合った中敷きに変えることで、より快適に履くことができます。
衝撃吸収の向上
スニーカーの中敷きには、衝撃吸収素材が使われているものがあります。
この素材が足裏の衝撃を吸収するため、足への負担が軽減されます。
自分の足に合った衝撃吸収性の高い中敷きに変えることで、より快適に歩行することができます。
疲労軽減
足裏には多くの神経が集まっており、適切な刺激を与えることで血行や筋肉の疲労を軽減することができます。
自分の足型に合わせた中敷きを使用することで、足裏への刺激を適切に与えることができ、長時間の歩行や運動時の疲労を軽減することができます。
匂い対策
スニーカーの中敷きには、汗や湿気を吸収するものがあります。
しかし、長時間の使用や運動後などには、中敷きに臭いがついてしまうことがあります。
自分の足に合った中敷きを使用することで、靴のサイズの誤差による摩擦を最小限に抑え、足裏の汗を抑制して臭いの発生を抑える効果が期待できます。

​足裏の臭いの原因は? ​​

​足裏の臭いは、主に細菌が原因となります。
足の裏には、汗腺が多く存在し、1日に約コップ1杯分の汗をかくと言われています。
この汗は、皮膚の表面に出て蒸発することで体温を下げる役割を持っています。
しかし、この汗に含まれるたんぱく質や脂肪酸などの栄養素が、細菌の繁殖を促すことがあります。
特に、足の裏は靴や靴下などで密閉され、湿気がこもりやすいため、細菌が繁殖しやすい環境となっています。
細菌が繁殖することで、体臭の原因となる揮発性の有機化合物が発生します。
この有機化合物が足の臭いの主な原因となります。
足の臭いを防ぐためには、足を清潔に保ち、靴や靴下をこまめに洗濯することが大切です。
また、靴や靴下を取り替える頻度を増やしたり、通気性の良い靴を履くなどの対策も有効です。

​​ 足裏の汗の発生を抑えるには? ​​

​足裏の汗を抑えるためには、以下のような方法があります。
適切な靴と靴下の選び方
通気性の良い靴を履き、吸湿性の高い靴下を選びましょう。
しかし通気性を考えるあまり、サイズの合っていない靴を履くことも足裏の汗の発生を招くことがあります。
また、靴下は毎日洗濯することを心がけましょう。
足の清潔を保つ
足を毎日洗い、特に足の裏や指の間など、汗や皮脂がたまりやすい部分をしっかり洗いましょう。
デオドラントスプレーを使う
足裏用のデオドラントスプレーを使うことで、臭いの原因となる細菌の繁殖を抑えることができます。
足のマッサージをする
足をマッサージすることで、血行が良くなり汗の分泌量を抑える効果があります。
ストレスを減らす
ストレスが増えると、交感神経が刺激されて汗をかきやすくなります。
ストレスを減らすためには、運動やリラックスした時間を作ることが大切です。
また、サイズの合っていない靴を履くこともストレスの原因となります。
以上の方法を実践することで、足裏の汗を抑え、臭いの発生を防ぐことができます。


​​ おすすめのインソール5選 ​​


①ドクターショール ジェルアクティブ
クッション性が優れ足が疲れにくいインソールです。
歩くことが多い仕事の方におすすめです。


インソール 衝撃吸収 中敷き 消臭 Dr.Scholl ドクターショール ジェルアクティブ ワーク 全2サイズ 立ち仕事 踵 スニーカー 靴 革靴 歩行 サイズ 足 土踏まず 腰痛 ブーツ ゲル 歩き仕事 つま先 仕事 長時間 低反発 フィット メンズ クッション 疲れにくい オススメ 効果


②ソルボ ソルボライト
衝撃吸収・クッション性に非常に優れたインソール。
立ち仕事がメインの方にお勧めです。


ソルボ インソール ライト スポーツ 衝撃吸収 中敷き メンズ レディース インソール スニーカー送料無料

③シダス ラン3D プロテクト
ウォーキングやランニング時におすすめのインソールです。
部活などスポーツで足の疲れを感じやすい方は試してみてください。


シダス Sidas インソール ラン 3D プロテクト 立体形状 中敷き 衝撃吸収 ランニング ジョギング マラソン 315497000/CSE3DRUNPROT19

④BMZ 自衛隊用インソール
日本のメーカーが販売している本格派インソールです。
値は張りますが、革靴やブーツなどのソールの硬めのものに合わせるとおすすめです。
足の疲れが軽減されていることを実感します。


【楽天1位】【自衛隊用】 BMZ インソール 《JIEITAIスペシャル》 コンプリート プロ 半長靴用 自衛隊 陸上 行軍 中敷き 衝撃吸収 かかと 土踏まず o脚 アーチサポート モートン 疲れ軽減 足底筋膜炎 扁平足 膝痛 腰痛 筋トレ アシトレ スニーカー メンズ 登山 PXで販売中!

⑤3Dアーチサポート
価格面でも取り入れやすく、立ち仕事からランニングまで幅広く対応しています。
始めから価格が高い物は気が引けるけれど、取り合えず中敷きの効果を試してみたいといった方にお勧めです。


買いまわり インソール 3D アーチサポート 人体工学に基づいた3Dアーチサポート土踏まず かかと サイズ調整可 クッション すべり止め


​まとめ ​​

中敷きによって靴のフィット感が変わってくるため、基本的には中敷きを先に購入してから靴を選ぶのがおすすめです。​
また、脚の形は人それぞれなため、市販のものは効果が感じられない、自分の脚には合わないといった方もいるでしょう。
そういった方には専門店でのカスタムメイドをおすすめします。
価格は市販のものと比べて高価なものとなりますが、足の疲れに悩んでいる方は試してみるのをお勧めします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/19 12:00:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: